X



macOS 10.15 Catalina その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (4段) (ワッチョイ c6dc-TbJT)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:14:33.92ID:ioHIHsEr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

https://www.apple.com/jp/macos/catalina/


macOS 10.15 Catalina その8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1584412505/
macOS 10.15 Catalina その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1579983774/
macOS 10.15 Catalina その5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1571731975/
macOS 10.15 Catalina その4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1570892457/
macOS 10.15 Catalina その3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1570499784/
macOS 10.15 Catalina その2 〜帰ってきた zsh〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1566675196/

※前スレ
macOS 10.15 Catalina その9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1588238927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名称未設定 (ワッチョイW 0673-jsL9)
垢版 |
2020/08/12(水) 23:47:45.42ID:+qIwpMCJ0
キャサリン・ヘプバーンは、オスカーを4つも取った米国大女優(オードリー・ヘプバーンとは無関係)

カトリーヌ・ドヌーブはフランスの大女優

カタリナ(Katrina)Bは、カナダ人で日本のモデル

カタリーナ・フォン・ブランデンブルク=キュストリンはブランデンブルク選帝侯ヨアヒム・フリードリヒの最初の妃
ナバラ女王カタリナ(Catalina)は中世イベリア半島にあった王国で後にスペイン王国に統合。フランス語名カトリーヌ・ド・フォワ
0636名称未設定 (ワッチョイ 4d13-Cejt)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:03:00.47ID:h2/8jx7v0
ああーな
0637名称未設定 (ワッチョイW dd58-cNYz)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:05:34.64ID:wJBg3hGB0
今後使えなくなるkextがあるよって注意が出るようになった
0638名称未設定 (ワッチョイW 3122-7BUi)
垢版 |
2020/08/13(木) 20:43:32.06ID:8TFIPKkj0
色々調べてみてもわからないんだけどCatlinaってリモートディスクは出来ないの?そもそも共有にdvdの項目なくなってたからできないんだとは思うけど…
0640名称未設定 (ワッチョイW 0673-jsL9)
垢版 |
2020/08/14(金) 09:23:58.14ID:hmlwSImH0
どこでもMacって、Parallels Accessみたいなリモート端末みたいなもん?
0643名称未設定 (ワッチョイ 4141-Cejt)
垢版 |
2020/08/14(金) 15:43:29.94ID:RFty7DSX0
純正メモ
入力の時に行がギクシャクするのって治らない?
※うまく表現できない
0644名称未設定 (ワッチョイ 4d13-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:29:39.84ID:7X9ehszY0
あぷでしたがなにがかわったんだか?
0645名称未設定 (ワッチョイ d199-qAvT)
垢版 |
2020/08/15(土) 10:51:02.96ID:+UMPY4FT0
>>643
ウチ(iMac 2017 27インチ 松)ではそんな現象は全くないが、あなた独自の環境の
せいなんじゃないの?
0646名称未設定 (ワッチョイ c211-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:35:31.85ID:jzMm2CTB0
最新のアップデートあてたら、3〜4GBほど従来より空き容量が減ったんだが
なんだこれ
0648名称未設定 (アウアウクー MMb1-jgoC)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:46:50.23ID:RDKD7u8OM
>>645
これ俺環なの?(MBP2020 13㌅)
0649名称未設定 (ワッチョイ c2da-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 11:52:57.97ID:tKreMmD80
何も変わった実感は無いなー
0653名称未設定 (ワッチョイW 06f4-jgoC)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:00:34.55ID:AbTUpmuI0
メモのデフォルトフォント変えれんの?
0654名称未設定 (ワッチョイ 2ebe-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:32:56.48ID:k9pwQWcj0
行間が違うようだな
0656名称未設定 (ワッチョイW 227a-N5Ok)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:31:54.78ID:T8vkLRSf0
あのさ
10.15.6で、iPhoneのTwitterアプリから「その他の方法でツイートを共有」ってやるとMacのSafariじゃなくてTwitter公式アプリが開くようになっちゃったの
Safariで開くようにしたいんだけど、やり方どなたかご存知?
0657名称未設定 (ワッチョイW d126-nt+k)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:42.50ID:WGj2QI/A0
MBP2019なんだけど電池マジックマウスが切れまくってどうしようもない
0659名称未設定 (ワッチョイ 06f4-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:35:14.45ID:AbTUpmuI0
>>657
電池MagicMouseってコツンってなるだけで切れたりするよね
何でだろうか
0660名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:37.68ID:9K1zZeDI0
ストレージの状態がこんなことになっています。。
Macintosh HD 23GB利用可能/1TB その他930GB

サードパーティアプリや音楽・写真等のライブラリーも各種データはほぼ全て外部USB HDDに置いてあります。
その他930GBの内訳はDaisyDiskなどのユーティリティーで見ると、
隠し領域862GBでまだ隠されているが856GBという内容です。

どのファイルを削除できるのか、お知恵をください。
0661名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/15(土) 21:40:25.32ID:9K1zZeDI0
上記、macMini2018, Catalina 10.15.6です。
0663名称未設定 (ブーイモ MM6d-5f9J)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:54:03.61ID:ekCGjfK6M
>>660
タイムマシンの設定で外付HDDの除外をしてないとか
0665名称未設定 (ワッチョイ 41e5-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:25.48ID:ixcHUtWT0
>>657
>>659
電池MagicMouseの電池BOX内に、ガムテープを貼り合わせた位の
厚さのものを挟み込むと、すき間が解消されて切れなくなりますよ。
自分もやってました。
(ググると結構出てきます)
0670名称未設定 (スップ Sdc2-/T98)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:13.89ID:AkIyJjwkd
あんまり皆んながボロクソに言うものだから、10.15.6が出て初めてバージョンアップしたが、特に困る事もなくて好評価です。
いつもだと.2か.3位にはバージョンアップしてたんだけど、今回はズバ抜けて悪評高かったよね。
0671名称未設定 (ワッチョイ ade3-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:39.62ID:vqsUTxtp0
CatalinaやiOS13はバグだらけとわかっていながら初版リリースしたのはAppleでも相当反省しているみたいだね。
0676名称未設定 (ワントンキン MM8d-Y829)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:03:40.02ID:AX2+tjucM
結構大規模なアップデートだからしばらく様子見てから当てようと思う
2022年秋頃までセキュリティアップデート出るだろうし
0680名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:01:50.36ID:iWDgBgHc0
660/661です。

663さん、ありがとうございます。
外付HDDは除外してあります。


664さん、ローカルスナップショットですか!
OnyXでTimeMachine-Delete Local Snapshotで削除しましたが状況は同じでした。。
ありがとうございますした。

しかし、本当に気持ち悪いです。。。
0681名称未設定 (ワッチョイ ade3-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 16:47:04.34ID:vqsUTxtp0
>>680
1.Spotlightインデックス再作成をしてみる
Apple メニュー () →「システム環境設定」→「Spotlight」→「プライバシー」タブ
にシステムストレージ(例:MacintoshHD)を追加し、「-」(削除) ボタンをクリックして、リストから削除するとインデックスの再作成が始まる。

2.iOS機器のバックアップフォルダを見てみる
~/Library/Application Support/MobileSync/Backup
のサイズが何度もバックアップされて肥大していることもあるよ
0682名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/16(日) 20:46:48.92ID:iWDgBgHc0
680さん、ありがとうございます。

1. Spotlightインデックスは削除しています。。
2. モバイル等のバックアップは確認していますが小さいです。
0684名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:47:54.28ID:Owdyckix0
683さん、ありがとうございます。

CleanMyMac Xも使っていますが、隠し領域の900GBの内訳はわからないのです。
もう調べようがないのか。。

macOS Xってやはりデキが悪いのかな。。。。
GUIもデザインも漢字Talkの頃から秀逸だったのに。
0685名称未設定 (ワッチョイ aec0-kAaE)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:05.02ID:XTF8t9Id0
>>684
macOSよりもお前の頭のデキが悪いように思われ。
0686名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 11:33:35.45ID:Owdyckix0
これ以上何か手立てはないものか。。

865さんならどうしますか・
0688名称未設定 (ワッチョイW 0673-jsL9)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:12:49.19ID:WxsWniHY0
>>685
なんなん?
このアタマの悪そうな煽りレスは
レスする前に自分のアタマの悪さをどうにかしろよ
0690名称未設定 (ワッチョイ 318e-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:07:55.15ID:Owdyckix0
687さん、良いページを紹介して頂きありがとうございます。
やれそうな事は全てやってみます!
0691名称未設定 (ワッチョイ 82da-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:12:02.73ID:5BMjaXuH0
今気がついた、iPhoneからの写真の読み込みが出来なく成ってる
0692名称未設定 (ワッチョイ 82da-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:15:52.29ID:5BMjaXuH0
両方再起動したら出来た…
なんだこりゃ
0696名称未設定 (アウアウクー MMb1-jgoC)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:49:41.36ID:1Dg2ldYcM
>>665,669
おーなるほど
ありがとうございます
0697名称未設定 (ワッチョイ e1a0-FRDO)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:01:20.84ID:IaFbxXB20
>>695
RAM DoublerとかAfterDarkとかゴミ箱が歌うやつとか?
0699名称未設定 (ワッチョイ 4d13-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:49:22.34ID:YKdm2R4r0
佐渡マックがないてるぜ
0700名称未設定 (ワッチョイ 82da-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:23:37.99ID:5BMjaXuH0
>>697
>ゴミ箱が歌うやつとか?

あれ好きだったのに、すげーコンフリクトするんだよね
今無いのかなぁああ言うバカソフト
0701名称未設定 (ワッチョイW e576-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:43.64ID:kliWabLy0
Catalinaに上げてからATOK2016の挙動が少し怪しいのでアンインストールしようとしたら、アンインストーラーが32bitで動かないのな。
0702名称未設定 (ワッチョイ 3d61-iqid)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:11:23.93ID:Sa/HqPiu0
昔々fjで、ATOK使ってますって奴にいきなりバカなんですか?みたいに返すの見てなんなんだこの人?と思ったこともあったけど、あながち間違ってなかったんだなと思うわな
void生きてるかー
0704名称未設定 (ワッチョイ 4d13-Cejt)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:30:07.26ID:YKdm2R4r0
ことりさんはどこへいったの?
0705名称未設定 (ワッチョイW e576-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:40:01.66ID:kliWabLy0
ATOK2016の変換エンジンは64bit対応してるので、変換機能自体は動くには動くんよね。
でも、アンインストーラ等の周辺は動かんから、そりゃサポートできないだろうという事になる。
ただ、手作業でのアンインストール方法くらいは出してくれるとありがたかった。標準付属の日本語IMを選択すれば問題なくなるけど、非対応IMが残り続けるのは気持ち悪い。
0708名称未設定 (ワッチョイW e576-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:02:06.80ID:kliWabLy0
>>706
試してみたところ、アンインストーラのアンインストールはできたものの、残念ながら肝心の変換エンジンはそのまま残ってる。
0710名称未設定 (ワッチョイW e576-/T98)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:19:10.71ID:kliWabLy0
>>709
いえいえ、お気になさらずに。
それ以外にも不燃ゴミ?になってるアプリが散見されるから、Timemachineにデータ退避してから初期化復元するのが良さそうです。
0711名称未設定 (ワッチョイW aec0-1TwI)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:52:40.90ID:XTF8t9Id0
>>710
それじゃあゴミも復元されるだろあほ。
0716名称未設定 (ワッチョイW dd58-Z0M+)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:58:54.96ID:tsZ7/6uQ0
>>714
来月のは、Big surがでるからcatalinaはセキュリティアップデート以外のアップデートは来ないよ

所詮、完璧なOSなんかないんだからマイナーアップデートがV3ぐらいまで行った頃にバージョンアップするのが良いんじゃない。

おれは、自宅のMacは正月休みにバージョンアップするのをルーティンにしてる
0717名称未設定 (ワッチョイW e958-jsL9)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:05:03.60ID:d3xZzgvu0
>>716
ほんと、これでいいんだよね
今の時代だとOS新しくしたところで大したことないから急いでアップデートなんてする必要なし
俺は多少の人柱覚悟でリリース後1か月後くらいにアップデートしちゃうけど、
致命的に困ったことはなかった
Catalinaもスリープ解除後に輝度が最大になっちゃう不具合に遭遇したが、
まあ許せるレベルだったな
0718名称未設定 (オッペケ Srf1-Y829)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:13:22.69ID:9G5weVwBr
正直前のように2年毎に新バージョン出すくらいで良いと思うわ
最近ネタ切れしてきてるしバグだらけで不安定だし
フェデリギが去るまでこのままなんだろうな
0723名称未設定 (ワッチョイ 49dc-Cejt)
垢版 |
2020/08/18(火) 10:32:13.69ID:tczGSD0u0
なんか最近デスクトップに同種のファイルを置くと
書類3項目
とかになって勝手にまとめられてうざいんですけど
以前のように戻す方法ありませんかね
0726名称未設定 (ワッチョイW 795a-bWCm)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:43:52.72ID:H5zOK1ZO0
そうか、最後のIntel iMac買っておこうと思ってたんだけどbig surになる前に買わなきゃな。
big sur出てもプリインストールはCatalinaのままってわけにはならないよね?
0729名称未設定 (ワッチョイW 9f5a-uqn0)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:55:54.10ID:aHb5nkja0
>>728
これまでは新OSリリース後の出荷はすべて新OSになってたけど、今回はイレギュラーだからどうなるのかな
Intel機にbig surインストールしたのを出荷すると、不具合多かったときは困るだろうけどそこまでは考えてないよなきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況