X



MacBook Pro (Part 177)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:16.41ID:SXxPGVZN0
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■アップル公式
・MacBook Pro https://www.apple.com/jp/macbook-pro/
・サポート&;良くある質問 https://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書 https://support.apple.com/ja_JP/manuals/macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など https://www.apple.com/jp/feedback/

■次スレ
・次スレは>>980くらいが建ててね

■逸話 技術者「これ以上iPodを小さくするのは無理です!」ジョブズ「この気泡の分だけ小さくしろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547133414/
元ネタ
> SONY Handycam CM
> https://www.ユーチューブ.com/watch?v=O1mA5aAobQs
> (木を彫っている男性)
> 人々は、どのようにしてその小さなハンディカムを作ったのか、私に問う。
> 私はまず、正しいサイズを見つけることだと人々に答える。
> そして私はヘッドエンジニアにそれをつくるように伝える。
> (木彫りのハンディカムらしき模型をエンジニアに渡す)
> 過酷な努力の末、数ヵ月後にヘッドエンジニアはそのプロトタイプのカメラを私に持ってくる。私はそれをテストする。
> (ハンディカムを手から落とす男性。カメラが水槽の中に落ちる。金魚が泳いでいる)
> もし、泡が出てくるようなら、私は彼に言う。そこにはまだ、空間がある。
> (底につくカメラ。泡がひとつでる)
> もっと、小さくつくりなさいと。
> (SONYのロゴ)

■前スレ
MacBook Pro (Part 176)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1545913131/
0033名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:00:38.31ID:51HFRel80
買ったら おめでとう ってなんなんだろうな
ストアもそうだかこの気持ち悪い文化に違和感しかない
0034名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:07:37.65ID:STZx8fEk0
別にいいじゃん、心の狭い奴だな
マカーがそんなインキャでどうする
0035名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:09:26.04ID:XE80xOLC0
>>31
室内専用かな?
持ち運ぶのはちょっとキツいかも
自分は、リュックに入れている
0036名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:13:40.98ID:xnqff+cJ0
>>31
おめでとう
ネガキャンしてるアホはさっさとNGでよし
このスレはワッチョイじゃないんだ
0037名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:28:29.21ID:bx3dRmS50
>>31
まさしく、

豚に真珠
犬に小判

ですね(笑)
0038名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 18:29:06.93ID:sA3b8jMT0
>>33
何がおかしいのかさっぱりわからん
0040名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 19:04:02.78ID:b7VJ7ihL0
MacBook Pro初めて買ったけど所有欲満たされすぎてヤバイ。前に使ってたLenovoのノートパソコンがゴミのようだ…
0041名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 19:06:36.16ID:Ugr9mEoe0
入会おめでとうみたいな感じだな
宗教だからしゃーない
0042名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 19:10:07.89ID:Jf1M4wCM0
お前らMacBook Pro買ったら
設定のアクセシビリティ、ディスプレイでコントラストを半メモリくらい上げとけよ〜

デフォはiPhoneやiPadと比べて明らかに淡いからな!
0043名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 19:12:49.52ID:51HFRel80
>>41
そうそう
感じる違和感はそんな感じ
0044名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 19:17:58.37ID:1CykygNY0
レクサスだって納車式とかあるって聞いた
0045名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:47.93ID:xIdK+xIs0
>>43
別にApple製品じゃなくても「買った」「良かったね、おめでとう」のやり取りは普通にあるでしょ
ひねくれすぎじゃない?
0046名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:00:47.76ID:Eu2ciz+E0
>>26
アップル日本サイトで検索すると、2016
アップル米国サイトで検索すると、2019
日本語対応してるか不明
0047名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:05:11.86ID:WXfq8yJn0
車種スレなら
「車買った」
「オメ、いい色買ったな」
これ当たり前
貧乏人とは無縁の世界
0048名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:10:20.36ID:nZOb2ZHa0
気持ち悪い文化と思うところにわざわざ飛び込んでくなよw
0049名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:11:38.70ID:fSwCPdM/0
>>45
5ch って「近所の鼻摘まみ者」が多く集うところではあるでしょ
0050名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:12:16.27ID:ntbGmGf60
>>42
ios作ってないんですが、なんでそっちがメインなんですか?
0051名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:50.08ID:ntbGmGf60
>>47
車種スレ見てないし興味ないから帰ってくれ
0052名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:29:53.43ID:XE80xOLC0
>>49
そうかも知れないが、一体いくつ板とスレがある中で
気持ちが悪いのを見つけては書き込むのかな
0053名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 21:52:17.80ID:zpTuyjRj0
酷いアスペが何人かいるw
0054名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:00:00.38ID:cfWrbW5O0
MacOSを入れられるバーチャル環境って無いのだろうか。

新しいMac用Officeは数式エディタが無い(使えない)。

Googleの日本語入力システムは、個人情報収集ツールと聞いたから削除した。
0055名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:18:32.26ID:DjI8QII20
macbook2008のhddをssdに交換して、osをWINDOWS7からwindows10に変更したわ
mac osは削除済み。
何か質問ある?
0059名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:37:07.62ID:XE80xOLC0
次の患者さん、どうぞ
0060名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:41:19.15
ワロタ
0061名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:43:38.50ID:JP3DzKQQ0
日本語入力
ひらがな F7 → ctrl J
カタカナ F8 → ctrl K

Excel
セル編集 F2 → ctrl U
絶対参照 F4 → command T

最低限これくらい覚えとけば、多くの人はFキーよりTouch Barの方がよくなりそう
0063名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:53:07.02ID:51HFRel80
>>61
そういうのに慣れると他でつぶしが利かなくなるんだよね
それがAppleのねらいなんだろうけど
0064名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:54:26.56ID:gySElUPO0
MacBook Pro 2016 US(英字)第3世代キーボード (¥165,000)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/de43ade0fbd4996f02ce14b03fd85148

この出品ページに第2世代から第3世代にキーボードをアップグレードしたと書いてあるけどそんなの可能なの?
詐欺?
0065名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 22:59:52.21ID:xnqff+cJ0
リンク先見てないけど、KB交換したのなら明細書が同梱してるんじゃないの
0067名称未設定
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:39.03ID:w9u+3j2N0
書いてある通りだな。2016は使い倒してから、よみがえる。
0068名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 00:20:00.36ID:aQ7ewodM0
昨日から新参マカーになった者ですが、縦置きスタンドでこれが定番だよって品物ありますか?
そもそも縦置きって大丈夫なんですかね?
0069名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 01:13:53.66ID:7Q27gVSA0
MacBook用のカバーでオススメある?
シェルカバーみたいの付けようかと思ってる。
プラスチックじゃなくてTPU素材みたいのがいいんだけど。
0070名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 01:16:15.02ID:6ih3TTmU0
>>69
カバーつけないのがおすすめ
カバーつけてても落としたら壊れる
傷は持ち運びでPC入れるスペースのあるかばんなら傷つかない
0071名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 01:43:40.82ID:BbcEUngh0
頻繁に外に持ち運びするからカッコ悪いなぁと思いつつもシェルカバー付けてる。
一度テーブルから落としてタイルの床に落とした事があったけど無傷で済んだ。カバーしてなかったらヤバかったよ。
0072名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 02:52:32.03ID:ltG3ERbh0
13インチでもターミナルでいじれば1920x1200の解像度にできるんだな
更に広くなって良いめっちゃ感じ
0073名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 07:13:26.36ID:b7bFHewz0
ターミナルで脳の言語中枢もいじった?
壊れてるよ
0075名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 12:35:43.04ID:iX97drCo0
初売りで買ったやつやっと来たわ
実物みないで買ったけどProでも十分薄いな
これで8年くらい使ってたiMacともおさらばだ
元がこんな古いやつだからAirで良かったかも知れんけどw
データ移行したりセットアップしてるときが1番ワクワクする
0076名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:50.32ID:b9PMCbAk0
Airとは比べ物にならんくらいサクサク動くし
Airも旧VerだったからRetinaの凄さに震えてる
でもやっぱi9+Vega20の構成でもそれなりに熱くなるね
冷却ファン買おうかちょっと迷ってる
0077名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 14:56:13.87ID:7lF+aRRV0
>>76
i9の性能はどんな感じですか?
Vega20とセットだと性能低下はない?
0078名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 16:11:43.10ID:IBtqL/6b0
正直Air買う理由が普通にわからないんだけどどういう人が買ってるの?
0080名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 16:21:22.56ID:nf8nylTr0
>>78
airとはエアプのことだよ
開いてるだけで作業は特にしてないよ
0081名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 16:24:07.88ID:Jtpd57hl0
>>78
スタバでマウント取るために決まってるだろ
0082名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:07:06.00ID:T16ZW4+70
proユーザーだけどairも買ったよ

主な利点は二つ
・楔形は持ち上げやすい。机の上から片手で拾う時に、proみたいな寸胴型だとmacが机の上を滑っちゃう。
特に冬場とか、proユーザーならあるあるでは?

・電源アダプタが小さい。と言うかproのは大きすぎ

確かに重さやサイズ的にはproとあまり変わらないんだけど
モバイル用に買う価値はあると思うよ


ただ俺は動画編集などはさらに別のデスクトップでやっているので
airを買うとproは使わなくなった
なのでproはbootcampでエロゲ専用機にしたよ

このスレは重い作業までproでこなしてるような人が大部分だと思うけど
その場合airはproの代わりにはならないので注意
0083名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:19:33.12ID:b9PMCbAk0
普通に持ち運びする分にはAirが便利だったというのはある
Proは半ば据え置きの様に扱えるし
0084名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:22:18.22ID:T16ZW4+70
うん
重い作業までpro一台で全部こなしてるような人にとっては
「air?何でわざわざ買うの?」って思うのは分かる
0085名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:22:33.80ID:FCyMl92C0
>>82
>エロゲ専用機

ちょっと勿体ないと言うか、贅沢者めと言うか
かわいそうだと言うか、複雑な心境だな
0086名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:27:54.62ID:T16ZW4+70
>>85
今のエロゲ事情知ってるかな?

もちろんパッケージ売りもまだあるんだけど
俺の場合はダウンロード購入がメインになってて
それだと起動毎にネットワーク認証が要るんだよね

ところがたとえちゃんとした店から買っても、
ダウンロード販売だとアンチウィルスソフトが誤検知したり
誤検知を無視させるとやっぱり感染が不安と

一方でイリュージョンのソフトみたいに
3Dでバリバリ動かすcpuも必要

こんな事情もあってもうproくらいを一台エロゲ専用機にしちゃうのも
コスパ的には結構価格に見合うのよ
0087名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:30:02.20ID:FCyMl92C0
>>86
>今のエロゲ事情知ってるかな?

マジ、知らないw
はまると怖いしw
0088名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:51.74ID:T16ZW4+70
>>87
すまんな
バカにしたわけじゃなくて
「まともなお方は知らないっすよね。ぐへへ」ってニュアンスや
0090名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:47:36.80ID:nwH+Jy7F0
>>82
>>なのでproはbootcampでエロゲ専用機にしたよ

キモいーーーー!
マジキモい
0091名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:53:17.25ID:T16ZW4+70
>>89
実は買ったのだ
HPのハイエンドノートを
エロゲ専用に←アホw

でもタッチパッドの操作性が悪くて、
bootcampの方がずっといいのよw
0092名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:14.09ID:GsvCjMHM0
エロ専用機ではないが、冷静に見ると90%くらいはエロ用途だったわ
0093名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:58:24.05ID:znNmj4TU0
>>82
ある意味その道のプロってことだな…。
0094名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 17:59:53.74ID:URJ11hxO0
>>91
ちなみにMBP vegaだとどのレベルのエロゲ動くの?
ランス10は余裕でいける?
0095名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 18:11:26.46ID:T16ZW4+70
>>94
ランスは分からんな
イリュージョンの3Dのやつは
グラフィックのレベルが「標準」なら全くストレスなし
って感じ
0096名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:45.00ID:NrBF9WAx0
エロゲーなんて、一枚絵出して下にテキストと選択肢出すだけだろ
何でそんなハイスペックいるんだ?
0097名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 18:15:50.89ID:T16ZW4+70
>>96
アニメキャラにそっくりな3Dモデルを自作して
リアルタイムにグリグリ動かしたり出来るからな
0098名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 18:24:27.32ID:FuwF5VsI0
テキストスキップのctrlキーが効かないから一工夫いるんだよな
0099名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 18:28:54.91ID:T16ZW4+70
>>98
そう?
普通は効くけど

ダメなのもあるかもね
0100名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 20:01:54.37ID:QG1GZOXS0
ヴェスペリア remaster動く?
0101名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 20:13:05.32ID:6YKifFMy0
普段持ちにairとの100g差って感じるもん?
0102名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 20:24:47.21ID:ttfoiJgv0
>>100
それは余裕で動いたよ
parallelsのwin10環境
0103名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 21:45:03.49ID:b9PMCbAk0
私は15inch購入したので500gくらい違いますね
持ってみるとはっきりわかる程度に差があります
0104名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:22.69ID:cee9l1tb0
Mac同士のデータの移行は、移行アシスタントを使うのがいいんでしょうか?
前のMacにおそらくですが、容量を圧迫していた不要なよくわからないデータがたくさんあるのですが、それも全て移行してしまいますか?
0105名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:02.44ID:H8OXb8i10
何で容量食ってるか分からんから何とも言えん
まずは元が何で容量食ってるかちゃんと調べてみなよ
0106名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:12:24.33ID:KlJM+R6F0
移行アシスタントの由来のトラブルも多いので
(特に旧マシンと新マシンの年代の開きが大きい場合)
時間に余裕があるなら自分でデータ移行&環境再構築をおすすめする
0107名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:54.99ID:L/BLWpCj0
>>106
そっちの方が結果的に早く終わるしな
0108名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:22:05.49ID:cee9l1tb0
今調べたところ、書類やアプリケーションの他にシステムという項目に大分容量がとられてまして
なるほど、手動で行うのが良さそうですね
0109名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:28:20.96ID:cee9l1tb0
せっかく新しいMac買ったのに、セットアップ等で失敗したくなく、色々調べてしまって、ぜんぜん新しいMacに触れてないです
0110名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:31:32.00ID:kZXv9jyV0
自分で作成した書類類以外は全て置いてけ。
アプリやシステム設定類は新規に作成した方がゴミが付かなくて安定する。
0111名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:33:49.15ID:NgYi9w7B0
充電できなくなりました
「バッテリーは充電できません」ってでる
magsafeは緑ランプで、状態は「正常」なのに
どうすればいいですか
0112名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:34:27.73ID:EBqU1biT0
>>110
普通にかんがえればそうなんだが
それすらできない人間の為にタイムマシンという仕組みがある
メーカー的には買い換えの度に大容量ストレージを買わせることができる
そしてストレージは一番のぼったくりプログラム
0113名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:35:35.98ID:kZXv9jyV0
LOVE PHANTOMを聴きながらやれば捗る
0114名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:38:58.98ID:/lRJs0l80
移行アシスタント優秀だと思うけどなあ
0115名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 22:40:42.59ID:ybp4di450
>>111
SMCリセットとPRAMクリアを試してみたら。
0117名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 23:12:42.39ID:NgYi9w7B0
>>115
したけどなおりません
0118名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 23:13:17.73ID:Lq0n8dD40
初めてのMacならAirでよかったんじゃね?
0119名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:34.49ID:kZXv9jyV0
ドレミファだいじょーぶを聴きながらやれば何とかなる?
0120名称未設定
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:52.83ID:Lq0n8dD40
>>113
あれ?俺どこかのMacスレで最近歌詞書いたが
0121名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 00:28:33.66ID:U7PT8Ckc0
ストレージ利用量のバーなんだけど、写真の分が書類にも二重に計上されて見た目の残量がおかしいんだけどバグ?
数値の残量はあってるんだけど、バーが...
0122名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 00:51:17.50ID:nNYVZXZq0
>>121
細かいことを気にするとハゲるぞはげ。
0123名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 01:09:01.18ID:iTimGGn20
初売りで購入してAppleCareに加入したいけどエラーで購入できない
0124名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 02:46:20.17ID:7fmiqesv0
そのエラーの原因はなんだろうな
結局、サポートに電話するしか無理だった。
0125名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 05:14:27.87ID:xgEtA2780
3月にはMacBookくらいは新機種発表あるかな?
Proは8コア搭載発表とかないよな?
0126名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 06:27:53.43ID:eeksqZy/0
>>123
前スレで同じような人いたな
電話で購入になるかも
0127名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 07:14:16.64ID:+s7bRJq00
>>92
YouのMacBookProはザーメンがついててイカ臭いのね

しかもアニメ絵でなきゃ射精できない変態病気持ちだと

キモっ…

しっかりと自分を見つめなさい
そこから始めの一歩になりますよ。

コレをたまたま読んだそこのアータもそう。
18歳こえてアニメ絵でオナニーするのは病気という認識を持ちなさい、ね?
0128名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 07:15:40.47ID:XNv+Aw0d0
なんかキモイやつ湧いててワロタ
0129名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 07:16:11.10ID:T+R3kMW/0
キモオタが突然ぶつぶつ言い始めたな
0130名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 07:22:57.45ID:rKgFnnUa0
変態小説狂いのおじさんの説教かよ。キモすぎる。
0131名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 07:38:06.36ID:eeksqZy/0
NGに登録か追加するだけだしなぁ
お好きなようにどうぞとしか
0132名称未設定
垢版 |
2019/01/14(月) 08:58:32.30ID:ol73NMFi0
>>117
バッテリー妊娠してんじゃないの。
修理出しなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています