なぜ習近平を国賓待遇で来日させてはいけないのか。香港、ウイグルもある。
それ以上に直接日本の国益にかかわる問題。
中国による日本人不当逮捕、尖閣への海警局船舶の日常的侵犯などをネグレットして習を招待することは中国版冊封体制を容認するということ。
そうした安倍政権の露骨な対中国融和外交は間違いなくワシントンの警戒感を高める。
国賓待遇とは習はトランプと同格だということ。
安倍・トランプの個人的関係で封印されているだけの米国の日本批判。
米中対立の構図の中で習近平を最高待遇で呼ぶことのリスク。
日中関係は日米関係という歴史の教訓。
繰り返す。習近平批判と習の国賓待遇での訪日容認は両立しないのだ。
習がおかしいと思うのなら彼を国賓として日本に呼んではいけない。
だが安倍ちゃん【お米が美味しいな】言論人たちはこの論理的矛盾を語らない。
安倍に忖度しているのだ。
彼らの言説、それはご主人様の顔色を窺う奴隷の言葉である。
米国とのつながりを維持しつつ、同時に中国との関係を改善すること。これ自体は悪いことではない。
だが安倍のやっている対中外交は自立性以上に北京に対する従属性が高いのだ。
繰り返す。もう習近平の国賓来日に変更はない。
なぜこんなことになったのか。
韓国相手に徴用工だ、GSOMIAだとそんな話にばかり熱を上げ、より深刻な脅威である中国との間に朝貢関係が
着々と築かれてしまったことに無頓着だったためだ。
日本人は本当に戦略観のない島国の国民。

NHK、糞マスゴミらをぶっ壊せ!