X



【13インチ】MacBook Pro Part220
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (1級) (HappyBirthday! Sd8a-jLFB [49.98.140.138])
垢版 |
2020/11/20(金) 11:52:49.14ID:dxmHWQv1dHAPPY

次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://support.apple.com/ja-jp/mac/macbook-pro
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macnotebooks

■16インチのスレはこちら↓
Macbook Pro 16インチ part212
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1598085442/

■前スレ
【13インチ】MacBook Pro Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1598365030/
【13インチ】MacBook Pro Part218
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1602244052/
【13インチ】MacBook Pro Part219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1605097739/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0330名称未設定 (ワッチョイW 2758-ZdhD [106.72.141.96])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:38:09.71ID:srmdBa+D0
この手の公共サービスはIEとかEgdeじゃなければダメと言うお役所も多いので仮想化してWindows入れときたいんだよな
せめてChromeに対応してくれれば自由度上がるんだけどね
0332名称未設定 (ワッチョイW 9a11-NSfM [27.139.80.209])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:38:33.52ID:/vn9TuZt0
>>260
してねーよ
マジでつれぇわ
補償しろよクソが!
0333名称未設定 (ワッチョイW 9a11-NSfM [27.139.80.209])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:40:57.57ID:/vn9TuZt0
>>286
topコマンド打って細くしとけ
0334名称未設定 (ワッチョイW 9a11-NSfM [27.139.80.209])
垢版 |
2020/11/23(月) 18:43:59.72ID:/vn9TuZt0
あーイライラするわーmini買おかな
0339名称未設定 (ワッチョイW 5bbe-P7Gg [180.1.189.32])
垢版 |
2020/11/23(月) 19:58:54.68ID:DFRTUp660
Windows使うからIntelでいいよって思ってたけど、
FCPX問題からはじまって、VMware入れたところで力尽きたわ
買い替えたい気持ちが少しあるけど、M1に買い替えても次が出るだろうし、
もうどうでもいいな
0348名称未設定 (ワッチョイW 63b1-rM7e [60.125.65.29])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:04:41.56ID:xKklAD/a0
>>347
そこまで盛ったら30万くらいかな?
売ったお金でM1盛り盛り買えそうだけど、やっぱ勿体無いよね‥。でもIntel製は土曜日から買取額めちゃくちゃ下がってきてるから、売るなら今だと思う
0349名称未設定 (ワッチョイW 3370-qnvZ [118.241.194.7])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:19:02.99ID:wqp9hUJF0
>>348
m1だとメモリ16にしてストレージ1Tにしても20万くらいだし正直悩む。
でもポートが2つしか無い、来年14インチとかm2出るかもって事で更に悩む。
13インチ2020もアップデート後は良くなったってオススメしてる人が多くてつい買ってしまったんだよなぁ。
動画編集なんてしないし不足は無いんだけどさ
0355名称未設定 (ワッチョイ 8a7e-YCOn [133.218.61.103])
垢版 |
2020/11/24(火) 00:07:48.17ID:g1iHVlOO0
>>349
もう遅い、ジタバタしないでそのまま使え。
使えねーワケじゃねーんだ。
0362名称未設定 (ワッチョイ 8a83-Bu57 [133.200.150.0])
垢版 |
2020/11/24(火) 00:33:59.33ID:004yITao0
変換中にかな2回押しや英数2回押しの変換に代わる操作は
USキーだとどうするのか気になる
0364名称未設定 (ワッチョイW 63b1-KRVe [60.115.116.131])
垢版 |
2020/11/24(火) 01:00:59.82ID:N28CY68F0
買ってる人が多いから自分も買わなきゃいけないとかないから
他人の買い物に影響されて自分の買うもの変える人いるんだよなあ
0365名称未設定 (ワッチョイW 2758-XE5z [106.72.197.0])
垢版 |
2020/11/24(火) 01:13:29.95ID:rDldHhBu0
>>359
確かにbigsur速いね
M1Proでイラレもフォトショも一瞬で起動! みたいな動画見て「はえーーー!!すげーーー!!」と思って
自分の2020吊るし松でやったら近しい速さだった…

まぁでもトータル的なサクサク感はM1のが凄いだろうし省電力の鬼だし、何より上位モデルがまだ出てなくてアレだからヤバイ
0367名称未設定 (ワッチョイW ba7b-kcIU [131.147.86.93])
垢版 |
2020/11/24(火) 04:13:54.22ID:jlR2kCxJ0
>>353
それしか使わないなら好きにすればいい
会社がWindowsだったり、jis配列使う機会多いから俺はjis
配置ガー入力ガーとか気になるなら好きにしろ
キーボードのかな表記とかどうでもいいし
0372名称未設定 (ササクッテロ Spbb-KRVe [126.35.142.235])
垢版 |
2020/11/24(火) 07:30:57.10ID:E/5Fd8igp
>>205
d楠、仕事でまだ開封してないから、超楽しみ(^○^)
0374名称未設定 (JPW 0He7-pMUK [202.150.15.210])
垢版 |
2020/11/24(火) 08:56:09.61ID:o/u1tF6GH
>>191
IntelキャンセルしてM1にしました
納期は変わらずで7万安くなったんで
液晶の怪しいiPad買い換えます
0376名称未設定 (ワッチョイW 9a11-dNci [27.141.189.161])
垢版 |
2020/11/24(火) 10:56:26.87ID:FUCzQvkG0
US選ぶメリットって何?
0382名称未設定 (アウアウウー Sac7-8st8 [106.128.113.127])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:19:58.41ID:RNme5uzva
印字してあるカナなんて使わないもんね
0386名称未設定 (ワントンキン MM17-JtdD [218.224.95.108])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:45:06.74ID:UHZqylc9M
macである前にunixなのがmac買った理由なのでどうしてもjisになってしまう。
外付キーボードはなぜかみんなusだから気にならないし、コピペは⌘キーでやるからケンカするものでもないね。
0387名称未設定 (ワッチョイ 2758-YCOn [106.73.196.97])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:48:18.96ID:fhdkftA90
外国人から見ると、かな刻印はクールに見えるらしいな
0389名称未設定 (ワッチョイW 8a7e-hHPx [133.218.61.103])
垢版 |
2020/11/24(火) 12:55:51.49ID:g1iHVlOO0
慣れてる方で、初めての方はどちらでも
0392名称未設定 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:40:53.61ID:NtQYxbj20
WINDOWSに慣れてるからオッサンがOS移行するのは難しいんだよね
ハァーまじ羨ましいわ
0399名称未設定 (ワッチョイW 2758-r+GP [106.73.83.96])
垢版 |
2020/11/24(火) 19:52:34.66ID:oKNx3xra0
USvsJISの論争はいつもUSのがカッコいいとかProgrammingの時に打ちやすいとか大部分がUS派が仕掛けてる
自分の好みのキーボード使えば良いんだから何十年も続いてる不毛な論争はUS推しのやつが自重しろ
0402名称未設定 (ワッチョイ 9792-Bx/2 [122.26.132.175])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:17:17.04ID:dT7fDQ6w0
JISを認識しないリモートデスクトップアプリのために、
BTのUSキーボード購入してみたけど、
修飾キーの大きさとか位置が違いすぎて、
ショートカットがまともに使えなくて
環境設定で割り当てし直しまくることになってるわ
0409名称未設定 (ワッチョイW 63b1-KRVe [60.115.116.131])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:10:01.32ID:N28CY68F0
来年の14インチが出るまで返品いいですよってまじ?
0411名称未設定 (ワッチョイW ba7a-Pizy [131.129.14.211])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:26:56.60ID:lG5Swer30
>>353
自分も今のMacBookはUSにしたけど、
こんどはJISにした。
会社がJISだとやっぱJISの方が馴染むので。
0414名称未設定 (ワッチョイW 368c-sdLK [39.110.13.4])
垢版 |
2020/11/24(火) 22:14:26.01ID:VzuMu+ht0
もともとこの時期は返品長いよ
アメリカの慣習でクリスマスプレゼントで誰かからもらっても気に入らなかったら返品するし年始は返品ラッシュらしい
販売側もそれを想定してしっかり返品期間を用意してる
つってもappleは1月中が期限のはずだが
0415名称未設定 (ブーイモ MM7f-u8Ef [210.138.177.124])
垢版 |
2020/11/24(火) 22:34:35.85ID:E4ZDSKGsM
>>404
マジで?俺のminiも来たら2日くらいほっとくかな。
0416名称未設定 (ワッチョイW 5b8b-CFtg [180.16.221.126])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:03:54.85ID:UO1e6G6t0
リモートデスクトップアプリでWindowsに接続する場合、USキーボードとJISキーボードで違いはあるの?
iPadのリモートデスクトップアプリで接続すると、windows側の画面右下のIMEが「ENG」となってしまう。
USキーボードを選んでも同じように「ENG」になるの?
0421名称未設定 (ワッチョイW 1180-vKtT [124.155.36.170])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:58:53.33ID:X0KgDkfv0
>>405
ごめん、アメリカで買ったから日本とはレギュレーションだいぶ違うと思う
「今日本にいて、郵便仕向地としてアメリカが除外されてる」って言ったら「なら返品は無期限で良いよ!」って言われた
「いつになるか分からないよ?」って言ったら、「気にしないで!コロナで皆が困難に直面しているのは私たちも理解してるから、それまで存分に楽しんで!」って言われた
0423名称未設定 (ワッチョイW 5902-k1nJ [114.153.19.76])
垢版 |
2020/11/25(水) 02:31:20.12ID:xvXFgu2g0
キモいユーチューバーのリンク貼る奴ってわざわざ宣伝に来てんの?
0428名称未設定 (ワッチョイW 21cf-Avvj [180.144.140.214])
垢版 |
2020/11/25(水) 09:04:31.99ID:AnPjonIP0
アップル公式での購入画面でストレージ256スタートと512と、わざわざ2つ用意してるのは何故?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況