X



Mac初心者質問スレッド283
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2019/04/10(水) 06:04:11.40ID:wLXiFSOT0
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。

前スレ
Mac初心者質問スレッド282
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1546965669/

【重要注意事項】
・購入相談は専用スレッドでしてください。
・質問者は、必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・また、このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
・他の質問スレッドへのマルチポスト(複数箇所への投稿)は重大なマナー違反です。
・不明な単語や用語は自分で検索しましょう。 ("ググれ" → Google検索)
・回答者は質問者のレベルを考え、解りやすい説明を心がけましょう。性急な解決策提示よりまずは詳しく聞き取りを。
・回答者は質問者の状況を考え、狭小な意見のゴリ押しをしてはいけません。
・明示的な「age」での質問はスルー対象となる確率が高まります。

スレッドタイトル検索
http://find.5ch.net/
0577名称未設定
垢版 |
2019/07/07(日) 20:39:28.82ID:9zCBCBHJ0
imap専用パスワード、もう影響出ているのか自分も月曜日に料金の見直しと一緒にドコモショップで設定してもらった
0578名称未設定
垢版 |
2019/07/07(日) 21:51:08.37ID:/4YIYjP90
初心者にイライラするなら先生やめたらいいのに
0579名称未設定
垢版 |
2019/07/07(日) 22:08:54.51ID:brOhzBsM0
>>577
なるほど、そういう状況があったんだ・・・
0580名称未設定
垢版 |
2019/07/07(日) 22:13:50.14ID:brOhzBsM0
>>576

こういう勘違い男のアホは
2chの時代からウジャウジャいましたねw
スレタイの意味さえ理解出来ないなら来るなっつーの。
と言っても、こういう基地街は
どこのスレからも相手にされないだろうけどな w
0581名称未設定
垢版 |
2019/07/07(日) 22:32:17.07ID:g5Votv1P0
>>580
2ちょんねるは初めてか?涙、拭けよ。
0582でぶねこミ,,゚Д゚彡 ◆DQN3MAuZfw
垢版 |
2019/07/08(月) 08:09:11.55ID:UhnjCeW30
>>581
ここは5chじゃないのか??
0583名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 12:26:13.09ID:bkfMs7ez0
>>581
>2ちょんねる

って、日本語大丈夫か?
イキがってるけど、ひょっとして、チョン?www
0584名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 16:03:44.25ID:UHqZ+wbz0
充電回数が1500回でそろそろバッテリー交換に出そうと思っているんですけど、
その際キーボードも全交換すると聞きました。
今enterキーのキーが完全に壊れてて、キーボードカバーをつけて無理やり使ってるんですが、
バッテリー交換に出せば何も言わなくてもキーボードも新しくなって返って来ますか?
0585名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 16:08:16.43ID:UHqZ+wbz0
使ってるのはmacbook pro2015年midです
0586名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 18:21:27.80ID:T7vlHPr+0
そういう質問はアップルジャパンに聞きなされ
0587名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 18:23:42.21ID:B/AFAfBw0
今は知らんが昔はアップル非公式だけど実際は…ってサービスがいっぱいあったからな
Mac買ったらAdobeやProtools一式タダでくれたり
0588名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 19:31:57.59ID:dvOlXdLW0
土曜の夜にアップデートしようとしたら本体のHDD容量が足りないとかなんとかで、仕方なく外付けのHDDに保管したんだが、これを本体側のHDDに移動するにはどうすれば良いのでしょ。
0589名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 19:57:53.65ID:rapaxy1t0
>>588
金庫が満杯で1億円の札束を入れる場所がなかったので仕方なくダンボールの箱に保存しました、これを金庫に入れるにはどうしますか?
さてどうする?
0590名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:47.45ID:LUaSdVl/0
こりゃまたすげー質問が来たな
mac板である必然性が見えない
0591名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 20:33:15.10ID:+QTQL4/E0
macMini(late2014、High Sierra)が起動しなくなってしまいました。
起動ディスクの不調が原因のようです。

そこで、他のmac(現行MacMini)で外部HDにMojaveをインストールし、
それを使って不調なmacを起動、バックアップしそこなっているファイルを
救出したいのですが、可能でしょうか?
0592名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:04.64ID:HG5JY6fa0
Mojaveだと厳しいかもね
2014はファームウェアアップデートかかってないと思うから起動しないかもしれん
同じ2014用意してHighSierra同士でやるか、
分解してストレージ取り出してHDDケース経由で救出する方が確実かと思う
0593名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:00.07ID:Z4Fi4pMJ0
>>588
アップデートファイル分容量オーバーしてダウンロードできないので、外付けHDDにアップデートファイルを保存した。
本体(OS)をアップデートしたいけどどうしたらいいかってことかな?
外付けHDDに保存したファイルをダブルクリックして本体側のmacOSを選んでアップデート出来ないっけ?
0594名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:56.62ID:yFCPrZqQ0
そんなカツカツじゃ遅かれ早かれ同じことになるよ
大量のエロ動画なんてとっとと外部ディスクに移動するがよろし
0595名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 21:43:02.87ID:+QTQL4/E0
>>592
早速の回答ありがとうございます。

不調miniと同じ環境を用意するのは無理そうなので
(できるならばターゲットディスクモードで解決ですし)

ターゲットディスクモード(thunderboltのコンバーターとケーブル)か
内臓ディスク取り出し(工具とケース代と作業)のどちらかですかね。

ターゲットディスクモードがUSBで機能してくれれば簡単だったんですが。
0596名称未設定
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:15.12ID:rapaxy1t0
>>595
内蔵HDDを取り出すならSSDに換装一択だろ、エロ動画は諦めろ。
0597名称未設定
垢版 |
2019/07/10(水) 19:17:26.88
Magic KeyboardとMagic Trackpadって電源切るべき?
もちろん切るのがベストなんだろうが、付けっ放しでも1日に2〜3%とかしか減らないしそのままにしてるが
充電はライトニング挿すだけだし充電中も使えるし
マウスだとひっくり返す必要があってそうはいかないみたいだけど
電源入れっぱなしで長年使ってる人いる?
0598名称未設定
垢版 |
2019/07/10(水) 19:21:33.31ID:PsCbI/U60
ほとんどの人は付けっぱなしだと思うぞ
0599名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 03:53:39.19ID:Ulp1ityD0
僕もつけっぱなし
0600名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 04:51:13.27ID:Tcam38sX0
つけてるほど寿命は短くなる訳だよな。
どれぐらいで買い替えなんだろ。
0601名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 08:04:05.47ID:LmX6YRgO0
例えば付けっぱだと5年保つのが、4年と11ヶ月30日になるくらい。

気にした方が負け。
0602名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 10:31:21.13ID:rUWrSUlh0
>>597
好きにしろバカ、
としか言いようが無い。
0603名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 11:15:29.69ID:glcn2FYq0
Mojaveの写真アプリについて質問です
デスクトップとかから写真アプリにJPEGファイルをドラッグ・アンド・ドロップで
入れられる時と入れられない時があるけど何が原因か分かりますか?
メニューのファイル→読み込むでは取り込むことできます
0604名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 14:18:24.50ID:/Ei3VQNs0
プレビューとかで開いて情報比較すりゃなんかわかんじゃない
0605名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 16:24:20.77ID:S91hiK+D0
ついにモジャべにしてしまった…
一度してからAdobeでGefoceのハードウェアエンコが対応外になると知ってHigh Sierraに戻したんだが、モジャべで一回写真appを開いていたので、新しいバージョンで開くと二度と古いバージョンでは開けないということで仕方なくアップしたわ
Adobeとは実質お別れ
ほんとこういうのやめてくれ…
レガシー切ってくなら互換しろ…
0606名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:14.97ID:Jia1OfGo0
>>605
Mojaveで写真appからiCloudにアップロードしてからHigh Sierraに戻せば?
iCloud有料プラン契約しないと足りないと思うけど1ヶ月だけ契約して
High Sierraに戻してから解約しても問題ないし
0609名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 16:59:04.61ID:S91hiK+D0
>>606
そんなことできるんか
1TB超えてるから無茶苦茶時間かかりそう
0610名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 17:30:03.93ID:7h3BTfAA0
先日発売されたMBAの2019は改良されたバタフライキーボードなのでしょうか?今年初めに出たproのキーボードは強度が増したバタフライキーボードらしいので
0611名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 17:55:56.01ID:fdGinRM80
どこか適当なお店に行って確かめろよ
0612名称未設定
垢版 |
2019/07/11(木) 20:19:53.35ID:t1yECBqy0
>>610
Appleに電話してみたら教えてくれると思うよ
0613名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 12:33:08.21ID:0XhvaH0x0
昨日初めてMac(iMac2019松)買ったけど、Excelファイルとか読めるのかな?
オフィスとか買わないと無理でしょうか?
Numbersとは互換無いよね、さすがに...
0614名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 12:38:48.11ID:vL1LAvPY0
豚に真珠とは正にこの事<<613
0615名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:12:41.48ID:WHqDLdns0
さらっとでもググれよ…
0616名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:14:52.79ID:LPwgZYOu0
>>613
Excel側で特殊なことやってなければNumbersで開けるでしょ。
だめな場合でもなにか方法があるはずだからWEBで調べてみるべし
0617名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:47.97ID:Zj108HU20
とりあえず中を見るだけならQuick Lookもいいぞ
0619名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:30:40.50ID:g/MGUa/90
>>613 >>616
基本的なセル内関数の日付関数だけでも互換性が無い。
0620名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:30:45.07ID:dw8VavZk0
>>613
>昨日初めてMac(iMac2019松)買ったけど

初めて買う人が松とか言うんだな
0621名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 13:49:02.09ID:FH4uVhZL0
むしろ初めて買う時こそ購買スレとか参考にするから言う
0622名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 15:09:01.90ID:4DXa0wAc0
Excelを頻繁に使うならMac版買った方がいいかもね。

個人的にはNumbersの方が使いやすく(分かりやすく)思うから、自分とこで使う書類は全部ちまちま変換した。
30ページ分くらいの業界標準の書式だけど、表計算初心者でも意外と簡単だったよ。
0623名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:14.35ID:9k/+rbEY0
>>614
>>615
おまえら、この掲示板のタイトル読める?
     ↓
「Mac初心者質問スレッド283」

日本語もまともに読めんやつが掲示板をうろつくな。
おまえらみたいにイカレタ基地街がウロつくから、
Macユーザーが誤解されるんだよ。失せろ!
0624名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 15:41:48.72ID:dw8VavZk0
外部とやり取りしないならNumbersで十分だと思う
どれくらいのレベルの作業やるのかわからないけど


Numbers で開くことができるフォーマット
iOS 用 Numbers、Mac 用 Numbers、iCloud 用 Numbers では以下のファイル形式を開くことができます。

Numbers のすべてのバージョン
Microsoft Excel:Office Open XML (.xlsx) および Office 97 以降 (.xls)
カンマ区切りのテキストファイル (.csv)
タブ区切りのテキストファイルまたは固定幅のテキストファイル
0625名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 15:57:41.27ID:WHqDLdns0
>>623
初心者だと一切ググれないのか?
ググったらいっぱい情報ありますよってアドバイスなんだが
初心者だからといって何でもかんでもここで聞くのもおかしいから
0626名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 16:01:50.13ID:X7xAG9Ko0
聞き方なんだよ
Numbersとは互換性ないよね?って質問はグクれよって答えになるだろう
ちょっと調べて、Numbersと互換性あるようですが、実際のところ実用に耐えますか?って質問なら答える価値がある
何でもかんでも質問するのは間違い
0627名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:00:30.51ID:vL1LAvPY0
iMac2019松

「 松 」とかって通ぶって言う奴に限って頭は低レベルって証明されたな。
0628名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:05:10.19ID:bXnnS8mQ0
>>627
お前、人の文句と悪口しか言ってねーな
クズっぷりが滲み出て、リアルでも周りから嫌われてるのがよくわかる
0629名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:16:40.60ID:dw8VavZk0
>>625
PC初心者はググり方も下手糞過ぎて目的の情報に全然たどり着かないよw
0630名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:27:44.96ID:vL1LAvPY0
>>628
あ、なんだとこのヤロー、社会のゴミのくせに生意気だなおめー。
0631名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:42:27.10ID:X7xAG9Ko0
>>629
だから調べることを鍛えさせないとダメ
初心者だからといって甘やかすのはよくない
子ども甘やかせるのと同じ
>>613は自分で一切調べもせずにここで質問してるのが丸わかりだからさ
0632名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:49:08.89ID:aGcVDKrm0
これぞ老害
すげー巣窟
0633名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 17:53:17.33ID:9k/+rbEY0
こんなスレならない方がマシかも
0634名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 18:00:12.57ID:vL1LAvPY0
>>633
お前が来なければ全て解決。
0635名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 18:08:57.86ID:0XhvaH0x0
>>631
調べてないって何で決め付けんだよ?
調べても曖昧だから聞いてんでしょうよ
雑誌でもネットでも一応は調べてる
思い込みで人を決め付けんなよ
https://i.imgur.com/1tbfYG2.jpg

しかも朝からWindowsのチェックディスクが長時間掛かっていまだ終わらず、移行すらまだ出来ない状態
https://i.imgur.com/1q5JPeS.jpg

何時間も待ってる間、ちょっと聞いただけでそこまで批判する事か?

>>630
お前が1番ゴミだろ
何でこのスレにお前のようなクソが常駐してんだ?
どうせクズだから初心者バカにする為だろう
お前みたいなゴミが偉そうにレスすんなよウゼーな


親切に教えてくれた他の方々、ありがとうございます
不快にさせてすみません
0636名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:26.99ID:vL1LAvPY0
>>635
検索で有名なグーグル、
http://www.goggle.com/
ここを開いて、

mac excel

とだけ入れて検索するだけでキミの知りたい事が出てくるんだが?
0637名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:01.75ID:45gweRQP0
>>635
本格的にExcel使いたいならNumbersではストレスたまると思う
いちばん良いのはMac上で仮想でWindows動かしてWindows版のExcel使うのがいい
自分はそうしてる
Mac版のExcelは最近知らないけど以前は評判悪かった
0638名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 18:28:02.67ID:vL1LAvPY0
>>637
>>613はおそらく足し算引き算ぐらいの低レベルな使い方だろうから何を使っても同じだろうな、
無理して金をかけるような事をしなくても良いと思う。
0639名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 19:30:17.33ID:WHqDLdns0
>>635
だったらちゃんと質問文にそのように書けや
おまえが書いた>>613の質問文100回読み直してみろ
空気読んで色々解答してもらおうなんて態度が横柄なんだよ
0640名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 20:21:08.25ID:SoGB+xJp0
盛り上がってまいりますた。
0641名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 20:46:49.95ID:4aH205X50
>>638-639
お前らみたいな否定しかしないカスが何でこのスレにいるんだ?
消え失せろ
0643名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 21:11:02.19ID:dw8VavZk0
初心者の後出しなんて基本でしょ
新卒の先生なの?
0644名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 22:02:46.34ID:9k/+rbEY0
所詮クズのたまり場だな。
初心者虐めのために立ち上げた板に
フラフラと迷い込んでしまった初心者を
よってたかって叩きまくる憂さ晴らしスレだな。
楽しいのか?
おまえらw
0645名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 22:10:40.87ID:9k/+rbEY0
>>639
>空気読んで色々解答してもらおうなんて態度が横柄なんだよ

って言う、おまえは何様のつもり?
クソみたいなおまえだけには、
誰も解答なんて求めないんだよ、カス!
自惚れるのは1000年早いは
0646名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 23:03:21.97ID:X3Lzw7Su0
>>644
悔しかったら俺のように上級者にんsれよな。
0647名称未設定
垢版 |
2019/07/14(日) 23:08:44.77ID:4DXa0wAc0
お前もな、文句言った後でもいいから答えてやりなよ
何も知らねーのに偉そうに、と思われても仕方がない
0648名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 03:29:35.23ID:pN6j6P/B0
先生方、生徒たちが見てますよ
0649名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 07:36:22.46ID:ic4UhGLX0
ハゲ先生 VS デブ先生
ファイッ!
0650名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 18:18:59.47ID:xdtmtdIU0
>>646

上級者ぶってる人格障害者のこの阿呆に
質問してごらんなさい。

「少しはググれよ」

みたいな通り一遍の台詞しか返ってこないからww
本当の知識人なら、こんなカスみたいな反応はしないから。
Macをさわっていても、たいしたさわり方してないと思うよ。
こんな低脳児に何を聞いてもムダです。
0651名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 18:59:53.18ID:f3QQWQ3V0
日が変わってまで続ける話じゃないだろ
お前も引っ込んでろ
0652名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 21:30:09.36ID:Fe4gufa90
まぁハナから教える気ないやつがこのスレで何をしたいのか不思議ではある
0653名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:14.08ID:N3fcTLqX0
>>652
ここのハナから教える気ない奴らは分かりやすいから相手にしなければいい
デジカメ板は悪質でわざと質問者の質問を間違った理解をしたふりして質問者を混乱させる奴がいるぞ
0654名称未設定
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:15.04ID:xdtmtdIU0
ここも一緒、
こんなやつばっかだろ w→>>651
0655名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 00:03:47.96ID:UWQOa0gm0
スレ汚しばっか...
大人しく引っ込んでろよ
0656名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 00:55:13.21ID:FnnIazSR0
質問に対する答えは知らないが
よくわからないことをいうヤツは許さない!
俺が正義!
こんなスレいらない!
0657名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 01:03:24.68ID:azQea35y0
>>656
素晴らしい、次スレからテンプレにしたらいい
0658名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 20:37:57.71ID:y7Yo+DFr0
>>639
 ↑
こんな気違いのさばらしてるから、
もう書き込みねーじゃんwww
0659名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:55.67ID:YDfbfLAT0
お前は一体いつまで続けるつもりなの?
質問したくてこのスレ覗いた人はお前のレス見てドン引きするだろ
0660名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 21:14:59.92ID:y7Yo+DFr0
質問したい奴なんて、
もうこんなインチキスレには来ねーよww
しかも、そんなスレにしちまったのは、
おめーらじゃん w w
0661名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:00.97ID:y7Yo+DFr0
「Mac初心者質問スレッド283」とか、
まことしやかな板を立てながら、
いざ質問者が書き込むと、

「少しはググれや」とか、
「初心者だからといって甘やかすのはよくない」とか、
「おまえが書いた質問文100回読み直せ」とか、
「色々解答してもらおうなんて態度が横柄なんだよ」とか、

よってたかって叩きまくる
こんなクソみたいなスレに書き込むほど
おめでたいやつは、もういねーよ w

何をいい子ぶってんの、バカじゃねーの?
0662名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 22:12:01.07ID:FnnIazSR0
おまえが答えてやればいいだけ
0663名称未設定
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:46.34ID:b1RUzGhA0
>>661
あなたはMacユーザーを育てたい
もしくは以前このスレで質問して心無い者に叩かれたんだろうね
0664名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:29.13ID:+wB6XKc80
ID:y7Yo+DFr0 が一番ヤバそうw
0665名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 01:25:42.47ID:KU6MPQqP0
>>663
どう見ても後者
どうせ「Macでエロゲーしたいんですがおススメありますか?ブヒー」なんて質問でもしたんだろう
0666名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 21:25:57.10ID:hsCMAZAq0
ようつべとか2k液晶とかでも4k画質で再生出来ちゃうから分からないんだけど、4k動画をちゃんと見たい場合はディスプレイの解像度4kにしとかないとダメだよね?
4k液晶、文字小さすぎるから下げてるんだけど、動画見るときだけ上げるしかないんかな?
みんなどうしてる?
それとも文字サイズアップにしてるだけで動画とかはちゃんと4kになってるのかな?
0667名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 22:41:33.16ID:vMoofjNz0
>>665
>Macでエロゲーしたいんですがおススメありますか?
Macでそんなことしてんのは、おまえくらいだろ w
マヌケ!
0668名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 23:35:55.85ID:C/eAOmSa0
本日Macデビューしました
とりあえずiTunesのデータを移行しようとWindows のiTunesフォルダを
Mac のホームの下のミュージック/iTunesフィルダーと入れ替えたんですが
cdから取り込んだ曲がまったく出てきません
助けてください
0670名称未設定
垢版 |
2019/07/17(水) 23:51:31.02ID:UAeu+hwi0
>>668
iTunesの環境設定からiTunes Mediaフォルダの場所を設定し直したらどうなりますか?
0671名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 00:14:09.26ID:Yax+lGXG0
>>670
ダメでした

試しに初期設定ではiTunes mediaに設定されものを
上のiTunesにしても
下のmusicにしても同じなんですよね
なんか効いてないような
0672名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 00:17:01.50ID:Yax+lGXG0
>>669
それも試してみたんですがwindows pcは表示されてるんですがいざ実行しようとすると接続できませんとなっちゃうんです
0673名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 01:15:14.78ID:Yax+lGXG0
すみません自己解決です
Library.itlの選択から始めてませんでした
0674名称未設定
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:25.10ID:fdyFarwb0
>>668
そんなんよりデスクトップにmp3まとめたフォルダ作って、全選択してクリックすれば勝手に移行できるとおもうけど
0675名称未設定
垢版 |
2019/07/19(金) 16:24:31.03ID:FUMOMr+70
>>673
もう万策尽きて
再生回数などの細かいデータは初期化されてもいい、とにかく登録したい!まで追い込まれたら
Windowsから持ってきた音ファイルをすべて「iTunesに自動的に追加」フォルダに入れちゃえばいいよ
0676名称未設定
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:23.78ID:SAHw7Hqw0
>>665
Mac用のエロゲーってあったんだ、知らんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況