X



Macbook Pro 16インチ part211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (4段) (アウアウカー Sa95-heYS [182.249.252.7])
垢版 |
2020/07/05(日) 08:12:08.59ID:I/i35HDqa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ての時は↑を2行重ねて書き込む事。

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

前スレ
Macbook Pro 16インチ part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1592118313/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名称未設定 (アウアウクー MMb9-X9Ut [36.11.228.153])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:22.09ID:GutuAc0GM
>>1
おつ
0005名称未設定 (ワッチョイ 35bb-Wiu6 [58.188.210.27])
垢版 |
2020/07/05(日) 15:06:43.24ID:hNz4jpuD0
いちおつ

保護カバー?シェル?っていうの?
買おうと思ってるんだけど、あれって熱がこもりやすくなったりするのかな
バリバリ負荷をかける使い方する予定
0011名称未設定 (ワッチョイW 75dc-vyiZ [122.26.226.144])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:34:22.14ID:tthpl5kj0
>>5
買ってすぐポリカボのやつつけた
計算しっぱなしさせてるけど、そこそこ暖かくなる
外付けモニター使う場合は、ケースよりもクラムシェルモードをやめた方がいい
スタンドとか使って底を浮かせるのおすすめ
0013名称未設定 (アウアウウー Sa4d-dSQ+ [106.128.70.15])
垢版 |
2020/07/05(日) 23:09:06.86ID:fbInSX1Ja
あれ?
いつ13インチ と分かれた?
0018名称未設定 (ワッチョイW e1b0-LGX5 [222.228.22.55])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:17:48.92ID:s/dQJg0I0
ググってみたけどステンレス鋼のは見つからなかったな
高価だし磁性あるし熱伝導率悪いし比重はアルミの約3倍だし、どこにメリットが?
下手するとMacに傷がつくよ(アルミはステンレスより軟らかい)
0020名称未設定 (ササクッテロラ Spf9-FKWv [126.182.83.236])
垢版 |
2020/07/06(月) 09:55:57.23ID:9FUH51MRp
ポリカのカバーだけど、大抵背面に(大して役に立たなそうな)排熱用のスリットが入ってるけど、
これを切り取って、大きな開口部にしてクールスタッフとか貼ってみたらどうだろう。

っていうか試してみようかな
0023名称未設定 (アウアウウー Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/06(月) 10:41:16.52ID:etUiMF+ga
>>18
まさしく
横300mm縦50mm厚15mmのステン板を2本
下に下駄のように敷いていたんだが
大して動かすこともなかったけどそこそこ小傷はついた

どうせ傷ついちゃったしもういいやと
同サイズのアルミ板を職場用にも使ってる
こちらは5mm間隔で10mm深のミゾを切ってて
なかなか放熱できてる気がする
0028名称未設定 (アウアウウー Sa4d-rpR/ [106.180.36.12])
垢版 |
2020/07/06(月) 14:01:32.53ID:iXcwMuwFa
今回初めてクリアのやっすいポリカバ付けたんだけどなんかこう安心感半端ないよな
しっかりフィットしてるしいい買い物をした
ファンは想定の範囲で回ってるし問題なし
i9冷やすの大変なんだなぁと
0032名称未設定 (アウアウカー Sa31-fPrT [182.251.236.151])
垢版 |
2020/07/06(月) 19:14:50.10ID:pBBrH4ana
Apple Storeで売ってる1万円超えのハードケースを装着してる
排熱は悪そうだけどがっしり守られてて安心感がある
0033名称未設定 (アウアウカー Sa31-fPrT [182.251.236.151])
垢版 |
2020/07/06(月) 19:17:13.51ID:pBBrH4ana
つかMacBook Pro16インチ専用としてApple Storeで売ってるんだから排熱も考えていて欲しい
0035名称未設定 (ワッチョイW f6f4-X9Ut [183.176.118.68])
垢版 |
2020/07/07(火) 00:20:57.64ID:0bQoUR7C0
>>34
友達?
0040名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:01:01.72ID:dkUvZ5Bka0707
二十数年前
8GBのHDD買って〜!とねだって
同じこと言われたのをふと思い出した
0042名称未設定 (タナボタ Srf9-dt9b [126.255.25.41])
垢版 |
2020/07/07(火) 12:35:58.23ID:QgX90HKrr0707
ぬれぞうきんを下に敷いたら放熱にならないかな。
アイスノンだと結露が気になるが、ぬれぞうきんなら常温だし、密着しやすいので熱は伝わると思うのだが
0045名称未設定 (タナボタ Sa4d-Xgf1 [106.133.178.161])
垢版 |
2020/07/07(火) 13:50:31.88ID:CteiZF9va0707
濡れ雑巾とか絶対やめとけ
気化熱で冷えるイメージなんだろうけど布って熱伝導がとても悪い上にMacの底面と机に挟まれてんだからこもって蒸発し難くなってるから酷いことになるぞ
つか、俺自身が以前同じ事考えて熱暴走の挙句ロジックボード交換するやらかしをしたから忠告しとくw
0047名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 15:13:39.85ID:dkUvZ5Bka0707
>>42
それだったら
昔ながらのやり方だけど
冷えピタをタッチバーの上に貼るのが良さそう
0051名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 15:36:59.88ID:dkUvZ5Bka0707
>>50
うそーん
冷えピタって別に冷えるわけじゃないぞ?
水分がどんどん蒸発してくから
おでこに貼ると冷たく感じるだけで
0054名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 16:35:39.46ID:dkUvZ5Bka0707
つまり
ドライカーボンでケースを作れば良いと?
0057名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:28.12ID:dkUvZ5Bka0707
むしろカーボンボディを作ってくれればいいのか
アップルが

劇的に軽く…は、ならねえか
0059名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 17:03:42.30ID:dkUvZ5Bka0707
>>58
俺は>>23だけど、やっぱ
置く、持ち上げるの時とか、使用中の微妙なズレは避けられんのよね
そんで小傷が付く
0060名称未設定 (タナボタW 92bc-82Mv [61.211.17.235])
垢版 |
2020/07/07(火) 17:37:13.36ID:4s3Glazv00707
お前らの部屋エアコンついてないの?
サーバールームみたいに冷やせばええやん?
0063名称未設定 (タナボタ Sxf9-4fCM [126.192.78.139 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 18:59:09.86ID:PGx7ZJJfx0707
>>61
あーそういう使い方もあるのか!
発想が貧困だな俺…
0065名称未設定 (タナボタ Sa4d-4fCM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/07(火) 19:09:39.56ID:dkUvZ5Bka0707
>>62
残念
北極はこれからの夏の時期でも平均0度冬には平均-35度

MBPの動作温度は10〜35度なのでダメなんだ
たぶん寒すぎると電池が作動せんのだろう
0066名称未設定 (タナボタW f611-FKWv [119.170.173.208])
垢版 |
2020/07/07(火) 21:51:57.25ID:xMgo/NkB00707
また何もしてない時に唸り出してクリック受け付けず。電源落として立ち上げ直し。

なんだろうなぁクリックできないからプロセス見れないし、なんか変なもん入ってんのかな
0068名称未設定 (アウアウウー Sac1-3LUM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/08(水) 00:09:24.12ID:mW+WOYypa
>>66
本当に何もしてないなら
なんか壊れてんだろうね
残念だけど
0070名称未設定 (アウアウウー Sac1-3LUM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/08(水) 01:26:47.88ID:mW+WOYypa
具体的に何に困ってんの?
0073名称未設定 (テテンテンテン MMfe-edot [133.106.210.98])
垢版 |
2020/07/08(水) 08:18:05.06ID:1Yf6yopyM
>>69
10.x系はもう終わりなんだから希望はない。
11にご期待ください。
0079名称未設定 (ワッチョイW dd81-uuKa [124.36.145.163])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:41:44.80ID:CVWAPTze0
会社のMacがリース更新の時期で、
16インチでCPUは好きなスペックにしていいよと言われているんだけど、i9(8コア)にするかi7(6コア)にするか迷う

用途は開発なのでパワーはあればあるほどいいのだけど、
サーマルスロットルで結局遅くなるのは避けたい
0088名称未設定 (ワッチョイ 3176-ucCN [114.182.117.77])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:38:05.21ID:qaQ/Orca0
この機種なら動画編集もしている人がいるから質問なんだけど
Premiere使う場合にVBR2パスにするとハードウェアエンコードが使えなくなるけど
youtuberとか動画編集している人はVBR2パスでCPUエンコードが普通なの?
せっかくRadeon8GにCTOしたけど書き出しに限っては意味なかったのかね・・・
0089名称未設定 (ワッチョイ 59bb-mXGD [58.188.210.27])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:38:30.34ID:CWZf3Ek+0
昨日オーダーしたカスタマイズ16インチがもう出荷されたわ。
あれ中国から発送なのな。
>>86
自分i9でオーダーしたから、ちょっと待ってくれたらレビューできるよ。
使い方的にCPUフル稼働だから、参考になるはず。
0093名称未設定 (ワッチョイ 59bb-mXGD [58.188.210.27])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:08:50.47ID:CWZf3Ek+0
>>92
クラムシェルだとWINのゲーミングでも排熱きついと思うけど。
自分もちょっと前に「これええんやんけ!」でクラムシェルしてたらパフォーマンスめっちゃ落ちた。

待っててください。
0095名称未設定 (ワッチョイ 9ef8-56/R [39.110.33.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:15:40.60ID:bzFp6enp0
PCは美術品じゃなくてツール
傷ついてもしょうがない、て言いたいけど傷が付くと多少なりとも凹むよ
0096名称未設定 (アウアウウー Sac1-3LUM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:20:00.47ID:mW+WOYypa
年1買い替え勢もいるんすよ!
異端なのは承知してますが
0098名称未設定 (ワッチョイW 6558-1RNA [14.13.1.161])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:22:43.64ID:pOUNstwa0
>>93 〽︎ウサギ小屋みたいなせっまい自宅事務所でモニタ27インチ2枚をクラムシェルでUSB扇風機でごまかしながら使ってる現状を「高性能」でゆとりある処理が出来たら嬉しいなあ。。内心はi9にしたいけど熱さで遅くなるのは避けたい。。。
待っとりますm(_ _)m
0099名称未設定 (アウアウウー Sac1-3LUM [106.129.211.76 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:51:43.25ID:mW+WOYypa
そのような使い方なら
Mac Proの方が向いてるんだろうな

ケースは昔の方がカッコ良かったけど
0100名称未設定 (アウアウウー Sac1-Iv7N [106.132.133.172])
垢版 |
2020/07/09(木) 00:33:17.95ID:isvkGWSma
>>91だけど、会社のデスクに置きっぱなしにしてて特に持ち運びとかしてないのに朝はなかった傷が夜についてたからさ、傷つきやすいのかなと思って
まあ、いちいち気にしてもしょうがないよねありがとう
0101名称未設定 (ワッチョイW 2abe-c9t6 [219.100.41.45])
垢版 |
2020/07/09(木) 00:57:01.74ID:LjSK9L/10
傷ついててもいいじゃん。ちゃんとキレイにしてればそれなりにいい感じだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況