東京マスコミ全体での本音

補導された中学生の報道に「暴れてほしい」堀尾正明の発言に批判
2019年3月11日 12時20分 写真:リアルライブ
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16141394/

元NHK堀尾アナ、補導中学生に「暴れてほしい」発言で炎上 “怪我人出てるのに不適切すぎ”の声
https://www.npn.co.jp/article/detail/70309138/
https://www.youtube.com/watch?v=qTMA-bMYIYc
https://goo.gl/rhtLuU.info (.infoをとる)

 11日放送の『ビビット』(TBS系)で、元NHKアナウンサー・堀尾正明の発言した内容に批判が集まっている。それは福岡・天神で、中学生たちが特攻服を着て大騒ぎしていた際に飛び出したものだった。

 番組によれば、福岡市内の一部の中学生が卒業式の夜、特攻服で繁華街で大暴れすることが10年ほど前から問題となっていたよう。
その特攻服には、親や先生、仲間へといった周囲の人々への感謝を示したメッセージが刺繍で施されているというが、値段は1着2万円から高いものだと10万円はするという。

 そして、カメラがとらえた映像には上半身裸のまま、そんな特攻服を着こんだ男子中学生が奇声を上げて天神の街をはしゃいで歩く姿が映し出されていた。また、同じく特攻服を着た女子中学生たち数人が、「イエーイ」とカメラに向かってピースをする姿も。
すると、それを見つけた警察署員から「コラー!補導するぞ!」と追い回され、一斉に補導されていた。さらに、警察から逃げていた際、彼らは通行中の一般女性と激突し、女性が転倒しケガ。路上が流血に染まっていた。

 そもそもは博多警察署から、「駅や公園など公共の場所では特攻服などを着用または所持している少年少女を発見した場合、補導する」という警告が出されているのだが、そのルールを破り、福岡の一部中学生が「暴徒化」しているということらしい。

 そんな由々しき事態に対し、堀尾は驚くべき発言をしたのだ。「子どもたちが静かになったと言われる世の中で、暴れてる子たちがいるんだな」「人に迷惑をかけないように暴れてほしいという気持ちもどこかにある」と、中学生の行為を肯定するかのような発言。
その瞬間、スタジオが不穏な空気に包まれ、国分太一や真矢ミキも微妙な表情を浮かべていた。