前回も前々回も序盤は組織票に勝る反維新がリードしていたが、そこから維新が逆転
今回は最初から維新がリード
府議選の維新過半数もほぼ確実の情勢で、あとは市議選の維新過半数が争点

大阪ダブル選序盤情勢 知事選は吉村氏先行 市長選は松井氏一歩リード=JX通信社情勢調査

大阪府知事選の序盤情勢は、大阪維新の会の吉村洋文前大阪市長が先行し、
自民党と公明党大阪府本部が推薦する元副知事の小西禎一氏が追う展開となっている。
ただ、有権者の3割弱が態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

吉村氏は大阪維新の会支持層の9割弱、自民党支持層の約2割に加え、
無党派層の3割台半ばから支持を得ている。
また、小西氏を支援する立憲民主党や共産党の支持層にも一部食い込んでいる。
対する小西氏は、推薦を受ける自民党支持層の半分弱と公明党支持層の7割のほか、
支援を受ける立憲民主党、共産党の支持層からそれぞれ過半の支持を集めている。
また、無党派層からも2割強の支持を得ている。

大阪市長選では、大阪維新の会代表の松井一郎前大阪府知事が一歩リードし、
自民党と公明党大阪府本部が推薦する柳本顕元大阪市議が猛追している。
なお、有権者の約2割台半ばが態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

松井氏は大阪維新の会支持層の9割弱、自民党支持層の約1割と無党派の2割台半ばから支持を得ている。
また、公明党支持層にも一部食い込んでいる。
対する柳本氏は、推薦を受ける自民党支持層の6割強と公明党支持層の7割のほか、
立憲民主党支持層の7割超、共産党支持層の8割からもそれぞれ支持を得ている。
また、無党派層からは約3割の支持を得ている。

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190325-00119552/