X



余録 - 毎日新聞 - 毎日jp
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2021/04/17(土) 07:17:40.86ID:77i3lrU10
4月17日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210417/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873944.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210417/ddm/001/070/102000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK161EO0W1A410C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/238044?rct=syunju
0852ワイドショーは見るな
垢版 |
2021/04/17(土) 16:48:05.62ID:77i3lrU10
4月17日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210417/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14874994.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210417/dde/001/070/028000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/238360?rct=yuhodo
0853河野談話を破棄せよ
垢版 |
2021/04/18(日) 06:01:52.77ID:5kAMmYuh0
4月18日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210418/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14875213.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210418/ddm/001/070/090000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK171LQ0X10C21A4000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/238595?rct=syunju
0854村山談話を破棄せよ
垢版 |
2021/04/18(日) 06:07:57.80ID:5kAMmYuh0
4月18日は日曜日なので夕刊は休み。
0856慰安婦は売春婦
垢版 |
2021/04/19(月) 05:44:34.98ID:8kZvKNWV0
4月19日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210419/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14875458.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210419/ddm/001/070/096000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK163J30W1A410C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/239007?rct=syunju
0858消費税廃止
垢版 |
2021/04/19(月) 16:54:18.19ID:8kZvKNWV0
4月19日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210419/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14876536.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210419/dde/001/070/025000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/239320?rct=yuhodo
0859消費税増税反対
垢版 |
2021/04/20(火) 05:53:48.17ID:eAQceChz0
4月20日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210420/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14877133.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210420/ddm/001/070/046000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK196E30Z10C21A4000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/239603?rct=syunju
0860文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 13:03:21.77ID:FqnsN7uA0

●「日本の新聞社」

「『日本の4大新聞社』は、国内最大手の報道機関(民間企業)であるにも関わらずに、各社横並びの紙面作りをしている。
4社が談合して、本来報道すべき事実を隠蔽しているかのように疑いたくなる。」

「これは、まるで『国民の知る権利』に挑戦しているかのような報道姿勢であり、看過できない。」

「まるで『人民日報』や『プラウダ』のようだ。」

0862緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2021/04/20(火) 16:55:33.95ID:eAQceChz0
4月20日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
なし

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14878069.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210420/dde/001/070/027000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/239939?rct=yuhodo
0863文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:24:46.86ID:GRG4zHCQ0
>>860


【★「日本の4大新聞社」に対する「批判」★】
→「日本国憲法で保障されている『国民のアクセス権』を許容していないのではないか!(or/ 著しく制限しているのではないか!)」

**********
(※参考)
<出典> http://ja.wikipedia.org/wiki/アクセス権_(知る権利)

*「概要」
「『アクセス権』(マスメディアに対する国民の『知る権利』)とは、『マスメディアに対して個人が意見発表の場を提供することを求める権利』をいう。
 『反論記事の掲載要求(反論権)や紙面・番組への参加など』がこれにあたる。」
「『表現の自由』の延長線上としてとらえられる概念である。」

*「内容」
「アクセス権の具体的内容としては様々なものが考えられているが、最も重視されるものとしては『マスメディアの見解・批判に対して反論の機会提供を請求する権利(反論権)』や、『意見広告の掲載を求める権利』があげられる。『何らかの形で紙面・番組に参加する権利もアクセス権の一つ』として挙げられる。」
「これらの権利の根拠は『日本国憲法第21条』(表現の自由の保障)に求められる。」
「また近年ではインターネットの普及が見られるので、これまで情報の受け手とされてきた『一般国民が、情報発信により(マスメディアに対して)対抗するのも可能であるとする意見もある』。」

*「各国および日本の規定」
「『フランス・ドイツにおいては、マスメディアの公共性が強調されており』、名誉毀損が成立しない場合でも、『無料で同分量の反論を掲載できる規定が早くから置かれていた』。」
「『アメリカ』では、放送メディアについて利用しうる電波が限られていることから公共性が重視され、『フェアネス・ドクトリン(公平原則)という方針のもとで反論権が認められた』。」

*「背景」
「『マスメディアの巨大化・寡占化』に伴って、『マスメディアと市民との間に対立構造が見られるようになった』。
 このような状況を打開するため、『表現の自由について考え直す必要があるという議論が行われるようになった』。」


(※参考)●「『プラウダ』(旧ソ連の大手新聞) について」
 <出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/プラウダ
0864朝日新聞不買
垢版 |
2021/04/21(水) 05:54:42.57ID:SWFDNh290
4月21日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210421/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14878398.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210421/ddm/001/070/097000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK201EN0Q1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/240247?rct=syunju
0866文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:10:54.53ID:IguaSnCO0


【★「日本の4大新聞社」の「欺瞞」★】 (1:政治部)
→《国内最大手の報道機関であるのに、報道内容とは矛盾するような行為を行った社員がいた!》

●「政治部」の不祥事
→《『桜を見る会』には、少なくとも『読売新聞』と『産経新聞』の社員は参加していた (→関与したかも?)》

<出典> https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11260800/?all=1&;page=2
(「週刊新潮:2019年11月28日号掲載」)

「安倍前首相は、総理番の記者からの「桜を見る会にはどんな方が参加すると認識していたのか」との質問に対して、「・・・『報道機関のキャップ』の方等、たくさん来られてますね」と回答。」

「実際に大手新聞社・テレビ局に「貴社の社員や役員が、招待を受けて桜を見る会に出席したことはあるか」と問い合わせてみた。
 すると、『読売新聞』は「あります」、『産経新聞』からは「はい」との回答があった。」

「他方、『朝日新聞』は「少なくとも2013年以降は、社主と代表取締役は出席していません」としながら、「招待状については、最近は、社長あてに届いています」。
 『毎日新聞』は「社長、会長あてに毎年、招待状をいただいておりますが、出席した記録はございません」と答えている。」


【※参考】(本件に関する『産経新聞』の主張 (欺瞞?))

●「【主張】巨大詐欺事件 「桜を見る会」の再調査を」(産経新聞ニュース:2020.9.19 05:00)
<URL> https://www.sankei.com/column/news/200919/clm2009190003-n1.html

「山口容疑者は平成27年に安倍晋三首相が主催する「桜を見る会」に招待され、この際の招待状を勧誘セミナーの宣伝に利用していたことが分かっている。
 いわば詐欺の小道具に使われたことになり、招待の経緯について詳細な説明が求められるのは当然である。」

「永田町や事件関係者の間で山口容疑者はかなり有名な人物といえた。
 誰が、どのような理由で招待したのか。
 新政権として「今から改めて調べても、確たることは申し上げることができない」(加藤官房長官)とする姿勢は、支持を得まい。」
0867文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:11:47.15ID:IguaSnCO0
>>866

【★「日本の4大新聞社」の「欺瞞」★】 (2:社会部)
→《国内最大手の報道機関であるのに、報道内容とは矛盾するような行為を行った社員がいた!》

●「社会部」の不祥事
→《『産経新聞』の記者2名と『朝日新聞』の社員1名は、『緊急事態宣言中に、東京高検の黒川弘務・前検事長(63)(※安倍前政権の守護神とも呼ばれた)と賭けマージャンをしていた》

<出典> https://www.asahi.com/articles/ASN5T62TBN5TUTIL01X.html
(「朝日新聞デジタル:2020年5月25日 22時48分」)

「東京高検の黒川前検事長が緊急事態宣言中に産経新聞記者や朝日新聞社員と賭けマージャンをしていた問題で、岐阜県の弁護士らが25日、常習賭博の疑いで告発状を東京地検に郵送した。」

「告発内容は、黒川氏ら4人は常習として『5月1日と13日、産経新聞の記者の自宅で、マージャンをして金銭を賭けていたというもの。
 1回で現金のやりとりは数千円から2万円程度だったと指摘。
 4人は3年前から月に数回、同様の賭けマージャンをしていたとした。」


【※参考】(本件に関する『産経新聞』の主張 (欺瞞?))

●「【主張】黒川氏を略式起訴 信頼回復へ何をすべきか」(産経新聞ニュース:2021.3.20 05:00)
<URL> https://www.sankei.com/column/news/210320/clm2103200003-n1.html

「・・・検察審査会の議決を受けて黒川氏が当時、現職の検事長であり、年長者でもあったことから「違法行為を自制し、抑止する立場にあった」と方針を一転、「略式起訴が相当」と判断した。・・・」

「信頼の回復に向けては、法と証拠に基づき、真摯(しんし)に粛々と事件処理を重ねていくしかあるまい。
 それは、重ねて不起訴処分となった新聞記者、新聞社にとっても同様である。
 産経新聞社は「記者倫理や行動規範を徹底させ、引き続き信頼回復に努めてまいります」とコメントした。」

0869移民反対
垢版 |
2021/04/21(水) 16:39:52.48ID:SWFDNh290
4月21日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210421/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879331.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210421/dde/001/070/030000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/240591?rct=yuhodo
0871文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:26:43.92ID:IguaSnCO0


【国際 (オーストラリア、中国)】
●「《豪政府》 ビクトリア州政府が中国と締結した契約(4件)を「撤回」へ 《「一帯一路」を巡る契約》」 (「REUTERS:2021年4月21日 7:59 午後」) 

<出典> https://jp.reuters.com/article/australia-china-idJPL4N2ME2GB?il=0


「オーストラリアのペイン外相は4月21日、『中国の広域経済圏構想「一帯一路」に関連して、ビクトリア州政府と中国が締結した契約2件を撤回した』ことを明らかにした。」


「同外相は、『ビクトリア州と中国が2018年と2019年に合意した契約2件を含め、計4件の契約を撤回することを決めた』と表明。」

「「この4件の取り決めは、『オーストラリアの外交政策と矛盾しているか、2020年の豪外国関係法に沿った外交関係に反すると考えている』」との声明を発表した。」

0872文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:33:17.25ID:EBylxJlL0
>>871


●「豪、州政府と中国との協定破棄 《一帯一路は「外交と一致せず」》」 (時事ドットコムニュース:4/21(水) 20:55)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8386da04f6d47647baa2994e6400077c24f0cc7f


【※コメント】(ユーザー名:ber*****)

「当然の判断だろう。
 協定は結んでいないと思うが、北海道の釧路は一帯一路構想に組み込まれ開発が進んでおり、中国語の看板が立ち並び、幼稚園小中高で中国語を教えるようにまでなっているが大丈夫なのか?
 中国資本が持っている北海道の土地面積は静岡県の面積を超えるというし、日本政府は日本を守る行動を取って欲しいと思う。」

0874文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:54:30.37ID:66PKEEX90

【※参考】
(以下のスレッドでは、5chを利用した『在日中国人のスパイ活動』について疑っている)

●(スレッド名)「知財部、特許部の転職【中小企業限定】その2」
<URL> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1573274265/750

************
>750 名無しさん@引く手あまた 2021/04/22(木) 01:16:50.37 ID:/VfURLMR0

>>740-743>>745

>>:aXBQYjvC0
>>

>「ようやく全貌が理解できてきたわ! (直近1年くらい、お前のことを非常に怪しいと思っていた…)」
>「お前、『在日中国人』だろ? (もしくは、中国政府と密接なビジネス関係にある日本人だろ?)」

>「そして、このスレッドに毎日書き込んでいる「b_」「c_」「e_」等の記号は、『中国人コミュニティ(SNS等)の間で使っているパスワードみたいな物』なんじゃないのか??
> お前たち、SNSアプリを使って、日本社会の『スパイ活動』をしているんじゃないのか??」

>−
>「お前、日本企業(製造業等)で働いているんだろ?」「もしかすると、俺の勤務先の同僚なんじゃないのか??」

>−
>「現在、日本国内に長期滞在している在日中国人(中国国籍者)の人数は、少なくとも「778,000人」以上いるんだよな??」
==(略)==

>【※参考】(「在日中国人」について)
><出典> https://ja.wikipedia.org/wiki/在日中国人

0875文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 04:03:18.14ID:LHvxiBL00
>>874

「「在日中国人」は、すでに日本領土に上陸しているので、日本の安全保障上の最大の脅威だ!
 もし不法滞在または不法就労しているのであれば、出入国管理法に基づき全員検挙して、中国へ強制送還するべき!」


【※参考】
●「《在日中国人》 「国防動員法」に基づき、本国命令で「テロや争乱起こす危険性」」 (「NEWS ポストセブン:2010.12.01 10:00」)
<出典> https://www.news-postseven.com/archives/20101201_6641.html?DETAIL

「2010年7月に、「国防動員法」が中国で施行されました。
 『国防動員法』は外国に居住する中国人、中国で活動する外国企業及びその従業員にも適用され、いざ有事の際には、『中国の国務院と中国軍事委員会が共同で「領導」つまり命令を下すというものです』。
 日本在住の68万人の中国人が、中国国務院と中央軍事委員会の指示で動くという法律です。
 そうなれば、『本国からスパイやテロ、騒乱を含めて、どんな命令が下されるかわかりません』。」

「自衛隊員は23万人弱、その3倍近くの在日中国人の動きを支配できることになります。」

0876日米地位協定の改定を
垢版 |
2021/04/22(木) 05:38:46.68ID:y3yMRu3D0
4月22日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210422/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879708.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210422/ddm/001/070/104000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK213CA0R20C21A4000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/240904?rct=syunju
0877文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:52:14.22ID:ZnarRKof0
毎日新聞、日本の政府のコロナ対策には、後手後手とか追い詰められたとか無策とか
批判ばかり書くのに、中国のサイバー攻撃には、中国軍が関与かって優しく書く
捜査機関が調べ挙げたうえ書類送検までしているのに”か”をつけて中国に優しいこと。
0878文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:32:26.37ID:DVkA6oOT0


【新冷戦 (米国、東アジア)】
●「《米政界の重鎮ら》 「米国は中国を容認しない」と指摘 《クアッドへの韓国の参加も要請》」(「朝鮮日報:2021/04/20 22:04」)

<出典> http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/20/2021042080200.html

「中国通とされる『米国の元議員たち』は、経済的に成長するにつれ『既存の国際秩序に挑戦し周辺各国を脅かす中国に対し、強い懸念を表明した』。
 元議員たちは、韓国など一部の同盟国が中国けん制に向けた『米国の取り組みへの参加を躊躇していることについても、不満を隠さなかった』。」


「米国の元連邦議員連盟(FMC)のメンバーで、『最高の中国専門家として知られるボブ・カステン元連邦上院議員』(共和党)は、中国による南シナ海の軍事基地化、香港民主化運動の弾圧、新疆ウイグル自治区とチベットでの人権弾圧、台湾に対する軍事挑発などに言及した。
 「かつて米国には、中国が経済的に成長するにつれ責任感のあるパートナーになるとの期待があり、中国もそうすると約束していたが、現在はこのような中国の公約に疑問を呈する状況だ」と述べた。」

「カステン元議員は「中国の繁栄は(周辺各国の)敵対的外交政策を呼び起こすだけで、全世界にプラスの影響を与えていない」「米国はこのように敵対的・攻撃的な態度を取る中国をけん制せざるを得ない」と述べた。
 また「米国はこれ以上、『台湾などに対する中国の敵対的な振る舞いを容認しないだろう』」として「民主・共和に関係なく、超党派的に『中国に対してはるかに攻勢的な立場を取る』ことを知っておかなければならない」と述べた。」


「米中通商問題の専門家、『ドン・ボンカー元連邦下院議員』(民主党)も「かつて米国の脅威だったロシアは、核・軍事力以外の分野では米国のライバルではなかったが、中国はさまざまな分野でグローバルリーダーとしての米国を追い越す直前だ」として「米国だけでなく多くの国々にとって脅威になっている」と指摘した。」

「元議員たちは中国に対する米国の「反撃」が、先端技術分野で際立ってくるとの見方を示した。」

0879パチンコ廃止
垢版 |
2021/04/22(木) 16:44:05.76ID:y3yMRu3D0
4月22日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210422/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880676.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210422/dde/001/070/016000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/241235?rct=yuhodo
0880文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:36.35ID:LHvxiBL00
>>878


【英国:民事訴訟 (中国系アプリの不正)】
●「《英国の人権団体》 中国系のSNSアプリ「TikTok」(&親会社)を提訴 《児童の個人情報を不正収集した疑い》」 (「CNET Japan:2021年04月22日 11時30分」)

<出典> https://japan.cnet.com/article/35169761/

「ショート動画投稿アプリの『TikTok』が、またしてもデータが不正利用されたとの訴えに直面している。」

「TikTokが『児童のデータを違法に収集、使用した』として、親会社の『字節跳動(バイトダンス)と共に英国で提訴されたのだ』。
 訴えが認められれば、『数十億ポンド規模の賠償金が科される可能性がある』。
 今回訴訟を起こしたのは、以前に英国のChildren's Commissioner for England(イングランド子ども権利コミッショナー)を務めていたAnne Longfield氏だ。」


「Longfield氏は現地時間4月21日にツイッターで、「私は本日、データを違法に収集され、経済的利益のために見知らぬ第三者に転送された数百万人もの子どもたちを代表して、@tiktok_ukに対する訴訟を起こした」とツイートした。」


「この訴訟の内容を説明するウェブサイト(https://tiktokdataclaim.uk/the-claim/)には、「この訴訟は、TikTokとバイトダンスが『英国およびEUの児童データ保護法に違反し』、当該アプリの使用時に児童の個人情報が公開される度合いについて『保護者を欺いた』件に関するものだ」と記されている。」

「今回の訴えによると、TikTokは『ユーザーの生年月日、メールアドレス、電話番号、生体認証データ、閲覧履歴、児童のスマートフォンやデバイスの位置情報など、「膨大な量の内密に扱われるべき個人情報」を収集している』という。」

0881文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:56:39.68ID:G/nKOf+c0
35.5076

139.6125
0882文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:21:39.53ID:d7nMgH2A0
>>881


#日本のトレンド。#Fairy蘭丸。#不法滞在。#不法就労。#外国工作員。#スパイ活動。#weChat。#テレグラム。#北京。#モスクワ。#平壌。#長距離弾道ミサイル35.5076。#潜水艦139.6125。

0883スパイ防止法を制定せよ
垢版 |
2021/04/23(金) 05:41:13.97ID:UfaMQ5oc0
4月23日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210423/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14881002.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210423/ddm/001/070/088000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK226N90S1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/241544?rct=syunju
0885朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2021/04/23(金) 16:55:43.61ID:UfaMQ5oc0
4月23日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210423/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14881966.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210423/dde/001/070/031000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/241895?rct=yuhodo
0886文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:11:20.83ID:IJuochiq0


【★中国共産党の「日本国内」の工作活動が2000年以降、活発!】
(→ ★実効支配が急速に進展中!(激怒))


「現在、日本国内には『中国共産党員が約5万人』滞在中。
 また、国内に滞在中の『在日中国人は、778,000人以上』。」
 『在日中国人』は全員『(中国の)国防動員法』の履行義務が有る! → 彼らは有事等の際『中国政府の指揮に従い、日本国内で『武装活動』・『スパイ活動』等を行う義務あり』!」

(※参考:自衛隊(約24万人)の3倍以上の人数に相当する。自衛隊にとっても脅威!)


「『中国政府系の資本』は、日本全国の土地を次々買収済み(例.北海道・新潟・沖縄など)。」

「『孔子学院』(中国のプロバガンダ機関)は、日本国内の『15大学』内に設置済み(例.早稲田大、立命館大、桜美林大など)。」

「『人民日報』(中国共産党の機関紙)は、日本の大手新聞社(『朝日新聞社』、『読売新聞社』等)と業務提携中。」


「『中国海軍』は、現在『第1列島線』(台湾・沖縄・九州)および『第2列島線』(伊豆半島・グアム・サイパン)を連日突破している。
 中国発の国産空母『遼寧』も連日航行中。」

「2020年9月には、中国海軍は、何と『第3列島線』(ハワイ沖)まで航行し、現地で訓練した!」


《※参考ワード》『竹中平蔵氏』、『パソナ』、『淡路島』、『電通』、『星野リゾート』、『北九州』、『大手マスコミ』等

0887文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:23:11.36ID:DrTfX1ae0
< >>886 の中国語版 >

[★自2000年以來,中國共產黨的“在日本”手工藝活動一直很活躍! ]
(→★有效的控制在迅速發展!(日本人民永遠不能容忍這種侵略!))


<不可忽視的主要事實1>
“目前,大約有50,000名中國共產黨員”留在日本。
 另外,“留在日本的中國人超過778,000”。 ”
 所有“在日本的中國居民”都有義務執行“(中國)國防動員法”! →在緊急情況下,他們有義務在中國政府的指導下在日本進行“武裝活動”,“間諜活動”等! ”

(*參考:這個數字是自衛隊人數(約24萬人)的三倍多。這也是對自衛隊的威脅!)


<不可忽視的關鍵事實2>
“'中國政府附屬資本'已經陸續獲得了日本全國的土地(例如北海道,新潟,沖繩等)。”

“在日本的'15所大學'(例如早稻田大學,立命館大學,奧伯林大學等)已經建立了'孔子學院'(中國的宣傳機構)。”

“《人民日報》(中國共產黨報紙)與日本主要報紙(《朝日新聞》,《讀賣新聞》等)建立業務聯盟。”


<不可忽視的主要事實3>
“中國海軍”目前每天都在突破“第一島鏈”(台灣,沖繩,九州)和“第二島鏈”(伊豆半島,關島,塞班島)。
 中國第一艘國內航母“遼寧”也在每天航行。 ”

“ 2020年9月,中國海軍駛向“第三島鏈”(在夏威夷海岸附近)並在那裡進行了訓練!”


<< *參考:關鍵字>>“竹中平三”,“ Pasona”,“淡路島”,“ Dentsu”,“星野名勝”,“北九州”,“主流媒體”等。

0888支那
垢版 |
2021/04/24(土) 05:45:22.42ID:YtUEIjK+0
4月24日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210424/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14882283.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210424/ddm/001/070/124000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK234ML0T20C21A4000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/242273?rct=syunju
0890上下水道民営化絶対反対
垢版 |
2021/04/24(土) 17:09:03.03ID:YtUEIjK+0
4月24日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210424/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883342.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210424/dde/001/070/024000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/242568?rct=yuhodo
0891文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:38:19.24ID:cBkyMeTU0
>>886>>887


【国際 (主要7カ国(G7))】
●「《バイデン大統領》 ウイグル問題を巡り「中国に圧力強化」をG7各国に要請へ 《6月開催の「G7サミット」で》」(「REUTERS:2021年4月24日 12:11 午後」)

<出典> https://jp.reuters.com/article/usa-china-idJPKBN2CB02R?il=0

「米政府高官は4月23日、中国・新疆ウイグル自治区における『ウイグル族の強制労働問題を巡り、主要7カ国(G7)各国に中国への圧力を強めるよう働き掛ける方針だ』と明らかにした。」


「バイデン大統領は6月に英国で開催される『G7首脳会議(サミット)』に出席し、特に『中国などの独裁国家と民主主義国家の戦略的な競合関係を中心に協議する考え』。」

「ダリープ・シン大統領副補佐官(国家安全保障担当)はロイターとのインタビューで、G7サミットでは保健関連の安全保障、新型コロナウイルス流行を受けた景気対策の協調、気候変動への具体的対応に加え、民主主義の価値を高める点が焦点になるだろうとし、「G7は志を同じくする同盟国であり、『中国のような非市場経済に対して協調する意志を示す具体的な行動を取りたい』」と述べた。
 さらに、人権問題で米国が講じている『「強力な措置」をG7全体に拡大することを目指す』と語った。」

***
「米国は、オバマ政権時代の2012年に、『甚大な人権侵害に関わった外国の個人や団体に、資産凍結や入国禁止といった制裁を科す「マグニツキー法」を制定した』。
 同趣旨の法律は、イギリスやカナダなども制定済みで、EUも昨年12月に導入を決めた。
 G7の中で、「マグニツキー法」を制定していないのは日本だけだ。」

「日本でも、現在、超党派の議員連盟が「マグニツキー法」の立法を検討している。」

<出典> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA062X00W1A400C2000000/

0893基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2021/04/25(日) 05:37:57.90ID:NEE+iOA20
4月25日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210425/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883537.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210425/ddm/001/070/083000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK242LT0U1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/242864?rct=syunju
0894ワイドショーは見るな
垢版 |
2021/04/25(日) 05:54:49.40ID:NEE+iOA20
4月25日は日曜日なので夕刊は休み。
0895河野談話を破棄せよ
垢版 |
2021/04/26(月) 05:34:33.00ID:NdUjQ8Zq0
4月26日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210426/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883849.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210426/ddm/001/070/132000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK237VI0T20C21A4000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/243311?rct=syunju
0897文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:35.23ID:mCpL7dAb0
>>896
1時間以内に
0899慰安婦は売春婦
垢版 |
2021/04/27(火) 05:34:00.83ID:HaE3aiGl0
4月27日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210427/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885594.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210427/ddm/001/070/100000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK263XJ0W1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/243894?rct=syunju
0901文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:59:58.02ID:AS0tOdOg0
>>900
超早いw
0903消費税増税反対
垢版 |
2021/04/28(水) 05:34:03.66ID:cDpG7nOI0
4月28日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210428/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14886943.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210428/ddm/001/070/089000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK271HM0X20C21A4000000/?unlock=1

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/244484?rct=syunju
0905緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2021/04/28(水) 16:40:49.52ID:cDpG7nOI0
4月28日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210428/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887828.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210428/dde/001/070/032000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/244874?rct=yuhodo
0906文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:41:13.73ID:aXlKZwLM0
>>904
今日は遅いぞ
0907文責・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:52:04.12ID:iH12L7ii0
2流以下の新聞
0908朝日新聞不買
垢版 |
2021/04/29(木) 05:31:47.56ID:Y02yZLLt0
4月29日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210429/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888281.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210429/ddm/001/070/139000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK284Y00Y1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/245212?rct=syunju
0909移民反対
垢版 |
2021/04/29(木) 05:37:56.88ID:Y02yZLLt0
4月29日は昭和の日なので夕刊は休み。
0910日米地位協定の改定を
垢版 |
2021/04/30(金) 05:37:45.81ID:QDEXTc3N0
4月30日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 産経抄
https://special.sankei.com/f/sankeisyo/article/20210430/0001.html

読売新聞 編集手帳
https://www.yomiuri.co.jp/note/hensyu-techo/

朝日新聞 天声人語
https://www.asahi.com/articles/DA3S14889412.html?iref=pc_rensai_long_61_article

毎日新聞 余録
https://mainichi.jp/articles/20210430/ddm/001/070/078000c

日経新聞 春秋
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK284Z80Y1A420C2000000/

中日新聞 中日春秋
https://www.chunichi.co.jp/article/245614?rct=syunju
0911パチンコ廃止
垢版 |
2021/04/30(金) 21:46:41.31ID:QDEXTc3N0
4月30日

産経抄と他のコラムの比較を。

産経新聞 浪速風
https://special.sankei.com/f/naniwa/article/20210430/0001.html

読売新聞 よみうり寸評
https://www.yomiuri.co.jp/note/yomiuri-sunpyo/

朝日新聞 素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890262.html

毎日新聞 近事片々
https://mainichi.jp/articles/20210430/dde/001/070/025000c

中日新聞 夕歩道
https://www.chunichi.co.jp/article/245960?rct=yuhodo
0912スパイ防止法を制定せよ
垢版 |
2021/05/01(土) 05:06:58.89ID:HDGqcRax0
朝早く起きるの辛いからもうリンク貼るの止めるわ。
ゴールデンウィーク起きるの辛いからちょうど良い。
すまん。
0913文責・名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 17:22:23.20ID:2c3SFyaL0


以下の記事のヤフコメ欄を見ると、この記事(および作者)を激しく批判するコメントばかりが投稿されている。
恐らく在日中国人等が(日本人になりすまして)ヤフコメを投稿していると思われる。(情報戦)

(例)
・アカウント名:「hmz*****」(19分前)
『あのね
 アメリカでインディアン諸語の教育を一般的にやってるの?やってないなら「文化的ジェノサイド」でしょう。
 北海道の学校ではアイヌ語教育はどれほどやってます?これも「」 』

***********
●「《中国政府》 内モンゴルで「文化的ジェノサイド」 《モンゴル語教育激減》」 (JBpress:5/8(土) 16:01配信)

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/d3e2c6d65cd55d533d562f459496b11ce62b465e

「■ 力づくで進められる漢民族への同化政策」

「1949年、中国共産党が支配する中華人民共和国が誕生し、清朝政府の後継者を公言して、内モンゴルを自国領として引き継いだ。
 試練は21世紀の今日になってもなお続いている。
 いや、前にも増して過酷になった。

「昨年秋から、『内モンゴルの小中学校ではモンゴル語による授業が大幅に減らされ、漢語による授業が大幅に増やされた』。
 習近平指導部による『同化政策強化の一環だ』。」

「かつて私が聞いた鳥のさえずりのような美しいモンゴル語が、今や消滅の危機に瀕しているのだ。」

***********
0914文責・名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 18:39:37.13ID:1XhejH/S0
毎日新聞、米軍が日本を守るために訓練を兼ねて都内上空をヘリやオスプレイで飛ぶのを
何日間も監視し批判する、一方中国の大型ロケットの残骸が地球に見境なく落ちて来ても
新聞の隅の方にちょこっと載せるだけで批判も何もしない、左翼新聞ってこれほどに
中国に忖度しなければならないのかね。
0915文責・名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 18:34:25.76ID:RnQkntDR0
毎日新聞、昨日のコロナ予約システムトラブル発生で、全国で大混乱とか書いているが
一時的に稼働しなかっただけだろう、死者でも出る騒ぎかと思うで
マスコミはいちいち大袈裟に煽ったところで早く問題が解決しないぐらいわかるだろう
ワクチンはかならず打てます、皆さんそれまで感染しないよう十分に気をつけ冷静に順番が
来るのを待ちましょうって書くほよほど社会に役立つし、それがマスゴミからの脱却になるよ。
0916文責・名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:49:11.40ID:pa0lwHB40
"NPO法人POSSEの母体である新左翼セクト系の偽装勧誘を大学構内で取材してたとき、
そいつらに取り囲まれて「部外者が侵入して写真撮ってる」と大学の警備員室に連れて行かれたんですが、
そこでそいつら自身がそこの大学の学生じゃないことが発覚して笑ったことがある。"
http://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1371609570619973632

宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/241190


やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。

#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0917憲法99条 公務員による殺人幇助強要
垢版 |
2021/06/18(金) 18:10:34.48ID:4oizJwRE0
既に陸海空その他に戦力を保持しているが憲法を変えたい
既に もう やっちまってるのに? 書き換えないとまずい?
まだ自首しないの? いつ自首するの?今すぐ出来る事だよ

憲法を尊重し擁護する公務員も沢山いる
憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化をしている
公務員でなく憲法を遵守してるとこたえる公務員達だ
既に陸海空その他に戦力を保持している
警察に被害を届けても交番から排除されたりもする

既に陸海空その他に戦力を保持してるのに憲法を変えたい
既に陸海空その他に戦力を保持し運用していて
憲法遵守なのに 何故 憲法を変えたがるのか

. /彡彡ソヾミ三ミミヽ  ボクちゃん いい質問だ
‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
.{彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
.リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ 安倍   /それは募ってはいたが
.ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 募集をしていない
.Y l   /.‐ ‐    ''ソ      (そういう事なんだよ
. ヽ_   ィ‐.v→  .::/      だから憲法を変える必要が
.   ヘ    , ..::::/        /{ ゝあるんだ
.    } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
. _,/ハ  __,,ィ///ボクちゃんも大人になれば わかるだろう
先ずは しっかりと母国語を学ばないとね 憲法 
法治国家 日本の最高法規 基本・根幹 
解釈とか難しいんだぞ おじさんも沢山 勉強した 
憲法じゃないけど 募っていたけど募集はしてない
これもボクには まだ難しいかな? 勉強がんばれよ
読売で学ぶといいかもしれないよ

軽蔑はしていない
0918文責・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 19:02:09.38ID:ihQO15A60
警告ーーーーワクシン 打つと 2年以内 に死亡・・・・フランスの ノーベル賞 学者

龍見 昇・・・・・・・YOUTUBE 検索
0919文責・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 13:53:04.38ID:y9OWh17U0
>>918
それなら最初の治験で打った人皆な死んだのかなあ、日本でも第2層で打った人240人
そろそろ死に始めるのかな
そうだモルモットは2年で全部死ぬらしい、、寿命で。
0920文責・名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 13:04:53.68ID:fvZfnJoS0
産婦人科キラーの毎日低俗新聞

昔から日本中の産婦人科医を愚弄し
ペンの暴力の報道犯罪で
産婦人科医を撲滅し続けてきた医療崩壊の張本人
日本少子化を裏で進めながらB層を扇動して カネ儲けに走る羽織ゴロ
0922よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
垢版 |
2021/09/23(木) 17:43:28.08ID:ntRgVBYw0
人々を守る 私に同調しない者は 国賊 テロ野郎
同調し みかじめ税を出さない者は 犯罪者
麻薬の撲滅 人気者 支援者多数 正義のお墨付き
ロドリゴ・ドゥテルテ 正義の実現 麻薬の撲滅 
マスコミ等からの援護 インフルエンサーも多い

正義を実現する為に無関係の人が巻き込まれる
正義の実現の為 犠牲はつきもの
巻き込まれた人達も正義の実現に貢献出来た事を
喜んでいるだろう喜ばないなら 反警察 国賊 テロ野郎

アメリカの紛争 空爆 ウルトラマンだって
正義の活動中に建物の一つや二つは壊す
ウルトラマンに踏み潰されて喜ばない者は国賊
少し前 アフガニスタンで また米軍の攻撃
いつものように犠牲者も出た 米軍を裁けという声
正義への貢献を喜べない者 反警察 国賊 テロ野郎

  / ,.  -=警=-  、 ヽ 正義のお墨付き
  ∨ ,. -= = =- 、 ∨ ロドリゴ・ドゥテルテ
.   ,Y、______,.Y
   / / ̄ ̄ ̄\ ヽ 麻薬の撲滅 正義の実現
   | | _ 〜 _ |  | 麻薬 テロとの戦い
 (⌒V Θ>  Θ V⌒)
  Y   (__)    Y 無関係の人が
   |   ノ  |  ヽ   | お声がけされ
   \ (____) / 迷惑を被り犠牲 正義に貢献
   /\___/\ 
陸海空その他戦力の保持 憲法遵守

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
0923文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:56:54.24ID:Cf9L2LFy0
>>1

【日本史(2005年)】
●「《小泉内閣》 「郵政民営化」成立のために「IQが低い有権者」に絞って「強いPR」を計画・実行 《広告会社を使う》」
<出典1> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/B
<出典2> http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf(←『郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)』(有限会社スリード、2004年))

*「概要」
「2005年、広告会社『有限会社スリード』は、『郵政民営化政策に関する宣伝企画』の立案を自民党から受注した。
 スリード社は、日本国民を「IQ軸(EQ、ITQを含む概念とされる)」を縦軸に、「構造改革に肯定的か否か」を横軸にして、4つの層に分類した(「A層」〜「D層」)。
 このうち「B層」は、『IQが比較的低く、かつ、「構造改革に中立的ないし肯定的」な層』とされた。具体的な構成者は「主婦層」、一部の「若年層」、「高齢者層」、など。
 「B層」は、(現状の郵政サービスへの満足度は極めて高いのだが)具体的なことは分からず、『マスコミ報道に流されやすい』。『小泉総理のキャラクターを支持する層、内閣閣僚を何となく支持する層』を指す、と定義された。」

「スリード社は、「B層」が小泉政権の主な支持基盤であると捉え、『B層に絞って、政策の「PR」を展開すべきだ』と小泉内閣(・竹中平蔵大臣)に提言した。
 具体的には、ネガティブな表現を極力避けたうえで、「B層」に伝わりやすい『新聞折込みフライヤー(チラシ、ビラ)、テレビ・ラジオの広報番組を利用して、「郵政民営化」の必要性を徹底的に「ラーニング」させるべきだ』と提言した。
 また、構造改革に否定的な「C層」・「D層」についてはPRの対象外とすべき、と提言した。」

=《続く》=
0924文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 23:28:13.04ID:zcCEcHHs0
>>923

【日本史(2004年〜)】
●「《郵政選挙(小泉内閣)》 「IQが低い有権者」(B層)に絞って「強いPR」を計画・実行した! 」(2)
<出典1> https://news.kodansha.co.jp/5214

「『B層』という言葉は、広告会社が作った言葉です。
 2006年の「小泉郵政選挙」の前に、自民党が「スリード」という広告会社に「メディアを使って選挙戦をどう戦うべきか?」という分析をさせました。
 そのときの企画書では『国民がA層、B層、C層、D層に分類されました』。B層とは「マスコミ報道に流されやすい、比較的IQが低い人たち」で、「具体的なことはわからないが小泉純一郎(氏)を支持する層」、と定義されました。
 スリード社は、『この「B層」に絞ってPRを行うことで、選挙戦を戦うべきだ』と分析しました。」
「その企画書には、『どうやって無知な人間を誘導して、郵政民営化がプラスになると思わせるか?という戦略』が赤裸々に書いてあります。」

「当時スリード社の『孫請け』として、PR用のパンフレットを制作した中川■一郎さんに、今回インタビューを行いました。
 そのパンフレットは『テリー伊藤氏と竹中平蔵大臣が登場するもの』。」
==
<中川氏>
「当時、単に「郵政民営化がバラ色の未来をもたらすということを書いてくれ」と言われたので、「はい、書きますよ」と。それだけです。」
「その頃「B層」というものをオレはそこまで知らなかったんですよ。
 まさか『この社長がバカ(B層)を誘導しようとしている』とか、『そのためにテリー伊藤氏を使った』とかもね。
 あくまで編集をやる人間として(スリード社から)呼ばれただけという認識だったんです。」
==
「このとき始められた『小泉政権のマーケティング戦略』、それは今でも自民党のイメージ戦略等として次々に企画され続けています。」

<出典2> http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf (←『郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)』(有限会社スリード、2004年))
0925文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 07:59:22.33ID:cVVjJGto0
>>923-924

【日本の政治】
周知の通り、「郵政選挙」は自民党が圧勝した。
なので、この記事(>>923 )は、『日本の民主主義(あるいは政治構造)の原理について“本質的なこと”』を教えてくれていると思う。
==
つまり、日本の国政選挙では、『“B層(つまり「IQが比較的低く、かつ、マスコミに流されやすい層」)のうちのどれだけ多数の人の支持を得られるかどうか?”だけが(最終的な)勝敗を左右する』という構造になっているようだ。
(※「B層」は、具体的には「主婦層」、「高齢者層」、一部の「若年者層」、など)

さらに、この記事(>>923 )によると、「B層」は、実は『過去の「郵政サービス」に極めて満足していた』という。
ということは、日本の政治(・選挙)では、『「政策」自体よりも、むしろ「広告活動」の方が“支持率(または「票」)に影響する”』という構造になっているようだ。
(※「広告活動」は、例えば、日々の「テレビ・ラジオ番組(例.ワイドショー、芸能番組、ドラマ番組、アニメ、ゲーム等)」の内容、「SNS」等。人気のある芸能人の起用など。(★通常、広告会社や大手マスコミとの協力で行う))
==
(★補足)
ちなみに、この広告会社(スリード社)は、『1970年代の米国社会・政治を参考にした』とのことだから、これらの『原理』は日本だけでなく、米国でも概ね共通しているのではないかと思う。

(※文責:片田智章)
0926文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:11:04.92ID:IiLECUGN0
>>924-925

【日本史(2004年、小泉内閣)】
●「《国会》「竹中平蔵大臣による広告会社(スリード社)への口利き疑惑」を追及 」(1)
<出典> https://junhigh.hatenadiary.org/entry/20050917/p1

*「毎日新聞の報道」
「郵政民営化にかかわって「竹中大臣の口利きに対する疑惑」について、毎日新聞は、2005年07月13日に、次のように報道している。」
==
「竹中大臣(郵政民営化担当)をめぐる「広報疑惑」である。
 衆院・特別委員会で『民主党が政府の内部資料を暴露して重大疑惑が浮上した』。簡単に言えば、『政府広報チラシの発注に竹中担当相が「口利き」したのではないか?、というものだ』。
 政府(小泉政権)は郵政民営化に対する国民の関心が低いことから、『昨年(2004年)10月に「広報タスクフォース」を設置してPR戦略を練ることにした』。
 『問題のチラシ』はその一環として今年(2005年)2月20日、『全国の地方紙に折り込まれて約1500万部が配られた』。「郵政民営化ってそうだったんだ通信」とのタイトルで『テリー伊藤氏が竹中大臣に質問する体裁のチラシだ』。
 このチラシの製作を請け負ったのが、『有限会社「スリード」(本社・東京都江東区)という広告代理店である』。
 だが、不自然なのは、『スリード社は昨年3月に設立されたばかりで実績が少ないにもかかわらず、1億5614万円という巨額の契約で、しかも、入札によらない「随意契約」で同社に発注されたことだ』。」
==
(URL) http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20050713-182250.html

=《続く》=
0927文責・名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:11:34.13ID:IiLECUGN0
>>926

【日本史(2004年、小泉内閣)】
●「《国会》「竹中平蔵大臣による広告会社(スリード社)への口利き疑惑」を追及 」(2)
<出典> https://junhigh.hatenadiary.org/entry/20050917/p1

*「国会での野党の追及」
「また、2005年7月4日、民主党の五十嵐文彦議員は、国会でこの問題を次のように追及している。」
==
(五十嵐委員)
「最初の時点ではほとんどまともな見積書も出ていないんですよ。二十八日に実質的に合意したと言っているんですが、『二十八日の時点では、こんな見積書は出ておりません』。・・・
 この『コミュニケーション戦略案』という10ページから始まるものですが、これはほとんど『「オフィスサンサーラ」の方の大嶋さんが書かれた内容ではありませんか?』・・・
 そうすると、「スリード社」というのは何だったんでしょうか?
 何のために『こういう国の大きな仕事を、つくりたての会社に、しかも、書かれている住所と実際のところが違うような会社、できたての会社、奥さんと二人だけでつくって、社員が二人の、自分を入れて二人しかいない会社にどうして国のこんな大きな仕事が発注されたんでしょうか?』
 これは疑問だらけなんです。・・・」
==
(※「郵政民営化に関する特別委員会」の国会議事録)
(URL) http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm

=《続く》=
0929文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:44:27.19ID:PNEExDHe0

【事件】
●「《岡山県警》 県内初のGoToトラベル給付金詐欺で「倉敷市の会社社長ら2名」を逮捕 《約4000万円不正受給か》」(「OHK岡山放送:2021/10/6(水) 15:33」)
<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/ffaf63a53c863377eab9a3382ee0b327e5ed8a02

「『「GoToトラベル」キャンペーンを巡り、虚偽の申請をして国から給付金約4000万円をだましとった』として倉敷市の旅行会社社長の男ら2人が(10月)6日、『詐欺の疑い』で逮捕されました。
 逮捕されたのは、倉敷市(玉島阿賀崎)の旅行会社社長:佐藤■■容疑者(67)と、滋賀県高島市の団体役員:高橋■■容疑者(74)の2人です。」

「警察の調べによりますと、『2人は共謀し、2020年10月と11月の合わせて2回、佐藤容疑者が社長を務める旅行会社「ひかり観光」が団体旅行を受注していないにもかかわらず、団体旅行客が高橋容疑者が経営するホテルに宿泊したなどの虚偽の申請をし、国から給付金合わせて約4000万円をだまし取った疑い』が持たれています。」
「「GoToトラベル」キャンペーンを巡る詐欺事件での逮捕は、岡山県内では今回が初めてです。」
0930文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 13:31:51.35ID:N8j8RAEE0
30
0936文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 02:14:15.95ID:AOrj0u+70
>>929

【住民訴訟】
●「《最高裁》 「用地の買収価格の不当性」を争う住民訴訟で「市長側の敗訴」確定 《奈良市長・地権者に対し「約1億1600万円の弁済」を命じる》」(「NHK NEWS WEB:2021年10月11日 15時51分」)
<出典> https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20211011/2050008627.html

「『奈良市の新しい火葬場の整備をめぐり、用地の買収価格が高すぎる』として市民グループが奈良市を訴えた住民訴訟で、『最高裁判所は、10月7日付で、市長側の上告を退ける決定をしました』。
 これに伴い、『奈良市長と地権者に1億1600万円余りを弁済させることを奈良市に命じた2審判決』が確定しました(市長側の敗訴)。」
「この住民訴訟は、『新しい火葬場を整備するための土地を、鑑定での評価額の3倍を超える金額で奈良市が購入したのは不当だ』として市民グループが奈良市を訴えたものです。」

「2審の大阪高裁は、今年2月、「土地は産業廃棄物の撤去も必要であり、鑑定の評価額を下回る価値しかない」として買収価格の不当性を認定。その上で、『土地の評価額と購入のためにかかった費用の差額1億1600万円余りを仲川市長と地権者に弁済させることを奈良市に命じていました』。
 これに対して、市長側と市民グループの双方が最高裁へ上告していました。
 最高裁(第1小法廷)は、7日付けで『上告を受理しない決定をし、2審判決が確定しました』。」
0937文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 04:56:22.88ID:wqLqWB8R0
4
0938文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 04:57:23.78ID:wqLqWB8R0
0941文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:47:54.07ID:fVftyqX30
アメリカの為のアジアの核弾薬庫である日本
読売・警察ポダム 原発の増設は停止しているのか

世界平和を実現する為の唯一無二の手段
核兵器を保持する事で実現する世界平和

我等 優秀なる自衛隊の力 陸海空その他戦力保持
冷戦時代から少し遅れたが欧米諸国に習い我等も核兵器の
準備ができた これで立派な世界平和の貢献者となれた

   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 核兵器の保持による戦争抑止
   l  平和に貢献   l 世界平和を実現する
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 唯一無二の手段
   |:::::    自衛   l 欧米諸国に習い 我等も
   |:::   __    _ | 世界平和に貢献できる
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l 核兵器の保持で戦争抑止
   ヽ       (三)   ノ もし抑止に失敗しても
    /\    二  ノ 核兵器で殺しあえば
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 戦争を起こす人類を死滅させ
  l    |      ヽo ヽ 二度と戦争になる事はない
   我等の敵は戦争である この世界から戦争をなくす

世界平和への貢献 我等自衛隊の力 守る為
世界平和を実現する為の唯一無二の手段 核兵器保持
冷戦時代から少し遅れたが欧米諸国に習い我等も核兵器の
準備ができた これで立派な世界平和の貢献者となれた

陸海空その他戦力保持に資金提供しない者 保持幇助を拒み 
みかじめ税を提供しない者は犯罪者 憲法遵守 公務 

軽蔑はしていない
0942文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:23.72ID:08vdt3Di0
【ネット工作】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ★8 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634175074/
0943文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:23.72ID:08vdt3Di0
【ネット工作】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ★8 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634175074/
0944文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:26:24.02ID:08vdt3Di0
【ネット工作】『Dappi』運営会社、夜逃げか? 会社は「もぬけの殻」。電話含め勤務時間内に一切応答無し。社長は自宅に籠城中 ★8 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634175074/
0945文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:06:50.64ID:5mtyDh2n0
今や“凡庸な先進国”へ、一人当たりGDPに見る日本の立ち位置の変化
0946文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:07:18.76ID:5mtyDh2n0
統計データという事実(ファクト)から、中小製造業の生きる道を探っていく本連載ですが、われわれ中小製造業がこの先も生き残っていくために何が必要かを見定めていくために、以下の流れで記事を進めています。
0947文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:07:58.40ID:5mtyDh2n0
日本経済の現状を知る
その中で起きている変化と課題を把握する
あるべき企業の姿を見定める
今後考えていくべき方向性を共有する
0948文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:09:24.90ID:5mtyDh2n0
前回は、われわれ労働者の生み出す仕事の価値(付加価値)の国としての合計金額である「GDP(国民総生産)」について取り上げました。
0949文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:10:13.48ID:5mtyDh2n0
日本は中国に抜かれたものの、現在も世界第3位のGDPを誇る経済大国です。
0950文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:11:09.55ID:5mtyDh2n0
ただ、それは日本が1億人以上もの人口を保有する「先進国有数の人口大国だから」という理由があることを指摘しました。
0951文責・名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:27:02.03ID:pllAlLJ20
【 黒柳徹子「窓際のトットちゃん」 】

「マサオちゃーん」

 トットちゃんが、家から駅に行ったり、帰ったりする途中に、朝鮮の人が、住んでいる長屋があった。
トットちゃんには、もちろん、その人たちが、朝鮮の人、ということは、わからなかった。

 この長屋は、トットちゃんの乗る大井町線の線路に面していて、少し高く、ガケのようになっているところにあった。
 マサオちゃんを、トットちゃんは知っていた。トットちゃんより、少し大きく、二年生くらいで、どこの学校に行っているかは、わからなかったけど、
モシャモシャの髪の毛をして、いつも犬を連れて、歩いていた。


 あるとき、トットちゃんが、学校の帰りに、この小さなガケの下を通ったときだった。
マサオちゃんが、そこに仁王立ちに立っていた。両手を腰にあてて、えらそうな恰好で、突然、トットちゃんに、大きい声で叫んだ。
「チョーセンジン!」
 それはとても憎しみのこもった、鋭い声で、トットちゃんは、こわかった。
そして、なんにも話をしたことも、意地悪をしたこともない男の子が、
なにか、憎しみをこめて、高いところから、自分に、そんなこと、いったことにも、びっくりした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況