X



【13インチ】MacBook Pro Part218

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (8段) (ワッチョイ 1a73-ICsZ [27.82.195.172])
垢版 |
2020/10/09(金) 20:47:32.70ID:QfWlA3/k0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://support.apple.com/ja-jp/mac/macbook-pro
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macnotebooks

■16インチのスレはこちら↓
Macbook Pro 16インチ part212
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1598085442/

■前スレ
【13インチ】MacBook Pro Part217
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1598365030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0286名称未設定 (ワンミングク MMe3-WUuF [153.249.237.105])
垢版 |
2020/10/23(金) 02:22:57.40ID:3qhTbpfSM
俺は、13インチって春に出たのにまたモデルチェンジするの?と思って先日買ってしまったわ
0289名称未設定 (ワッチョイW 2b02-JEcP [153.183.112.248])
垢版 |
2020/10/23(金) 03:17:10.07ID:FMLSZAkI0
動画の編集でカクつくってのは嘘って事で良いの?
動画の編集なんてフワッとした言い方じゃ実際に動画編集やったこと無さそうだし
具体的にどのアプリでのどんな作業なのか書いてないのは全部嘘付きの書き込み?
そもそもカクつくって表現の意味がわからない
再生チェック時の話なの?
0291名称未設定 (エムゾネW FF03-Bxs7 [49.106.188.196])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:16:13.35ID:L+OT7fmGF
>>284
どこに住んでる?学生さん?
周りの人達が使っているPCは何?
これでアドバイス内容が変わってきます。
ここの住民は出来た人が多いから、田舎でバイトでみんなWindowsでゲームもやりたいと言うなら素直にやめておきなさいって言う。
0292名称未設定 (ワッチョイW 2d52-+5Ht [118.86.105.114])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:16:27.73ID:O3madKnr0
ARMマックなんか3年後にようやく検討するレベルだろ
性能だけ良くてもソフトウェアが不安要素すぎる
0294名称未設定 (エムゾネW FF03-Bxs7 [49.106.188.196])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:23:50.79ID:L+OT7fmGF
>>292
アセンブラ出来る人?
俺はバリバリ出来る人だけど、何も恐れてない。
過去2回の引越しとosもほぼC言語で書かれてるしx86で障害になることなんて無い。ノウハウもiosで培ってるしね。
既存のメジャーosがx86だからってのはマルチプラットフォーム環境として使う人だけの問題。俺は理解して春に下位買ったんだがな
0295名称未設定 (アウアウウー Sa11-+5Ht [106.133.44.184])
垢版 |
2020/10/23(金) 07:28:46.09ID:aZOcrAqEa
>>294
日本語でおk
0299名称未設定 (ワッチョイW fd58-NxMg [14.8.13.193])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:23.45ID:9en5b/Ya0
FCPならわりとすぐにネイティブ版出るだろう
でもプラグインとかはすぐには揃わないだろうし、
Rosetta2もどこまで使えるか未知数だし、
すぐにバリバリ使えるようになるかはかなり怪しい
DavinciとかPremiereならおそらく数ヶ月から数年はRosetta2頼りだが
AVXとか使えないはずだし、エンコとかかなり遅そそう
0302名称未設定 (ササクッテロル Spc9-JEcP [126.233.64.200])
垢版 |
2020/10/23(金) 12:44:57.20ID:2NHl9hdSp
それで動画編集でカクつくってのは嘘なん?
0306名称未設定 (ワッチョイW 1db1-THo2 [126.79.79.186])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:37:32.04ID:ohllBTJI0
>>304
Macは基本的にApple公式で買うのが1番良い。なぜなら気に入らなかったらどんな理由でも2週間(1ヶ月?忘れた)返品できるから。あと、Amazonのタイムセール以外で安いやつは基本的にクレカの現金化から流れてきてるやつだから、気持ち悪い。
0310名称未設定 (ワッチョイ c30c-Y/f/ [101.140.214.140])
垢版 |
2020/10/24(土) 06:06:49.82ID:yrmUccx60
macbookは充電に繋ぎっぱなしの方がバッテリーが長持ちすることを今日知った
充電につながれている間は、電源を電源アダプタからとるので、バッテリーに負荷を与えることはないそうだ
そうとも知らず、つなぎっぱなしはダメだと思って、わざわざ抜いて使ってた
ずっと家の中で、わざわざバッテリーを使っていたわけだ
充放電回数を調べると179回となっていた
1000回で寿命だと言われているがたった半年で2割弱も使ってしまうなんて!
ああくそ、俺はなんて馬鹿なんだ
コロナでほとんど家の中でしか使ってないのに、家の中で、充電ケーブルのすぐ横でわざわざ、充電を外してバッテリーを酷使していたんだ……
もうこれからはずっとつなぎっぱなしにするよ泣
0311名称未設定 (ワッチョイW 2d76-5WNQ [118.21.128.116])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:01:57.52ID:tCXNVakd0
>>310
これまじ?
0319名称未設定 (ワッチョイW 2d52-+5Ht [118.86.105.114])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:08:04.55ID:C27kTXZQ0
それ実質40%劣化やんw
0320名称未設定 (ワッチョイW ab76-Bxs7 [121.114.226.137])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:25:40.56ID:C/7mY9Sj0
>>304
動画編集と言ってもレベルが色々ありますね。
Windowsマシンを既にお持ちで、それでもどうしても欲しいというなら絶対に後悔しないと思います。
ただ、プラットフォームが過渡期なのでもう一年待った方が後悔は少ないと思います。
0323名称未設定 (ワッチョイ d57e-3XbD [58.138.57.246])
垢版 |
2020/10/24(土) 11:06:40.32ID:2YL9U33i0
>>310
相当なアホですね。
リチウムイオン電池の特性を理解する必要があります。80パーセント以上で維持し続ける時点で大きくバッテリーに負荷をかけ続けているんです。
なので100パーセントまで充電したら電源ケーブルは抜いて20パーセント程度になったら充電し、充電中は使わないというのがベストです。

自宅ではwindowsPCを使いいたわり充電を50パーセントに設定して電源つなぎっぱなしで使えばいいのです。
極めて簡単で単純明快なリチウムイオン電池のお話でした
0327名称未設定 (ワッチョイ 3ddc-gGz3 [180.56.217.148])
垢版 |
2020/10/24(土) 12:24:06.13ID:sj22qCjc0
現在のアップル製品は電源管理しているから
80%まではフルスピードで充電
80%を越えるとパワーセーブした充電
100%で充電は止まる
ある程度減ると充電を再開する
0329名称未設定 (ワッチョイW 2b6e-65Z2 [153.242.101.0])
垢版 |
2020/10/24(土) 13:34:27.11ID:84xB7LD90
>>323
ん?セルフ充電?
そう言う制御は、今のPCは備えていると思うが…
0330名称未設定 (ワッチョイ bbf8-gGz3 [39.110.33.43])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:43:47.87ID:vtm5oAUU0
カタリナのアップデートでいたわり機能来たよね
もう数ヶ月経ってると思ったけど
0333名称未設定 (ワッチョイW e511-qbt2 [120.75.194.149])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:42:46.86ID:LmnPrzK60
解除したら会社の人にすぐバレて連絡来るのでは?
0334名称未設定 (ワッチョイ e320-ZJab [61.245.65.175])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:53:07.14ID:hLuS3Kf00
>>331
自己責任で良いんだな? おk
電源ONしてすぐにoption + command + R または shift + option + command + R を押し続ける
回転する地球儀が見えたら成功だから、あとは指示に従っていけばいい

これで余計な管理ソフトなんか一発で消える
0343名称未設定 (オッペケ Src9-FyWq [126.255.46.183])
垢版 |
2020/10/25(日) 03:13:19.87ID:M0T1wBn6r
動画編集はデスクトップでやる方がいい。
レンダリングするとファンが回るし、色々不可がかかる。レイヤー重ねたり、細かい点に気がつかなかったりする。メイン機は避けた方がいいかと。サブ機。
何よりモニターが大きい方が編集には何かといい。

保護フィルムは貼った方がいい。
指紋やホコリが付きにくいので。

充電、バッテリーに関しては、移動する時以外は電源落とさない。基本スリープ、良くないかも知れないが、壊れたことがない。

以上主観です、参考になれば。
0349名称未設定 (ワッチョイW ab76-Bxs7 [121.114.226.137])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:02:34.75ID:3l79SlVS0
>>346
まだ実測してないけど、windowsのときedgeだと低スペックPCでもyoutubeがサクサクなのでmac版のedgeで観ればマシになるかもしれない。
windows版の話だけどchromeよりedgeのが断然イケてる
0350名称未設定 (ワッチョイW 1db1-dnbE [126.8.217.18])
垢版 |
2020/10/25(日) 11:12:03.21ID:ztoXriTh0
タッチバーオフにすればバッテリーも減らないしアチアチにならんよ
0352名称未設定 (ワッチョイ bbf4-A7Wo [119.150.10.178])
垢版 |
2020/10/25(日) 13:02:06.55ID:p2Sbw8/00
地味なんだけど、デスクトップピクチャーがシステム終了して立ち上げるたびに変わるんだけど、どうすればいいんだろう
MacBook Pro (13-inch, 2020, 4Thunderbolt 3 ports)
2014のMacBookProからシステム移行アシスタントでデータ移行したんだけど、その時に設定してたデスクトップピクチャーに毎回戻る
0354名称未設定 (ワッチョイ bbf4-A7Wo [119.150.10.178])
垢版 |
2020/10/25(日) 13:09:21.42ID:p2Sbw8/00
>>353
ピクチャを変更にはチェック入ってない
デュアルモニターの方はちゃんと毎回同じなんだけど、メインモニターは毎回元に戻っちゃう
デュアルモニターを繋がない時は設定通りだったり、元に戻ったり安定しない
特に使い勝手がどうとかないのだけど、もやっとする
0357名称未設定 (ワッチョイW 8b81-h9sP [113.38.197.33])
垢版 |
2020/10/25(日) 16:39:25.04ID:TlzXBMKo0
ARM版は軽量化と安くなるって思ってていいのかな
0359名称未設定 (オッペケ Src9-V8x+ [126.237.126.62])
垢版 |
2020/10/25(日) 17:52:07.57ID:8vVqZX7Mr
Appleは最初に初期投資分上乗せして徐々に安くするから値下げは期待するな
初ノッチのiPhoneXで吊り上げ→iPhone11までで2万以上下がっただろ?
多分このパターンになる
0363名称未設定 (ワッチョイW 2d52-+5Ht [118.86.105.114])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:27:38.50ID:54+9QRVq0
てかこれ以上性能UPしてどうすんの?
0366名称未設定 (ワッチョイW 2d52-+5Ht [118.86.105.114])
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:21.02ID:54+9QRVq0
>>365
ニッチやなぁ
0367名称未設定 (ワッチョイW 8b81-6Ma1 [113.37.228.240])
垢版 |
2020/10/25(日) 20:05:55.74ID:PC3IDblO0
新OSいつになるんだ?
0376名称未設定 (ワンミングク MMe3-Bxs7 [153.250.220.36])
垢版 |
2020/10/26(月) 07:58:10.88ID:mgvqIS+PM
>>374
俺はairのマシマシ予定だったのをmbp下位マシマシにした。今更だけどエアフローだけ知っても上位にすべきだったと後悔してる。っつーか見た目悪くなるかもだが銅板とかでairも冷やせるならairでも良かったかも知れん(ice lakeだしなぁ)
0377名称未設定 (ワッチョイW 1db1-dnbE [126.8.217.18])
垢版 |
2020/10/26(月) 09:17:54.30ID:IXisd61e0
上位モデルはMBP史上最高のコスパ。
下位モデルはMBP史上稀に見る安物買いの銭失い。
0378名称未設定 (ワッチョイW 2b02-JEcP [153.183.112.248])
垢版 |
2020/10/26(月) 09:18:49.02ID:5hu4L0gj0
コスパで言えば16インチなんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況