X



【M1】iMac 24インチ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (4段) (ニククエW 6358-x23/)
垢版 |
2022/01/29(土) 12:34:24.25ID:msdPZIXd0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレを立てる際は冒頭に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を記入してください。

https://www.apple.com/jp/imac-24/
2021年4月、M1チップ搭載24インチ新型iMacが発表。
旧 iMac 21.5/27インチ の話題は別スレへどうぞ。

前スレ
【M1】iMac 24インチ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635967070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200名称未設定 (テテンテンテン MMde-24ZS)
垢版 |
2022/02/18(金) 08:51:35.90ID:sH7PtN6BM
楽天ひかり
0203名称未設定 (オイコラミネオ MM0f-S9p7)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:04:13.68ID:jZMjDCBYM
>>202

むしろお金持ちはそうしてる
0205名称未設定 (スッップ Sd32-PZfK)
垢版 |
2022/02/18(金) 10:09:52.16ID:rEqOW/E2d
>>203
それは格安SIM使えば情強と思ってる一部のネット民が金持ち風に語ってるだけやぞ
今どき自宅に光回線もない金持ちなんていないわw
0211名称未設定 (ワッチョイW e362-lbsG)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:52:04.98ID:vJ5bdq8N0
Hyperとかのクランプ式の拡張ハブ付けてる人居る?
あれって下部のスピーカー少し塞いじゃうから、どれくらい影響出るのか知りたくて
まぁ横に付けることも出来るみたいだけど
0213名称未設定 (ワッチョイ ffb1-NAEr)
垢版 |
2022/02/20(日) 11:46:05.66ID:IE4IjaR00
M1 MacBook買って好きなモニター置いたら良くね?
俺の仕事環境今これ
M1 MBA + 27インチFHD + Win10ノート
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg

コイズミやクロガネの学習机って、下手な家具よりずっと頑丈な作りしているから長持ちする
子供が乱雑に扱っても12年は問題ない前提だし、親や祖父母が金に糸目つけず買うからだな
ニトリなどのファスト家具は安い分すぐにガタが来たり天板が柔らかくてキズが増えたり、値段なり
0215名称未設定 (ワッチョイ 43b1-jDWp)
垢版 |
2022/02/20(日) 14:45:11.85ID:8ct3WuPn0
>>214
俺の勝手な妄想だけどさ

今のテクノロジーがあれば、外ではiPhone、家ではMacみたいな
システムって作れる気もするんだ。でも、儲けを捨てることにも
なるわけで、わざわざ作らないよなー……と。
0219名称未設定 (アウアウウー Sae7-RpoQ)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:01.75ID:I8ggk9ila
iPhoneを家に帰ったらMacにするためにディスプレイやキーボードを用意するならもうiMacを別に買えばいいじゃんってなるだろ
0223名称未設定 (ワッチョイ 7fad-gTMl)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:17:21.50ID:yTnLchcb0
>>222
そういうのやめなよ、貧困コンプレックスがダダ漏れで痛々しい
0224名称未設定 (アウアウウー Sae7-PQYs)
垢版 |
2022/02/21(月) 07:55:08.91ID:DE3KrYmea
>>215
別々に2台あってなにが困るんだとも思うけどな。

家帰ったらMacがあるんだろ?

家帰ってドッキングしちまったら今度はiPhoneが使えなくなるじゃん。誰にメリットあるんだよ。
0225名称未設定 (スッップ Sd1f-CFx3)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:46:34.32ID:nFSpduZbd
WindowsPhoneてあったけどな
215のいうそのままで外ではスマホ、帰宅したらモニターに接続してPCになるやつ

あっという間に廃れたけど
0226名称未設定 (オイコラミネオ MM47-+Slz)
垢版 |
2022/02/21(月) 19:09:22.78ID:DNq1rtFhM
>>208 自宅に光なんて大した費用じゃないし

年に4万
5年で20万
10年で40万やで?

MacやTVが買えるじゃん
0227名称未設定 (ワッチョイW 6f73-CFx3)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:59:03.02ID:J0TwjL6E0
家に回線なかったらホームオートメーション出来ないし、パケット気にしながらネット使うなんてストレスたまらんか?
0236名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:53:44.36ID:VaawaSfqM
 Appleが「Mac」の新機種を近いうちに発表する可能性がある。BloombergのMark Gurman記者が米国時間2月20日に配信したニュースレターによると、Appleは、3月8日に開催のうわさが流れる2022年最初の製品発表イベントで、少なくとも1種類の新型Macを発表する見込みだという。

 Gurman氏は、最初に発表されるのはエントリーレベルの「MacBook Pro」と「Mac mini」で、その後5月か6月にも新型のMacが発表されると予測している。2022年にリリース予定とされる新機種として、「M2」チップ搭載の13インチMacBook Pro、「M1 Pro」搭載のMac mini、M2搭載のMac mini、M2搭載の24インチ「iMac」、デザインを一新したM2搭載「MacBook Air」、M1 Pro/Max搭載の大型「iMac Pro」、Appleシリコン搭載の「Mac Pro」を挙げている。

 3月8日のイベントでは、少なくとも1種類の新型Macに加えて、「iPhone SE 3」と「iPad Air」も発表されると予想されている。
0237名称未設定 (アウアウウー Sae7-PQYs)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:52:14.23ID:rZ/p58aUa
貧乏人のシミュレーションがうぜえ

いいから黙って買え。んで動画編集でもプログラミングでもしてさっぱり売れずにさっさと退場しろ。

そういう経験しないからいつまでもうだうだ悩むんだよ。
0239名称未設定 (ワンミングク MM9f-Ce1w)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:02:33.69ID:8Yi1ZIIYM
>>238
うーん
CCを毎年延長して結局Acrobat proしか使ってない気はする
動画は明日やると言い続けてやってないが向き不向きがあると思う
0240名称未設定 (ワンミングク MM9f-Ce1w)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:04:19.68ID:8Yi1ZIIYM
もったいないので買い切りのFinal Cut Proを買おうかな
premiere proと比べてどう?
0241名称未設定 (ワッチョイW ff9e-lOlv)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:37:29.33ID:IXAN5viJ0
M2 の無印iMac27インチ出ないかなあ、3月にあるらしいイベントで

無印24インチの上がいきなりiMac Proってのは過激すぎるだろ
ラップトップの方はそれなりにバリエーションあるのに
0242名称未設定 (スップ Sd1f-c7HC)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:45:08.18ID:aetpAETOd
AdobeのIllustratorに近いのでおすすめある?
サブスクが嫌だから買い切りのが欲しいんだよね
0247名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:49:09.60ID:VaawaSfqM
プール再開しようと思うので、Apple Watchポチろうかな
series7ってのが最新?
5万と結構するね
0248名称未設定 (アウアウウー Sae7-PQYs)
垢版 |
2022/02/23(水) 01:06:07.29ID:jg0sDhwZa
サブスクの方がいいよ

どうせ使わなくなるから
0249名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 03:12:25.77ID:lS80FP1GM
>>248
kwsk
0252名称未設定 (ワッチョイW cfdc-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:25:08.09ID:M+y8/6ZO0
>>251
15万円台スタートのやつの上位機種で現行は21万円スタートの機種が今度は3000ドル(35万円)スタートはあり得るのか

20万円台の機種無いってありえないんじゃない
そんなポッカリと真ん中が空くのは

会社がそこまで機種を絞る主義ならMacbookやiPadであんなにラインナップ乱発寸前まで多様化させないでしょう
0253名称未設定 (ワッチョイW cf6e-IRvQ)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:37:15.67ID:L25r8S9v0
デスクトップはほとんど需要がないからかな…
今のiMacでディスプレイ違いのやつだけを打ってくれれば良いだけの話なんだが
0257名称未設定 (ワッチョイW cfdc-lOlv)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:47:57.63ID:M+y8/6ZO0
今回3機種発表されるのはほぼ確実だけどそのうち最低2つがデスクトップだとすると、うちMiniは確定として残りが無印 iMac27かiMacProか
MacProはまだだろうし
0261名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:09:23.72ID:OseJaCDHM
今後打ち合わせや出張があるかもしれない
0262名称未設定 (スップ Sd1f-PQYs)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:40:52.17ID:CCjQBIR5d
俺はMacが使いたいんじゃなくて24iMacが使いたかったから選択肢が無かったな。
だから他のMacには興味がそもそもない
0263名称未設定 (スップ Sd1f-PQYs)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:44:40.76ID:CCjQBIR5d
別に持ち運びのパソコンが必要であればオンボロの中古の2万円くらいのWindowsノートでも追加で買うだけの話さ。

24iMacをどうこうしようなんて考えたくもない。この美しさ
0265名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:16:30.90ID:AgDh6F1EM
これから動画編集の勉強も初めてちょこちょこ案件も取りたい(メインの仕事にはしないけど)
MacBookとiMacで迷ってるが、iMacなら
16GB、ストレージ512GBでいいかな?1TBで迷ってるけど

これで月9,366円24回払い
0266名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:17:20.47ID:AgDh6F1EM
今年出るかも?M2 iMacまで引っ張るべきか…
0267名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:42.37ID:YfGB96FSM
>>265
やっぱ動画編集まで手が回らんな
バナー制作とか簡単なhtm修正レベル
0268名称未設定 (スプッッ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 14:18:37.80ID:AQ9Pj7O/d
>>265
マジレスするとYouTuberの下請けならPC支給されるよ
0270名称未設定 (ワッチョイW a3b1-rnrg)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:16:12.27ID:FMekr8hd0
>>265
ローンレンジャーかよ、動画扱うのに1Tは厳しいかも
バックアップも必須
内蔵は512GBでいいから外付けをできればSSD2T、妥協で1T
バックアップに4TBのHDDぐらいは仕事で使うなら考えとけ
0271名称未設定 (ワッチョイW cfa6-Z3EH)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:39:13.36ID:f98gZ0o70
ローンレンジャー草
一本指打ちしながら動画制作に励む>>265思い浮かべた

本当に目的がフワフワで技能もユルフワだからか提示し辛い
0272名称未設定 (テテンテンテン MM7f-hLKc)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:44:39.75ID:qknckP1aM
>>271
Office soft開きながらPhotoshop、Illustratorがサクサク動き、
いずれは動画編集の仕事も少しづつ広げていきたいがそこまで手が回らんかもしれん
0274名称未設定 (スプッッ Sd1f-uTOk)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:15:54.95ID:4R5d5VZCd
惜しむらくはM1開発者は既にIntelに転職済みなので、今後のアップルはM1のマイナンアップデートしか出来ないこと
その人がIntelで作った12世代cpuは11世代迄を完全に置き去りにしてしまった
cpuの開発っていつも一人の天才の手によって革命がもたらされるよね
0276名称未設定 (アウアウウー Sae7-zT5l)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:28:45.23ID:Xyhag47sa
IntelがM1以上のもの作れる様になったらIntelに作らせればいいだけだろう
Appleもユーザーも別にtsmcに拘ってるわけじゃない
0278名称未設定 (ワッチョイW e362-lbsG)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:19.12ID:qpJqetlz0
大企業なんて引き抜き人の入れ替えしょっちゅうあるだろ
いちいち、騒ぐことじゃないと思うが
そもそもジョブズがージョブズがー言われて何年経ってるのかと
その間、Appleの業績落ちたかね?
0280591 (ワッチョイW b358-ZNDB)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:53:22.35ID:y77SKjjk0
まあ、お前らが心配することじゃ無いよ
何十億も報酬を得てる経営者が悩むこと
0281名称未設定 (ワッチョイW 6f23-SsDJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:40:31.81ID:WVyByXdx0
M2以降はTSMCの微細化進むのに合わせて
コアを改良しつつ増やして
行き詰まったらまた開発者引き抜くでいいと判断したんじゃね?
0282名称未設定 (スププ Sd1f-lOlv)
垢版 |
2022/02/24(木) 20:52:57.09ID:sr+gqgPYd
>>274
期待に添えなくて残念だけどAシリーズが阿呆みたいに性能を長年・毎年上げ続けてきてるのは一人の技術者に依存しないんだよ
M1ってAシリーズのバリエーションだから、今に始まったことじゃない

ご自慢のintel最新世代もワッパ性能でM1の3割程度の性能しか出てない
0283名称未設定 (アウアウウー Sae7-PQYs)
垢版 |
2022/02/24(木) 22:52:32.01ID:MgvTU+9Ga
無理無理 Appleが恐ろしいのはその徹底した哲学だから、中の人間が外に出ても失敗するだけ。

現にずーっと他社に引き抜かれた人たち失敗してる。
0284名称未設定 (ワッチョイ 6f23-F7/t)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:07:40.30ID:WVyByXdx0
>>283
アップルの幹部みたいな言いぐさだなw
アップルのブランド力あってこそ売れたって事実があるし
アップルより高給で引き抜かれたらそれでいいだろ
ジム・ケラーはAシリーズの礎築いた人で
引き抜かれたあとAMDでRyzen作って成功してる
0287名称未設定 (ワッチョイW 0358-pGbx)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:48:06.57ID:FHi2D+fn0
どこも兵を派遣しないし、Apple製品の発表会に影響するなんて考えにくい
0289名称未設定 (ワッチョイW 0358-pGbx)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:11:19.39ID:FHi2D+fn0
>>288
アメ公はそんな発想しない
0290名称未設定 (ワッチョイW 73cf-Bhx1)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:59:00.64ID:OjRM//UI0
アメリカのアルミのうち10%をロシアから輸入してるらしくてその辺の都合次第でコストの関係で出さないとか出てくるかもしれない
0291名称未設定 (ワッチョイ 6f23-F7/t)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:29:39.54ID:1QDpqRi00
>>290
現行の製品を刷新するんだから
生産ライン換えるだけだろ
それに、Appleは再生アルミを使ってることをアピールしてるし
0294名称未設定 (スプッッ Sdea-0bkA)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:20:20.90ID:akUtMI8dd
>>293
ロシアに破壊させた後にアメリカ企業が復興支援の名の下に進出した方が儲かるので今は助けない
911の時と同じ「戦争は人に悪し、企業に良し」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況