X



MacBook Air 272枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名称未設定
垢版 |
2020/03/24(火) 12:06:08.45ID:EqfRH9zl0
Apple
https://www.apple.com/jp/macbook-air/
Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/mac/macbook-air

参考
https://forums.macrumors.com/forums/macbook-air.122/

※前スレ
MacBook Air 271枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1584797761/
MacBook Air 270枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1584575589/
MacBook Air 267枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1566530294/
MacBook Air 266枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1564035317/
MacBook Air 265枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1562718138/
MacBook Air 264枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1558531123/
MacBook Air 263枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1554293730/

関連
【旧型】MacbookAir 11インチ愛用者の会
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1561802600/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0805名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:36.20ID:0w75dZ+m0
マジで欲しいG3のPower Macで爆弾出まくりでWinに乗り換えたけど
絶妙な価格帯で手に入る
クソ田舎でヤマダに展示されてたたけど13インチとしてはデカくない?
更に構成盛るとHPのSpectre X360 WWANモデルと値段が被る
Mac OSを久々に手に入れるかSpectre買うか悩む
0806名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:40.53ID:lx+nlL1j0
迷うくらいなら買うな!
0807名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:33:47.41ID:GYLhNKlQ0
>>805
吊るしで満足出来ない場合はwindowsの方がいいかと思う。
0808名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:47.57ID:pWxWhNAY0
迷っている時が一番楽しいよな
0809名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:35:26.46ID:GYLhNKlQ0
>>796
2018モデルより梅でもSSDが倍の256になっているから買い替えるよ
0810名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:40:55.90ID:hyXmm74w0
主にワープロとして使う 8GB
フルHDの動画編集したり、複数のアプリを同時に使いたい 16G
本格的な動画編集やゲームもしたい Windows
0811名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:13.17ID:PoR0yeYB0
>>792
マジで
Macbook pro 15 2019 買った1か月後にpro16が出て、、、
0812名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:41.74ID:UcBg8YBv0
>>767
液晶保護フィルム貼っておいた方が中古の査定でよい値がつく。加えて言えばポートカバーも
0813名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:59.36ID:F0vNuRY30
届いた人いないの?
YouTubeでレビューする奴とかまだかな
0814名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 15:57:01.24ID:SeYA4Ueq0
>>811
そろそろ新モデル出そうだってのをチェックしないの?
0815名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 16:00:14.46ID:VomaX+rU0
>>812
言うほど傷つく?
0816名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 16:37:29.86ID:OwpL4zXV0
>>802
絶対満足するよ!おめでとうやで!
てか待ってる間が楽しいねw
0817名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 16:42:04.87ID:dzLpkCOb0
>>787
学生でも教職員でもないから
まさか該当しないのに使ったわけじゃないよな?
0818名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 16:44:01.88ID:/xiE7lH50
Lightroom Classicを使うなら、必須RAM4 GB 以上で、12 GB 以上を推奨だから、16にしておくといいよ。
0819名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:03:59.06ID:izCKFE7v0
2011MBPから買い替え検討してたけど、自分の使い方だとipadproの方が良さげと分かった
0820名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:05:08.24ID:+wptqNAv0
よし、i7,16,512,usキー、シルバーでポチ完了。
0821名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:10:47.48ID:owB3KX+w0
アマゾン高い方5%になっとるな
0822名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:15:07.53ID:dacKVVwU0
>>673
経費を知らないアホなんだよなw
0824名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:37:27.73ID:GYLhNKlQ0
減価償却だった。馬鹿は俺だった。スマソ
0825名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:47:01.49ID:lfGvrxoR0
おい。学生や教職員じゃないのに割引使ったら普通に詐欺で犯罪だからな
0826名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:51:19.13ID:qkXRPFDI0
>>825
証明書もとめられんの?
あの内容だと間違えて買っちゃう人多いと思うけどな。
0827名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:52:43.01ID:9J9p3V8x0
アップルおじさんのレビュー見たけどSSD速度、2018MBAから3-4割減になっとるやんけ
どちらも512GB同士での比較。

今の使い方でスワップ発生してるやつは16GBに盛っといた方が良いかもね
0829名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 17:54:33.58ID:uyM8BSVb0
>>826
間違えるってまさか該当するかどうかも判断出来ない様な奴いるか
0830名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:00:13.55ID:qkXRPFDI0
>>829
学割のページ開くと、次開いた時も学割ページになってるし、抜ける時には左上の小さい「ストアを離れる」ボタンを押さなきゃならない。
わざと間違えやすくしてるようにしか思えん。
0831名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:02:01.56ID:qkXRPFDI0
学割りだといくらなんだろ?って興味本位に開く人は多いと思う。
購入時に明確に、学生ですか?みたいなも警告が出るなら間違いはないだろうけど。
0832名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:22.09ID:hyXmm74w0
学生と教職員だけ安くするとかおかしいだろ。
生協とかでひっそりやってんならいいけど。
0833名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:03:39.66ID:IPU1qJgY0
明らかに正規の値段が出てるのにわからなかったでは済まされないだろうよ
学割効いてもさった1万ぐらいの差額とAppleのギフトカード18000円分ぽっちだろ
普通の人間はちゃんと購入してんだよ
後日求められて証明できない場合は
良くて強制返品で差額返金とブラック入り
最悪なパターンは損害賠償請求されてAppleのサービスを永久に利用出来なくなるかもしれないってことだな
詐欺で逮捕される可能性も否めないな
やっちまったやつは正直にAppleに電話して説明しとけよ
0834名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:06:07.05ID:DTc/fuks0
学割嫉妬民多過ぎだろ
PTAなんて公的書類ないしネットで学割証明求められて困っただの取り消されただの報告ないんだが?
0835名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:27.13ID:thg1zce+0
学割システムとかなかったらさっさとポチってるのに
学割適応外の人だからなんか損した気分でポチれない
糞が!!!
0836名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:09:28.30ID:hyXmm74w0
ワープロとエディタとBluetoothだけの機種出したらどうか。
ネットがあると遊んでしまうわ。
0837名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:12:55.96ID:0J0YsEZ50
生協で買ったらギフトカードつかないからな
0838名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:14:47.18ID:XtLa93ua0
いいこと考えた!
主婦とか自営でどうしても学割で買いたい奴は地元の学校のパート職員募集に行けばいい
MBAが届いてからなら1か月で退職しようが何も問題無いしな
0839名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:16:40.80ID:XAmUgDPT0
おれの代わりに買っといて
0840名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:21:30.15ID:tPlfu6uL0
総合開発環境とかクリエイティブ系動かすなら
ぜったい8はいる
16推奨
0841名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:26.63ID:N2qHn6390
>>728
全く同じ構成
3日以降着の予定だが早まって欲しい
0842名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:33.99ID:DTc/fuks0
学割使うと実質3万弱お得に買えるわけよ
新型Airをカスタマイズできる直販で
正規価格の梅が11万円
量販店や尼が10%付いても1万円強
ヤマダが値下げしても精々1-2万円
価格コム掲載店が怪しいルートで仕入れたものを売って数ヶ月後に梅が9万円切ったらいい方
QR決済で10万円オーバーをフルで20%還元されるようなことも無さそうだし
仮にあってヤマダや他量販店でポイント10%あって漸く30%で学割超えられるレベル
学割ならSSD256GBでi5にしたり、吊し8GBから16GBにしたり変更できる
でも吊しは無理
法規遵守学割嫉妬民は泣きながら大学生に代理購入してもらえよ
デカい大学だと通常学割より更に数千円安くなるぞ
0843名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:03.35ID:GYLhNKlQ0
大学生がメルカリで代理購入権を売買していそうだな
0845名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:01.90ID:DTc/fuks0
>>843
メルカリだと手数料10%に配送料かかるから利益にならない
Paypayフリマだと3%と配送料だけどクーポンばら撒いてるから高めでも売れる
手間隙考えたら1,2万円の利益のためにやるようなことじゃないわな
知り合いの代わりに買うのすらダルいだろ

>>844
PTA役員なんだが?
0846名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:31:20.60ID:XAmUgDPT0
うわ、まじか
自己主張が激しいPTA役員ってモンスターでしかないんだが
0847名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:32:10.02ID:bHNmBE2/0
>>842
デカいじゃなくて導入実績があるか、だな
何段階かあって、大量導入がニュースにもなった東大が一番割引率高かった
次点で日大だったかな

ちな5年ぐらい前のことなので今は知らん
0848名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:39.92ID:8pydZdQ/0
ギフトカードって期限あるのか?
0849名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:31.63ID:DTc/fuks0
>>847
Apple on campus?みたいなやつだな
日大だと新型Air梅が93,800円が90,380円プラス税と18,000クーポンだったような
0850名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:34.18ID:DTc/fuks0
>>848
無期限
修理や次回の学割キャンペーンに併せて新型買うこともできる
0851名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:37:08.96ID:ITK/ehxT0
たった3万ほどの割引のために嘘ついてPTA役員と申告して後日逮捕されて人生棒に振りたかないから普通に買うことにするわ
0852名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:37:20.44ID:MKSBxGyH0
>>484
片手持ち不可な割には画面小さいわりにはポケット入りづらいしそもそもiPhoneあればいらなくね?ということで売ってしまいました
Pro motion対応してないし…
0854名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:46:33.87ID:DTc/fuks0
>>851
>>853
PTA役員なのは事実だし証明を求められたらなんか送るよ
求めてきてくれたらな
0855名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 18:59:18.87ID:TV9Hf1h20
新型AirのRetinaディスプレイとiMacの4kだとどっちが画質いいの?
0856名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:39.15ID:TVAMQuPf0
メモリをカスタムして16GBにしたら嫉妬され、
それを学割で買ったらさらに嫉妬されるw
0857名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:08:10.39ID:hIh8GMCv0
miniだったら、アマゾンで最新airのi5より早いi3がポイント込み実質85000円で買えるぞ
0858名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:10.46ID:P4f4vxDU0
>>789
8GBだと起動しただけで半分超えるじゃん?
Safariでタブ10個も開いたらそれだけで軽く1GB超えるじゃん?

アプリ入れずに素のまま使うのならともかく8GBなんて割とすぐよ

>>803
こないだ8GBでRyzen5のwin 10買って使ってるけど結構あっさり8GB超えちゃってたぜ
それでも問題なかったけどAndroid studioがメモリ食うから20GBに増やしたわ
0859名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:18:44.83ID:IRggWirK0
何色買ったのかおしえろ
0860名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:19:48.56ID:iPDjezCW0
Ryzenはノートだと2GBグラフィックにとられるからな
8GBのーとだと実質6GBになる
0861名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:20:27.88ID:Xwldi/cK0
学生のギフトカード届いた人、いつ頃届きました?
出荷完了になってはいるんですが国内発送になってからでしょうか
0862名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:24:59.30ID:hhlzN9nR0
>>861
明日には発行されると思う
0863名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:25:45.59ID:qxYIQvPZ0
ヤマトの番号が来たら来たよ
0864名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:31:52.11ID:zSTmRuV20
Ryzenは発熱もカスだしノートに向いてない
買う奴は馬鹿
0866名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:36:56.59ID:8pydZdQ/0
>>850
ありがとう
貰える期限まで構成考えとくわ
0868名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 19:59:30.50ID:tnwzFfqk0
>>862
>>863
明日まで待とうと思います。ありがとうございます。
0870名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 20:39:33.59ID:fa2gTi770
今使ってるWindows10ノート(i5-7200U、8GBメモリ)のメモリ使用量見てみたら、起動直後は2.7GBをウロウロ、ブラウザのタブを10個くらい開けて、メールアプリ、5chブラウザを開いてようやく3.7GB。
Windowsだから参考にはならないと思うけどね。
0871名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:10.59ID:IsV0YeZD0
WindowsもMacも今は圧縮メモリだから、
単純にメモリ使用量だけ見てもあまり意味がないよ
Macならメモリプレッシャーとかスワップの発生とかその辺をチェックする必要ある
俺はエンジニアだからhtopとか使ってプロセス単位でマメにチェックしてるけど、
当たり前だがやること次第でメモリ足りなくなることは多々ある
0872名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 20:49:10.94ID:yRUI1Q1e0
>>870
多分半分くらい使うようになってんだと思う。
16gのwin8.1は7g使ってたから。
0873名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 20:59:41.94ID:N2qHn6390
なんであんな効率悪そうな冷却構造になってるんだろう
Pro13売るためのハンデかな
0874名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:02:21.90ID:N2cKF1eb0
>>870
16GBあるminiでの話だけど、Mojaveで起動直後は3G使用のキャッシュ1.5G、
SafariとMailを15分ほど使って確認したら、使用6Gのキャッシュ4Gになってた。

以前、4GのAirを吊るしで買った時は、意識すれば何とかなる程度にギリギリで、
地味にストレスで買い替えた。8Gのminiもあるけど、使用6G/キャッシュ1.5Gと
使い切ってはいるものの、まぁメモリ残量を気にするほどではないかな。

ただ、Airは後から増設する手段がないから、自分なら+2万で16GBにするけど。
もしminiの場合ならCPU以外は8Gでも256GBでも構わない。必要なら足すだけ。
0875名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:09:59.23ID:SeYA4Ueq0
Air って名前の割に風通しがよくない
完全に名前負けしてる
0876名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:10:55.69ID:YRHm7YSj0
SSDの読み出し退化してるんやな。
0877名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:14:53.39ID:dacKVVwU0
>>823
アホでも知ってること聞くな。
0878名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:20:57.01ID:yRUI1Q1e0
密林、i5はみんな5%になったな。
んで、スペースグレイは1,2日で発送だって。
0879名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:45.58ID:YCH4hS1h0
>>876
全速で運用していたら、熱、寿命とかで問題あるのがわかってきたからではないの。

高速の構成なのに、スピードはそれほどというの結構ある。
0880名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:24:19.69ID:QjssfXYI0
8GBと16GB迷ってて前の方にOSの話出てたんで教えて下さい
新しいOSが出たときに旧モデルのアップグレードが対象外になるときってモデル単位で足切りされるって認識であってますか?
同じ発売日だったら8GBだろうがCTOで16GBに積み増そうが対象外になるタイミングは同じって言うことであってますでしょうか?
0881名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:26:14.91ID:dacKVVwU0
>>772
逆じゃね?
0882名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:27:22.13ID:gw2gQAqx0
密林って何だよ、熱帯雨林って書けや
0883名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:31:49.99ID:6brJi4dw0
すみません、このpcでGTA5はできますか
0884名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:45.16ID:OgFXM0Y00
できません
0885名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:10.00ID:YCH4hS1h0
>>883
素直にゲームパソコンが、ps4 買え
0887名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:34:54.52ID:6brJi4dw0
分かりました。素直に家にあるrtx2070s +9770kでプレイしようと思います
0888名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:40:42.64ID:lUg8nGR00
ワロタ
だれかbootcampで起動させてみてくれちょっと見てみたい
0889名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:10.54ID:6brJi4dw0
つかGTA5もできないクソ雑魚pcなんですね。ちょっとがっかりしました
0890名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:58.70ID:hfkZXZZ00
早く発送頼むぞ
0891名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:45:06.51ID:q0a5xsUE0
今までのMBAだったら趣味性というかスタバドヤリング的な付加価値が強くて
コスパは二の次だったから、学割で3万なんてそんな気にならなかったけど
今回のはWin機含めても普通にコスパいい選択肢になっちゃってるんで学割3万がめちゃめちゃ際立つんだよな
この価格帯でこの液晶の質ってだけでライバルぐっと減るしそこに来ての3万よ
0892名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:33.98ID:tSh0UXnC0
スタバドヤラーの特徴がよくわからないから見分け方を教えてくれ
0893名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:47.18ID:3d8uDsj20
Macと同程度の液晶品質なのはSurfaceとRazer Bladeくらいか?
0894名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:21.73ID:YCH4hS1h0
>>889
穢れを知らぬpc
0895名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:51.69ID:yRUI1Q1e0
公式も吊しの納期が早まってる。
今朝は9日だったのに、今見たら3日だ。
0897名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 21:58:56.12ID:hyXmm74w0
>>891
確かにディスプレイは良いが
Windowsだったらもっと軽いのや、
動画編集も余裕なゲーミングノートが
同じ価格で買えるからな。
学割だってWindows機も大々的にやってないだけで生協とかで買えば
2割引くらいなるだろうし。
0898名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:08:16.60ID:Hl0sN5+s0
単にwindowsとスペック比べりゃ平凡だけど、iPhone、iPadとの連携できるのが結局一番大きいし他にないからな〜
0900名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:53.49ID:PpD+NMNo0
MacBook Airとタメ張れるWindows機といえばSurface laptopぐらいだろな
0901名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:51.94ID:YCH4hS1h0
>>898
Umpcでもほとんど差が出ないよ。ハードな動作でたちまち熱が出て緩慢な動作になる。

i3とも差がなくなってしまう。
0902名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:45:08.77ID:SeYA4Ueq0
やっぱMBP13(14?)待って正解だたな
0903名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:54:51.36ID:VnI3Wt6h0
>>880
あってる

将来のことを気にして16GBは無意味
0904名称未設定
垢版 |
2020/03/26(木) 22:57:56.38ID:VnI3Wt6h0
>>896
i3 と i5,i7の差はあるがなにがなんでも4コアってほどの差ではないな

Appleが下位モデルはi3で大丈夫って判断したのも頷ける
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況