X



産経抄ファンクラブ第242集

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:48:50.62ID:RqbCrvjC0
お前らの大好きな産経はブルマ復活派w

分かったか?
0331文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:51:29.64ID:RqbCrvjC0
>>328
何か問題あるのか?めくら

てか、普通に歩いてるだけで性的な目で見られてるぞw
0332文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:52:25.98ID:RqbCrvjC0
>>328
こういうこと言うやつに限ってエロい私服着させてるんだよなぁw
0333文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:52:49.50ID:RqbCrvjC0
>>328
じゃあ水着も着させるなよ?www
0334文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 21:58:55.50ID:tvpO2y9p0
なんで、そもそもブルマ復活なんだ?
話はそれからだ。
0335文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:02:14.21ID:RqbCrvjC0
>>334
めくらか?
0336文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:29:48.86ID:lW++JcxP0
なんで、そもそもなんでブルマ復活なんだ?
復活させる積極的な理由がない以上、復活依然の問題だろ。
理由はなんだ?
話はそれからだ。
0340文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 05:56:16.91ID:dkm2nT7f0
【産経抄】5月9日

 長く二足のわらじをはいていた。総合化学メーカー、昭和電工の技術者として残業は当たり前、朝は誰よりも早く出社した。週に2、3回は飲み屋で部下の愚痴も聞いた。

 ▼すでに絵本作家として、「だるまちゃん」シリーズなどベストセラーも出していた。もっとも、絵筆を持てるのは、帰宅後と休日、通勤電車の中だけである。ある日、やりたいことを書き留めたカードを数えたら200枚もあった。
1日10時間かけても、10年以上かかる。定年を待っていられない、と役員を目前にして退職、47歳で専業作家となった。

 ▼19歳で敗戦を迎えた。戦意高揚をあおっていた大人たちは、手のひらを返すように、民主主義の時代を謳歌(おうか)していた。これからは大人ではなく、子供たちに尽くそう。そんな思いで始めた紙芝居の活動が、出発点となった。

 ▼子供たちは興味を失うと、「つまらない」とも言わずにいなくなる。どうしたら、彼らの心に届くのか、試行錯誤こそが修業だった。「子供たちが僕の先生だった」。後年、弟子入りを希望する若者に決まってかける言葉だった。

 ▼加古里子(さとし)さんが92年の生涯で残した作品は、600点を超える。『からすのパンやさん』のようなユーモラスな作品から、工学博士の知識を生かした科学絵本まで、作風は幅広い。
鬼ごっこや絵描き遊びなど、子供文化の研究者でもあった。今年1月には、沖縄や東日本大震災の被災地にささげる絵本も出している。

 ▼旧制高校理科の国語担当は、中村草田男だった。昭和期を代表する俳人から、手ほどきを受ける幸運に恵まれた。里子は、もともと俳号である。戦後、俳句から離れ、童話作家でもあった師との再会は果たせなかった。数少ない悔恨の一つであろう。

c2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
0341文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 06:09:54.94ID:Y11i+vjV0
>>336
めくらは黙ってろ

さて触るか^^
0342文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 08:09:13.14ID:2JlT0xxe0
>>339
世の中には他人の保険証で診療受ける税金泥棒レベルのネトウヨもいるのにな
0343文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:53:18.73ID:yoYEhJuq0
>>342
それが一番の闇。健康保険未加入者のうち結構な数が他人の保険証で受診してるんじゃないかな?
やはり保険証には顔写真添付を義務付けるべき。
0347文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:50:04.97ID:DNSL1B2f0
【悲報】ネトウヨさん、また新たな弁護士から訴えられる模様 嶋ア弁護士「悪質な業務妨害を放置するつもりは毛頭ない」【余命】4 [765014536]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525854977/
0349文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:06:02.32ID:SqQnBJjZ0
>>346
何にも分かってない
0350文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:10:05.40ID:AVECc0np0
じょうのじょうのじょうはばらんすくずしたらたいへんだね
0351全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:26.49ID:2uY/HVJZ0
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました
0352文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:06:04.73ID:zVfpt0Ao0
>>340
加古は科学的論理的考証に立脚した科学絵本を生涯の生業にしていて
産経みたいな非科学、没論理にとやかく言われたくないわなあ
0353文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:08:23.48ID:PJ5mzBUh0
>>38
チャイナと朝鮮いよいよなりふり構ってないな。
アメリカにとって、80年前来の間違った戦争の
清算だ。細工は流々、舞台と役者は揃ってる。
あとは仕上げをご覧じろだ。

>>232
もうあいつら正体隠してないよ。
早晩、テロ起こして一般人ぶっ殺しても
どうってことなくなるんじゃねーの。

>>301
見てないが、物を投げたとか部下を殴ったとか
酷かったらしいな。

菅直人の同じようなのが、そのうち出るだろう。
0354文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:55:48.02ID:1bxHwtyu0
【悲報】ネトウヨさん、また新たな弁護士から訴えられる模様 嶋ア弁護士「悪質な業務妨害を放置するつもりは毛頭ない」【余命】7 [723267547]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525871748/
0355文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:03:07.02ID:+L4ANkxA0
さて触るか^^
0356文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:35:03.52ID:O5hHLTAu0
【産経抄】5月10日

 北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐり、「リビア方式」がキーワードとなっている。「アラブの狂犬」と恐れられたリビアの最高指導者、カダフィ大佐は2003年、核兵器開発含め大量破壊兵器の放棄を表明した。

 ▼米国が放棄を確認してから、制裁解除などリビアに見返りを与えた成功例である。大佐が、無残な最期を遂げたのは、8年後だった。排水管に逃げ込んだところを反体制派の民兵に引きずり出され射殺された。

 ▼北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長のショックはさぞ大きかっただろう。2カ月後に父、金正日総書記が独裁者のまま迎えた死との、なんという違いか。体制維持のためには、大佐の轍(てつ)を踏まず、何が何でも核兵器開発を進める。そう誓ったとされる。

 ▼もっとも、大佐が核兵器開発放棄を拒否すれば、米英両国による武力攻撃は避けられなかった。
米朝首脳会談を前にして、リビア方式による北朝鮮の非核化を主張したのは、強硬派として知られるボルトン米大統領補佐官である。正恩氏もトランプ米大統領の本気度に気づき始めたようだ。

 ▼正恩氏は早速、中国・大連市を訪れて、習近平国家主席と会談した。「窮鳥懐(きゅうちょうふところ)に入(い)る」のことわざ通り、「後ろ盾」の懐に飛び込んだ。
トランプ氏は、3年前にイランと結んだ核合意に欠陥があるとして、離脱を表明した。ポンペオ国務長官が訪問中の北朝鮮に対して、一切の妥協はしないとのメッセージにもなっている。

 ▼福井県立大学の島田洋一教授によれば、リビア方式ではパンナム機爆破事件などテロの清算も同時に行われた。北朝鮮にとって、拉致事件がそれに当たる。いよいよ日本にとって被害者奪回の正念場である。国会審議を18連休した野党議員も本気で取り組んでほしい。

c2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
0357文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:43:50.91ID:RVtPCPUB0
触った

クソ
0358文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:06:05.14ID:GH8bPkNw0
>>356
北はカダフィの失敗から学んだことは「核を持たないとやられる」だろ。
だから、必死こいて核開発したし、実際に核武装まではやった。
もしアメリカが武力行使までやるつもりなら、核武装前にやってるよ。
リビア方式なんて、カダフィの失敗に学んだ北が飲むわけはない。
最初に吹っかけるトランプ流の交渉術に過ぎない。
0359文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:11:18.57ID:4Ay45OVC0
           人
          ノ;;;;;;)  〜∞
         (;;;;;;;;;;;;;;;)〜プーン
        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜プーン
      λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プーン
.       :, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、:   ━╋━┓┃┃       ━   ┃
     :ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::.:    ┃  ┃    ━━━      ┃
    :ミミ::::::::::::::::::::::::::::::__:::::::::ミ::::   ┃          ━━━┛
    :ミ:::::::::::二__, --、r'""__、,,,,,`ヾト、::ヽ
    :ミレ'"~ ,-,、 !::: ! ' "∪~~_ノ \ヾ:、三ー二 三ー二ー二ー二
    :K/ー~^l.j~_/:::::ヽミー‐,'___、ヽ、―ニ 二 三ー二 三ー二ー
   :!〉 ー‐─'"( o ρ )ミ/ ´`ヽ _ \三,:三ー二 三ー二ー二ー二
   :i:::::::∪  ,.:: :二Uニノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,,,,,...:;:'';;;"´"'''::;:,,,,,
   :.!:::::::::::::r'ェェエエエミミ}  ..|  /!                     |:;;;;::: ,,,,,,,,    ,,;;;;´."'''''''''
;';*;∵;';*;*∵,'**∵ェェェェシ}`ー‐し'ゝL                    |'''''::;;;;::'''"´    '''"´''''''"´
    :ヽ .*;';*;',';**;*∵;ミミr--‐‐'´}     ;ー-----------------┘''''''''":;;;;:::;;;;::´'''"´
      :ヽ:::::ヽ_     ノ.::::::ノ:::::イ==- ニ 二 ニ 二 ニ 二==-
       :`i、:::::::、::..::::::::::::::::::::...:::ノ
            ↑ID:qi+mkT8D0=ID:JLGsetc70=ID:TGrp8hDz0=ID:+2XKprcS0=ID:50SQ24Z60
              =ID:kYYbduHn0=ID:axrGhvIj0=不細工基地外HIV感染変態池沼人糞食いチョンモメン
0361文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:30:16.70ID:FDAQLoGh0
>>356
福井県立大学の島田洋一教授によれば〜って書いてるけど、産経ニュースで「島田洋一」を検索すると氏の一見解、より正確にいうと願望なんだけどね
0362文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:35:16.01ID:9e3qfWTc0
>>356
今のシリアと同じで、そのリビアの反体制派というは欧米が支援していたんだけどね
内政干渉も国際法違反だと思うがそれは一切問題にしない不思議
0363文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:50:06.15ID:AS+9jBaG0
>>356
>国会審議を18連休した野党議員も本気で取り組んでほしい。
米朝交渉に日本の議員が及ぼせる影響力なんて無いのだが
0365文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:58:22.92ID:BMSFqPVQ0
島田洋一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0366文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:04:21.30ID:fXV9l6Xj0
>>356>>361>>365
産経ニュースで「島田洋一」を検索すると、同じ様な事ばかり言っているな
0368文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:20:23.92ID:y5sRM5LM0
>>367
ブルマ好きでもないやつが俺にたてつくな

勉強してから出直せ、クソ腹立つ
0369文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:04.75ID:y5sRM5LM0
>>367
無知なくせに分かった風な口ききやがって

胸くそ悪い
0370文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:25.13ID:y5sRM5LM0
>>367
お前に俺の気持ちが分かってたまるか
0372文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:00:28.65ID:y5sRM5LM0
じゃあ絡んでくるな、クソ
0374文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:39:00.42ID:eAlkL03I0
今日の国会招致内容から、加計問題を整理すると

 獣医師会 「新規参入させない」
 石破条件 「新規学部阻止します」
 文科省側 「法律を無視して告示で新規学部を制限」
 八田座長 「獣医師会が政治家に対しても圧力をかけて、
   既存の獣医学部が文科省から天下りを受け入れて岩盤規制を維持してきた」
 加戸前知事 「誘致しても名乗りでたのは加計だけ、つまり12年前から加計ありきだった」


八田座長による「玉木案件」を匂わす国会証言動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/994382346659946501/pu/vid/320x180/vz1zctU9gX408Uhc.mp4

獣医師会から献金を貰って国会で「加計の獣医学部新設を白紙にせよ」と要求した玉木w
https://i.imgur.com//EtXAvva.jpg
  ↑↑ またこっちの疑惑が深まった!!
0375文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:24:52.03ID:mOoFQWEz0
自民党候補の勝利はこういうおバカな日雇いサヨクのおかげだなw
こいつら雇ったのは自民党なのかと勘繰ってしまう

名護市長選・小泉進次郎の応援演説に左翼の車が乱入妨害 「平和を取り戻そう」と訴える連中が最も暴力的という矛盾
http://netgeek.biz/archives/111716
0376文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:56:01.86ID:fjilKmO00
加戸 前 知事「安倍 総 理がかかわった」ことを認める証言
https://  i.imgur.〇 com/cK0cVli.jpg
0377文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:51:53.79ID:fjilKmO00
安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調
「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」
「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、
次なる40年を視野に、次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと
押し上げていく。そのことを改めてお約束する」
http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html
0378文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:33:26.90ID:y5sRM5LM0
>>373
俺は被害者だぞ?めくらか?

まあお前が産経新聞読者でも保守でも無いってのは良く分かった^^
0379文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:41:10.17ID:AMuB0NnA0
ブルマ好きでもいいけど、産経新聞読者ならば産経抄の感想も書いてね^^
0380文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:55:09.43ID:mOoFQWEz0
自民党候補の勝利はこういうおバカな日雇いサヨクのおかげだなw
サヨクは自分で自分の首を絞めてるおバカ集団www
安倍さんもサヨクに感謝しないとね

名護市長選・小泉進次郎の応援演説に左翼の車が乱入妨害 「平和を取り戻そう」と訴える連中が最も暴力的という矛盾
http://netgeek.biz/archives/111716
0381文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:00:05.57ID:5P9pSVm/0
>>375に反応が無かったから、また書き込んだんだねw
余程伝えたかったんだんねww
0382文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:26:46.51ID:fjilKmO00
netgeekを踏むともれなく
【おめでとうございます!Googleをお使いのあなた! 当選者に選ばれました】
な頁が出て来るから踏まない。
0383文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:52:08.36ID:mAyhbruZ0
ネットギークは運営者不詳だし、アフィサイトだから踏まない
0384文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:53:24.58ID:mAyhbruZ0
肝心なことを書き忘れたw
ネットギークはフェイクニュースサイト
0385文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:31.72ID:dumS/oTD0
>380
に引用されていたTwitter

沖縄を浄化しよう
by依田啓示

統一協会だな。
0386文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:57:05.09ID:y5sRM5LM0
>>379
だから触った^^って言うてるやん^^
0388文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:50.58ID:yRmsV9SN0
>>356
カダフィが討たれたのは、彼が圧政を敷いたからだ。
核放棄とは関係ない。
圧政独裁を続け、内政を言い訳にして覇権に走り、
民主化しても韓国のようなザマを晒す特定アジア
の問題に、ついにアメリカが行き当たった。それ
が今だ。
「核を持たねば国が持たない」そんなキムジョンウン
と朝鮮人の都合なんか誰が知るかよ。
さも、他所の国々が結託して独裁者を殺しに来るか
のようなデマをトランプ大統領に向けるのは、
やめることだ。自分達の問題は、自分達で解決しろ。

国会審議を18連休した野党議員も仕事はあるぞ。
朝鮮半島難民の問題だ。「拉致被害者を預かっている」
と武装難民が言ってきた時どうするか。去年
麻生大臣が触れた通り、喫緊の課題だ。早く国会で
審議しろよ。「射殺ですか」と真実を言われたのを
いつまでも根に持ってんじゃねーよ。
0389文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:52:44.48ID:kDvWCXwB0
 
不当な懲戒請求を行ったネトウヨを訴える弁護士が続々、グループ訴訟も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525862718/

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [sage] :2018/05/10(木) 00:20:53.38 ID:yCvt8JEd0

まあ、民事の裁判なんか怖くないけどなあw

俺なんか今までに民事で30回以上訴えられているが、半歩も引いたことないぞw
ほとんどが名誉毀損だがw

日雇い労働者の俺は、家賃1万5000円の3畳間に住む貧乏人だが、
今までに2ちゃ〇やバクサ〇、その他掲示板やブログで色々な書き込みしまくって、
発信者情報開示の照会書や、発信者情報開示請求訴訟を30回以上起こされているけど、こうして元気に2ちゃんしてるぞw

簡易裁判所や地裁から、何回も特別送達を受け取ってるw
放置しているんで、当然裁判には完敗してる。


でも、給料や財産の差し押さえまでしてくる原告なんて、ほとんどいないぞw
まあ、銀行口座がバレても、3万円しか貯金ないし、資産はボロボロのチャリンコと汗と脂で汚れた布団、
ラジオと歯ブラシ、中古で3000円で購入したパソコンしかないけどなw

「 金200万円と年5分の金員を支払え 」 みたいな判決も全部無視してるわw
払わなくても逮捕される訳じゃないしw
原告は大損していると思うぞw

何も無いことほど、強いことはないぞwww
 
0391文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:51:35.79ID:wy7yD3j60
【産経抄】5月11日

 新天地で第二の人生を謳歌(おうか)するシニア世代の姿を描いた『人生の楽園』(テレビ朝日系列)という人気番組がある。マレーシアで長く首相の座にあったマハティール氏も、そんな余生を夢見た日があったのか。

 ▼もともと1961年に初めて訪れて以来、日本の大ファンである。公式訪問のほか、北海道から沖縄まで、プライベートで訪れた地は数知れない。食べ物では、「日本のパンが世界一おいしい」と評価していた。首相退任後80歳で挑戦したのが、日本風のパン作りである。

 ▼生まれ故郷に近い北部のランカウイ島に開店したパン店の名は、「ザ・ローフ」。あんパンやクリームパンが人気だった。しかし、マハティール氏にとっての楽園は、やはり政治の世界にしかなかったようだ。今年4月、国内で展開していた12店全てをたたんだ。

 ▼2年前に与党と決別していたマハティール氏が、野党連合を率いて再び政権の座につくためである。9日に投開票された連邦下院選で、議席の過半数を獲得し、57年の独立以来、初の政権交代が実現した。92歳のマハティール氏が、首相に返り咲くことになった。

 ▼かつて22年間に及んだ長期政権のスローガンは、「ルック・イースト(東方)」だった。戦後、奇跡的な復興を遂げた「日本に学べ」と、国民を叱咤(しった)激励し経済発展をもたらした。
もっとも今、東方といえば、経済大国となった中国を指す。マハティール氏は、巨額のインフラ投資に依存して、中国一辺倒となったナジブ前首相の外交政策を批判していた。

 ▼とはいえ中国を含めた全方位の外交をめざす、マハティール氏の前途も厳しいものになりそうだ。せめて来日の折には、お気に入りのパンを心ゆくまで堪能してもらいたい。

c2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
0392文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:06:59.01ID:rvioGV9M0
触るか^^
0393文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:23:07.50ID:k0c8YNw80
>>390
ネットギークは真実を伝えるネットメディアとして定評がある
とくにナマポ批判は素晴らしい
0394文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:29.01ID:VmU+WBHo0
ネットギークに官房機密費から回ってる金を
生活困窮者に回すほうがすばらしいわ
0395信用金庫の名刺を持って来たら金利ドロボーです
垢版 |
2018/05/11(金) 08:01:14.27ID:0mPBra8k0
信用金庫から金を借りたら無断で金銭消費貸借証書を改ざんされて口座から巨額の金利をドロボーされました
0397文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:31:25.90ID:iObk2SH60
>>391
昔勤めていた会社のトップは引退後にマレーシアに移住してしばらくは遊ぶと言っていたな
Linkedinによると、それから約1年後からあっちでNon Executive Chairmanをやっているようだ
まぁ、今は日本よりもアジアの方が成長性はあるからな
0399文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:55:52.01ID:VmCuOlV70
産経新聞はお金を払って新聞買っている購読者を舐めているのか?
昨日の夕方の段階で産経新聞デジタルに掲載されていた松本学の記事とかを
そのまま再掲載するとか金を払ってる購読者をバカにするのもいい加減にしろ!
0403文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:28:20.28ID:k0c8YNw80
>>399
どっちかにすりゃいいだろ
貴様はその程度のカネもないのか
それともナマポか?
>>401
甘えるな
野党がモリカケの幕引きを認め全面的に安倍総理に協力し
拉致問題に当たればすむ話だろうがバカもん
0404文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:50:32.94ID:VmCuOlV70
なんだこいつ?
産経新聞の購読やめて産経新聞デジタルだけ読んでろとでもいうのか?
産経新聞に金を落としているのは我ら購読者。
お前らのような産経新聞購読もしていないゴミに言われる筋合いはない。
このところの中面見開き広告のしょーもなさも我慢してるのに
(昨日なんか漫画だぞ)
朝刊政治面の半分が昨日のうちに無料で産経新聞デジタルで公開されているとか
購読者をバカにするのもいい加減にしろ。
特に松本学!
0405文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:04:24.92ID:DUtcLxJQ0
>>400
>拉致解決へ激変期の国際情勢を生かせ 野党は家族の悲痛な思いより醜聞探しが大切なのか

そう思うんなら安倍に自衛隊を北朝鮮に送り込むよう進言しろや
モリもカケも何でもゴリ押しできる安倍一強モードだから自衛隊に拉致被害者を奪回させることくらいたやすいだろ?
0406文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:20:43.72ID:LSAa1ZhG0
>>404
ほんまな

読売新聞か地方紙に変えようかと思ってる
0408文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:09:13.33ID:ote/koo70
泥棒国家シナw

まるで「海賊」…中国知財侵害の手口「進化」 進出「餌」に技術開示要求、模倣レベルも向上

「長い期間、資金と時間をつぎこんだ技術を一瞬で奪い取る。まるで、海賊のようなやり口だ」。
中国の進出経験のある別の企業幹部もため息をつく。

http://www.sankei.com/premium/news/180511/prm1805110006-n1.html
0409文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:59:53.64ID:KeJSDvIF0
【加計文書】 柳瀬氏「10人近くの面会随行者に愛媛県職員いたかも」と国会招致で証言
 → 愛媛県知事が激怒し柳瀬の名刺公開 → 柳瀬氏 「記憶違いがあったかも」と陳謝
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526029571/


 ■柳瀬元秘書;「10人ぐらいの中に愛媛職員いたかも」と面会認める

  ↓↓
 ★愛媛県知事:「柳瀬は嘘つくな! 職員はメインテーブルに座ってたぞ!」 名刺公開で反論論
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180511-00000052-jij-000-8-view.jpg
https://i.imgur.com//HgkDtyz.jpg
 ■柳瀬元秘書:「いや3年前の事だし記憶違いあるかも」


中村知事のやり方が下手じゃね?
今更、会った会わないネタで応酬とかポンコツかw
0410文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:20:50.62ID:P6KWhos00
明日の阿比留抄は、何をネタにしてくるか?
安倍尊師を誹謗中傷する朝日叩きでくるか?
モリカケでいつまでも安倍尊師を叩く朝日は、非国民だ。
0411文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:48:25.68ID:DRivZU/T0
北朝鮮問題で安倍ちゃんは蚊帳のなんかじゃないやい!ってのに一票
0413文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:48.01ID:mGg0HT+G0
>>391
マレーシアの有権者は、前政権の汚職と媚中姿勢を
嫌気したらしい(クアラルンプールでのジョンウン兄
の虐殺も、間違いなく影響した)。それでも、
選ばれたのは、蔡英文とドゥテルテに続く、
アジアの顔を担える人物だ。近年の東南アジア
は、旧宗主国を含むヨーロッパに対する団結の
時代を過ぎ、イスラム教との距離とISISの
影が、地域の懸念材料となっている。日本に
とっては頼もしいマハティールだが、ヨーロッパ
から見るとちょうどエルドアンのような存在感で、
あまり良い感情はないらしい。イスラム教の
圧力を良い方に回して、年相応にアジアの重し
になってくれると有り難いんだが。
0414文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:43:36.74ID:S5Wsfp/Q0
「ブルマ」と、「さわった」と「め●ら」以外に書き込みできない
罰ゲームは何なんだ?
意味不明にもほどがあるぞww
0415文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:46:23.58ID:/IVQA7B00
>有権者は前政権の汚職と媚中姿勢を嫌気したらしい
なるほど、それで誕生したのがムン・ジェイン大統領かw
0417文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:57:07.81ID:vdLsrbLX0
>>414
問題ある?
0418文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:14:25.62ID:Uron3sXT0
>>393-394
過去ログでも挙げたが
ネットギークは所在地も代表者も非公開の匿名サイト。

リテラやサイゾーより素性が怪しいで
0420文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:56:48.24ID:P6KWhos00
>>418
ネトウヨ相手の商売は儲かるんだな。
その恩恵に預かりながら、選挙なんぞに首を突っ込んでお縄になったのが
田母神閣下かw
0421文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 00:11:05.17ID:ZxRmgs6q0
産経も一時期田母神を持ち上げていたのに、案の定今は切り捨てw
0422文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 05:55:23.65ID:aLYIQTRs0
【産経抄】5月12日

 新聞の1面トップ記事は、編集者がその日一番のニュースだと判断したものを充てる。在京各紙の11日付朝刊は、史上初の米朝首脳会談が6月12日にシンガポールで開催と決まったことを報じる記事がトップを飾ったが、東京新聞だけは独自性を発揮していた。
柳瀬唯夫元首相秘書官の国会参考人招致を取り上げたのである。

 ▼もちろん、何をどう扱おうと自由であり好きにしたらいい。ただ、余計なお世話を承知でいえば、首相秘書官が地方自治体職員と面会したとかしないとかが、核・ミサイル危機や拉致問題よりも重要であるとはどうしても思えない。

 ▼野党議員も事の軽重、優先順位を理解しているのか。「証人や参考人が証言をすればより疑惑が深まる」。立憲民主党の福山哲郎幹事長は11日、国会内でこう述べ、さらに疑惑追及に努める考えを表明した。自分たちも不毛だと分かっているだろうに。

 ▼哲学者の故田中美知太郎さんは、昭和49年4月3日付小紙「正論」欄で嘆いていた。「今日の日本では議会と法廷の区別がつかず、むやみに裁判じみた議論が議会討論の大部分を占め、三百代言的な人たちが主役になったりする」。44年たっても何の進歩もない。

 ▼「三面記事的な事件を天下の一大事のように仕立てて争う方が情緒的に動かされやすいわが国民を相手にする場合、たしかに有効な作戦」。田中さんは、55年6月3日付の同欄ではこう皮肉っている。安易な報道のあり方とも通底する問題である。

 ▼5日付小欄で、政治評論家の故三宅久之さんが語ったと紹介した憲法9条と台風をめぐる名言は、田中さんの著書が原典だとのご指摘を読者からいただいた。勉強不足を深く反省し、田中さんの文章を読み直した次第です。

c2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.
0423文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:11:28.83ID:S6qujNxN0
>>422
核ミサイル危機は日本は蚊帳の外。
拉致問題は、安倍自民党政権に交代して長い時間が経ったが「毅然として放置」。
主権者としてはモリカケの方が重要だね。
「一切関わっていない」という態度を取っていた官邸がちゃっかり関与していたという証拠が出てきたんだから、当然、一面だろう。

ただ、以前も書いたように我々東アジア人は基本的に嘘つきだ。
一神教(ユダヤ、キリスト、イスラム)と違って、偽証は神に対する罪とはならない。
いくら宣誓証言しても、いくらでもウソをつくし、発覚しても世論の批判による致命傷にはならない。
だから、一定の知的素質と訓練をつめばいくらでも言いぬけが可能で、証言そのものには大した意味はない。
その分、感情を逆なでして狼狽・激高させ、その姿を晒す、という手法が多用される。
これは、真実に重きを置かない日本の精神風土から言えば、しかたのないことかもしれない。
0426文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:19:40.85ID:K2GA/psJ0
住人が指摘してたら格好がついたけどね
0427文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:27:42.34ID:TXvBVgtZ0
>>422
>首相秘書官が地方自治体職員と面会したとかしないとかが、核・ミサイル危機や拉致問題よりも重要であるとはどうしても思えない。
新事実が出てきたというニュースと、会談が開かれることは既にわかっていたのに加えて場所と日時が決まっただけというニュースと、どっちが重要なのかは一目瞭然だよね
0429文責・名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:42:29.49ID:X4jAOh2J0
>>422
>野党議員も事の軽重、優先順位を理解しているのか。
自民党も野党時代は倒閣優先で重箱の隅を突く様な質問ばかりで、今の野党と変わりなかったのだが、阿比留氏も柳瀬氏と同じ様に記憶を都合よく操れる能力を持っているのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況