X



MacBook Pro (Part 195)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (4段) (オイコラミネオ MM23-XJr4 [150.66.72.37])
垢版 |
2019/11/02(土) 12:25:58.32ID:ClmAurAXM
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.co.../support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.appl...P/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 194)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mac/1570698492/l50

尚、このスレは荒らし撲滅の為、IP 117.53.18.121の書き込みは禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名称未設定 (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.72.37])
垢版 |
2019/11/02(土) 12:26:31.16ID:ClmAurAXM
ip付きがなかったので立てときました
0006名称未設定 (ワントンキン MM2a-H7th [153.154.157.110])
垢版 |
2019/11/02(土) 13:05:37.23ID:rwa2Be8bM
MacBook Pro 16インチの年内の大量出荷は年内の発売を意味しない?
https://iphone-mania.jp/news-265408/



米メディアMacRumorsは、12月15日以降に中国からアメリカに輸入する製品にかかる関税の影響を緩和するため、
その前に大量の在庫を積み上げておく方針かもしれない、と出荷時期が必ずしも発売時期と一致しない、とコメントしています。


おまえら大人しく現行の15インチ買えよw
0007名称未設定
垢版 |
2019/11/02(土) 13:12:20.87
そんな理由だったらどんな製品も発売できないわな
Mac Proはどーすんだよw
0010名称未設定 (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.77.198])
垢版 |
2019/11/02(土) 13:27:22.87ID:xrp+eElZM
>>4
誰も望んでないんだからTouch Barは廃止にすりゃいいのにと思うよ正直
中途半端にesc復活させるくらいなら
もしくはファンクションキーは残して、その上にTouch Barを置くとか
0011名称未設定 (ワッチョイ 53b1-KmZf [60.69.244.16])
垢版 |
2019/11/02(土) 14:35:56.57ID:1yPsDHKd0
>>10
2019使っていて現状大して役に立たないし改善の余地はあると思うけど、
将来的に面白い機能になる可能性はあると思うけどね
廃止じゃなくてより使いやすい形にするのと、
サードパーティーのメーカともっと連携して欲しいとは思う
とりあえず、噂のESCキーは改善の第一歩じゃないかな
0015名称未設定
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:06.20
もう15インチ買おうかな
16インチ、なんかデザイン破綻してるし
スピーカーの上辺がキーの高さに合ってないとか
こういうの本当に無理なんだよね
https://i.imgur.com/9lsfheg.png
0017名称未設定 (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.77.198])
垢版 |
2019/11/02(土) 16:43:46.55ID:xrp+eElZM
>>11
実装してもMacBook Proでしか活用されないわけで
こんな限定的なハードを活用したいサードパーティーなんて
いると思えないんだよな

そもそも誰向けなのかもイマイチ分からないし
各種業界のプロ向けにしたいなら
iMacとかMac Proでも使えるようにしないと中途半端だし

作る側の気持ちになると分かるよ
作り方を覚える手間と実装する手間はかかるのに
リターンが極少過ぎて誰も活用したいと思えない
そもそもTouch Barでしかできないことがほぼゼロなのが致命的

だからesc復活はむしろ失望したよ
こんなどうでもいい所を再設計してたのかと
「ほら、これがお望みだろ?」
「いや全然違うんですけど…」
最近のアップルはこればっか
何が悪いのかAppleは根本的に分かってないんだなと思う
0021名称未設定 (ワッチョイWW 3a73-dlqd [27.95.195.254])
垢版 |
2019/11/02(土) 17:28:13.15ID:lFz/RKys0
>>15
本物の写真違うからなぁ
0022sage (ワッチョイ 1bcc-cFd9 [222.229.47.82])
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:35.37ID:kf88VEeG0
>>15
タッチバーの中のボタンの上辺にあわせてみたんだけど
0024名称未設定 (ワッチョイWW fa02-zCEq [203.114.212.219])
垢版 |
2019/11/02(土) 17:45:35.49ID:sAmxcARL0
最近のAppleでもAir Pods Proはすごい良い出来らしいじゃない
未だLightningだったりはしてるけど
優れた人材は今でもそれなりにいるのじゃないかね
ただMac担当は無能が回される部所になってるのだろうさ
0025名称未設定 (ワッチョイW 53b1-XJr4 [60.112.170.69])
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:32.00ID:+JcZJ4hI0
>>24
本質がうんこだよ
普通にAKG K3003とかで聴こうよ
0035名称未設定 (オッペケ Sreb-5gQh [126.234.116.57])
垢版 |
2019/11/02(土) 20:08:56.69ID:GRN0J8oCr
>>33
机に線があってそこから出なけりゃ問題無い精神でいるし、その店はそういう人が多いからかもね

まぁ、毎回長時間いるのは申し訳ないとは思ってるよ
でも家だと仕事捗らないし仕方ないね
0039名称未設定
垢版 |
2019/11/02(土) 20:25:58.32
そんな流れないのに勝手に被害妄想して
完全に病気だね
0042名称未設定 (ワッチョイ 2ba5-USGO [14.14.79.101])
垢版 |
2019/11/02(土) 21:55:01.87ID:sNbLqRnr0
esc独立かよ。
最高かよ。

マジで欲しい。
カネがない。
マジでほしい。。
0044名称未設定 (ワッチョイ 573e-DOEl [106.73.101.96])
垢版 |
2019/11/02(土) 22:19:33.78ID:X4A433GU0
>>43
1年毎にファンクションキーが復活すんのかよw
完全体になるには一回りかかる
0046名称未設定 (アウアウエー Sa72-ppJP [111.239.57.39])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:07:51.78ID:NP7PUtp0a
周り気にしてとかホントファッションで買ってるんだとゆーのがわかる。仕事で急ぎで必要ならばどこでもなんでも使うしかない。強いてゆーならば大きいの外で使ってるやつはアホに見える ならば13のが外で使うならば理由は付けやすい。
0047名称未設定 (アウアウエー Sa72-ppJP [111.239.57.39])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:10:11.61ID:NP7PUtp0a
そしてiPadがこれだけ進化した昨今、iPadで出来るならiPadにした方が合理的、まぁ使いやすさとの兼ね合いもあるだろうが
するとMPB外で使う必要ないな、、、あれ?ってなったりね
0049名称未設定 (ワッチョイ 2ba5-USGO [14.14.79.101])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:16:57.85ID:sNbLqRnr0
>>46
ファッションだと揶揄してるのに、13の方が理由を付けやすいと、自分自身が一番ファッション基準になっている件。
他人は鏡ですね。
0050名称未設定 (ワッチョイW 5758-pdp2 [106.72.46.129])
垢版 |
2019/11/02(土) 23:18:07.24ID:ojmApVUI0
>>46
13なんか拡張性ないのにアホかと
それこそファッションだよ
仕事で使うなら15一択なんだけど
0051名称未設定
垢版 |
2019/11/02(土) 23:25:08.84
>>41
それは確かにあるかもしれん
キーの高さに合わせるとRの曲がり始めに被って変な感じになるかも
フォトショで弄っても画質悪くて判断できなかったがら
0052名称未設定 (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.64.191])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:10:33.62ID:JjboptAhM
13とか15とかは仕事でも用途によるでしょ
個人的には持ち運び易さと性能そこそこがいいからPro13がベスト
でも、Touch Barがネックというか受け入れられない
もし来年Touch BarなしシザーPro13が出なかったら
諦めてシザーMBA13を買うと思う

そんなこともあってPro16に注目してたんだけど
新Touch Barが登場して失望中
0055名称未設定 (オイコラミネオ MM93-XJr4 [150.66.64.191])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:18:44.43ID:JjboptAhM
>>53
性能気にしないで家の中で持ち運びたい
→Air
性能そこそこで家の中で持ち運びたい
→Pro
家の中で固定置きでいい
→iMac
家の中で固定置きでWindows時代のディスプレイがある
→Mac mini

こんな感じかなと
0056(ワッチョイWW aec0-MuuW [217.178.16.45])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:22:46.32ID:JpRw2YSE0
年内に16が出たところで、ベゼル幅だけが変更されたマイナーアップで、完全新規が来年に出るってことないかしら?と、あがってる画像のしょぼさに不安になってきた。
0058名称未設定 (ワッチョイ 53b1-KmZf [60.69.244.16])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:32:01.65ID:DTmm0l2Q0
>>14
俺は銀座のアポストで修理センターに送って部品があれば修理出来ると言われた
ただ、6.5万って言われたから修理やめたけどね
2019を買ったからサブで使いたいだけなんで、
その金額出すならmac mini買うな
0061名称未設定 (ワッチョイW 3ab2-0qdz [61.12.235.98])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:33:31.11ID:weui9frd0
スピーカー穴をチーズおろしにしてぼったくると予想
多分当たる
0062名称未設定 (ワッチョイ 53b1-KmZf [60.69.244.16])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:36:58.38ID:DTmm0l2Q0
>>28
1年に1回位出先でちょっとした作業をすることあるな
1回だけWalkingDeadのシーズンフィナーレをどうしてもすぐ見たくて、
スタバでダウンロードして見たことあったけど、
色々視線が痛かったからもうやらない
0064名称未設定 (ワッチョイW fbb1-aeF+ [126.43.242.59])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:41:46.71ID:n0D2mgsR0
Macのosアップデートしたらネットがクソ遅くなってるのだけど、ウイルスバスター入れてるせいって話を聞いた本当?みんなはMacにウイルスソフト入れてないのか
0065名称未設定 (ワントンキン MM2a-H7th [153.154.11.229])
垢版 |
2019/11/03(日) 01:00:52.75ID:7Q2STPAOM
>>61
クック「スピーカー穴を増やしてトラックパッドの横までスピーカーにしました。Macbook史上最高の音質です。」
0067名称未設定 (ワッチョイW 2edc-UDeL [153.228.45.72])
垢版 |
2019/11/03(日) 01:09:56.31ID:yjOUpUf+0
>>64
俺はESET入れてる。Windowsでも使ってるが動作重いとか気になったこと一度もない。そんな感じなんでこれ以外の入れる気にならないな。
0071名称未設定 (ワッチョイW 1e73-Cm+z [113.147.66.163])
垢版 |
2019/11/03(日) 03:18:22.28ID:Ri0wqXIj0
現在のMacBookAirがTouchID付のオール物理キー(ファンクションキーも含め)
MBAで出来ている事が何故MBPで出来ないんだ?せめてTouchBar無しモデル併売しろよカス
0074名称未設定 (ワッチョイW cb6e-H7th [180.60.186.128])
垢版 |
2019/11/03(日) 09:40:39.34ID:3VBwLZ080
Touch Barはプロの証だから
0079名称未設定 (ワッチョイW cb6e-ppJP [180.59.83.0])
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:21.93ID:DmdtJf5N0
>>60
目が悪いので今は13.3のFHDを125%拡大にして使っています。慣れの問題でしょうがさすがに4Kは違和感があるかもですね。

>>63
広い画面かつ高精細が理想的なのでその使い方が理想的なのですが、コスト的にはiMac かなとも思いました。
0081名称未設定 (ワッチョイ 2ba5-USGO [14.14.79.101])
垢版 |
2019/11/03(日) 12:37:58.03ID:k15Ti3ts0
>>80
150%級なら、素直にiMac27インチ買っとけ。

疑似解像度を広く使う人は良くいるけど、
初めて疑似解像度を小さく(つまり拡大表示のことね)する人を見たわ。

物理的な画面のデカさがないと使いづらいので、27インチの方がいい。
今15インチノートで、疑似解像度1024 x 640(150%拡大と等価)してみたけど、
色々デカすぎて、正直作業にならんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況