アベ・ショックが始まった(後編)ー安倍による日本破壊はほぼ確実
『11月の工作機械受注11月37%減 19年の最低水準』
37.9%減・・・・。想像を絶する落ち込みです。しかも、10月ではなく11月なのです。
もっとも、10月の工作機械受注額にしても、前年比37.4減だったため、四割近い減少が二か月連続で続いたことになります。
このままでは、日本の工作機械産業は「壊滅」してしまうのではないでしょうか。
正直、懸念というよりは恐怖を覚えます。
景気動向指数からもわかる通り、日本経済は17年秋に山を打ち、そこからなだらか「景気後退」に陥っていたのでしょう。
理由は、消費税増税(14年)のダメージと、米中覇権戦争に端を発する外需縮小です。
ただでさえ落ち込んでいる状況で、消費税増税を強行した。
結果、日本経済はショックというよりは「クラッシュ」した可能性が高いのです。
14年4月の増税(97年4月も)は、景気拡大期の増税でした。(結果、増税直前が景気の山となりました)
それに対し、今回は景気下落局面における増税。これは、初めてのケースになります。
怖いのは、これから継続することになる日本経済の低迷以上に、
「政府が責任を全く認めようとしない」という点です。
日本政府は、今後しばらく、数値データの誤魔化しが不可能になるまで、
「景気は緩やかに回復している。19年10月の消費の落ち込みは、台風の影響によるもので、V字回復する」
 といった寝言を続けるでしょう。
そして、ついにデータの悪化を覆い隠せなくなったとしても、今度は、
「米中貿易戦争やブレグジットによる世界的な需要縮小により、日本の景気も下降局面に入った可能性がある」
と、消費税増税の影響を誤魔化そうとするのです。
問題は、マスコミが正しい検証機能を持たず、内閣府や財務省、官邸の主張をただ垂れ流すだけのプロパガンダ機関に
堕ちてしまっていることです。
このままでは、日本国民は「何が問題なのか」を理解することもなく、ひたすら貧困化し、落ちぶれていくことになるでしょう。

(日本が破壊されてしまいす。拡散をお願いします。)

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!