X



MacBook Pro (Part 183)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 (初段) (コードモW d3da-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/05(日) 11:46:02.10ID:0sQY+p9200505
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■前スレ
MacBook Pro (Part 182)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1554928558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 12:30:58.08ID:zkNGslLK00505
乙。。。

1000 名前:名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93]) Mail: 投稿日:2019/05/05(日) 11:02:37.31 ID:zkNGslLK00505
キーボードに不具合のある製品もあるんだろうよ。ボクのVegaが無事だったのは幸運だったな。
Vegaが出た当時はレビュー記事を見て冷え冷えと書くバカが居て、今は廃熱ガーと騒ぐアホが居るw

海外サイトの翻訳記事を探して、いや、その執念には感服するがw 全てがそうではないコトを理解した方がいい。
日本にも相当数のMBPユーザが居るはずなんだが、ココでは実際に使っている人からの不具合報告は上がらない。
Win機は複数のメーカが箱を作っているからそれぞれの不良は問題視されないが、MacはAppleだけだしな。

Jobsだったら… って意見には同意する。iPhoneの迷走、iPad Proの筐体の歪みとか萎えるわ。
でも、Logic Pro Xの資産があるから高性能なMac OSノートが必要、だからMacBook Proを買う。それが何か?

3年もしたら買い換えるか、クラムシェルで使うからアンチみたいな考え方しないんだよ。良い時も悪い時もある。
ところでドザと言えば、OSアップデートの度に皆さん文句タラタラだなw C:だの¥だのレジストリだの弄ってろw
0004名称未設定 (コードモ a73e-syfw [106.73.101.96])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:51:08.34ID:XQRiq4wq00505
キーボードの不具合埃のせいかと思ったら金属疲労なんて根本的な設計の問題だったんだね
2019で改善されるかね…
0007名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:28.14ID:zkNGslLK00505
Vegaを買う前のEarly2013はWキーが逝ってしまった(´・ω・`)
今はクラムシェルで外付けのキーボードでWoW遊んでいるけど、
何故Wキーなのか、ゲームの前進キーはWで押しすぎたからだよw

使っても居ないヤツが注文付けるのはみっともないと思わないのかね?w
0008名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:49.55ID:zkNGslLK00505
>>6
DANBO会長が言っていたけど、必要な時が買い時で、現状に不満が無いなら様子見でいいと思う。
0010名称未設定 (コードモ Sa47-8GZY [106.154.128.21])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:52.45ID:r9tZjI3qa0505
前スレ見てたんだけどこれwin機に完全敗北ってことじゃね?

547 名称未設定 (ワッチョイW 0a98-S8bU [117.53.18.121])[] 2019/04/28(日) 09:48:08.15 ID:lFEsc3z40

現状でのMBPの課題は
1)いくつかの根本的な欠陥
2)Win機に対する相対的なスペック劣位
3)高価格
といったところかな

次機でこれらをどこまで解消するかが見もの
0011名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:31.57ID:zkNGslLK00505
何処がだよ? 具体的に反論して下さいよ、ドザさん。

自作(笑)
憧れの水冷(笑)
糞デザイン(笑)
無駄に光るパーツ(笑)
汚フォント(笑)
ウイルスに戦々恐々(笑)
レジストリ(笑)
C: ¥(笑)
本当はXP使い続けたい(笑)
歴史上最高のOSはWin2K(笑)
Windows 10 Home(笑)
実は最強のWinモバイルマシンは分厚いゲーミングノート(笑)

オマエのご自慢のマシン書いてみそ?www
0012名称未設定 (コードモ Sa43-D8vn [182.251.134.181])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:04.26ID:YvQ1TJ7Ea0505
仕事上WindowsOSじゃないとダメだけどMBP2016特盛買ってわざわざBoot Campして使ってる俺が通りますよー。
0013名称未設定 (コードモ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:13.75ID:zkNGslLK00505
ドザさぁ…

1)OSの根本的な欠陥、ドザでさえ文句たらたら(笑)
2)分厚いゲーミングノートでしか対抗機種が無い(笑)
3)GPU搭載のRetinaモデルと比較対象が無い(笑)

ま、クソ高くて重いデスクトップと変わりない4Kモデルもあるんだっけか?
0014名称未設定 (コードモ MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:23.21ID:nfPD+3A0M0505
X1carbonのようなバランスのよい物もあればPシリーズのような本物のワークステーションノートもあり、
LGGramみたいな軽量超バッテリーなスタイリッシュノート、GDPみたいな超小型ノート、
サーフェスのようなタブレット的な使い勝手のノート、ハイパワーで高リフレッシュ液晶なゲーミングノート

なんでもあるんだよね

これがマトモな選択肢って奴

Macほしけりゃ欠陥劣悪キーボードにタッチバーで熱々熱地獄&ハブ地獄のボッタクリ製品しかないとかはほんと異常
0017名称未設定 (コードモ Sx3b-lLMw [126.146.10.148])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:14.61ID:SxDzUhKox0505
OSがクソだと何言ってもダメダメだよなw

>>2
で終わってるわ
0018名称未設定 (コードモ Sx3b-lLMw [126.146.10.148])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:32:36.12ID:SxDzUhKox0505
なんか、winのが安物買いの銭失いな気がするよ
0019名称未設定 (コードモ MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:24.06ID:nfPD+3A0M0505
Macは高くてブランド品だからよいものだ!

これが彼らの思いこみなんだよね
だから安くて性能がよいものが安物に見えてしまうという

実際はMac品質なんていつの時代も最悪ばかりだったのに
これだから宗教は怖い
0021名称未設定 (コードモ Sa52-c5z/ [111.239.209.102])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:42:27.02ID:/IQyu/4ia0505
WindowsのノートPCで仕事をしていて、追い詰められても、きちんと動いているのはこっち。

MBP13 バタフライキーボード2世代のものを使っているが、トラブル起きてないので不満無し。
ただ、有線ネットワークの変換コネクターをセキュリティの都合で購入した。
調子が悪くなったらOSを再インストールして乗り切った。
重いかもしれないが、形的に薄いので吉田カバンに入ってよかった。
充電器はHUAWEIのスマホと共有できるので助かる。
0023名称未設定 (コードモ MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:17.79ID:nfPD+3A0M0505
文句はMBP買ったことがない貧乏人の嫉妬!

こんなことを本気で思ってるから宗教って怖いよね
目の前にたたきつけられてるMBPのゴミ糞欠陥ボッタクリの事実を、「ドザガー!」で思考停止できるってある意味才能だよ
奴隷のね
0024名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:50.74ID:zkNGslLK0
実際、ドザの特徴に全く反論出来ていないのがなw
思考停止つうか、考えてやってるんだよ。
Win OS掴まされて可哀想だと思ってる、同情してるんだぜ?
0025名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:53.85ID:zkNGslLK0
実際>>2で終わってるんだけどな。
0026名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:57.52ID:nfPD+3A0M
ほらね、このとおり(笑)

MBPの糞ゴミ欠陥&ボッタクリの事実を「ドザガー!!」で現実逃避

哀れすぎるよね
まぁでも同情はしないよ
だってこういうどうしようもない底辺信者の存在がMacをダメにしたんだし
0027名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:18:24.77ID:zkNGslLK0
オマエ、ブーメランが頭に刺さっているの気付かないのか?
0028名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:24:59.80ID:zkNGslLK0
ボクは優しい人なので、ドザに訊いてみる。
Win 10 の使い心地はどうだ? 不満は無いのか?
0029名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:47:12.76ID:nfPD+3A0M
常にストレスしかないMacOSと違って普通に良いOSだけどな
最新機器はWin10でしか動かせないしこれを使わないとなるとできることが減りすぎる

話題の新型VRのOculus Rift Sも対応はWindows10だけだ
RTX2080などの最新GPUも当然Mac非対応

ぶっちゃけiOS開発という最後の砦がなければあんなゴミOSがいまだに存在してることは無いよ
iPhoneに救われたバーターPC

それでも数年前まではわりとまともなハードも出したりして人気になった時期もあったが、今はMBPを筆頭にゴミ糞ハード&集金モードのぼったくりだしな
いくら意識のたかいブロガーがアクセス稼ぎのためによいしょしても限界がある
そこまで一般消費者は馬鹿ではないよ
0032名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:44.38ID:nfPD+3A0M
これだけVRが世間に露出する時代になってもマカーは笑うしかないよね
出来ないんだもん(笑)

eスポーツしかり、HDR動画しかり、Macじゃ出来ないことだらけ

というよりnetflixの4K動画すら再生不可能だっけ?(笑)

こんなゴミOS他にどこにあるんだよ?
しかも毎年アプリが使えなくなっていく悪しきり地獄

さすがにこれについていってる信者は煮詰まった真性ばかりだろう
君らみたいに
0033名称未設定 (アウアウエー Sa52-c5z/ [111.239.209.102])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:57:18.49ID:/IQyu/4ia
マジで使っている皆さんはカッカするのかもしれないけど、
Mac のノートがイマイチだったり、OSは魅力あるけど欠点も多数なのは昔からじゃー
って人は静観してるんだよね?
0035名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:01:44.27ID:nfPD+3A0M
OSってのはね単なる土台であり例えるなら机なわけ

その机が机の上で出来ること制限しまくってどうするんだよと
本末転倒とはまさにこの事

それでも哀れな信者は林檎マークの付いたなにも出来ない机をブランド品のように愛でて現実逃避の繰り返し

よく思い出してごらん
1〜2年前ならMBP批判するやつがいてもお前等基地外信者が攻撃してもみ消し黙らせれてたけど今はどうだい?
MBP批判者多すぎてどうにもならないじゃん
前スレの後半とかMacは糞の大合唱だもんなあ

批判者を攻撃するためのIPのせいで「Mac批判は一人の自演ニダ!」といういつものパターンも使えなくなったし、批判者が多いときは「あーあー聞こえない!」と影を潜め、新スレ直後などの人が少ないときをねらってマカーの残党が集まり必死で印象操作

もう情けなさすぎて

大丈夫かい?ん?
0036名称未設定 (ワッチョイWW b376-6gBt [118.21.161.97])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:22.88ID:fkDnAf3t0
>>32
そんな使い方しないし、するなら用途にあったwin機なり、パフォーマンスの合ったものを選ぶよ。あたりまえだろ??

そんな鼻息荒くして的はずれな主張されてもなー
口も臭いし

見た目も凄いな、ある意味かっこいいわ!
0037名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:03.54ID:nfPD+3A0M
そういえばMacってGPUがRADEON縛りで高性能なGeFoeceが使えないという特大デメリットあるけどさー

一応擁護するとRADEONにはRADEONならではの良さってのもあって、FreeSyncでのモニターとのシームレスなHz同期や、動画を60コマに補完するFluidMotionが機能があったりする
あと標準ドライバで簡単に省電力モードとか設定できて大幅な省電力が実現するんだよ

でもこれらのRADEONの目玉機能はMacOSでは

 す べ て 利 用 不 可

もう、救いようがないほどの足かせOSだよ

それに、加えてハードの悲惨なゴミ加減と超絶ボッタクリ

どうすんのこれ?
0041名称未設定 (アウアウウー Sa47-8GZY [106.154.128.21])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:13:09.13ID:r9tZjI3qa
仕事でMac使えた方がいいからしゃあなくMac見てるけどどう贔屓目で見ても見た目がきれいくらいしかメリットがないんだよな
Macユーザーは排他的で気持ち悪いのも多いし
0044名称未設定 (ワッチョイW e311-eMrF [60.60.76.125])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:36.61ID:uhKgWi0p0
Macは、あれもこれもってなってないところが良い。
何がしたいか決まっていれば、答えが簡単に出てくる。
Windowsはもっとこうしたいとか、気づくとスペック追いかけすぎて迷いが多い。
なので、自作PC売ってMBP買った。
0047名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/05(日) 23:50:22.77ID:nfPD+3A0M
>>46
でね
そんなにやることもないから余計な物は要らないってのは判るんだよ

でもだったら安くしろよと言いたいんだよね

値段だけは超絶ハイスペックのWinPC並なのにスペックは劣るわ自由は無いわでどうなってんのって感じ

mini5万円、air7万円、iMac8万円、mbp9万円

昔みたいにこんな感じでやれば良いのに
0048名称未設定 (ササクッテロル Sp3b-D8vn [126.233.147.71])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:18:35.97ID:u/9loTFrp
キーボード問題あれだけ叩かれてたのに、アップルの調査だとスプレーでゴミ吹き飛ばしでおkだったんでしょ?wwww
そもそも検証メンバーも糞w ワイヤレス充電も技術的に無理で中止になってるしなんなのこの会社 もううまく回ってないよね
0049名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:24:15.77ID:b4icxMZ3M
>>48
当初この信者たちは「MBP買いたいけどキーボード問題が心配」って相談者になにも問題ないから買えとアドバイスしてたんだぜ?
しかも交換プログラムとかでる前にだ
故障した報告してた人には「どんな汚い部屋に住んでるんだ?」とか「使い方が悪いだけ」とか散々叩いてたという
その当時の奴らがいまでもここに居るんだよ
本当にどうかしてる連中
0052名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:44:54.67ID:iWA/rEvV0
キーボードの件も必ず起きる問題じゃないしなぁ
実際に自分2台、知人含めてのべ10台くらいは2016以降使ってるけど、
今のところは症状出てる人はゼロ
運不運や偏りあるのも分かるがそんなもんだよ

それに、俺はその手の心配するやつには買うなって言ってるよ
壊れたら修理すればいいやん、ってやつが買えばいいのよ
誰にもMBP勧めてるワケではない
0053名称未設定 (ササクッテロル Sp3b-D8vn [126.233.147.71])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:46.53ID:u/9loTFrp
>>52
壊れたら修理すればいい?
そういう問題じゃないんだわ。不具合を見抜けなかった事が問題なんだわ。
あとたかだか12台じゃ思い込みレベルだわ
0054名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/06(月) 00:58:08.33ID:iWA/rEvV0
>>53
そういう問題なら買わなきゃ良いだけじゃん
なんでそんな風に意味不明に突っかかってくるの?w
1台すら検証もできてない人が何を言っても説得力ゼロよ
0056名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:03:25.09ID:b4icxMZ3M
すでに大量の個体が修理に出され、ストア店員がこのタイプの修理ばかりとつぶやき、海外では集団訴訟、MacFanにも欠陥だと書かれ、最終的に不具合を認め修理プログラムを発表(2018モデルはまだ)

こんな事実を無視して、
「お前が検証して証拠だせよ!出せないなら無効!」
的な突っかかりできるなんてまともじゃないよね

脳の回路が必死に何かをかばい、ストーリーを作り上げ、自己暗示真っ最中

こんなガチ信者ばかりだからメーカーごとダメになったんだよな
0058名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:08:13.52ID:b4icxMZ3M
>>57
例えばね、

ペストが蔓延してヨーロッパの半分の人が死んでるとする

今からヨーロッパに旅行にいこうとおもいますが、ヨーロッパにいって無事に帰ってきた人がいたらそれを信じて僕も旅行に行ってもいいですか?

と言ってるのと同じ種類の話

これが理解できないなら買ったらいいんじゃね?
君にはお似合いかも

思考回路的におかしい連中がMacを買うor好むという傾向は確実にあるしね
左翼のMac好きとか
0059名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:11:47.82ID:iWA/rEvV0
酷い例えだなw
中学生でももっとまとまな例えするよなぁ
まともに勉強してこなかったっての自分で公言してるようなもんだ
いい歳しるはずなのに恥ずかしくないんだろうかねぇ
0061名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 01:23:13.65ID:t0GmnJ2M
しかし、ワイの2012MBPを未だに買い替えられないのはなんとかして欲しいねんで
2015まで 「あんま変わらんやん」
2016から 「ほーん、キーボード外れが有るん?待ちやな」
で三年待ってるんねんで
壊れたら2015の中古買うわ…
0062名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.231.12])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:28:58.50ID:iWA/rEvV0
>>60
俺はそんなことは言ってないなぁ
俺が「大丈夫」なんて言葉、どこで使ったか教えてくれや
俺は事実を淡々と書いてるだけ
そんな極端な例えこそがむしろこのスレの害なんだよね
なんの情報量もないただの無駄なノイズ文字列
0064名称未設定 (ササクッテロル Sp3b-D8vn [126.233.147.71])
垢版 |
2019/05/06(月) 01:41:48.44ID:u/9loTFrp
>>62
事実を淡々と述べてるだけ?w12台で、症状なんてそんなもんだよって、あたかもそれが一般的総意のような書き方してるやんw実際は不具合で困ってる人が沢山いるんだよw
こういうやつの特徴は困ったら人格否定に走るw
0065名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:10:05.75ID:b4icxMZ3M
物事を論理ではなく感情で訴えるのがこういう輩の特徴
左翼や信仰宗教と同様の女脳だからね
正しい理屈で考えれないからいつまでたっても自浄作用が働かないんだよ

頭の悪いマカーってこういうのばかりだよ
0066名称未設定 (アウアウカー Sa43-D8vn [182.251.134.181])
垢版 |
2019/05/06(月) 02:14:59.42ID:SqclKV1ea
今日も絶好調だな笑
0069名称未設定 (バットンキン MM83-l1Gc [118.7.140.25])
垢版 |
2019/05/06(月) 06:30:41.67ID:b4icxMZ3M
記事のポイント

・Appleの品質低下が著しい!
・とにかくキーボードの欠陥がありえない!
・今のAppleは脱ジョブズ化が急務!

最後にこれからのAppleについて期待をしたいと書きましたが、バタフライ構造キーボードの不具合問題は別。同じことを3年連続でした罪は大きい。もう次はないでしょう。

以前、MacBook Pro/Air(2019)の展望について語りましたが、新しい機能なんて別にいいので、PCとして“当たり前にこと”をいい加減、当たり前にできるようにしてほしい。特に、キーボードは最重要と言っても過言ではないインターフェースですから。
0070名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 06:33:47.14ID:TlipgRoK
来月仮に新型出るとして
キーボードが「バタフライ第四世代」だったらどうすればええやろか
考えるとまた眠れなくなっちゃう
0071名称未設定 (スッップ Sdba-QaBW [49.98.147.20])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:06:22.49ID:v70Dsmatd
帰省の新幹線の混雑でMBP15 2016の液晶割れちまったよ
明日から仕事なのにどうしよう
0072名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 08:59:50.75ID:yLcD3S7j0
ボクが>>28でちょっと尋ねてみたらもの凄い勢いでレス付いとるな。ドザは幸せらしいw

Win系のスレでは10への恨み節でいっぱいなんだがな。アップデートしたくねーし、とか
XP使わせろとか、2kが一番良かったとか。

テレホン人生相談で数年間に先生が「幸せを強調する人ほど不幸な場合が多い」って
言っていたのを思い出したよ。

OSバージョンアップしたらエロゲが動かなくなって阿鼻叫喚だったのは何処の何奴だ?w
0074名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:13:46.98ID:yLcD3S7j0
まぁ、そのとおりなんだけど速やかにそうして、2016なら修理してでも使った方が良いと思う。
たけーけど仕方ないだろ、ボクは寝落ちでMBPを2台水没させたw 全損だよ(´・ω・`)
0076名称未設定 (ワッチョイW aa98-heW6 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:24:43.23ID:9ob9BWLg0
>>2
またIP代わってこいつがあぼーんから復活した
頭のおかしい信者w

キーボード不具合はこのスレでも何件か報告されてるし
翻訳記事じゃなくて英文記事も普通に読む
別に執念とかじゃなくて普通の情報収集
自分が英語読めないだけでしょ

信者は都合の悪いことにはとにかく目をつぶって
現実が捻じ曲がってる
必死に長文書いてもトンチンカンなだけ
改めてあぼーん行き
0078名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 09:41:39.53ID:yLcD3S7j0
>>71
あ、前に書いたけど、もう一台はゲームのやり過ぎでキーボードが死んでクラムシェル。
社外品でいいのが出ていたんだよな、忘れたけど。ディスプレイも安いだろ、仕事って言うなら会社にあるべ?
買い換えは次期モデルを待っていいと思うよ。

>>76
だからさ、オマエな…

>翻訳記事じゃなくて英文記事も普通に読む
ってのが普通じゃ無いっての。普通にMBP使っている普通の人は読まないからw

都合の悪いカキコをあぼーん行きさせる方が現実を見て居ないだろ。
アンチのトンチンカンなカキコを纏めるとえらいムダな長文だぞ?w
0079名称未設定 (ワッチョイW e3b1-YVJr [60.112.170.69])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:01:45.20ID:hMteoQc30
>>71
カワイソス・・Macが・・
0080名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:48.46ID:yLcD3S7j0
なんか>>2や、>>28で煽って>>72でホントのコト言ったらドザ黙っちゃたなw

自作(笑)
憧れの水冷(笑)
糞デザイン(笑)
無駄に光るパーツ(笑)
汚フォント(笑)
ウイルスに戦々恐々(笑)
レジストリ(笑)
C: ¥(笑)
本当はXP使い続けたい(笑)
歴史上最高のOSはWin2K(笑)
Windows 10 Home(笑)
実は最強のWinモバイルマシンは分厚いゲーミングノート(笑)

オマエのご自慢のマシン書いてみそ? 7とか8とかまさか10で()? あ、Macは最新のOSが無料ですから。
0082名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 11:58:58.74ID:yLcD3S7j0
あ、一つ項目加えるか。

時々固まる(笑)

2013と2018 VegaでOSに不具合が生じたコトはない。因みに廃熱言うアホも居るが、熱暴走したコトも無い。
0084名称未設定 (スフッ Sdba-y7AM [49.106.207.3])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:26.32ID:kdnJx51bd
MBP13とThinkPadを持ってるが、道具としてはThinkPadの方が数段上だった。
今のところMBP13はiPhoneのバックアップ以外に使ってない。
この程度で満足できる信者が羨ましい。
0085名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:10:06.00ID:yLcD3S7j0
言わせんな、恥ずかしい(´・ω・`) 酒飲んでグラスを倒したんだよw

ちな、大抵はバッテリーが逝くので乾かしたら起動する。(コレはスマホでも一緒)
でもキーボードがベタベタになるから外付けのキーボードで賄っていた時期もあるw
0086名称未設定 (ワッチョイW aa98-heW6 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:12.58ID:9ob9BWLg0
また必死なのがいるなw
Macは今後改善すれば期待できるけど
信者はただのゴミ
0087名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:21.80ID:yLcD3S7j0
>>84
オマエ満足してんじゃんかw 安心してLenovoでも使ってろ。
0088名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:21:43.28ID:yLcD3S7j0
前にも書いたけど、Macを支えているのはオマエが言うところの信者だぞ?
Macが無くなると困る人達が居るんだ。彼ら全てを冒涜しているんだが。
Winに文句言いながら使っている人達も居るだろ。

でもさ、少なくともココのマカーは下品な煽りはしてないぞ。
そうやってマカーが居なくなったとして、困るのはオマエらドザだろ?
必死ねぇ… どっちだろ?w
0089名称未設定 (ワッチョイW aa98-heW6 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:25:04.14ID:9ob9BWLg0
Windowsは一切使ってないが?
誰と戦ってんだよピンボケ
0090名称未設定 (スフッ Sdba-y7AM [49.106.207.3])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:27.10ID:kdnJx51bd
アップル信者は選択肢がないから、アップル様が天から与え賜(たも)うたお仕着せの欠陥ハードを有難く拝受して恭(うやうや)しく奉(たてまつ)るのみ。
それが信仰というものです。
アーメン。
0091名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:35:03.17ID:yLcD3S7j0
>>89
オマエとは戦っていない。とでも書いたら良いのか?w
ボクのカキコを自分相手だと思った時点で自意識が高すぎなんだよ。

因みに何を使ってカキコしているんだ? アレ、あぼーん行きさせた割には反応するねw

>>90
折角難しい言葉を使ったのに、最後のアーメンで全てが台無しになったなw
0092名称未設定 (ワッチョイW aa98-heW6 [117.53.18.121])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:41:13.02ID:9ob9BWLg0
やっぱり同じ奴か
IP変わるからまた見えてんだよ
言い訳が見苦しいw
あぼーん行き
0093名称未設定 (ワッチョイW 3bda-F51W [14.3.226.62])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:17.99ID:7km+hMT50
まあ、しばらく新モデル出ることもないし大して話題もないから
こんな話題でしか盛り上がることもないんだろうなぁ
俺はメインはMacだが、サブでi9 9900K + RTX2080のWindows10のマシンも使ってるから
どっちがーみたいな話は冷ややかな目線で見てるけどさぁ
0094名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:53:38.55ID:yLcD3S7j0
いや、特別IP変えてないし、ずっとコレMBP Vegaなんだけど。
言い訳? 何処が?w 普通に返事してあげているだけだけどね。むしろ感謝して欲しいw

でもさ、そう言うなら今度こそホントにあぼーん行きさせてくれよ。
ボクは事実を書き続けるだけだし、前スレで書いたとおりスマホはXperiaだし。
でも信者だよ、Mac OS X信者iOS信者で、DOCOMOのSONY泥信者。それが何か?

24年以上使って居るんだよ。信仰を止めるつもりは無いw
0095名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 12:59:52.54ID:yLcD3S7j0
何を使ってカキコしているのか? そのくらいの返事は欲しいな。
書けない理由でもあるのかな???
0097名称未設定 (ワッチョイ 1a32-zb9T [59.147.99.93])
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:58.93ID:yLcD3S7j0
因みに、Macに至ってはApple IIからなんだよね、8bit時代から。
ドザさん、自己紹介してからカキコしてよ。(予想はおっさん!かな?w)
0100名称未設定
垢版 |
2019/05/06(月) 13:41:52.02ID:TlipgRoK
ワイはPC-9801Fから9600のモデムで書き込みしてるで
テレホーダイの時間まで待てないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況