X



新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ97梱包目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 03:35:31.80ID:hTgFzZz00
>>492
別なMだけど不着は店全体でありません。区域内だから長距離でも無く、集金も口座振替80%だし、営業は縛り含めて専拡に依頼してるから苦になりません。
広域団やセールスの受け入れは事務員の担当まから専業の仕事ではありません。
0496文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:49:39.52ID:3yAD9vfY0
新聞屋って
「うんこ」が臭いだの大きいだのを
語り合う趣味があるんだね。
やってる当人が一番わかってるだろうに
新聞屋はゴミクズの仕事、ウンコの色形、重さ臭さに価値なんてない。
0497文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:25:44.65ID:7qwQRD5S0
>>495
おまえは、配達だけの脳みそか!
0498文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:29:07.32ID:lHq+umak0
>>495
笑わせるなって (笑)
0499文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:58:54.46ID:7PAzaTYq0
便所でお尻を副会長
0500文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:00:21.00ID:SItZWZB30
>>495
わかってないなぁMは。
営業は客じゃなく店長にしとけば
新勧起こしのポイントたっぷりつけて
もらえるから地区の専業ランクも目立たない程度に上位にいけるんだぜ!凄いだろ。
でもだいたい皆さんの担当区域の部数と発証金額はほぼ軒並み下がりっぱなしでどんぐりの背比べよ。おっと専業ランクスーパー下位の俺が言うと妬みになるな、いけないいけない。
0501文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:29:31.35ID:8xM88zvB0
口座振替80%って相当敏腕じゃね?まあウソだろうけど
0502文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:08:40.76ID:YzZ5y36+0
ハゲの集金人に会いたくないからお客が自ら口座引き落としにしたいんじゃないの?
0503文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:27:28.04ID:V7q5S+qq0
>>496 うんこといえば俺が知ってる元所長は女子事務員が便器にうんこつけっぱなしに
してると、いちいち店員会で発表する所長だったな。
0504文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:44:31.27ID:JGy+/Heo0
榎本の沸点て乳幼児並みだよな。
0505文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:47.81ID:h/PN9f3d0
>>498
なんで不着するか意味がわかりません。プロ意識がたらないのかね?
口座振替とカード払いが80%には得点があります。地域指定ごみ袋提供やクオカードプレゼント等ね
0506文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:29:19.54ID:/5xWQUN20
新聞屋ってポンコツかガイジの集まりだよなw
見てるぶんには楽しいけど働くトコロじゃないよなw
0507文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:31.30ID:v/fQYJNB0
ならばこちらに情報提供してあげるといい
http://www.kokusyo.jp
0509文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:42:09.20ID:PJbM3TNi0
榎本はsexの時も手順が煩くて女に嫌がられるタイプ。榎本はもはや女に相手にされないから、ベッドの隣が男とか有り得るが。
0510文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:32:10.06ID:JO/jqLoN0
>>509
逆にもっと難しいが。
0511文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:15:13.48ID:471LI3A40
>>508
新聞屋には関係ないだろ。
土俵にさえ立てて無いんだから。
0512文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:34:37.90ID:WgT80Wg90
お前らよく不安じゃないよね?
もうマヒしちゃってるの?それとも人生投げてるの?
あと2年もしないうちに間違いなくクライマックスが来るよ。誰も助けてくれないよ。消費税が10%になる前にアクション起こさないと手遅れになるよ〜。

以上、余計なお世話でした。
0513文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:48:33.69ID:YTLWnPPR0
>>512
君の勤めている会社が残れるように^^
0514文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:58.88ID:Yx7llyWh0
>>505 そういう特典のお客さんの管理って特注のソフト使ってるの?
0515文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:02:17.03ID:LHP7ApDX0
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     缶コーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0516文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:16.90ID:vm4a6SCC0
>>514
意味不明(笑)
0517永和信用金庫に口座から巨額の金利を騙し取られました
垢版 |
2018/10/17(水) 00:13:53.97ID:q71lPlDH0
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴りました
顧問弁護士が告訴すると恐喝して来ました
0518文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:50.31ID:yU0fGks00
★研修中(最長3ヶ月)は、
月給200,000円+高歩合
(日払いもできます!※規定有)

営業28名の平均月収は560,000円
●月収例(完全出来高制+報奨金の場合)
Kさん(入社2年目/前職:飲食店勤務)
124件契約…歩合+報奨金=1,647,750円

●柏本社では月収100万超えが4名!!
(入社3ヶ月のHさんは月収74万円!!)
0520文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:59:33.17ID:Oq2BAEcL0
定期講読への軽減税率に世間の風当たりが強まってきたな。下手すると、軽減税率と引き換えにもっと大きなものを失うぞ。
0521文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:38:38.15ID:uz1Gd0bY0
518って
千葉のウエルスって団のことだろ!
そんなに 凄いのか この団
入店させてる店の方
どんな感じですか?
0523文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:23:23.57ID:v+gGXsud0
IT企業を彷彿させる怒濤のコンピュータ入力
月初と中間の数字はタイピング速度に
かかっている
……「あ〜仕事したくない」
5秒前にいた専業さん軽く呟く
こんな日常
0526文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:08.02ID:AXA19UGa0
>>521
うちの店ウエルス入ってるよ!扇って奴、昔のクラウン乗って拡張してるよ!
0527文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:36.83ID:SxOAvvHD0
》505諸紙だけ組んでいるとか、まともな思考と真逆の事をしているから
0528文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:49:24.87ID:yl1UGnBG0
阿部たかじん情報求む
0529文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:29.15ID:yDdLBjm00
やしきたかじんなら、しってる。
0530文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:20:28.85ID:oO4Ia6Gq0
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     缶コーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0531文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:11:09.41ID:KZk8kOwh0
>>524
Yで5年いて約40万出たよ。今はMで退職金ないかわりファンドで4年で100万円だしてもらってます。Yにはランクあるから
0532文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:38:24.83ID:Iuai4xPi0
家族持ってガキが幼稚園あがる頃あたりで
転職する奴が多かったけどやっとわかったわ。
ガキ二人が幼稚園被っちまったらとてもじゃないけど
新聞屋じゃまともに食わせてられん。
小学生に上がれば金かからないらしいが、塾とか私立とか
考えると確かに新聞屋じゃね。
0533文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:11:20.02ID:n0BImGqY0
給料さえまともに払わない新聞屋では
従業員は離れていくだけ
新しい所長は不公平は嫌いだと言っていたけど
それは逆の意味
前の所長の低い給料を引き継いで行きたい
と言う意味
だからもう限界ですね
新聞屋は間もなく終わりを迎えるでしょう
0534文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:19:49.16ID:W1BDINat0
千葉県で勢力伸ばしてるとこは安月給で冷遇されてるんだねぇ。最近改廃なったとこは元いた専業は一人残して全員散ったって聞くし。
0535文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:57:43.30ID:n0BImGqY0
所長が体重100kgを目指しているそうです
2階の部屋をトレーニングジムにして鍛えているようです
まだ30代の所長です
皆さんどう思いますか?
0537文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:35:09.48ID:pZTKR7rh0
ヤフーにブータン留学生使ってる記事がある。留学生の記事
読売の松戸だって、13店舗運営会社
ブータンだけでなくフィリピン人もだった。
0538文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:19:28.11ID:bzTmgwsZ0
>>537
外人の専業がいる販売店ってありますか?
0539文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:39:23.01ID:9a68KuOn0
ウチには中国の専業がいますw
もう何人にも渡って中国専業がいますw
日本語は上手いですw
しかし人妻パートにストーカー行為をしましたが
クビになりません。
0540文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:40:32.42ID:hfnJORVN0
何が中国人の専業だ
日本人の専業にまともな給料を払わずに
そういう自分の利益だけを追求する経営者が
日本をだめにしていくんだよ
そのうち日本中が外人で溢れかえり
日本人が居ないようになるぞ
0541文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:03:16.36ID:xgwpaThf0
>>540
統計上2030年には労働力足りずに
経済失墜って話出てるだろうが新聞読めよ。
女に老人動員しても足らんから外国人、現実見ろよ。

だから、底辺新聞屋からでも他業種脱出できんだろ。
そんな事だといつまでも新聞屋だぞ。
ちなみに一人っ子政策やってた中国は更に深刻だがねw
0542文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:15:14.67ID:zfmSmpNH0
都心部のコンビニなんて多国籍バイトになってしまったしね。確実に移民政策まったなし
0543文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:23:12.22ID:KZk8kOwh0
>>540
マイナンバーないアルバイトいます。免許はあるけどね。給料もいまだに手渡し、台湾人らしい?
0544文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:04:01.05ID:lOqac2680
そうなると新聞業界も日本人である必要があるのは
せいぜいセールス業務くらいか?
0545文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:25:38.05ID:zb/APZ0m0
トレーニングセットで床が抜けないといいけども。
0546文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:42:11.94ID:KZk8kOwh0
>>544
広域団に韓国人います。必ず5枚揚げてきて崩れないけど縛れない(笑)
0547文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:45:54.12ID:zb/APZ0m0
実力社会って怖いな。
0549文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:38:55.58ID:lOqac2680
>>546
韓国人と言っても何代か日本に住んでる在日韓国人だろ?それともニューカマーか?
0550文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:34:02.97ID:S01sG7Mk0
拡張員なんて、ほとんど在日の奴か日本人でも最底辺の奴だけだろう!カード強い奴は在日に多い。
0551文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:35:09.48ID:5VFei0RX0
全組みさせても不着が止まらない新人がいるが、あれは本人でなく、教えてる奴が悪い
0552文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:45:07.33ID:WMLmr3De0
>>550
ばーか
0553文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:05.03ID:5VFei0RX0
また雨!365日雨!
0555文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:57:23.98ID:kBn3f+lO0
>>554
ただの物販じゃんwそんなの毎月あるし、珍しい事でも何でもないんだけどwww
北海道のド田舎新聞は今まで物販すらなかったのかよw
目障りで超うぜ〜から消えろや
0556文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:12:04.84ID:5VFei0RX0
諸紙から本紙まで全部組ませるから時間に追われて急いでやって不着しちゃうんだよ!組み間違えたりしたらなおさら、グダグダになって不着する
0557文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:13:45.37ID:z/P8uK2l0
>>555
新聞屋の癖に生意気だな。
底辺同士仲良くしろよ、まったく。
0558文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:14:19.43ID:zB20QT120
  _、_     俺も寝なきゃなんだが…
( ,_ノ` )     
     
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     缶コーヒーが好きでついつい飲んでしまう・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
0559文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:38.33ID:hfnJORVN0
>>541
だからそれが屁理屈なんだよチョン
日本が嫌いなら日本から出ていけよ!
0560文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:35:26.43ID:z/P8uK2l0
>>559
いや、お前頭悪すぎ。
まあ、新聞屋だから当たり前だけど。
一生新聞屋でバカにされる人生、ご苦労さんw
0562文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:52:11.93ID:cqO7ma1O0
日本人の新聞屋。
金のある朝鮮人、中国人。
ホワイトカラーの朝鮮人、中国人。
どっちが社会的地位や信用が高いか。

人生惨めすぎて、日本人と血しか誇れないかね。
日本人ヤメテください。
0563文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:55:55.57ID:5VFei0RX0
一番最初に諸紙だけを組むとか、後ろ抜きとか考えた奴は本当に脳に欠陥がある奴だったんだろうな。本紙の不着が1番多いのに、何で諸紙だけを組むの?
0564文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:40:06.98ID:hfnJORVN0
>>562
やはりチョンだったかw
すまんなw
しかしながら凄い火病だね〜
本場の火病はやはり違うね〜
0565文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:52:19.27ID:z/P8uK2l0
>>564
そういうプラス志向は人生好転させる活動に生かせよ。
マジで惨めだよ。
0566文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:13:37.40ID:Gd34N+s70
>>562

なぜユダヤ人は嫌われるのかを考えてみたまえ。
彼らもカネはたっぷり持ってるぞ。
拝金主義を嫌うのが負け惜しみと言うならそれでも結構。民族が違えば考え方も違うんだ。

日本人は中国韓国にみんな教えてあげた。
バカだのお人好しだの言われても、それが民族性ってもんなんだよ。ま、なんとでも言え。
0567文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:34.01ID:s2vBke9o0
底辺が必死に
自分のプライドを慰めてる。

日本人である自分は偉いと
本気で思ってんの?
無能で稼げない奴が日本人ってだけで
偉いの?
他人のフンドシでホルホルかぁw
0568文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 04:59:50.95ID:GUN6NEvP0
日本人でも外人でもなく
パソコンが一番頑張ってる
近未来的販売店
強いて言えば自動帳尻り合わせソフトが開発
されれば無敵
0569文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 05:00:07.95ID:GUN6NEvP0
日本人でも外人でもなく
パソコンが一番頑張ってる
近未来的販売店
強いて言えば自動帳尻り合わせソフトが開発
されれば無敵
0570文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:07:41.16ID:4ruH8XNz0
新聞屋のやり方って完全に不着ゼロへの対策を放棄したやり方だよな。恐らく知的障害レベルの頭おかしいのが、諸紙だけを組む、あまりにも不着多いようなら諸紙と本紙全て組むとか無駄だらけの発想しか出来ない馬鹿
0571文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:44:23.38ID:RfA67PjA0
消費税がひとつの山場だな。
軽減税率の適用は読者だけ。
本社払いは10%。納金が上がるだけw
0572文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:28:10.48ID:BA1lcTeP0
つか、新聞販売店の店主は朝鮮人も多いだろ。
0573文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:42:01.95ID:XrEi/MyX0
>>95
退職金用に毎月天引きされてたんじゃw
0574文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:58:54.23ID:XrEi/MyX0
>>546
BOMB!
0575文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:10:22.99ID:dTynFLGd0
差別はやめろよ!
また本社のワンフロアが2ちゃんアク禁になるぞ!
0576文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:58.24ID:4VwN1Grn0
【カショギ記者殺害】 トルコ軍、イラン軍がカタールに駐屯、対サウジ開戦準備、2020年中東大戦争
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539915421/l50

シオン議定書の仕上げがはじまる
0577文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:38:23.98ID:Wx6Kp7KN0
事実を述べると差別とかこれいかに
0578文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:48:33.12ID:IwhitO6G0
ちゃんと挨拶してんのに、シカトする所長とか一体何様なんだろうな?嫌ならさっさとクビにすりゃいいのに
0579文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:11:52.95ID:ugppanbt0
>>578
うちもそうだな。月に2回程度しか来なく、あいさつしても無視されることがたまにあります。性格キツい奥様が3年来ないからましかな?
情報聞き出す時だけスリスリする所長(笑)
0580文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:25.26ID:ugppanbt0
>>570
うちの店は不着誤配0の店です。組込みと配達時の銘柄確認してます。扱いは本紙のM、扱い紙のA、T、Sです。
なんでできないかな
0581文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:08:14.58ID:vBBMoF7x0
>>533
他業種に委託するか無いな。
副業で儲けてる所長は潮時を伺ってるだろうし。
0582文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:43:00.05ID:4ruH8XNz0
夕刊時に今にも降りそうな天候なのに、雨ビしないで、新聞をトントントントントントン!まな板で包丁使って何か切っているかのような音立てて新聞揃えている、病気?
0583文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:03:50.48ID:sBCxHL0n0
10月22日(月)発売の[週刊ダイヤモンド]
⇒本誌総力特集:「テクノロジー」「財務」「人事」「待遇」4つの格差が決める「メディアの新序列」
@決算書で分かる「財務格差」(抜粋)
▼<独占試算>最新実売部数−朝日新聞400万部割れ、一方産経新聞も100万部割れ
▼<「押し紙」が経営を圧迫>地方新聞33社経営脆弱度−ワースト2位・神奈川新聞、3位・上毛新聞
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/818Mu-pLTHL.jpg
0585文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:20.54ID:w9Vgb0o20
Yだけど店長と主任から2人がかりで暴力を振るわれたことを機に転職活動を始めてとりあえず次の職は決まった
それはそうと暴力沙汰と辞めた専業への恫喝と雇用保険未加入と毎月カード50枚くらい書いてるの報告したら一矢報いるくらいはできるだろうか
0586文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:53.07ID:ZnRhjE4t0
昼間専門のおっさんが辞めたから、
午前中から営業回るしかない(笑)
0587文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:57.93ID:b3Q9b6ub0
>>585
引導渡すならメディアこくしょ
0588文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:09:39.03ID:4wQVU2Yd0
>>583 興味深い記事ですな
0589文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:15:07.01ID:4ruH8XNz0
》584アツモトエノッホ!!
0590文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:36:45.52ID:Pgrk47+b0
>>585
雇用保険まで入ってないとなると消費者センターに通報できれば潰せるんじゃないの?
0591文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:59:09.34ID:w9Vgb0o20
本当になんとか報いを受けて欲しいんだが誰か実際に通報とか告発した経験者はいないだろうか?
メディアこくしょには具体的にどうすればいいのか
雇用保険は従業員の7割が未加入状態だけど消費者センターに通報だけでいいのか
無知なのでどうか具体的にご教授願えないだろうか
同業の皆の知恵を是非とも貸して欲しいです
0593文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:50:19.87ID:4wQVU2Yd0
>>585 これだからYとAは怖いイメージ。
0594文責・名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:15:16.15ID:OGG4mY/B0
>>591
超絶ブラックにも程あるな
定数で架空の爆カード書かせるのは何処も一緒だけど、毎月50枚?ガチかよw
まあ、俺なんて毎月自腹で5枚払ってるけど、ガチガチの生命保健等の営業じゃあるまいし、腑に落ちなくていつでも辞めてやるつもりでいるけどな
専業を団と勘違いするのも程々にしてほしいわ
俺たちは配達、集金もしてるのに毎日手空きじゃねーつーのw
しかもYなんて団の案内が当たり前みたいな風潮だし、時間がいくらあっても足りねーよ
ブラックすぎて専業辞めまくりで、俺なんて3エリア営業、集金だし、ガチでこんな新聞屋如きに殺されかけてるわ
体力的にも精神的にも限界だわ

雇用入ってないのは労働基準局に訴えなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況