>>517
> 靖国神社には、先の戦争を指導し、東京裁判で厳しく責任を問われたA級戦犯14人も合祀(ごうし)されている。

戦犯と呼ばれた人は法的に名誉回復がされている

> 首相や閣僚による靖国参拝は、憲法が定める政教分離の原則からみても疑義がある。

閣僚は墓参りにも初詣にも行くなって事かな?
政教分離のアメリカでも議会で聖書に宣誓してるが、これってどうなん?
そもそも政教分離言うなら公明党を面と向かって批判してみろや

> 誰もがわだかまりなく追悼できる新たな施設の検討こそ、政治家の役割ではないか。

わだかまりを作った張本人がエラソーに!