X



Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:53.46ID:xwA1ND0g0
■通称スノレパ
■アップル公式
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/snowleopard/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macos

■まとめサイト
Mac OS X 10.6 Snow Leopardまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/68.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/69.html
Snow Leopard Compatibility List
http://snowleopard.wikidot.com/

前スレ
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1515995945/
0331名称未設定
垢版 |
2019/12/29(日) 01:03:58.68ID:kqQdXUYo0
おれにはAppleWorksと割れがある
0332名称未設定
垢版 |
2019/12/29(日) 08:49:23.34ID:Sl4dIQ3o0
昨晩Firefox48.0.2(32bit)から書き込もうとしたら
「もう新しいのにしましょうね」とか出て書き込めなかったんだけどおま環?
0334名称未設定
垢版 |
2019/12/29(日) 14:49:54.84ID:hOcDLhA80
FireFox48.0.02テスト
0336名称未設定
垢版 |
2019/12/29(日) 15:42:54.00ID:y7LChgS80
テスト
0337名称未設定
垢版 |
2019/12/29(日) 20:25:15.54ID:Sl4dIQ3o0
テストしてくれてありがとう
別の板には書き込めたからおま環というか、一時的な不具合とかだったのかもしれない
0338名称未設定
垢版 |
2020/01/01(水) 14:47:00.23ID:FAl9XgWL0
おまいら、あけおめ
今年もよろしく
正月早々、デスクトップが整頓されとるわ
並べ直すのめんどくさ。
0339名称未設定
垢版 |
2020/01/01(水) 15:27:13.13ID:i4VeMFxX0
正月に整頓される機能か
0340名称未設定
垢版 |
2020/01/01(水) 21:00:25.20ID:/Ww8lTLs0
俺はファイルやフォルダの位置を記憶させて、整頓されても復元させる機能拡張入れてるよ
0341名称未設定
垢版 |
2020/01/01(水) 23:27:42.86ID:73r1U6Ym0
機能拡張って漢字トークかw
0342名称未設定
垢版 |
2020/01/02(木) 07:20:52.91ID:HV1fIEZN0
デスクトップにはデバイスのアイコンだけ
0343名称未設定
垢版 |
2020/01/02(木) 12:47:45.25ID:cgtwnEqy0
スノレパからキャピタンに上げた者だが
再起動してもデスクトップが整理されることはなくなったな
そのままの状態が保持されてる
やっぱ使いやすくなってんだなあって感じたわ
iCloudも便利だし
0344名称未設定
垢版 |
2020/01/02(木) 13:42:48.22ID:BDpk5EMw0
勝手に整理するのスノレパだけなり
0345名称未設定
垢版 |
2020/01/02(木) 14:53:45.25ID:d0e+l4ZT0
いまどきデスクトップにファイルとか
フォルダをおくのか?
0346名称未設定
垢版 |
2020/01/02(木) 21:52:20.15ID:HTJ9jO870
はがきデザインきっとが終わるのは困る
宛先一件ごとのレイアウト微調整が出来るのが素晴らしい。
0348名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 08:10:07.12ID:6EmHMVhP0
何?
いまどきはデスクトップにファイルやフォルダを置かないのか!?
んじゃ何処に置いてんのよ
0350名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 09:46:52.06ID:OWTxP6X20
スノレパのお陰で自分もデスクトップに色々置かない癖が付いた。
0351名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 10:30:51.74ID:PxC2kOb90
デスクトップ全面にファイルとフォルダ100個ぐらい置いてあるわ
0353名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:16.32ID:jlqHJgIp0
俺なんか起動するたびデスクトップ上のアイコンの位置を
ランダムに並べ替えるスクリプト入れて楽しんでるわ
0354名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 13:49:07.89ID:oBaaEin50
>>353
うわ俺のiMac知らん間にそのスクリプト入れられてるわ...
0355名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 20:47:26.87ID:4BDSLonz0
デスクトップはデフォルトからFirefoxしかないわ
あとはメモ用の画像やテキストのフォルダ1つ
0356名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:25.05ID:rG43s3tF0
フォルダの情報がリセットされるからエイリアスしかおかない
0357名称未設定
垢版 |
2020/01/08(水) 23:59:54.16ID:jlqHJgIp0
つうか普通のスノレパ使いは必ず固定君X入れてるものだと思ってたけど違うのか
0359名称未設定
垢版 |
2020/01/10(金) 19:58:56.01ID:aqUT10WR0
漢字Talk7.1の頃からデスクトップにはMacintoshHDだけしか置かないわ
0360名称未設定
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:21.56ID:8yTWvEKW0
Classicのときと今のデスクトップは見た目変わらないけど、所作が変わってるからあまり使いでがない。
0361名称未設定
垢版 |
2020/01/14(火) 23:25:23.49ID:q5PtU1C80
キャピタンに上げて1か月
なんとかなるもんだね
おらのiMac2008Eだとここまでしか上げれないから
これであとどれくらい使えるものか
世間はWindows7のサポート終了でざわついてる
とっくにサポート終了したスノレパから
同じくサポート終了したキャピタンに上げて使ってる俺
0362名称未設定
垢版 |
2020/01/14(火) 23:33:29.72ID:BUtsCTPe0
いまだにWindows2000だ
まったく問題ない
0363名称未設定
垢版 |
2020/01/15(水) 00:21:58.40ID:uaLJtt9Q0
なんかパッチ当てると対象機種外でもボヤベくらいにはあげられるらしいな
0364名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:58.06ID:+E4zqYv70
Twitterの表示が遅くなった firefox
数日前から
0365名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 15:11:24.63ID:G6LDU/fF0
firefoxではツイッターの動画見れないから、arcticfoxで見る。
0366名称未設定
垢版 |
2020/01/26(日) 17:44:06.72ID:+E4zqYv70
arcticfoxだといままでどおりに見えた
0367名称未設定
垢版 |
2020/01/27(月) 01:24:08.00ID:eCGbY1Nt0
arcticfoxのUA変更の拡張がほしいけど何処にある?
firefoxのUAに偽装しとくのが吉?

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.12; rv:60.0) Gecko/20100101 Firefox/60.0
0368名称未設定
垢版 |
2020/01/27(月) 09:21:21.67ID:kF6Q8H9Z0
>>367
1. まず Classic Add-ons Archive というアドオンをインスコする
https://github.com/JustOff/ca-archive/

2. インスコすると現れるClassic Add-ons Archiveのツールボタンを押す

3. 出てきた画面の検索窓で User Agent を検索する

4. たくさん出てくるから気に入ったやつをインスコする

ちなみに自分は一番上に出てきたUser Agent Switcher 0.7.3.1を入れておるが滅多に使わない
0372名称未設定
垢版 |
2020/01/30(木) 04:03:24.86ID:Lk+og1ua0
スノレパ最高
Firefox使えば全然困らない
0373名称未設定
垢版 |
2020/01/30(木) 07:11:19.46ID:7fi4naFU0
スノレパ使ってた頃は十分に満足していたけど
先日ようやく機種を変えたら、よくあんなの使ってたなと思ったよ。
0374名称未設定
垢版 |
2020/01/30(木) 09:28:52.66ID:JqgLAX6X0
さすがにスノレパでFirefoxはないな
0376名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 07:38:30.12ID:Ri0bUjk00
そういえばArcticFoxの最新版が起動しないのは俺環なんだろうなあ
一つ前のは問題ないんだが
0377名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 20:41:47.77ID:IgzINdbr0
そのArctic-Foxからカキコ (27.9.19/32-bit)

>>376
セーフモードの起動ダイアログが出るまで5回〜10回アプリを起動し直して云々
書いてあったんで、そのとおりにやったら普通に使えてる
一度リセットが必要だとか(なんで起動後再設定が必要)

日本語メニュー化も従来どおりpalemoon用のxpiいれておまじないでおk
テーマはXMoonが馴染みがあるんでずっとそれ使ってる
0378名称未設定
垢版 |
2020/01/31(金) 23:34:00.88ID:FUmfp/jC0
>>377
>日本語メニュー化も従来どおりpalemoon用のxpiいれておまじないでおk
>テーマはXMoonが馴染みがあるんでずっとそれ使ってる

Arctic-Fox、Version: 27.9.19 (64-bit)

xpiのURLプリーズ
0379名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 13:28:12.51ID:hNLl9Uux0
うちもArcticFox27.9.19ダメだったわ
100回ぐらい「再度開く」ボタン押したけどダメだった
しょうがないからバックアップの27.9.17に戻した
その間に27.9.18っていうのがあったような気がするが
ダウンロードサイト見つからんし、特に問題も出てないので
しばらくこのままで行く
0381名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 19:03:51.06ID:0KMYScXY0
まずArctic-FoxのSnow Leopard用はここ↓で入手(64/32bit版両方あり)
https://github.com/wicknix/Arctic-Fox/wiki/Downloads

>>378
日本語化はPale-Moon用のここ↓のJapaneseのja.xpiでおk
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases/tag/27.9.4_RC2
about:configでgeneral.useragent.localeをjaに変更するのをお忘れなく

テーマは本家Pale-Moonのテーマのページ↓から
https://addons.palemoon.org/themes/
インストールしたい物を選んで右の「Resources」項目にある「Add-on Releases (
Version History)」から27.5.0対応の中から最終バージョンを選ぶ
試したら「Maxi4」というのがフラットで動作軽いんでさっきそっちに代えた
0382名称未設定
垢版 |
2020/02/01(土) 19:35:37.58ID:0KMYScXY0
>>381の続き

機能拡張も同じく本家Pale-MoonのExtensionのページ↓から
https://addons.palemoon.org/extensions/
インストールしたい物を選んで右の「Resources」項目にある「Add-on Releases (
Version History)」から27.5.0対応の中から最終バージョンを選ぶ

個人的にOtherの「Classic Add-ons Archive」てのおすすめ
本家Firefoxサイトでもう配布されてない機能拡張が手に入るんで

>>379
ターミナルでコマンドラインでのセーフモード起動も駄目?↓
/Applications/ArcticFox.app/Contents/MacOS/arcticfox -safe-mode
うちは普通にセーフモードの設定画面が出てくるよ
出てきたら確か4つ目の、Resetなんチャラってのにチェックして再起動
0383名称未設定
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:13.79ID:xhgKYdLV0
Chromeの終了表示がウザイ
消し方教えて
0384名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 00:48:08.89ID:+g6V1Ei10
ChromeはYouTubeも見られなくなるの?
サポートが終わるからどうとか出るけど
0385名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 07:39:03.17ID:2s34z6E70
いまだに昔のChrome使い続けてる人ってある意味素敵
0386名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 12:34:02.74ID:QRNExntP0
Arctic-FoxもYouTubeみると
「このブラウザのサポートはまもなく終了します」
って出てくる
一応まだ見れてるけど
0387名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 12:55:05.15ID:2s34z6E70
最新のブラウザでも旧表示にしてると出てくるよ
0388名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 14:10:41.73ID:T4JtHSYT0
AF27.9.19でYahooのトップが警告出てうまく表示できないんだが
0389名称未設定
垢版 |
2020/02/08(土) 19:15:49.40ID:QRNExntP0
今チェックしたがうちはなんともないな

この前UserAgentをMojaveのFirefox/72.0に変更して
偽装したからそれかな?↓
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0
0390名称未設定
垢版 |
2020/02/09(日) 13:37:46.24ID:aVUiUARM0
CS6使いたいんだけど、10.6.8でいいの?
0395名称未設定
垢版 |
2020/02/12(水) 22:19:38.53ID:jdm/k/SL0
すみませんが
今スノレパでabema tv見れますか?
数日前はpale moonでua変更して普通に見れてたんですが
同じ環境で今日は見れなくなってしまったので
何か仕様が変わったのかなと思いまして
0396名称未設定
垢版 |
2020/02/16(日) 10:10:12.62ID:nRtJ3Rh00
Intel初心者だが、
10.6.8とEl Captanのデュアルブートにする予定だけど、どんな割合にするか迷う。
0397名称未設定
垢版 |
2020/02/16(日) 11:39:40.72ID:cHM796GS0
>>396
5TBのHDDでSnowLeopard、MountainLion、ElCapitanのトリプルブートにした時、
SnowLeopard起動時だけFinderがHDDの全ての領域を認識してなかった
HDD全体の容量なのか切ったパーテの割合なのか不明だが、見える領域に臨海点があるようで
SnowLeopardで使っている時は容量表示の変なパーテは一切使わなかったよw

なおMountainLion以後のバージョンでの起動ではこういう不具合は一切ないので
SnowLeopardの問題だと認識している

SnowLeopardは8TBまでは対応してる筈だが (当時のMac Proの内蔵ドライブベイが
8TBまで対応しているので)、当時はまだHDDが500GB〜1TBが標準の時代で、
規格上は大丈夫でもOSが最近の大容量のHDDに完全には対応しきれてないのかもな
0398名称未設定
垢版 |
2020/02/17(月) 23:27:13.81ID:xtFMhJ9N0
そんな巨大容量じゃないよ、250GB.
10.6.8とEl CaptanとブートキャンプXPの3つ。
普段は El Captanを使って、ロゼッタとか付属のiアプリを使いたい時だけ立ち上げると思う。
0399名称未設定
垢版 |
2020/02/21(金) 19:05:20.10ID:s7OSX5GD0
>>398
システム+必要なアプリケーション類×2ぐらいでいいんでない?
ワシはそうしとる
0400名称未設定
垢版 |
2020/02/21(金) 19:06:01.19ID:s7OSX5GD0
まちごうた
(システム+必要なアプリケーション類)×2
やな
0401名称未設定
垢版 |
2020/02/27(木) 23:38:12.00ID:Wdq9ZEcG0
ついにChromeではYoutubeのチャットが表示されなくなった
ああ、こまった
0402名称未設定
垢版 |
2020/02/28(金) 07:11:13.27ID:4B4xiQVU0
もう諦めろよ。見切りをつけて安い中古機買ってMojaveにしたら別世界で、
もうSnowLeopardに未練は無くなった。
0403名称未設定
垢版 |
2020/02/28(金) 07:26:43.66ID:RRbAm5eA0
それ以前になんでわざわざchrome使ってるのかが不思議だが
それなりの理由があるのだろう
0405名称未設定
垢版 |
2020/02/28(金) 13:58:19.06ID:PLxQdOpn0
>>403
代わりのものがあるか?
Chromeは別の場所のPcなどとリンクできるからね
3カ所+Windowsでブックマーク、履歴を共有できるのは楽。
0406名称未設定
垢版 |
2020/02/28(金) 14:06:29.04ID:PLxQdOpn0
>>402
Appleworksのテンプレートや過去ファイル、その他、
膨大な数のappをアップデートできないんで。
0407名称未設定
垢版 |
2020/02/28(金) 19:25:44.76ID:Z23OHPAY0
>>397
問題じゃなくて
スノレパではエルキャピのシステムを認識しないから当たり前
だからスノレパから再起動でエルキャピ起動に切り替える時は
option押しながら起動して選択するんだよ
0409名称未設定
垢版 |
2020/02/29(土) 07:04:14.52ID:7Lmlhqrz0
可愛くなって良かったじゃないか
0410名称未設定
垢版 |
2020/03/05(木) 10:38:21.35ID:2glM1lK00
むっちゃカワイイやん
0411名称未設定
垢版 |
2020/03/05(木) 15:43:18.91ID:9cVfbH0f0
スノレパで現在使えるブラウザはFirefoxだけですか?
0413名称未設定
垢版 |
2020/03/06(金) 10:35:02.90ID:/CPPR1tY0
このスレすら読まないとはすげーな、おいw
0414名称未設定
垢版 |
2020/03/08(日) 00:59:31.59ID:A2kHNuBy0
「サービスが適用できません」
これ、再起動しなくても回復する方法がなかったっけ?
0416名称未設定
垢版 |
2020/03/10(火) 01:16:25.48ID:frc+O4UN0
酒屋の息子が開き直ってるなw
暴れてもクリエイターやMacに憧れて拗らせたお前の劣等感は払拭されないぞ
気がつけば50過ぎて発狂しちゃったんだろうが、本当は何かになりたかったんだよな?     
でも目の前の年老いた親の介護に取り組もうよ。
現実逃避しても20代に戻れる訳じゃないだろ?
0417名称未設定
垢版 |
2020/03/10(火) 22:51:29.07ID:CNawHJ6K0

なにこれ??
0418名称未設定
垢版 |
2020/03/10(火) 23:46:37.16ID:fnMM7tDE0
マック持っていないので、実行できる方教えてほしいのですが、
コマンドで


gcc -dumpmachine


の出力ってどうなるか教えてもらえませんか m(__)m
0419名称未設定
垢版 |
2020/03/11(水) 00:51:40.48ID:absh3aZF0
~ $ gcc --version
Configured with: --prefix=/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/usr --with-gxx-include-dir=/usr/include/c++/4.2.1
Apple LLVM version 6.0 (clang-600.0.56) (based on LLVM 3.5svn)
Target: x86_64-apple-darwin13.4.0
Thread model: posix
~ $ gcc -dumpmachine
x86_64-apple-darwin13.4.0

OSは10.9.5
俺はperl とruby シェルスクリプトしか使ってない。
詳しいことはmac板のunixスレかqiita、stackflowとかで聞いて。
0420名称未設定
垢版 |
2020/03/11(水) 01:17:52.20ID:absh3aZF0
エル・キャピタンだと上2つは違うバージョンが返ってくる。
0421名称未設定
垢版 |
2020/03/11(水) 07:30:15.01ID:fgbPq4Qg0
スノレパのスレなんだから
スノレパでのコマンドが知りたいに決まってるだろ
0422名称未設定
垢版 |
2020/03/11(水) 08:45:14.75ID:7buqJFXu0
i686-apple-darwin10
0423418
垢版 |
2020/03/11(水) 21:12:26.31ID:gQtdAkFn0
ありがとうございます!
darwin の文字列が含まれるんですね。
0424名称未設定
垢版 |
2020/03/17(火) 20:45:55.33ID:p0lcGW+Z0
うぉ〜〜Chromeでチャットがまた見れるようになった
なんでかしらんけど嬉しい
0425名称未設定
垢版 |
2020/03/22(日) 09:16:27.11ID:tAjke7xD0
10.11はなんかlinuxみたいで違和感がある。
10.6の方がかわいくて好きかも
0426名称未設定
垢版 |
2020/03/22(日) 10:13:40.96ID:QHI5AZVH0
ビジュアル的には10.4がいちばん好きだったな
0427424
垢版 |
2020/03/22(日) 17:06:32.39ID:miBtR2CW0
インスタの動画も観れるようになった
Googleがこっそりアップデートしてるんだな
0428名称未設定
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:30.76ID:qs8m6LBh0
いまのになれると見た目がちょっと陰鬱な感じ
0429名称未設定
垢版 |
2020/03/27(金) 00:09:10.70ID:QmPxOkgm0
ロゼッタ入れてあります。
powerPCアプリをダウンロードして解凍すると、アイコンが白紙状態になるんだが、
どうやったら正常アイコンに直せるの?
10.5の時は何もしなくても正常アイコンが出たんだが。
0430名称未設定
垢版 |
2020/03/27(金) 01:00:26.38ID:5CzZO1Uf0
それだけじゃ分からんが解凍する時にリソースフォークかファイル属性がぶっ壊れたんだろ
どのソフトをダウンロードしてどのアーカイバ使ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況