「桜を見る会」と講演会の前夜祭。
安倍総理の「釈明」は到底一般国民の納得の得られる内容ではない。
更に「フォーリンアフェアーズ」と並ぶ米国外交問題誌「フォーリンポリシー」がトランプ政権は日本に駐留米軍費用を4倍に要求。
政府は否定。だが、韓国にも4倍増だから、報道の信頼性は高い。
日米FTAも自動車関税について米国は一切譲歩せず。それでいて農業で一方的な妥協。
トランプは選挙勝利のために安倍政権間に日本から取れるものは取るという姿勢。
これは習近平も同様。逮捕された日本人や香港情勢に対する沈黙。
これまでの新疆ウイグル経済支援も総括なし。堂々の習近平国賓来日。
NHKの岩田明子記者が「安倍外交は対米対中いずれも成功」という大法螺。
よくこんなことを「解説」できるものだ。事実に即してモノを言えと言いたい。
進行中の香港「テルミドール」に最も危機感を持って注視しているのは間違いなく安倍総理と首相官邸です。
香港政府が市民を暴力的に封じ込めた場合、それは中国政府への非難とストレートにつながります。
そのトップが国賓と知って来日し、新天皇と会見する。
世論はこれをどう感じるのでしょうか。

NHK糞マスゴミらをぶっ壊せ!