61歳 村松真理子 https://www.asahi.com/articles/ASLBR5VF5LBRUWPJ00N.html 塾講師 

全閣僚に「認定試験」を課せ (千葉県鎌ケ谷市在住 朝日新聞 声 2019年12月26日)

 またしてもとんでもない閣議決定だ。安倍晋三首相の妻昭恵氏にかかる日当や実費、飲食費、
交通費などの公費の支出について「お答えは困難」との答弁書を閣議決定した。

 閣議決定は閣僚の全員一致のはずだが、「質問には答えるべきだ」という当たり前のことを
言える閣僚が一人もいなかったとは。このような国に未来はあるのか。
 
 一方で、閣議決定で自衛隊を中東に派遣しようとしている。「歯止め」として派遣期間は1年を
区切りとし、延長する際にはまた閣議決定を必要とするとのことだが、否と言えない閣僚ばかりなら
歯止めにはなりえない。国会で十分な審議もせず、国民的議論も経ないで、自衛隊員の命にかかわる
派遣を閣議決定に委ねてしまっていいものか。
 
 大学入学共通テストをいじろうとする前に、閣僚認定試験の導入の方が急務なのではないか。
一般常識・論理性・善悪の概念・自立性・説明力……つまり国際社会で通用する力が備わっているか
どうかをチェックする試験だ。それを通らなければ閣僚にはなれないくらいのことを真面目に考えなければ、
いけないぐらいに、日本の政治は危機的状況だ。

< https://digital.asahi.com/articles/DA3S14308192.html >

で、仮にそうなったとして「試験問題が(パヨク寄りでないから)けしからん!」って言うくせに。