X



▼▼▼産経新聞社リストラ情報交換スレ▼▼▼18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:45:17.86ID:WaiK5/yp0
>>91
若者や学生は高い支持率って、少し前に5chでよく見かけた例の書き込みを思い出すな
0104文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:21:39.19ID:M55yyN2U0
大阪の新聞と言ってきたけど、大阪が史上最低レベル、町内会の回覧板にもはるかに劣る
壊滅状態になっている。解散するしかない。
0105文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:09:28.00ID:3Evk/H4X0
>>104
大阪産経、カップラーメンつくったりして頑張ってますよね?
0106文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:22:43.24ID:Zvb8WfJM0
>>105
産経ラーメン、150円くらい?
うち産経にいくら入ってくるか知ってる?
アルミニウム1グラムだってさ
0107文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:44:13.79ID:Xk9fmiyx0
>>106
小さなことからコツコツと
0109文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:07:26.09ID:yiyL2RbY0
NewsVideo確実に失敗するでしょ
0110文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:34.26ID:BQAnn5Cl0
阿比留さんと矢板さんはどちらがより太ってますか?
0111文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:15:21.97ID:yiyL2RbY0
楽天でんきが卸値高騰で新規契約停止。産経でんきは?新規事業でことごとく外す3Kは天下一
0112文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 14:34:13.29ID:dZm3oZHD0
朝日マスクを揶揄しているときに産経マスクの存在に誰も気が付かなかった記者たちだから
0113文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:56:53.75ID:Noklx7ly0
家がもさんはアンコ型
八百板さんはソップ型
0118文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:45:14.81ID:z/wI4g9Z0
何でこんな状態なの?
選び抜かれた優秀で素晴らしい管理職が揃ってるんじゃないの?
そうか選ぶ方もバカなのかwww
0119文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:49:24.32ID:M55yyN2U0
奈良大卒の局長がいるから大丈夫だ
0120文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:02:05.63ID:2FDgiysS0
奈良大ってどんな経緯で入学することになるんだろう?
高卒とか、天理大卒とか、まあ近畿大卒くらいなら分かるけど、何故新聞記者になりたい人が奈良大に?
0122文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:03:22.29ID:1xR4wYOf0
学歴のことをゴチャゴチャ言うべきではないが、奈良大は偏差値20台。壮絶すぎる。
0123文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:10:51.91ID:EfL7xN/L0
>>114
でも、こんな報道はしてるからな

【台風19号】買い込みの中、残った韓国製ラーメンが話題に
https://www.sankei.com/world/news/191013/wor1910130010-n1.html
 台風に備えた買い込みで商品がほとんどなくなった日本のコンビニエンスストアや
スーパーの写真がネットニュースなどで取り上げられ、話題を集めた。インスタント
ラーメンなど韓国製品だけがたくさん残った商品棚が写されたものだ。命にかかわる
災害を前にしても日本人が韓国製品の購入を避けるほど、日韓対立が深刻なことを物
語る場面だと受け止められている。
0126文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:13.58ID:UQxecQmA0
>>123
辛いものは避けるだろ普通
水は貴重だしな
西日本豪雨水害のときに
セブンイレブンで
蒙古タンメン中本だけ
残っていたよ
0127文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:54:51.09ID:9Z95hrMC0
もうすぐ会社だ…
行きたくないなあ
リトル小岩井の向かいの宝くじ売り場で6億当たった人がうらやましい
ひょっとして、うちの社員かも
0130文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:20:25.28ID:TLuBhevb0
>>127
貧乏神と疫病神が住んでいるオタクの会社にはそういう幸せは寄ってこないから大丈夫だよ
0131文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:39:32.24ID:jJHfw8xf0
>>127
オイラは行きたいよ
こんな環境の職場は無い
のんびり仕事出来る職場がいい
給料はそこそこでいい
仕事もそこそこでいい
6億なんていらない
毎月の給料さえ貰えればいい

あいらぶゆーな環境の産経新聞社
0132文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:02:04.58ID:b/8GN45V0
以前ここの書き込みで
「産経は禿げていれば実力がなくても昇進する」とあった
薄々感ずいてはいたがそう言われればと気になって社内を観察すると、たしかに禿げ閥、薄毛閥の昇進比率は高い
そして禿げ閥と薄毛閥は仲間意識が強く、相手を引き立てようとしていることも目につく
これは被差別民族や隠れキリシタンなど弾圧されている人々が仲間を頼み迫害の辛さを慰め合うことと同じようなものなのだろうか
ちなみに私も禿げておりカツラを愛用しているが、禿げ閥・薄毛閥に加わるつもりは毛頭ない
群れることが嫌いなのだ
蒸れるカツラも嫌いではあるが
0134文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:11:41.80ID:LDARX6h+0
>>133
さすがに面と向かっては言わないよ

でも裏では「実はあの人は…」w
0135文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:46:33.81ID:aOdvNHdj0
>>133
マジか…
0136文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:40:36.31ID:FfwyDeXF0
>>134
ワロタ
実名あげたいなあ
でも、さすがに自粛しておくよ
世話になってる先輩だからな
0137文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:42:43.76ID:8+psFMYG0
>>125
奈良大卒が問題なんじゃない。実績、修羅場の経験が全くないのが問題なんだよ。
0138文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:35:36.51ID:jJHfw8xf0
東京はもうダメだな
コロナにしろ、本社ビル売却企業続々出てきてる
産経新聞は今のうちに本社を大阪にしたまえ
大阪に社長をおき産経大阪新聞として生まれかわるのだ
東京本社ビル売却、販売店のみ残し東京の支社は販売と営業だけ残して後は人員削減
0139文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:39:28.05ID:b/8GN45V0
ツッコミどころ満載のバカ発見
0140文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:45:48.88ID:J0G57bNu0
東京本社ビルは産経新聞の持ち物ではありません
0142文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:59:31.36ID:4pS0Y+Ie0
>>134
産経もゲーハー絡みでは良い記事を書いてるんだけどな
こういうのをもっと展開したら部数増につながるんじゃないの

【近ごろ都に流行るもの】「男性用ウィッグ」隠さず堂々 気分上げる「異日常」のスイッチ 
https://www.sankei.com/premium/news/200215/prm2002150009-n1.html
 ハードロックが鳴り響くなか、白髪交じりのロングヘアをガンガン揺らしてベースを弾く姿…。「気分が上がり、
ノリが全く違う。指も早く動くようになって、その気になるとできるんだな」
 競争戦略が専門の経営学者。一橋大大学院の楠木建教授(55)がスマホを取り出し、自身の動画を見せてくれた。
「もう、かぶらないと演奏できない」

>「もう、かぶらないと演奏できない」
取材対象者から、さらっとこんな言葉を引き出せるなんて記者の腕が良いんだよ。
0144文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:59:23.92ID:TxeJ11Tj0
今朝の一面で菅義偉の日米電話会談の遅れを揶揄する記事書いたバカは辞表書け
0145文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:17:48.32ID:Zw4gbvCk0
阿比留もだが政治部の連中は外部アルバイトを時間内に書くんなら給与返上しろよ
なあ坂井くん
0146文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:39:40.84ID:iojo7DCS0
>>145
公務員がやってたら職務専念義務違反になるな
維新あたりが顔真っ赤で怒るぞ
0147文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:14.33ID:Ha+0ubLc0
>>144
政治部、産経史上最悪のレベルであることは疑いようがない
0149文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:50:41.99ID:oaS6ZBVy0
で今は阿比留の二番煎じの記事を書いてるんだな
0153文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:18:46.98ID:BvnaBqC60
たとえ敵でも、ひどいことを書き込まないように
0155文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:23:04.38ID:OJHZ92Eb0
今日の「日弁連会長が厚生年金未加入」の記事はなんだよ?
意図的な加入逃れではないだろ。
あんなのが全国紙のニュースになるのかよ。
0157文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:51:40.31ID:prcVgr+X0
>>155
なるに決まってんだろバカ
バカは無理して新聞読まなくていいから
0160文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 21:48:07.78ID:OJHZ92Eb0
>>157
はあ?
おれは産経新聞の購読者だぞ。
金出して産経新聞を購読してるんだぞ。言い方があるだろ。
その物言いは失礼にもほどがあるだろうが。本当に産経社員なら立場をわきまえろよ。
あまり無礼な書き込みをするようなら本社にクレーム入れたうえで解約してやるからな。
0161文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:13:01.08ID:DAz/uXrF0
>>160
まあ匿名掲示板だからな
本当の社員かどうかはわからんよ
これが本当に社員ならどうかとは思うけど
0164文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:05:22.50ID:zeUDlY1C0
>>160

>>160
おっさん購読者ってウソだろ
それに無理して読まなくていいから

俺は社員じゃないからな、しかも

ホント頭の悪い読者に支えられてることがよく分かるよ


新聞はインテリが作ってヤクザが配り馬鹿が読んだ気になりごみになるのね


わははははははははははは
( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)
0165文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:09:32.78ID:zeUDlY1C0
>>160
おっさん
部外者
デブ
禿げ

ぜんぶ当てはまってたんだね
すまんすまんすまんw

ついでに童貞、ブサイク、底辺、腋臭、口臭も当てはまってるだろ
0169文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:33:47.34ID:xTr1zD040
>>164
>おっさん購読者ってウソだろ

自腹で買ってるのかまではわからんが手元に産経新聞があるのは事実だぞ
ID:OJHZ92Eb0は別スレで昨日の産経新聞アップさせてるからな


http://hissi.org/read.php/mass/20210128/T0pIWjkyRWIw.html
そうだな。預金自体は2000万程度しかないので通帳晒しはできないが現金ならあるぞ。

万札が60枚と米ドルで100ドル札が60枚。これでどうだ。

未曽有の大災害がもしあった場合、銀行やモバイルが使えないことも想定して、最低二月分の現生は必要だろ。

ネットから漁ったなんて難癖付けられても困るので今日の産経紙面の上に置いてやる。

おれは産経の購読者でもあるしな。誰からも文句は言わさないぞ。
https://i.imgur.com/U9Xu9pC.jpg
0170文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:23:05.71ID:9VXwW9es0
http://www.kokusyo.jp/oshigami/16057/

減少率は朝日8.6%、毎日13.4%、読売8.2%、日経12.2%、産経10.3%
朝日と読売は1ケタの減少率で抑えられている
日経は電子版有料会員80万の強みがある
キツイのは本体ページ数もチラシも少ない2社
0171文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:42:32.01ID:TzuBEzJG0
>>170
ここまで弱ってくると、あれだけ叩いていた朝毎とも組む節操の無さw

産経新聞グループの産経デジタルは、朝日新聞社、毎日新聞社と共同で、3社が新聞社ならではの視点で取材、制作したニュースを映像にして配信する動画コンテンツ(以下、ニュース動画)を一元的に視聴することが出来るサービス「NewsVideo」を開設し、3社の提供する動画にまとめてインストリーム広告を配信できる商品を提供することを発表した。
https://ampmedia.jp/2021/01/26/newsvideo-newspaper/
0173文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:51:54.53ID:/u/tu9/40
>>165
よくまぁここまで口汚く罵れるな。
どんな育ち方をしてどんな顔をしている御仁なのか。
興味がある。
0174文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:47:52.90ID:gQcOm2dc0
人が他人を罵るときには自分が言われて嫌なことを言うらしいから、多分それすべてをご本人が持ってる。
0175文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:51:50.15ID:zeUDlY1C0
>>173
部外者なのに悪口を書きに来るお前には負けるよ

悔しい思いをしたくなけりゃ消え失せろよ
0177文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:03:02.38ID:6WV+MMMN0
ANYも本業が厳しいのは事実だけど、株とか不動産とか海外メディアとか持っているからね。一方で3Kは、新聞の部数が減れば救いの道がない
0179文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:45:49.64ID:9VXwW9es0
テレビ局のニュース動画の真似事なのだが
ニーズはない
「あらたにす」の二の舞だろうな
0180文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:41:27.07ID:+WmXQFIk0
お前ら喜べ
あの「幸福の科学」が職員を募集しているぞ
愚痴をこぼしてる暇があったらチャレンジしろ

幸福の科学グループ 職員募集のご案内
https://happy-science.jp/recruit/hsgroup/
中途採用
幸福の科学では、大きな理想を実現するため様々な事業を展開しています。

社会経験から得た智慧を活かしたい人材、社会でキャリアを積んだ専門人材を求めております。

編集・デザイン人材
編集者・ライター・デザイナーの実務経験のある方。または編集アシスタント・デザインアシスタントの
経験のある方。
0182文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:29:53.52ID:rHbjkgqk0
>>164
>俺は社員じゃないからな
>>175
>部外者なのに悪口を書きに来るお前には負けるよ

ID:zeUDlY1C0は社員なのか社員じゃないのか?どっちなんだよ?
社員じゃないのに「部外者なのに悪口を書きに来るお前」ならID:zeUDlY1C0こそ鏡見て言ってるだろ。
まあ事実がどうなのか産経本社に確認はするからな。
震えて待ってろよ。
0186文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:37:53.13ID:pIGpmmTJ0
大村リコール運動は夕刊フジだけでなく産經新聞まで動員して大失敗し不正署名報道せず沈黙
わざわざフジサンケイグループから見捨てられた自由社藤岡に手を差し伸べた
教科書従軍慰安婦掲載も加藤官房長官の記者会見答弁で撃沈
軍艦島でのNHK批判もいつ破綻するか
仮に裁判になっても人間動物園裁判と同じくNHKが出すだろう膨大な史料に対抗する能力は産経には無いのに
真面目に経営建て直している最中に熊乾体制での歴史戦路線続けるバカは
産經新聞辞めて個人でやれよ
黒シャツのようにさ
南京!南京!ちょっと誉めただけで福島香織追い出した陰湿な連中
0187文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:41:37.41ID:OlSFWkF70
大村に失礼だった。編集局長の引責辞任は当然だよ。
0188文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 08:07:43.04ID:aQSfcIiN0
軍艦島の悲惨な炭鉱内部を元島民の証言だけで否定するのも危ういのに
間違い写真は昭和30年代の三井炭鉱の写真だバーカとやるのは
三井グループに喧嘩売ってないか?
0189文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:31.11ID:XtOwyQLH0
>>188
いずれ自民党と産経新聞が三井に頭下げるハメになるかもなあ
0190文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:41:56.66ID:XYpri2Vu0
広告の少なさ異常だよね。景気悪化はこれから本格化しそうだね
0191文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:50:15.90ID:vRiSPokF0
営業局って、要らなくね?
0193文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:01:58.63ID:fnXOmxRG0
>>191
営業局が産経新聞を支えています。
営業局がなくなったら、本当に大変な事態になりますよ!
一番、働いてますよ。
0194文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:03:36.60ID:fnXOmxRG0
他社からは産経の営業は崇められてますよ。
このコロナのなかで凄いと。
0198文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:42:13.10ID:pIGpmmTJ0
田中一世はもう更迭してはどうだろう?
希望して政治部に異動してから結果を全く残していない
安倍政権退陣時も読売にばかり抜かれまくる
抜かれたのではなく安倍に配慮して記事にしなかったにしても
どちらにしても無能
0200文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:38:39.96ID:pIGpmmTJ0
それ例の恋人のじゃねえの?
左ハンドルで玉川の乗ってるの助手席だし
0201文責・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:46:48.42ID:8piUWmL10
>>199
産経社員に年収を尋ねるのはタブーなんだよ

おそらく中小企業並みの年収だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況