もともと作業マシンとしてXEON使う理由って、CPUを複数積めたりメモリーが多く積めたり、結果的にそれが一番性能が良い物だったからな訳で、

600万のフルスペックまで盛っても23万円のRyzenに2倍差つけられてボロ負けするXEONに作業マシンとして何の意味があるんだと(笑)

せめてCPU複数積んでRyzenだろうがなんだろうが負けないスペックとかなら判るよ?
でも23万円に2倍差で惨敗て(笑)

そりゃ映像やCGクリエイターがWinやLinuxに逃げ出すわけだよ(笑)