明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「「速度戦」と「持久戦」がかみ合わなかった米朝首脳会談」
■東 浩紀「<大震災から8年>福島の教訓は人類全体のもの。後世に伝えるのが義務だ!」
⇒東日本大震災大特集:まだ危険は去っていない!
@小泉純一郎元総理本誌独占インタビュー「原発ゼロは郵政民営化よりずっと楽」「進次郎もきっと原発ゼロ」
A被災地ルポ・8年目の福島第一原発
■3号機前で線量計が鳴った/汚染水もう置き場なし
B子どもの甲状腺がん 不安はいまも消えない
⇒<コリアタウン>川崎市池上町ルポ:路地裏に残る「戦後」の声を聴く−柵で囲まれた池上コインランドリー跡地
⇒先週号の玉城デニー・沖縄県知事からの提言「日・米・沖縄3者による新協議機関「SACWO」の早期発足を!」に日米専門家が賛同
⇒連載コラム:佐藤優の7DAYS/保釈されたゴーン氏と掘り下げたい人権問題−100日以上の拘留に国内がから批判
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20817