X



産経抄ファンクラブ第250集 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:01:27.77ID:GtPdoiP/0
キセは人間性に問題があった。
横綱にしたのがそもそもまちがい。
0247文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:07:32.36ID:xDHZVoP80
>>27
「東京特派員」の湯浅も自分のコラムで小欄を一人称として使ってた
普通、記者とか筆者とかを使うだろって思うんだけどな
産経のレベルがドンドン落ちてるわ
0249文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:19.06ID:3Y46Rdgs0
 
【米国】トランプ大統領、NATO離脱意向 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547597640/

5 :名無しさん@1周年 [sage] :2019/01/15(火) 23:01:11.43 ID:Ey/XKfYh0

NATO離脱→アメリカの庇護を失いeu各国軍事費増強→アメリカの兵器が売れる
やっぱトランプはビジネスセンスあるわ

11 :名無しさん@1周年 [sage] :2019/01/15(火) 23:03:25.09 ID:c56Ljip80
>> 5
航空機とかの高価な兵器を売ればそれから数十年は紐付き奴隷だしな

別に駐留しなくてもいいし最近はガスまで売り始めたからもうね
 
0250文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:30.19ID:EqPJZ1mt0
>>244
久しぶりの日本人横綱に舞い上がった世間への違和感は分からないでもないが、
物事にはその時その時で言うべきこと、言うべきでないことというのがある。
今は彼の闘った事績を称え、苦労をねぎらう時。
0251文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:04:02.69ID:3hTpLAem0
>>249
欧州は戦闘機も戦車もヘリも軍艦も自前だが?
ユーロファイターも知らないとか
核シェアリングだけの問題だが英仏は核持ってるし。
空母も英仏伊が保有している。原潜も英仏が保有している。
0252文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:09:45.71ID:urnuUbyC0
「非公開の約束破り、でたらめ発表」防衛省が韓国に抗議
株式会社 産経デジタル 2019/01/16 18:43

防衛省は16日、韓国駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射問題に関し、
シンガポールで14日に行われた日韓防衛当局による実務者協議の内容を韓国側が
一方的に公表し、事実と異なる主張を展開したとして抗議の上、撤回を求めた。
16日の自民党安全保障調査会と国防部会の合同会議で防衛省幹部が明かした。

14日の日韓実務者協議で、日本側は電波情報の交換を提起したが、韓国側は応じず、
協議は平行線に終わった。協議内容は非公開とする取り決めだった。しかし、韓国国防省
報道官は15日の定例記者会見で協議内容を公表。
「韓国の乗組員が脅威と感じる雰囲気であったという部分は、日本側が一部認めた」などと
事実と異なる見解も示していた。

これに対し防衛省は16日午前、韓国の駐在武官を東京・市ケ谷の防衛省に呼び出し、
抗議するとともに撤回を求めた。韓国側は「本国に伝える」と応じたという。
防衛省幹部は「非公開の約束を破った上、でたらめな発表をしている。
信頼関係は完全に崩れた」と語る。
自民党部会では、韓国に対し厳しい制裁を求める声や、P1が収集したデータを国際社会に
示し、日本の正当性を訴えるべきだとの意見が相次いだ。
0255文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:52.96ID:ayKyepB00
>>183
>果実を得る前に
朝鮮手に入れた時点であそこから産出する
資源や農産物に安価な労働力、日本本土の
余剰人口の移住先といったものは獲得できていたんじゃない?
0256文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 06:12:41.52ID:PMZPlALJ0
権藤は夕刊フジのライバルの日刊ゲンダイのレギュラー執筆者で仰木彬とか自分と対立した故人の悪口ばかり書く奴
仰木彬を誹謗中傷続ける奴を褒め称えるコラムを1月17日に載せる産経新聞
0257文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:30:15.89ID:t6cs2R6f0
産経抄 1月17日

 現在なら、監督失格である。「肩が痛い」と訴えても、「たるんどる」の一言ですまされた。今年の野球殿堂入りを果たした権藤博さん(80)は歯を食いしばって、来る日も来る日もマウンドに上がり続けた。

 ▼昭和36年に中日の新人投手として、35勝の最多勝を挙げる。「権藤、権藤、雨(雨天中止)、権藤」は流行語にもなった。2年目も30勝を挙げたものの、肩の痛みは限界に達していた。
それでも、実働わずか5年の選手生活に悔いはなかった。「パッと咲いて、パッと散る。細く、長くなんてオレの柄じゃない」との言葉を残す。

 ▼初場所初日から3連敗を喫した横綱稀勢の里(32)が、ついに引退を決意した。稀勢の里が、パッと咲かせた花の美しさを、ファンは一生忘れない。
左肩に重いケガを抱えながら、千秋楽の優勝決定戦を逆転で制した、2年前の春場所である。もっとも、強行出場によるケガの回復の遅れは、稀勢の里の力士生命をむしばんでいった。

 ▼何より残念なのは、パッと散れなかったことだ。休場を繰り返し、連敗のワースト記録を作りながら、横綱の地位にとどまった。2年前の新横綱による劇的優勝を「優勝10回に匹敵する」とたたえた舞の海さんも、引き際の失敗を嘆いていた。
昨年末の小紙のコラムで、「花は愛惜(あいじゃく)に散る」との言葉を引きながら、人は愛され惜しまれているうちに去っていくべきだ、と説いている。

 ▼権藤さんは、コーチに転じてからは自分の経験をふまえて、投手の肩を守る分業制を確立する。平成10年には横浜(現DeNA)を率いて、38年ぶりのリーグ優勝と日本一を果たした。

 ▼稀勢の里も、栄光と挫折の日々から得た教訓を弟子に伝え、親方として大輪の花を咲かせてほしい。
0259文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:30:41.29ID:qevxXbyb0
 
「保守政治はありがとうの言葉を集めるためにするものなのか! ジタミは税金や財政出動分を自己消費できなくても感動を食べるだけで永続していけるんですか?!!」
 
0260文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:17:22.40ID:wkSsSc410
>>253

シナ朝鮮に媚びへつらう反日売国サヨクは後期高齢者が中心だからネトウヨのほうが若いんだなw
0261文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:31:10.32ID:3kqWajOl0
シバキ隊 ぱよちん久保田君は(60)の還暦だし
0263文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:02:28.69ID:YJnavW+S0
>>244
>産経って本当に悪口だけだよな。断腸の思いで引退した横綱にここまで冷たく良く言えるな。
まあ、そうなんだけど産経的にも、ここは厳しく言わざるを得ないんだよ。横綱に心技体だの品格だのを
ことさらに求めて、念願の日本人横綱が出てきたは良いが横綱としての成績は36勝36敗97休。
これじゃあ品格以前の問題だろ。もはや横綱の成績じゃないよな。相撲界史上最弱横綱のまま引退するわけ
だから、ここはあえて厳しく言わないとこれからモンゴル人横綱に対して何も言えなくなるわなあ。

>>257
>稀勢の里も、栄光と挫折の日々から得た教訓を弟子に伝え、親方として大輪の花を咲かせてほしい。
産経抄では好意的に書いてバランスを取ったつもりなのかねえ。
0265文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:16:04.80ID:m7LFsoO70
おまえらの名誉の値段が9千円はショックだろうw

>>257
早くけじめを付けるではなく、平成最後に
意地の復活を果たす方に、張り込んでしまった
訳だ。それは夢想だ。協会とファンは、その
夢想一色になるだろう。だが、横綱はその中でも
一人で決断せねばならない。夢か現実か、出来るか
出来ないかを、横綱が自分で決めるしかない。
プロのアドバイザーを付けろとNHK辺りが
言ってるそうだが、横綱にも助言と承認が必要かよ。
何を考えてんだ馬鹿馬鹿しい。

結局、平成最後の徒花に終わり、残念だ。
モンゴル勢は、これで更に挑戦的に振る舞う
だろう。日本人の横綱にここまで手心を加えた
からには当然そうなる。彼らは弱者や被差別者ぶらず、
ロシアのように振る舞おうとする。そして
ロシアと違って彼らは本当に強い。勝って
黙らせるしかない相手を、組織の論理でかわす
事にならざるを得ず、角界が更に不名誉を重ねる
のは避けられない。何たる悪手だったことか。
0266文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:02:23.20ID:ilr/3ecK0
瀬取りが見つかってレーダー照射か
ttps://www.fnn.jp/posts/00412120HDK

レーダー照射で海上自衛隊トップの記者会見要旨
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019011501088&g=soc
0267文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:05:57.20ID:qaLcDSln0
産経抄 1月18日

 「結婚は簡単だが、離婚は難しい」。英国のチャールズ皇太子とダイアナ妃が繰り広げた泥沼の離婚劇は、この言葉をまざまざと思い出させてくれた。二人の間には、結婚当初からすきま風が吹いていたらしい。

 ▼ダイアナ妃が不幸な結婚生活に絶望して、服毒自殺を図った。こんな内容の暴露本が出版されて、亀裂は決定的になる。
その後は大衆紙の報道合戦が過熱、お互いのスキャンダルが次々に白日の下にさらされた。多くの英国民がうんざりするなか、1996年7月にようやく離婚が決まる。

 ▼英下院は、メイ首相が欧州連合(EU)と合意した離脱協定案を大差で否決した。これで、英国とEUとの円満な離婚はますます困難になった。
もともと離脱協定案は、強硬離脱派と残留派の双方に配慮した妥協案である。それに対して両派がノーを突きつけたのだから、話にならない。

 ▼英国と一口に言っても、独立運動がくすぶるスコットランドとイングランドでは、住民のEUに対する考え方がまったく違う。若年層や高学歴・高収入層には残留派が多く、離脱を支持するのは、高齢層や労働者層が中心である。

 ▼英国社会の分断の大きさが改めて浮き彫りとなった。このまま「合意なき離脱」に突き進めば、社会の混乱がもたらす負の影響は、次の世代にまで及ぶかもしれない。親の離婚で最大の被害を受けるのが、子供たちであるように。

 ▼ダイアナさんが事故死するのは、元皇太子妃に肩書が変わってわずか1年後だった。英国は追悼一色となり、ダイアナさんに冷たいと、王室への批判が高まった。
エリザベス女王はすぐに改革に乗りだし、国民の支持を取り戻した。もともと危機に対しては団結し、復元力にすぐれた国柄なのだが。
0268文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:33:46.34ID:CW678G4i0
>>266
一瞬背乗りと読み間違えたわ

わざわざ日本のEEZ内でやるのが不可解なんだわ
0269文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 08:45:40.64ID:fXBQTjvs0
>>265
民事じゃなくて刑事罰なんだけど?侮辱罪で刑事罰で罪を認めていて懲役刑にならない罰金刑だから簡易裁判所で略式起訴で終わったっての理解していない人?
9000円は国庫に入るんだし、この66歳が前科者になったのに変りはないわけなんだけど?
0270文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:14:07.13ID:EFsX2WbI0
あらかわ
0271文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:17:36.95ID:DyKixpbG0
>>191
ヤレるランキングとかゲス記事書いてたスパと同じ系列の産経新聞が日本人の心とか言っても説得力ゼロ
0272文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:33:20.99ID:7LHQ/LeW0
>>269
民事裁判と刑事裁判の違いもわからないのは、いかにもアホウヨらしい。
前科の意味もわかってないんだろうな。
哀れ
0279文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:18:07.43ID:ilr/3ecK0
日米中など21カ国、海上衝突回避規範で合意
2014/4/22付 日本経済新聞

【青島=島田学】日米中など21カ国の海軍高官が参加する西太平洋海軍シンポジウムが
22日、中国山東省青島で開幕し、海上で他国の艦船と予期せず遭遇した場合の行動規範
を定めた「海上衝突回避規範(CUES)」で合意した。
無線で行動目的を伝え合うほか、敵艦を攻撃する際に照射する火器管制レーダーを相手艦船に
一方的に照射しないことなどを決めた。海上での偶発的な衝突を防ぐのが目的。
出席した河野克俊海上幕僚長は記者団に、中国を含めて合意できたことに「重要な合意だ。
法的拘束力はないが一定の効果はある」と評価した。

昨年1月には東シナ海で、中国海軍艦船が海上自衛隊の護衛艦に火器管制レーダーを照射し、
一時緊張が高まる事件が発生していた。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM22019_S4A420C1EAF000/

韓国軍の火器レーダー照射事件の論点!

1.日本のEEZ内で北朝鮮の船と韓国の海軍軍艦と海洋警察警備艇は何をやっていたのか??
2.海上衝突回避規範違反行為である火器管制レーダーを照射した理由
0281文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:07:06.50ID:BdIX/sP80
>>267
>離脱を支持するのは、高齢層や労働者層が中心である。
イギリスの納豆◯ヨも高齢者が中心なのか
0283文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:54:18.80ID:3mEmF0sg0
変態ブルマは平日の昼間から書き込みできるご身分なんだな。
無職か高齢フリーターなのか?
0285文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:59:51.30ID:6DxsD7IA0
>>267
移民問題で国を股裂きにしたドイツと、
ケチな逆恨みに国民総出のフランスの対岸で、
そんな駄目な国々が率いる泥船連合から既に
一抜けが決まってるイギリスが、ノホホンと
勝ったような顔をぶら下げる訳がない。
今は一番困ってる素振りを振りまきながら、
産経抄が読んでいる通り、四半世紀分の復元力を、
離脱してから発揮するんだよ。アメリカや日本も
楽しみにしてるしな。

>>269
罰金ではなく科料と聞いてるがw
何故つまらん嘘をつくんだろうなw
何にせよ、お前の名誉の値段が9千円に
決まったんだろ?w
「9千円でも前科者」「1人でも虐殺」
かどうかは俺らが決めるんで外人は黙れよw
0286文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:46:28.76ID:l4lHhoa20
>>285
バカ?
侮辱罪の上限一万円未満なことと
前科がつくことは事実だよ
0287文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:32:48.31ID:ilr/3ecK0
瀬取りが見つかってレーダー照射か
ttps://www.fnn.jp/posts/00412120HDK

レーダー照射で海上自衛隊トップの記者会見要旨
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019011501088&g=soc
0288文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:35.95ID:ilr/3ecK0
民主党 鳩ポッポ総理(半チョン)
自民党政権で辺野古移転で決まっていたのに

★普天間基地移転は「最低でも県外に」!★

と大見えを切ったが実願せずw

安倍自民党政権になって、ようやく辺野古埋め立て工事に入った。
「普天間基地付近に暮らす住民に対して苦痛と危険を与えた」
行為は、万死に値する。
0289文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:12:39.81ID:nnvA1OM50
>>288
最初からアメリカ様に媚び諂ってるどこかの国の総理よりはまだましでしょw
0290文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:17:25.78ID:dXpck0+B0
さあ、明日の阿比留は、またも韓国ネタで来るのかね?
流石に何とかの一つ覚えと言われかねないだろうから、野党叩きに変更するか?
0293文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:49:46.41ID:nW7scVr/0
産経抄 1月19日

 「北と南が手を握って日本の罪悪を暴き…」。北朝鮮の李種革(リ・ジョンヒョク)・朝鮮アジア太平洋平和委員会副委員長は昨年11月、韓国での国際シンポジウムでこう訴えた。
韓国最高裁がいわゆる徴用工訴訟で、日本企業に損害賠償を命じる確定判決を出したことを受けての共闘宣言である。

 ▼判決は今後、拉致問題を解決して北朝鮮と国交正常化交渉を行う際の障害にもなりかねない。平成14年9月の日朝平壌宣言は、請求権を相互に放棄し「完全かつ最終的に解決」した日韓請求権協定と同じ枠組みでできているが、判決は協定を骨抜きにした。

 ▼当然、北朝鮮は小躍りしているであろう。判決は原告の損害賠償請求権について、朝鮮半島に対する不法な植民地支配に直結した日本企業への「慰謝料請求権」だと主張している。北朝鮮がこれを利用して駄々をこねてくるのは目に見えている。

 ▼「韓国政府は司法判断を尊重しなければならない」。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日の記者会見で、三権分立の原則を強調して「日本も同じでしょう」と言い放った。
だが、国内の司法の判断があれば国家が対外的に負う義務が免除されるというのなら、国際法も国際秩序もあったものではない。

 ▼韓国国防省は15日発表の国防白書で、日本と「基本的価値を共有している」との表記を削った。同時に北朝鮮を「敵」と位置づけた従来の表記も消えている。
韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射事件をみても、「敵」は日本だということか。

 ▼朝鮮半島を研究してきた古田博司筑波大教授は昨年12月刊行の『韓国・北朝鮮の悲劇』で指摘している。「韓国民は全然知らされないまま、(南北)統一の準備が着々と進行しています」。その日は案外近そうである。
0295文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:30:23.70ID:xrhO6rnb0
対談 「今の政治で日本がもつのか」 2019年1月16日 

衆議院議員自由民主党 村上誠一郎さん 

vs 認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長 藤原直哉

http://www.fujiwaranaoya.com/tai190116.mp3

年金の破綻は国民国家の破綻
年金は持続不可能
https://www.fujiwaranaoya.com/190116nd.mp3

国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論は、今、自分だけが、財政出動で稼げる人間の妄想です。
まず地方公務員の分限免職から始まります。 改元ですね。

自治労擁護の野党は国を滅ぼします。


国の税収59.1兆円
公務員人件費26.4兆円

税収ソース
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm
公務員人件費ソース
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/05-17.pdf
0296文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:51:15.28ID:7DEJmDXX0
アビルは韓国より北方領土問題でのアベの弱腰外交を叩くべきだろうに
もしかして、アベに北方領土は全島返還させるべきと言ったら「アビル君、現実を見れない奴はブサヨだよ」と説教されたか?
0297文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:03:29.97ID:/KN+0JQK0
ID:xPRso4gw0
昼休みに飯も食わず書き込みするんだ
必死だなw
0298文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:55:35.72ID:dXpck0+B0
>>293
馬鹿の一つ覚え。
一つのネタを何度も使いまわしてコラムを書いて、給与をくれる有り難い会社だね
0299文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:39:34.26ID:UW0bQh9B0
>>293
韓国の司法のロジックは「民間企業に対する個人請求権は国家間の協定の範囲外」なんだけどな。
そもそも範囲外って言ってるんだから、国民感情や国内の司法判断は条約に優越するのか?なんて
批判は筋違い。
それを承知で国内のウヨ向けに煽るのが産経の商売なんだろうけど。

「共通の価値観」という文言については、安倍ちゃんが先に韓国に言わなくなった、って喜んで
なかったか?
海外の評価では、韓国の方が民主主義度合いが上位らしいから、韓国と共通の価値観を持ってない、
ということは、日本は民主主義じゃないんだな。
0300文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:13.16ID:TAv6ZmCi0
>>299
そういうのを屁理屈と言います。
日本企業の在韓支社なんて徴用の責任の主体でもなんでもないんだから、
文句があるのなら日本政府に言うべきこと。
反日感情が法理に優先するんだから後付けの民主主義だわな。
0301文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:20:08.21ID:J9XooMDK0
ウーマン村本「ネトウヨは甲冑きて尖閣に座りこめ。サムライなんだろ?原爆落とした国に守って貰うのか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547851768/

ウーマン村本 休暇中に沖縄&韓国を訪問、ファンから称賛
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00010013-jisin-ent

【ネット】取材もせず記事を書く毎日新聞に吉村洋文・大阪市長が激怒「いい加減、俺のこと書く時は俺に取材してくれ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547786239/
0302文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:34:32.44ID:T3CHvHqa0
>>298

大切なことなので何度も書いてるんでしょ
シナ朝鮮に媚びへつらう反日売国サヨクにとってはさぞかし都合が悪いんでしょうねwww
0303文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:55:28.22ID:EKS3nYoW0
>>293
ええっと。日韓基本条約で朝鮮半島の正統政府は大韓民国だけと結んで
資金提供も北朝鮮分も含めて韓国に5億ドル支払ったのに
それを無いものにして北朝鮮と国交結んだら別途支払うなんて約束をしたのが
小泉安倍の訪朝コンビの結んだ平成14年9月の日朝平壌宣言だろ。
ほんと旧民主党は失地王。
日ソ国交回復で千島列島放棄樺太放棄してダレスの介入が無けりゃ
北方四島も放棄したまま平和条約まで行っていた。
これは民主党の鳩山一郎、河野一郎、重光葵、岸信介の罪。
日華平和条約以降中華民国の味方になって台湾の沖縄領有主張をそのまま
放棄して蒋介石と会談までした売国奴が岸信介。
おかげで今でも台湾の地図には沖縄と台湾の間に国境線が無く沖縄は琉球表記のまんま。
竹島を韓国が支配したときも何も手をうたなかったのも岸信介。
日中平和条約締結時に尖閣を棚上げしたのも福田赳夫と安倍晋太郎。
今まで解決済としていた慰安婦で最終合意なんてやらかしたのも安倍晋三。
挙句北方領土をロシアに献上しようとしている安倍晋三。

旧民主党、清和会の流れはほんと売国奴。
0304文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:25:26.70ID:UW0bQh9B0
>>300
徴用の主体は、現在も存続している企業。
だから訴えられたのは企業で、それは請求権に関する日韓協定の範囲外、というのが韓国の司法の判断。
(そして支払いを拒否したら、差し押さえられるところから差し押さえるのはどこの国でも同じ)
そういう韓国裁判所の理屈を意図的に無視したうえで、日本の理屈をおっかぶせて批判してるのは滑稽だ、ってことだよ。
そもそも韓国はそんな理屈で動いてないんだから、前提部分から議論になっていない。
0305文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:04:49.60ID:IA4Bh72g0
子供の屁理屈
0306文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:08.21ID:hA8RWBMz0
必死!
日本海を東海に改ざんしたい韓国人w
0307文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:33:04.20ID:/4APkZlk0
>>293
>「韓国民は全然知らされないまま、(南北)統一の準備が着々と進行しています」。その日は案外近そうである。
日本も安倍ちゃん政権下で移民大国になりかねないのにね。他国の心配してる場合か?

>>297
>必死だなw
本当にその通りだなよ。
いい大人が仕事しながら昼休みにわざわざ5chを覗いて

>左翼荒らしが失せろ
なんて書き込みするブルマは一体なんなんだろうねえ?。
意味不明だよ。
0308文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:48:25.39ID:ja4LTvdQ0
韓国国民が本音から南北統一を願っていると、阿比留は本気で思ってるんだろうか?
北朝鮮の人口は韓国の約はんぶ
0309文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:51:11.18ID:ja4LTvdQ0
約半分だが、その殆どが飢餓難民状態なのは、わかりきっている。
彼ら全員を養えるほどの経済力が韓国にあるか?
0311文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:58:28.25ID:hA8RWBMz0
文 在寅は統一朝鮮を夢見ているよw
0313文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:49.61ID:+i0vNJ7L0
>>293
大して状況が変わってないのに、こう頻繁に
連投されても、書く事がないぞw
南は勝手に国を売ってる正しく「レミングの
群れ」なんだから放っときゃいいが、日本に
たかるとはっきりと言い、軍に兵器を向けて
いるからには、北の関与を今更暢気に疑う前に、
在留邦人の安全を心配しろよ。日本のマスコミの
仕事だが、やってないよな?

韓国民は全然知らされないままだと?何もかも
知ってるわ。ムンジェイン革命政府の国内統治が
二転三転、朝令暮改、音信不通のつるべ打ちなのは、
レーダー照射だけの事ではない。韓国国民は、
自分の生活がかかった朝令暮改にはぶつくさ陰口を
叩きながら、同じ物が日本に向いたら、ニヤニヤ
傍観してんだよ。今やあそこは、自主自立の精神も
社会基盤も失われた、賎民の地だ。丸腰の日本人を
置いていていい場所ではない。
0315文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:13:50.75ID:uRMlo/sL0
阿比留瑠比などの産経記者が日韓請求権協定なんて書いてるのを見ると、失笑しか出ないのだが。
ブレ過ぎだろwww
0317文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:02:49.50ID:gEUSNRwl0
産経抄  1月20日

 冬木立の下を歩くと、ふと気付くことがある。裸の枝が織りなす網の目を透かし、仰ぎ見る空は思いのほか青い。揚げ損ねの洋凧(ようだこ)を召し捕ったサクラの枝は、すでに新たな季節の予感をふくらみの中に宿している。

 ▼内村鑑三の詩にある。〈春の枝に花あり/夏の枝に葉あり/秋の枝に果あり/冬の枝に慰(なぐさめ)あり〉。
冬枯れの中に空の青や春の兆しを見るように、すべて取り払った後に見える景色がある。人の生涯や一つの時代が、時の流れを下った先に評価が定まるのと似ている。

 ▼〈もう百年もたてば…〉と三島由紀夫は書いた。現代という時代の住人は、やがて一つの時代思潮の中へと組み込まれる。
「重厚」と尊び「軽薄」と蔑(さげす)んだものが一緒にされ、〈僅(わず)かな共通点だけで概括される〉と。「平成」という時代は、どう評されるのだろう。

 ▼バブルがはじけた後、ぬかるみに足を取られた経済は「失われた20年」と気の滅入(めい)る言葉で語られた。
昨今の好景気は実感に乏しく、特効薬のない少子高齢化、協調から対立へと軸が移りつつある国際社会の中で、見通しの利かぬ薄暮を迎えているのも事実だろう。

 ▼さりとて、負の記憶一色の時代でもない。大きな災害の度に、人は痛みを分かち合う術(すべ)を覚えた。ボランティアという無私の種をまき、思いやりの花を咲かせる喜びも知った。カネだけではなく人を出すことで、世界各地の平和維持活動に居場所を見つけてもいる。

 ▼あすで「平成」も残り100日となる。どう概括するかは後世の評価に委ねるとして、次の世代に胸を張れる果実を多少なりとも残せた季節だと信じたい。先の詩はこう続く。
〈花散りて後に/葉落ちて後に/果失(う)せて後に/芽は枝に顕(あら)はる〉。冬枯れの中にも、春の息吹はある
0318文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:39:39.08ID:5r3GicmJ0
>>242
阿比留は学生時代北方領土を守れ派だったけど、安倍にチンチンされたもんだから安倍さんのやることは例え問題後退になっても支持しろ派に変わっちゃったな
0319文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:38:55.80ID:i53qcMgp0
( ´,_ゝ`)プッ

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

米軍も首をかしげる韓国人のプライド。
例えば米韓共同訓練。
米軍戦闘機が韓国戦闘機を撃墜したと判定されても、「撃墜されていない」と言い張る。
すんなり認めて被弾の結果を技量の向上に活かせばいいのに、頑として「撃墜されていない」と言い張る。
「こんな連中とはやってられない」と米軍パイロット

https://twitter.com/kazuhisa_ogawa/status/1086271516738813952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:07:10.41ID:+ED8iLZl0
>昨今の好景気は実感に乏しく、特効薬のない少子高齢化、

アベちゃん、産経からも言われるぞ…
0322文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:44:55.36ID:5OU6r9kz0
日曜日は比較的まともだけど、「好景気の実感に乏しく」とまで言うとは!
0323文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:45:58.21ID:6zsBBy0W0
>>319
明らかに起こった歴史的事実を「なかった、なかった」って言い張るネトウヨと同じだね。
結局、東アジア人のメンタリティってよく似てるんだよ。
0324文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:08:10.84ID:AAgaDhOR0
目の前の計器の表示や操作と、7,80年昔の過去を混同する
その人の問題では
0325文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:36:35.76ID:9u12YIEM0
確かに7,80年昔の過去に逆上って「なかった、なかった」って今頃言い張る連中はなあ…
0327文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:29:58.37ID:TECL/eih0
>>326
www
国からしたら、ネトウヨは不要だからな
0330文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:14:49.78ID:5OU6r9kz0
昨日の世界一受けたい授業でフェイクニュースは広告収入を稼ぐためとか
産経新聞批判をしてたな
0331文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:55:58.64ID:i53qcMgp0
サヨクが崇拝する狂惨党一党独裁国家シナチスの伝統芸「逆らう者は皆殺し」

武力行使で台湾併合した場合、独立支持派は「戦争犯罪人」と見なされる…中国軍幹部が警告!
http://www.afpbb.com/articles/-/3205826
0333文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:37:12.86ID:92yuNM4g0
今日は日曜日なのに分厚い30ページ
普段の日曜日より10ページも多いわ
0334文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:47:18.32ID:c+WMsty20
>>317
不安を煽るのが義務か何かと思ってる新聞に
マジレスしても無駄だが、今ほど躍動的で
善良で分かりやすい時代はないんだがな。
それに比べて、謝ってればいい、外国の
言う事に従えばいいというバカな時代が、
よくもあったもんだ。災害で無私と思いやり
だと?デフレは良い事、ムダを省けの大合唱が
招いた未曾有の国難に恐れを成して、その後の
災害の2つか3つ、見て見ぬ振りをしてたじゃねーか。
0335文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:49:37.50ID:ziZWHNXv0
・・・韓国大統領の悲惨な末路・・・

李 明博(イミョンバク、第17代通名月山明博)…逮捕 
盧 武鉉(ノムヒョン、第16代)… 自殺
朴 槿恵(パククネ、第18代)… 逮捕
朴 正煕(パクチョンヒ、第5〜9代)…暗殺

金 大中(キムデジョン、第15代)…軟禁、死刑判決、親族逮捕
廬 泰愚(ノテウ、第13代)…逮捕
全 斗煥(チョンドゥファン、第11〜12代)…親族逮捕、死刑判決
李 承晩(イスンマン、初代〜第3代)…亡命
0336文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:50:54.50ID:ziZWHNXv0
韓国では、赤い十字架のキリスト協会や

沢山あるナチスバーで酒を飲んでいる韓国人が多い。
0339文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 06:15:37.42ID:E5v0FvJy0
産経抄 1月21日

 流れ星はかつて、夜這星(よばいぼし)と呼ばれていた。清少納言も『枕草子』のなかで、「よばひぼしすこしをかし。尾だになからましかば、まいて」と書いている。「流れ星も興味深い。尾がなければもっといいのに」。

 ▼「よばふ」には、夜、男が女のもとに忍んで行くとの意味もある。派手な尾を残して流れていったら、人目についてしまうではないか、というのだ。古来、人々は流れ星にロマンをかき立てられたり、凶事の前触れと恐れたり、願い事を託したりしてきた。

 ▼平成13年11月、しし座流星群の大出現に日本中が沸き立っていた。光の雨が乱舞するのを眺めながら、東京大学で天文学を専攻していた岡島礼奈(れな)さんは、とんでもないことを思いついた。「流れ星を人工的に作ったら、1粒いくらで売れるんだろう」。

 ▼岡島さんは、ベンチャー企業を立ち上げ、東北大などと共同で開発を急いできた。高度約400キロを周回する衛星から直径約1センチの流れ星の「タネ」を放出すると、大気圏で熱せられて光る仕組みである。
人工流れ星は、自然の流れ星より落下速度が遅く、長く観察できる。もちろん世界初の試みである「人工流れ星衛星」は18日、小型ロケット「イプシロン」で打ち上げられた。

 ▼遺灰をロケットに積み込み、宇宙空間を飛行した後大気圏に突入、「流れ星になる」のを売り物にするビジネスはすでに存在する。
それに比べて、直径200キロの範囲で空を見上げる流れ星のショーを提供するとは、なんともスケールの大きい宇宙エンターテインメント事業である。

 ▼第1号の流れ星のショーは来年春、広島・瀬戸内地域で開催される予定だ。東京五輪・パラリンピックに合わせたイベントとして、世界の注目の的となるだろう。
0341文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:52:53.20ID:fsPRqmku0
だって産経新聞政治部といえばウソばかり書いて裁判も連戦連敗じゃんか。

>本紙政治部記者の取材が許可されなかった。産経記者に手続き上の瑕疵(かし)があったためだという
>産経ソウル支局長の取材は許された
>政治部記者に取材されると不都合なことがあったと思われても仕方あるまい。
https://www.sankei.com/politics/news/181216/plt1812160004-n1.html
0342文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:54:15.44ID:0Mdm7spK0
>>337
安倍の忠実な下僕と化している阿比留はこの案を絶賛するんだろうな
0344文責・名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:17:52.72ID:AlxDw54KO
>>342
ついに阿比留と産経が本物の右翼の方々から目をつけられる時が来るのか。胸が熱くなるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況