X



MacBook Pro (Part 192)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名称未設定 (無能) (ワッチョイ ebdc-P0k6 [153.202.168.19])
垢版 |
2019/08/25(日) 17:00:48.15ID:1hvJSCab0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 191)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1564614615/

尚、このスレは荒らし撲滅の為、IP 117.53.18.121の書き込みは禁止です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名称未設定 (アークセー Sxb1-gpB5 [126.228.169.147])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:10:31.17ID:tp3eo2Qfx
最低メモリー搭載量が32GBになるのはいつですか?
もう6年くらい16GBがデフォじゃん
SSDも512GBが普通とか。

2013lateの段階でメモリー16GB、SSD512GBが普通だったじゃん
0804名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/12(木) 10:20:12.11ID:9FvBlBxh0
iPad ProでXcode動くならMBP買わないけど・・
0806名称未設定 (ササクッテロラ Spb1-l51r [126.193.4.33])
垢版 |
2019/09/12(木) 11:07:46.42ID:kmip0xSKp
iPadで高負荷な処理がしたいと言う要求はわかるがそれ即ちiPadに冷却ファンを載せるか?と言う議論を引き出す事になるので無理
0809名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:38.67ID:9FvBlBxh0
Comet Lakeイラネ
0810名称未設定 (アウアウカー Sa21-ZWzZ [182.250.241.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:35:06.58ID:Kt2cMwNua
Pro13インチ買おうと思ってるんですが
BIAS起動してDAWでギター録音したりするくらいの用途なんですがCPUとメモリはどれにしたらいいですか
0814名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:41:37.16ID:9FvBlBxh0
>>811
そう。インテルのボッタクリ14nm
0815名称未設定 (ワッチョイW 8b21-QANj [121.103.226.68])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:55:11.24ID:jOJCd52a0
>>795
同感
0816名称未設定 (アークセー Sxb1-l51r [126.228.169.147])
垢版 |
2019/09/12(木) 15:57:40.95ID:tp3eo2Qfx
Dawやるのにメモリー16GBじゃ今時足りないよ。
Appleはlogic pro x持ってるのに、メモリー少なすぎ
16インチMBPは32GBを標準にしてオプションで64GBにするべき
0818名称未設定 (ワッチョイ 7543-wW8x [118.243.75.152])
垢版 |
2019/09/12(木) 16:07:24.09ID:qPgygTz20
16インチにもでっかい三眼カメラがつきます。
0820名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/12(木) 16:16:01.72ID:9FvBlBxh0
16インチも筐体デザイン代わり映えしないんだろうな・・
iPhoneもほとんど変わってなくてつまらん
0821名称未設定 (ワントンキン MM79-OZXk [122.20.210.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 16:24:55.79ID:0Jji02G0M
アップル「さらに大きくなったTouch Barで快適に操作できます。まさにイノベーションです!」
0822名称未設定 (ワッチョイW 23be-ZXGa [123.230.112.5])
垢版 |
2019/09/12(木) 16:34:59.62ID:JZ8ONblx0
デザイン変わらずで安くなってるならそれはそれで
0826456 (ワッチョイWW dd58-hM68 [106.72.205.32])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:30.27ID:tVQnsRcx0
>>824
ブラインドタッチしない人?
0827名称未設定 (ササクッテロラ Spb1-3FT0 [126.199.26.85])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:40.69ID:HHxustVmp
AppleがTouch barにあれほどこだわるにも関わらずユーザーにその便利さが伝わらないのはキーボードの端っこの位置なんかに小さく付けるだけだから
このTouch bar問題とバタフライの故障のしやすさ問題を同時に解決する方法がある
物理キーボードを廃止して全面Touch bar化
そうすれば全ユーザー嫌でも使わざるを得なくなりユーザーにちゃんと経験値が溜まっていく
0829名称未設定 (ワッチョイW d5b1-b/OV [60.105.121.201])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:14.68ID:VgGm8RMM0
ASUSのやつみたいにトラックパッドを液晶タッチパネルにすりゃよかったんだよ
なんだよあのタッチバーて
0832名称未設定 (ワッチョイ dd58-ldzl [106.185.158.149])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:51.46ID:AgovprBT0
>>830
何時何処で見たの?

>>831
流行の発信がエロなのは世の常だぞ。
家庭用ビデオデッキの普及もエロビデオあってこそだったしなw
0833名称未設定 (ササクッテロラ Spb1-TOQy [126.182.200.85])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:42.51ID:i8jdAkv8p
Pro/airどっちにしようかな。。。
基本的にサーバー上で作業するからそんなにスペックいらないんだけど、短気だからもたついたりはしたくないんだよね。。。airで十分か、念のためproにするか。。。
0835名称未設定 (ワッチョイ db11-ldzl [119.170.177.100])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:35:37.84ID:RNKCDCri0
わかるわその気持ち
恥ずかしいよな
俺も人にそう思われたくないから、Touch Barのところ黒いテープ貼って隠してるわ
ほんと、どうしてこんなもの買っちゃったんだろう・・・もう死にたい・・・
0837名称未設定 (ワッチョイW c5bc-zjR7 [180.50.52.246])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:47:19.29ID:NfRqYHmv0
グダグダ言うんだったらWindows機買えよ。鬱陶しい
0838名称未設定 (ワッチョイ dd58-ldzl [106.185.158.149])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:11:42.77ID:AgovprBT0
因みにグダグダ言う人は、全員MacBook Pro持って居ませんw
画像うpしてみ、ボクは↑で上げたぞ?
0840名称未設定 (ワッチョイW 5d11-is4j [42.147.186.57])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:20:20.86ID:/R8abZjC0
Airユーザーだけどえっちバー羨ましい
オナニーのときだけ取り付けたい
0841名称未設定 (ワンミングク MMa3-OZXk [153.249.141.19])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:29:53.60ID:xOMqR4RVM
エロ動画じゃなくても良いけどYouTubeには便利だからYouTube見るためのProだろ
0842名称未設定 (アークセー Sxb1-l51r [126.228.169.147])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:36:07.04ID:tp3eo2Qfx
>>824
それipad pro folder mac book pro spec edition
っていう名前を付けよう
0846名称未設定 (ワッチョイ dd58-ldzl [106.185.158.149])
垢版 |
2019/09/12(木) 22:51:38.63ID:AgovprBT0
ちょい前のスレでも画像うpしたけど、いざオマエの画像うpして下さい言うと出来ないもんなw
0847名称未設定 (ワッチョイWW c562-+GTv [110.232.134.31])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:10:00.91ID:L6uJfWJg0
Touch Barに不評を言う奴はFnキーを押したことないんじゃねえの?

Fn機を押しながらTouch Barを見ろ!

設定→キーボード→ショートカット でアプリを追加しろや!
0848名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.155])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:33:51.49ID:jCuenZbPa
>>829
それは10年前にシャープがやって、爆死済だ
0849名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.155])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:41.46ID:jCuenZbPa
>>847
むしろファンクションキーもいらないから、ロックしたい
数字入力してるとたまに触れてしまって消しとばされるのがストレスでしかない
0850名称未設定 (アークセー Sxb1-l51r [126.228.169.147])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:39:38.10ID:tp3eo2Qfx
そもそもタイプ式のキーボードって
必要?
100年前の技術じゃん
0852名称未設定 (ワッチョイWW eb81-hM68 [113.43.25.3])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:51:03.23ID:Y6I67nvn0
Touch Bar云々言ってる奴はMacBook Proを持ってないんだよ。
こんなアプリで試してみた、とかOfficeはこんな挙動だったという経験から言えるコメントゼロだろ。
0853名称未設定 (ワッチョイW eb81-eV+M [113.36.209.252])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:57:09.60ID:qyiOnRlO0
>>851
Control Strip部分は使うからそれだと困る

無効にするアプリあるけど、
理想はOSレベルでiPhoneみたいにスワイプで操作ロック解除とか
0854名称未設定 (ワッチョイW eb81-eV+M [113.36.209.252])
垢版 |
2019/09/12(木) 23:58:09.97ID:qyiOnRlO0
>>852
わいは何度も事細かく書いとるけど、
盲目的な方にはその度にスルーされるんです🔪🔪🔪
0855名称未設定 (ワッチョイW 4398-ZS0W [117.53.18.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 00:25:03.11ID:pHGeVeq00
信者って精神障害者としか見えないところがある
多分そうなんだろうけど
0856名称未設定 (ササクッテロ Spb1-NvGT [126.33.92.153])
垢版 |
2019/09/13(金) 07:41:23.83ID:NcaRsQHsp
Officeはどうしても窓機基準で見てしまうからなあ…。
物理キーが付いてたほうが便利まである。たまにしか使わないMac版のためにTouch Barでの配置を覚える気がない奴も多いんじゃない?
0858名称未設定 (ササクッテロ Spb1-eV+M [126.33.37.221])
垢版 |
2019/09/13(金) 07:58:20.99ID:FDyi8Sm1p
>>852
逆にこのアプリはTouch Bar必須!とか
OfficeでTouch Barこう使うと便利なんて
Touch Barの素晴らしさを説明したコメントは更に無いけどな


個人的にはTouch Bar有っても無くても興味ないが
動画編集メインの俺にはTouch Barだとボリューム操作面倒くさくて地味にストレス
0859名称未設定 (ワッチョイW 4398-ZS0W [117.53.18.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 08:32:34.55ID:pHGeVeq00
メーカーにとってそういった意見も謙虚に耳を傾けた方が得だけど
そういう意見にただ攻撃しかしない信者の存在ってむしろ邪魔なんじゃないかな
一般ユーザーにとってもメーカーにとっても邪魔な信者
0860名称未設定 (アウアウウー Sad9-4C4c [106.180.2.62])
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:52.02ID:TnGwT+k/a
まあ辺境の島に生息する猿の意見なんてわざわざ聞くまでもなく、AppleにはTouchBarに対するネガティブフィードバックは山ほど届いているわけで
島猿は黙ってただ売上に貢献していればよいという信者理論はまあ理解できなくもない
0861名称未設定 (アウアウウー Sad9-s0rj [106.180.34.124])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:01:25.87ID:u7BTVW56a
YouTuber目指してますが、macbook proフルカスタマイズとimacフルカスタマイズはどちらが良いですかね?
0862名称未設定 (ササクッテロ Spb1-eV+M [126.33.37.221])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:14.18ID:FDyi8Sm1p
マジレスすると日本のYouTuberレベルだと
mbpだろうがiMacだろうが一番安いモデルで十分だと思う

PCスペック必要な編集してる奴皆無でしょ
0863名称未設定 (ワッチョイW 4398-ZS0W [117.53.18.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 09:24:22.49ID:pHGeVeq00
>>860
そこまで自分を卑下するなよw
君も生きてていいんだよ
0865名称未設定 (ワッチョイW f5cf-umKR [182.164.17.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 10:36:23.62ID:9q0Vepoz0
>>860
日本語IMEを使わないひとは使う人よりファンクションキーへの評価は落ちるんじゃないか?
俺も日本語のFEP(IME)使わないんなら別にファンクションキーなくても妥協できるし

だからファンクションキーなくすならそのあたりもブラッシュアップしてからにすべきだと思うんだよね
そういった意見は英語圏からは出ないだろうから、島国の猿の意見も大事だろ
0866名称未設定 (ワッチョイW 0383-QANj [133.201.74.224])
垢版 |
2019/09/13(金) 11:55:01.37ID:JPhD41s60
パラレルズ使ってウィンドウズ入れてみたんですが
ウィンドウズ機より早いんですけど
なんでですか?
ちなみにウィンドウズ機はi7 の16G、
MacBook proはi5の16Gです。
0868名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:29:27.10ID:zb+NFDAi0
>>866
ベンチマークしたの?体感?なら気のせいかSSDの速度差です。
0869名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.214])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:32:47.64ID:xnCa31T3a
>>865
Mac・Win以前に、
日本語入力でファンクションキー使うような初心者の意見なぞ参考にならない
0870名称未設定 (ワッチョイW f5cf-umKR [182.164.17.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:03.54ID:9q0Vepoz0
>>869
えっ、まじか。初心者だったか
いまって日本語入力でファンクションキーつかわないの?まじで目から鱗だったわ
0871名称未設定 (アウアウカー Sa21-ZWzZ [182.250.241.12])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:40:44.14ID:fxGSbwXAa
下位モデルって結構性能的にきついかな?
0872名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.214])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:26.46ID:xnCa31T3a
>>870
winならctrl + jkl;
macならcontrol + uiop

ファンクションキーは遠すぎるし、
マシンごとに位置がバラバラで打つのが遅くなる
0873名称未設定 (ワッチョイW 23be-ZXGa [123.230.112.5])
垢版 |
2019/09/13(金) 12:48:10.11ID:yas+hv4H0
>>886
俺もパラレルズ入れてるけど、Windows7だと速かったけど10にアプデしたら起動が遅いこと遅いこと。

たまにos9起動してハイパーカードのゲームとかするとなんか癒される。
0874名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:21:44.79ID:zb+NFDAi0
>>869
macOS歴インテルからだけと、ファンクションキーのほうが早くね?
0875名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:28:15.59ID:zb+NFDAi0
Parallels Desktop高いなぁ〜
0876名称未設定 (ワンミングク MMa3-OZXk [153.155.12.14])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:30.38ID:Ug37FiHhM
>>875
頻繁にバージョン変わるのにその度にアップグレード価格で買うんだっけ
最近13から14になった気が
0877名称未設定 (ワッチョイW 8d03-x+hn [210.136.250.95])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:53:22.90ID:ThBbGBnE0
macOS、windowsOSがアップデートする度にに対応しなきゃいけないんだから
そりゃ手間もお金も掛かって当然かな
0878名称未設定 (ワッチョイW 23b2-RTsC [61.12.235.98])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:56:20.16ID:l677Mvxz0
そういう手間を考えればむしろ安いくらいだわ
0879名称未設定 (ワッチョイ dd58-ldzl [106.185.158.149])
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:30.64ID:uzbMugpF0
日本語入力にファンクションキー使う方が信じられない。control+I, Oとか使うけど?
0880456 (スップ Sd03-hM68 [1.72.7.168])
垢版 |
2019/09/13(金) 15:13:24.41ID:0miDsFfkd
>>879
人それぞれ
0882名称未設定 (ワッチョイW 23be-ZXGa [123.230.112.5])
垢版 |
2019/09/13(金) 16:09:30.92ID:yas+hv4H0
シンバルで何配信するんだろ、と思った、
0883名称未設定 (ワッチョイW d5e7-gQom [60.44.134.149])
垢版 |
2019/09/13(金) 17:16:59.95ID:3UNWkaoy0
2018年発売のMacBookpro 15インチを購入しました。
初期設定時にiPhoneのロック解除時にしようするパスコードを求められました。
何度か入力を間違ってしまい、ロックがかかってしまったのですが、そのままスキップされて設定は続けられました。
スキップされてしまったちめ何のためのパスコードだったのかわからなくなってしまいました。

今はパスコードを思い出したのですが、再設定することはできるでしょうか?
MacBookとiPhoneの何を連携するものなのでしょうか?

2点お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
0886名称未設定 (オッペケ Srb1-is4j [126.212.245.145])
垢版 |
2019/09/13(金) 18:09:05.31ID:xm+9DP2Er
>>874
これマジ?
人間業とは思えない
0888名称未設定 (ワッチョイW f5cf-umKR [182.164.17.121])
垢版 |
2019/09/13(金) 18:35:08.01ID:9q0Vepoz0
>>879 >>886
複合キーを確実に押すには1テンポ遅らせる感じに丁寧に押下しないとだめだからできれば1キーで変換したいんだよね
特に資料とかを見ながらブラインドタッチしてるときは画面見てられないからさ

>>872
ただ、使うことはないなと最初から切り捨ててた機能だったから思い出させてくれたしちょっと慣れてみるわサンクス
慣れられたらtouchbarへの忌避もおちつくかもしれない
0890名称未設定 (アウアウカー Sa21-+GTv [182.251.34.238])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:07:50.30ID:PIq9XQHMa
>>849
Fnキーを理解してないでしょ?
一番下にあるのキーだよ。

持ってないの?
0891名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.214])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:08:42.09ID:xnCa31T3a
>>890
読解力ないね
fn押しながらタッチバー見ろと書いてる847に対するレス
ってあたりで察して欲しいのだが
0892名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:24:36.04ID:zb+NFDAi0
>>886
候補Touch Barから拾うからF7とかF10とかのほうが早い
0893名称未設定 (アウアウウー Sad9-eV+M [106.180.36.214])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:31:18.19ID:xnCa31T3a
>>874
まずは試せ
話はそれからだ

JIS鍵に至っては、Aの左隣がcontrolだから、
ホームポジションから全く動かずにカナ変換できるのに
0894名称未設定 (ワッチョイW d5b1-eV+M [60.114.29.96])
垢版 |
2019/09/13(金) 20:44:49.37ID:fc6JsiES0
俺も日本語変換はctrl+uiopだわ
ファンクションキーはホームポジションから手を離さなきゃならんから効率悪くて嫌い
0896名称未設定 (オッペケ Srb1-is4j [126.212.245.145])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:29:09.65ID:xm+9DP2Er
>>892
いや信じられん
目線も手も動かすんでしょう?
0897名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:45:26.97ID:zb+NFDAi0
>>896
動かすよ。Xcodeでコード書いてる時はControl+iでインデントもするよ。コメントは全部英語だしなぁ。
日本語入力ってドキュメントとslackくらいでmdもどきで記述してるから完全ブラインドタッチ難しいし。
0898名称未設定 (ワッチョイW d5b1-wh5e [60.112.170.69])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:47:40.25ID:zb+NFDAi0
あー多分だけどタイプスピードは遅くなってるかも、でもその間に確認してるから相殺されてるかな。
0899名称未設定 (ワッチョイW d5b1-b/OV [60.105.121.201])
垢版 |
2019/09/13(金) 21:51:08.44ID:eBOxDBQr0
EarlyとMidの違いってなんですか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況