X



Studio Display Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (初段) (ワッチョイ 7f0c-ZiEX)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:01:45.36ID:XAUDBxct0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なかったので
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名称未設定 (オイコラミネオ MMcf-Isw4)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:09:25.01ID:wMXC/x4cM
XDRよりはマシだがやはり選択肢に入りにくい
0007名称未設定 (オイコラミネオ MMcf-Isw4)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:17:25.75ID:wMXC/x4cM
言われてたようなiOS搭載とかも無かったしな
アップルTVぐらいは内蔵しとけと
0008名称未設定 (スップ Sdbf-FBq5)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:21:34.11ID:iFdP3qmfd
結局A13チップはカメラやオーディオの制御のためだけに使ってるということか
明らかに無駄が多いと思うけど、そう数が出ない単体ディスプレイのために専用のTチップ作るの面倒くさいって感じかね
0011名称未設定 (ワッチョイW 1ba1-LXe3)
垢版 |
2022/03/09(水) 04:35:13.07ID:Jk8jkkR40
18日到着の注文確定した
0012名称未設定 (ワッチョイW cf60-xM54)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:06:17.89ID:nixpwFxn0
>>10
なんなんこれww
0013名称未設定 (ワッチョイ 8bad-IL5p)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:09:36.41ID:zGl4H/yZ0
Pro Motion 対応してないっぽいし買う気がなくなってしまった
0014名称未設定 (ワッチョイW cf60-xM54)
垢版 |
2022/03/09(水) 05:12:30.58ID:nixpwFxn0
nano vesa 4-5週間待ちになってるな
けっこう売れてるな
0016名称未設定 (ワッチョイ 6b76-J/JS)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:00:01.22ID:UuP96J8+0
Studio Displayって27MD5KL-Bと比べてどうなんだろうか。
0017名称未設定 (アウアウウーT Sa0f-k8By)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:19:53.88ID:fvonWZAIa
サンボルから買い替えていないので20万で買えるならほしいなぁ
0019名称未設定 (テテンテンテン MM7f-4MZb)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:31:30.08ID:tpq6da1fM
内蔵スピーカーが原音に忠実とあったけど、これで減らせるならDTMの人はアリかもしれんな
0020名称未設定 (アウアウウー Sa0f-iepx)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:41:52.01ID:HmFJ2U6/a
これがCubeの完成形か
0022名称未設定 (ワッチョイ 0f5e-12V/)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:14:21.54ID:5EnpncG60
>>16
それのApple純正版みたいなもんだな
全体的に性能良くなってるっぽいしデザインや質感含めたらAppleロゴ抜きにしても+4万の価値はあると思う
ただすでにLG5K持ってて買い替えるほどの物じゃないだろ
0023名称未設定 (ワッチョイ 6b76-J/JS)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:18:44.82ID:UuP96J8+0
>>21
うちもVESAモデルにした。

おすすめのモニターアームとかありますか?
0024名称未設定 (ワッチョイW bb76-Ua9o)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:29:47.48ID:ssWd5W5v0
サードパーティからこれ用のデザインされたモニターアーム出る予感
0025名称未設定 (ワッチョイ 6b76-J/JS)
垢版 |
2022/03/09(水) 08:46:54.98ID:UuP96J8+0
>>24
ありそうだね。待ったほうがよいかな・・・
0026名称未設定 (ワッチョイW 4b7e-+IGR)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:26:32.15ID:7IvK8Nqg0
悪く半身だけどBestではないな
0029名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:55:27.20ID:XF6Dji2E0
>>9
100ボルト端子搭載してるディスプレイってだけで100,000以下のはないんだけど?
それでサンダーボルト端子ついてない5Kディスプレイだって価格コムで162千円以上するよ
0030名称未設定 (ワッチョイW 0f30-/6/c)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:58.38ID:2SXt20FB0
モニター割高ってマジで言ってんの?
綺麗な正しい発色をさせるのがどれほど難しい技術か
ASUSのアート向けディスプレイなんて36万する、それでもバンナムのゲーム開発チームは「安価」と言っている
そういうモニターが必要な人にとっては安いし、仕事で使うわけでもないのに「高い」と思うやつはBenQの1万のモニターでも買えばいいじゃん
0031名称未設定 (ワッチョイW 9bbc-gsI+)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:04:52.26ID:IHPcTLA+0
これ入力機能あるの?
0032名称未設定 (ワッチョイ 7b9e-zTgK)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:05:36.55ID:SHi0PaZ+0
A13bionicじゃなくてM1ぐらい載ってれば単体でも使えて外部接続もできるモニターにもなったんだろうけどな
0033名称未設定 (ワッチョイ bbb5-oDCj)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:19:42.69ID:n43FDqjs0
>>32
それiMacじゃん
0034名称未設定 (ワッチョイW bb76-Ua9o)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:31:56.35ID:ssWd5W5v0
笑かすな
0035名称未設定 (ワッチョイW 0ffa-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:39:28.87ID:kg3sv2J+0
これはLGパネルなの?
iMac27のパネルをモニターにしました的な?
0036名称未設定 (ワッチョイ 7b9e-zTgK)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:44:24.42ID:SHi0PaZ+0
そやろ
0038名称未設定 (アウアウウー Sa0f-5SFx)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:59:50.77ID:EPm1GehTa
なぜこれでiMac PRO出さないんだろ
すぐ作れると思う
0039名称未設定 (ワッチョイW 0ffa-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:16:55.99ID:kg3sv2J+0
miniLEDでこの価格なら購入検討するけど
WinPCも使ってるから、この価格なら32インチの他社モニターになってしまうな
4k144とかならゲームも快適にできるし
0040名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:17:08.63ID:XF6Dji2E0
>>31
あれだろUSB C端子が3にサンダーボルト端子が1つ
0041名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:18:43.88ID:XF6Dji2E0
>>39
どういう種類のディスプレイじゃない

>>9
サンダーボルト端子搭載してるディスプレイってだけで100,000円以下のはない
サンダーボルト端子ついてない5Kディスプレイだって価格コムで162千円以上する
0042名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:22:57.71ID:XF6Dji2E0
>>35
5年前のディスプレイを使いましするわけねーだろ
色域だって遅延だって全然違うよ
0043名称未設定 (オッペケ Sr4f-LXe3)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:23:00.91ID:W27sySVbr
mini ledとpromotionあったら最強だった
0046名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:26:49.37ID:XF6Dji2E0
>>38
なんでこんなでかいものが薄いディスプレイに乗せられるんだよ
それにiMac Proなんて1回売られただけで次売られてなかったろ
そんなもの求められてないんだよ
買いかったらMac miniでもストゥディオでも買ってディスプレイをつなげたらそれでいいんだよ
0047名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:31:19.49ID:XF6Dji2E0
>>44
8kディスプレイってカカクコム価格でも41万円と1,650,000円だぞ
大量一括価格だから安く買えるってもんでもないし
仮に出て100万円出て高すぎって批判されるだけだろ
0048名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:33:33.81ID:XF6Dji2E0
そもそも4倍も価格があるものしか出てないなんて事は
まだまだ一般向けに売るレベルじゃないってことだよ
値段だけ見ただけじゃわからない性能差があるんだろうし
0049名称未設定 (ワッチョイW 9f11-4kFI)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:37:35.46ID:XF6Dji2E0
HDMI端子が6つもついてる
今から買うならできるだけ多くのHDMI 2.1端子がないと話にならないだろうし
VRRがついてないとかいろいろ不完全なものだったらまた意味ないし
それにこれくらいになるとゲーム機つなげて使いたいって言う人がいるだろうし遅延が大きすぎたら意味ないし
それでいて色もきれいじゃないといけないってまだまだ8kの専用ディスプレイ出せるレベルじゃないよ
0050名称未設定 (ワッチョイ cbdc-zlG1)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:46:18.73ID:gL7EmUe10
このモニタと原行の Mac mini を今回購入する人っているかい?
もしくは原行の Mac mini はすでに購入済みで、このモニタを購入するという人も
0051名称未設定 (ワッチョイW 9bbc-gsI+)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:09:21.48ID:IHPcTLA+0
>>40
うわークソ仕様じゃん
誰が買うの?こんなん
0053名称未設定 (ワッチョイ 0f6e-Wijx)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:25:07.33ID:UGq+VMrS0
>>28
この時代のデザインには敵わないな
0054名称未設定 (ワッチョイ 9f81-23wO)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:32:35.66ID:1Zx6q08j0
ミニLEDなし、ProMotionなし、HDMI/DP入力なし、ぼったくりアンチグレア、ぼったくりスタンド、ぼったくりVESA
モニタに必要な本質的な性能はないのに、センターフレーム、TrueTone、空間オーディオといらない機能は無駄に入れてくる
その無駄機能のためにだけにA13載せるコスト感の欠如
どうせMac専用なら繋いだMac側で処理可能な機能ばっかり
色の正確性ガーとか、そこ気にする層はこんなゴミじゃなくハードウェアキャリブレーションできるリファレンスモニタ買うわ
ほんまゴミみたいなプロダクトやで
0056名称未設定 (ワッチョイW abb1-7ZEo)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:39:16.03ID:N4qfZJ5/0
辛辣なコメントでワロタ
画質関連が必要な人は近い価格ASUSのPro Art買った方がいいな
0058名称未設定 (オッペケ Sr4f-Lmvz)
垢版 |
2022/03/09(水) 12:44:58.00ID:g5SW/7iOr
リファレンスモードがあることぐらいがメリットかな
個人制作のフリーランスなら恩恵あるんじゃね

個人的にはせめてPromotionは欲しかったのと
極太ベゼルをなんとかしてほしかったな
0060名称未設定 (オイコラミネオ MMcf-Isw4)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:06:43.40ID:jnJBFZ2aM
>>51
比較して考えることがない人は買う
例えば他のモニターがあるという考えがない人とか
0061名称未設定 (スププ Sdbf-fwB1)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:01:08.74ID:2NESe8rFd
>>60
他で売ってる2, 3万円のディスプレイなんてもっとひどいじゃん
0063名称未設定 (ワッチョイ fb58-23wO)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:30:48.41ID:etZ8yVcg0
>>60
むしろこのディスプレイは「比較して競合するものが他にない」から買うんだろ。
4万の4Kモニターで満足しているような層はそもそもターゲットじゃない。
0064名称未設定 (ワッチョイ 3b81-23wO)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:38:52.65ID:UAbnlWgW0
やっと出たんか
去年DELLの6万4k2枚買っちゃったけど暫くこれでいいや
0065名称未設定 (ワッチョイW bb76-Ua9o)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:53:51.27ID:ssWd5W5v0
俺は買う
0066名称未設定 (ワッチョイ 3b81-QJVr)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:57:33.01ID:cLbeawHe0
嫌がらせのあごマックは止めたのか
0067名称未設定 (ワッチョイ eb58-23wO)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:40:07.33ID:net04ssM0
音がどの程度何か気になる。
MacBookProとかでも昔に比べて相当低音も出るようになってるから期待できそう
って、もうポチったけど

ちなみに
Mac Pro的なのは出ないんじゃ?
Apple siliconはGPUついてるし
GPUはどこのもつけられますよ拡張できますよモデルは出ない気がする
0068名称未設定 (ワッチョイW 0f12-ITFw)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:42:08.59ID:ubeYU9Ja0
いやいや、わざわざ出す言うてまんがな
0069名称未設定 (スップ Sdbf-MMDM)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:46:20.91ID:o3y6x56Gd
ノングレアとスタンドが気になるので現物見てポチ
0072名称未設定 (ワッチョイW 3b0c-/hdV)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:07:29.76ID:pkdebMYG0
ベゼルもっと薄く出来んのか
0073名称未設定 (ワッチョイW bb76-eW0H)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:17:27.16ID:ssWd5W5v0
俺はベゼルは細いの嫌い
0074名称未設定 (ワッチョイ 7b9e-zTgK)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:23:46.29ID:SHi0PaZ+0
XDRでた当時だとケーブル1本で8K60Hz10bit出せるMacがなかったんちゃうか。ppi的には43inichなんてのになるし。
0078名称未設定 (エムゾネW FFbf-KqRS)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:45:46.61ID:4ZmaEdhhF
>>77
半額で出すって噂はあったね
0079名称未設定 (ワッチョイW 6b02-+Yhp)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:20.91ID:XHP8QHZC0
A13載ってるから将来画期的な機能追加されそう
0085名称未設定 (ワッチョイW 4b7e-FBq5)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:02:17.99ID:jUGjBeZv0
ああなるほど…
でもThunderboltケーブルって高いから、もし標準付属が2m以上だったりしたら「もっと短くていいからその分安くしろや!」って言われるんだろうな
0086名称未設定 (ワッチョイW 6b76-fkLX)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:05:43.39ID:LjE21Qp60
StudioDisplayとBENQのカラマネディスプレイで悩み中
0088名称未設定 (オイコラミネオ MMcf-Mosq)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:29:22.55ID:WXojafx4M
ピボット機能とハードウェアキャリブレーションが無いのは残念。カメラはいらんかな
0089名称未設定 (スップ Sdbf-MMDM)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:35:59.75ID:o3y6x56Gd
みんなガラスどうするの?
0092名称未設定 (ワッチョイW 0fc0-ahHz)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:10:45.75ID:hUM9span0
光沢一択やろ
最近ノングレアばっかりで選択肢がなかった
流石Apple
0094名称未設定 (ワッチョイW 9f83-UdT/)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:36:35.84ID:2FhwNQGe0
>>93
タッチ非対応なのにどうやって操作するんだ?
0095名称未設定 (ワッチョイ 6bbc-i/qD)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:51:09.49ID:NV70I04O0
ずっとiMacを選択してきたあまりモニターに詳しくない人がこれ買うと後悔しそうな仕様だな
Mac専用ならいいのかもしれんけど
0096名称未設定 (スプッッ Sdbf-Mosq)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:44:58.86ID:xlzZrvf0d
ノングレはどうしても好かん
0097名称未設定 (スップ Sdbf-ITcn)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:54:41.45ID:q0sQRg3Vd
20万でディスプレイ買うならこんな特徴もない27インチだと割高すぎる
DELLとかEIZOが売ってる20万ちょいの曲面49インチとか買える
0099名称未設定 (ワッチョイW bb76-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 06:48:39.51ID:F2+y0sBJ0
ノングレは画質の点で避ける人いるね
0100名称未設定 (ワッチョイ 7b9e-zTgK)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:08:51.92ID:VW8zOVqf0
まあ作業環境をちゃんと作れるなら映り込みは気にならないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況