X



旧型Macbook12インチ愛用者の会2
0512名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 20:07:11.76ID:OfL8yxcy0
今更ながらMacbook12インチのコンパクトさに惹かれ、中古で購入しようと思っているのですが、
充放電回数はどれくらいならやめとけってなりますか?
0513 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:11:17.44ID:YMY8ik4D0
回数よりもバッテリー交換修理となってるのはやめたほうがいい
この機種はメンテできる人向けだと思うよ
買うのをやめとけとしか
0514名称未設定
垢版 |
2024/05/29(水) 21:17:43.77ID:UAys5fWq0
>>512
背中推したるw
同じ理由で買ってまったわ
2017m3、充放電回数は180回程度だったが
今のところ例のキーボードも含め問題無し
唯一無二だから欲しけりゃ早いほどいいかもね
0515名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 05:22:29.13ID:sMuoH9v+0
>>512
バッテリーはDIYで交換可能だけどVenturaモッサリ、Win10も
サポート終了でセキュリティガバガバに。
BootCampはWindows11未対応で、sonomaを無理矢理入れても
動作は厳しい。Ubuntu入れるかインテリアにしかならない物を
どうしても欲しいならどうぞ。としか言えない。
0516名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 13:40:39.75ID:HZOXNWjX0
Ubuntu機にするのは賛成。いつかやろうと思う。

Windows11の正規インストは、セキュリティチップではじかれるんだっけ。
0517名称未設定
垢版 |
2024/06/03(月) 23:12:25.78ID:h/vFX9o20
チェック無効化したUSB作ればモーマンタイ
0518名称未設定
垢版 |
2024/06/04(火) 00:27:44.79ID:vpWOLY6k0
だったら、BootCampを使わずに、細工したWindows11のUSBから直接インストールすればいいやろね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況