淡路の洲本に住んでいる似非関西人ですが、一言言わせてください
大阪人は人間じゃありません

みなさんは阪神大震災って覚えてますよね?
あの地震最初は洲本沖地震って言っていまして、現在でも正しい名称は兵庫県南部地震です
その後関東大震災になぞらえて神戸・淡路大震災って名前になりました
ところが在阪マスコミは「大阪の一部地域も被害を受けている、阪神間も酷い」といい出し
盛んに阪神・淡路大震災と報道し続け、ついにはその名称が固定化しました
今でも在阪マスコミは事ある毎に阪神大震災といい、淡路の被害は忘れ去られがちです

在阪マスコミがこだわる阪神大震災、この名前には実はウラがあったのです
被災地で被害が大きかったのは震源地に最も近い淡路島、神戸、芦屋・西宮、その他の順です
義援金や災害復興費はこの順に受渡しが普通だと思うのですが、管理しているのは大阪側です
しかも家が無くなった人や家族を無くした人より、軒先が壊れた程度の大阪人が優先されたり
おかしなことだらけです

この義援金、いまだに配分終わってないの知ってました?
ただただ事務局の延命と高い給与払いのために引き延ばしてるのではないかと疑います
いまだ復興住宅に住み、義捐金受取るはずのお年寄りはどんどん寂しく逝っているのに
かたや大阪人はズルして儲けてる
大阪人は悪魔です