x86の内蔵GPUは性能の伸び代がかなりあるにもかかわらず構造のせいでメモリ帯域に縛られて性能が頭打ちになってる(作れんこともないが互換とかコストでやらない)
appleはmac一新ついでにその辺攻めた構造取れるから高性能な内蔵GPUを実現できると期待されている(やるとは言ってない)
dgpu不要論者はmacがドヤれないからそもそもこんなもんはユーザーには不要なんじゃーいと存在意義否定しにいく発作(いつもの事)