X



5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度76m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2018/12/24(月) 20:19:36.30ID:Lz972xTN0
動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
     BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)

質問する前に>>2以下のFAQを呼んで
必ず書き込みウインドウにあるテンプレを利用して質問してください

BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/

BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi

【前スレ】
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度75m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1538634931/
0102名称未設定
垢版 |
2018/12/27(木) 16:48:40.57ID:JolGkn5i0
たいして重要なデータは無いんだからバチスカ専用のDropbox作って同期しとけばいいのに
わざわざバチスカごときのデータ引っ越しとかアホらし
0104名称未設定
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:50.20ID:GfAZveTh0
タイムマシンにお願い
0105名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:11.66ID:xK8kqZ/n0
BSTweakerの「自分の書き込みにレスがついたら通知する」の通知にサウンド付けて欲しいです
0106名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 16:50:39.89ID:RuJtWkdM0
>>105
あれは便利なんだけど、スレの読み込みが遅くなるんだよな。
なにか対策はないのだろうか?
0107名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 18:45:30.03ID:QooTtd830
ちゃんと改善要望出せばいいんじゃないの

察してね、みたいなこと書いてないで
0108名称未設定
垢版 |
2018/12/29(土) 22:52:30.65ID:xK8kqZ/n0
処理が増えるから多少は遅くなってるんだろうけど、特に気にしたことなかったな
0109名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 00:27:04.66ID:Nk0i2tdK0
今日は5chサーバあちこち落ちてない?
0110名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 00:37:11.01ID:HhRG8BNl0
そういえばログって気にしたことなかったけど
フォルダの中にがーっつり溜まってるの?
0111名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 00:39:10.32ID:ZJkVIJW60
うん、ここは無事だけど。電源分配ユニットが壊れて復旧中だって。落ちているのはそれに繋がってるサーバーでしょう
0112名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 00:41:50.60ID:ZJkVIJW60
>>110
消さなきゃ溜まる。自動削除って無かったような
既取得レス数が 1 より大きい
っていうスマート掲示板作ってみ。溜まってるログが出るだろう
0113名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 00:47:57.52ID:gP6V07rr0
掲示板>dat落ちしたスレッドのログを削除… は定期的にやるべし
0114名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 13:22:43.80ID:bxMPCRrx0
OS バージョン10.14.2
BathyScaphe 3.1 (1085)

ダークモードで、アクセシビリティ/ディスプレイ/透明度を下げる
掲示板リストの選択中以外が白ラベルになって表示されない

MacBook Pro 2010 mid Mojave patcherだからかな?
0115名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 14:18:55.96ID:zS/dzzrg0
黒地に白文字になってないならたぶんそう
0116名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 20:42:56.67ID:7fbC3jcV0
imgurアドレスが貼れなくなったからスパース開けとかで対応してるけど
それをアドレスとして認識できるようにしてほしい
0117名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 21:04:10.83ID:pIBKeY3b0
何言ってんのかわかんねーよ
0118名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 21:05:45.15ID:dou7VCM80
imgur規制はh削ってもダメだね
0119名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 21:10:01.77ID:4nGG5DhY0
通訳すると
imgurのURLアドレスが荒らし扱いで書き込めないために
途中に空白突っ込んで回避しているんだけど
それをクリックして飛べる様に専用ブラウザで配慮してくれ
と言う事じゃないかな?
それやると、空白入れてもチェックされるようになったりして
0121名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:01.66ID:ZJkVIJW60
板による規制じゃないの
0122名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 22:29:40.99ID:teXpadKJ0
そういや、ピュアAU板で飯画像やら貼ってたキチガイを見かけなくなったな・・・
0123名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 23:41:02.26ID:HhRG8BNl0
>>112
>>113
ログの件こんなに教えてもらえると思ってなかったわ。
ありがとう。40MGあったわ。
0124名称未設定
垢版 |
2018/12/30(日) 23:41:32.31ID:HhRG8BNl0
間違った、40MB
0125名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 01:13:46.61ID:oPLBc/420
imgur規制は大文字で回避できるけど、ただそれとは別にNG避けでURLに空白入れられても除外する機能はあると助かる
0127名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 07:33:43.59ID:+G2STS3/0
さわっちアップデートありがとう
0128名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 13:25:47.05ID:Fg5v6JuU0
表示→テーマこれは良いですね
0129名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:25:59.46ID:EvwarMVY0
ラベルの本質的な間違いはラベルの項目を表示した場合は、
実カラーではなく「色の名称」が表示されるバカげた仕様にあると言える。
0131名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:32:24.29ID:8NdwqGl10
元はFinderに倣ったんじゃないの
0132名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:36:49.31ID:EvwarMVY0
更に言うとラベルに関する仕様が
現在のOSの仕様に合わせられていなことも
おかしいと言える。
0133名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:38:09.68ID:XODWanoa0
OSがコロコロ変わりすぎなんだよ
さわっちは趣味で作ってるんだぞ?文句言うな
女子高生は色々と忙しいんだよ
0134名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:49:02.22ID:EvwarMVY0
MacOSも過去にはおかしなラベル仕様だったが
改善されて今の仕様に落ち着いたんだから、
BathyScapheがもっとも酷かった時代のラベル機能を
いつまでもOSに合わさずに引きずっていることがおかしいんだよ。
0135名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 14:57:18.88ID:qY/N7Xw20
バチスカはApple製なのですか?
0136名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:33.40ID:EvwarMVY0
普通ソフトは現行OSのUIに合わすものだぞ?
何でアップデートして最新版なのに
ラベル機能が古い時代のままなんだよ!
0137名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:07:56.54ID:qY/N7Xw20
ソフトじゃなくてアプリっていおうね
OSがアップグレードしてるのに対してバチスカはアップデートだからね。間違えないでね
あとちゃんとsageてね
0138名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:17:55.59ID:EvwarMVY0
>>137
>あとちゃんとsageてね

何のために?
0139名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:46.89ID:pbAuJN2/0
専用ブラウザを使っていないんだろう、多分
0140名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:30:34.94ID:EvwarMVY0
>>139

真性のアホですか?
ならこのスレにいるわけないでしょ?

何のためにsageる必要があるの?
無意味なことをする気がないだけです。
0141名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:33:14.53ID:pbAuJN2/0
無意味なら、拘る理由もないけどな
0142名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:34:39.36ID:efYOuFaC0
下げる目的を聞いてるんだと思うぞ
0143名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:35:44.60ID:EvwarMVY0
【無意味でバカげたこと】

・sageで書き込む
・ラベルが色ではなく文字で表示される。
・ラベル仕様が時代遅れな旧MacOSの仕様を引きずっている。
0144名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:43:25.53ID:pbAuJN2/0
何故このスレにいるのか?
それこそ馬鹿げて無意味な事だろう
0145名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 15:43:38.27ID:AU8ae4Gu0
キチガイ再び。もう完全にキチガイだな
0147名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:01:09.35ID:AU8ae4Gu0
元々のレスのヤツは天才かっ!w と思ったが、今回のアップデートで(2.0からこっそりあったらしい)ラベルカラーで行の背景を塗る と合間っていい感じね
正直 ラベルカラーで行の背景を塗る はなんで?と思ったのだが、なるほど。天才かっw
0148名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:02:26.96ID:EvwarMVY0
>>145

現在のOSのラベル仕様に合わせるべき!というのは
至極、当然の主張だと思いますが?

逆にそれを否定している方がキチガイですよ。
0149名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:10.67ID:AU8ae4Gu0
同じことを繰り返し喚いているのがキチガイってこと。誰のためにもなってないのに。どうも自分では誰かのためになると思っていそうなとこがな
0150名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:19:21.25ID:EvwarMVY0
>>149

あなたは個人叩きしかしていませんが
自分自身はBathyScapheがOSのラベル機能と
かけ離れた仕様であることを
どう受け止めているんですか?

ラベルこんな下品であったり、
https://i.imgur.com/M3yiwWi.jpg
ラベルの項目が色ではなく「言葉」で示されていることを
馬鹿げているとおもわないんですか?
0151名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:20:35.23ID:EvwarMVY0
自分の意見を全く言わずに、
意見を言う人間を批判するというのは
ずるいと思いますよ。

まずはあなた達自身が
ラベルはどうあるべきか?という意見を言うべきです。
それが俺の意見と違うというならばともかく、
もし同じ意見を持っているのに知らんぷりしているなら卑怯です。
0152名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:20:46.28ID:Fg5v6JuU0
あれ?imgur規制解除されたの?板によってバラツキがあるのか?
0153名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:36:44.72ID:oFvag/fT0
>>150
>馬鹿げているとおもわないんですか?
思わない
0154名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:40:21.66ID:pbAuJN2/0
多数決でも取ってみたら?
その結果見て終了で良いよ
0155名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:40:33.43ID:EvwarMVY0
ラベルの項目に「色の名前」が書かれていて
なんの役にも立たないからこそ、
その補助として実際の色をつけてるわけですよ。

これではラベル機能が二重になってしまっています。
これは明らかにバカげた仕様であり、
ラベルは1つで十分です。
0156名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:41:37.16ID:EvwarMVY0
>>154

あなたにお聞きします。
ラベルの項目を表示されていますか?
たぶん、誰も使っていないと思います。

なぜなら「色を名称で表示する」なんてバカげているからです。
0157名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:42:24.12ID:pbAuJN2/0
気に入らないなら使わないって言う選択も出来るんだから
無理して使わなくても良いんじゃない?
0158名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:43:00.37ID:0Hv8QlxW0
>>152
画像をアップするときだけiPadのJaneStyleから書き込んでいる
BathyScapheがiOSに対応してくれると最強なんだけどね
0160名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:45:20.37ID:cTuCwcaU0
imgur規制は既に解除されてる
0161名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:47:20.24ID:AU8ae4Gu0
>>150
何を言いたいのかイミフ。マジなキチに見えてくるぞ
Finderが変わったのはラベルからタグになったから、BathyScapheはラベルのままなので旧来とおなじ。という見方もあできるだろ。そう思えばそんな攻撃的な見方もしないだろう

OSのラベル(今はタグだが)機能とかけ離れているとかのたまっておいて、ラベルの項目に名前がOS(というかFinder)と同じじゃダメだって、無茶苦茶だなww

あんたさ、今のに戻る前に、
Finderと同じなのでいい
ラベルの項目は名前でなくて色にしろ
と言ってた人?
0162名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:50:07.63ID:EvwarMVY0
>>159

要するに「色を文字で表示するのはバカげている」ことを
あなたも感じていると言うことですよね?
0163名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:51:31.32ID:EvwarMVY0
>>161
>Finderが変わったのはラベルからタグになったから

ラベルだろうがタグだろうが
呼び方の違いであって同じことです。

OSがそう変化したならば、
BathyScapheもタグにするべきでしょ?
0164名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:52:36.74ID:EvwarMVY0
現在のラベル仕様が優れているなら、ともかく、
こんな下品な状態ならば
ちゃんとOSの仕様に合わせるべきです。

https://i.imgur.com/M3yiwWi.jpg
0166名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:56:33.29ID:EvwarMVY0
164のようなド派手なキチガイラベル仕様や、
165のような意味のない文字のラベル仕様など、
そういうバカげたUIはやめましょうよ!

という至極当然の意見だと思いますけどね。
逆にこんなキチガイ仕様を擁護している方がキチガイですよ。
0167名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 17:58:05.44ID:EvwarMVY0
ド派手なのも嫌だし、色が文字で表示されるのも嫌。
これはクレーマーでもなんでもなく普通の感覚でしょ?

要するに、現在のラベル仕様だと
どちらも使い物にならないのです。
0168名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:02:09.90ID:AU8ae4Gu0
>>163
違うよ。ラベル=1つだけ、タグ=複数あり
タグにするまではFinderも同じだったし、複数ありの場合塗りつぶしができないというのはわかりすぎるだろう。なので、そういう要因からと今のFinderのようになったとすんなり思うこともできるだろ

BathyScapheもタグに「すべき」まで言うか。とうとう。あんたは何様なのよ
そう偉そうに言えるなら、BSTweakerにそういう機能を入れるなぞ、あんたがまずは、そのあんたの欲しい
Finderと同じ付け方
ラベルの項目は名前でなくて色に
にしてみなさいよ、まずは自ら頭と手を動かして時間をかけることだろう。それからだろな。でなきゃなにもできないくせに偉そうなヤツってことだな


おなーじことを繰り返してるだけだな、マジで。壊れたなんとかか?そんな暇あるんだから、どうか自分で実現してみような

(あーあ、キチがいじみすぎww)
0169名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:03:53.13ID:pbAuJN2/0
するべきかどうかは作者が決める事
ユーザーは要望を上げれば良いが、
「べきです」と言いはっても作者がその気にならないと無理
納得いくものを自分で作るか、別の専ブラで我慢するか
出来る事はそのくらいだから、好きな道を歩んでください
0170名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:09:17.60ID:3xg54M6x0
>>168
キチに汚染されかかってるぞwww

自分にとって色分けはマカー用。からCocoMonarへ乗り換える障壁になってたんだよなあ。マカー用。が使えなくなる前にラベルを使えるようにしてもらえたんだったか。
10年以上誰も不服を言った記憶がない仕様に今更何を言ってんだという。
0171名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:11:39.77ID:AU8ae4Gu0
>>170
なにが?と思わないでもないが、気をつけようw
0172名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:11:46.14ID:7Z9INahL0
>>167
あくまでも個人の主観に基づいた意見ですね
0173名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:12:51.96ID:EvwarMVY0
>>169
>するべきかどうかは作者が決める事

そのくせ、作者が決めたこの仕様に難癖つけて
無理やり戻させたのはお前らだろが!
https://i.imgur.com/hXx3oDX.jpg

少しはまともになったと喜んでいたら、
お前らの狂った美的センスによって元に戻されてしまった。
0175名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:16:49.60ID:AU8ae4Gu0
だから自分も同じことしてもいいとでも言いたいのか?

言葉が偉そう&攻撃的すぎ、作者に(関節邸に)対して

だから、あんたもまずはら頭と手を動かして時間をかけてやって。できない、というか、そこはやる気を起こさないんだろうな

あえて言おう、カスであるとw
0176名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:18:15.15ID:EvwarMVY0
お前らが俺に対して偉そうだし攻撃的。
0177名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:18:53.72ID:EvwarMVY0
>>175
>あえて言おう、カスであるとw

作者の変更に難癖つけて返させたカスがお前らなんだぞ?
なんで作者の仕様変更を素直に受け入れなかったんだ?
0178名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:23:22.40ID:AU8ae4Gu0
>>176
それは当然。同等だからな。そこは全然問題にしてない、当然

>>177
最初からだが、それはあんたの主観。あんたほど攻撃的なのってあったかなあ。ちょっとは攻撃的なのはあったかもだが、「キチガイ」まで言う人はいなかったような
ちなみに、俺はそれならそれで肯定でしかないからな。否定だけするヤツにこういう肯定する見方という言うのが好きな天邪鬼なのでw
0179名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:24:03.10ID:pbAuJN2/0
ID:EvwarMVY0
NGにしますね
0180名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:44:40.68ID:X2S8uM790
ID:AU8ae4Gu0
ID:pbAuJN2/0
と3つNG
0181名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:21.71ID:jqdEkpY/0
>>174
そんな全ての行に色つけないしなあ
端だけより一行全部がいいな
0183名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 20:43:53.72ID:EvwarMVY0
Macユーザーは美的センスに優れていると思っていたが、
そうじゃない人が多いんだな。
0184名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 21:18:57.41ID:Ty0TNvsy0
こいつiMac5KスレのSSD大佐くせーんだけど
0187名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 23:02:56.70ID:+G2STS3/0
【macOS】バージョン10.14.3(ビルド18D32a)
【BathyScaphe】3.1 (1088)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1.1/13)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/176)
  com.masakih.AdAlphaZero (0.0a3/7d18903)
  BathyScaphe 5ch Enabler
  BSTweaker (1.3.4/73)
【不具合の内容】
メニュー「表示」→「テーマ」でテーマを選んだ場合、再起動すると
環境設定の「スレッドのテーマ」で選んでいた方に戻ってしまう
【再現手順】
0188名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 23:29:12.00ID:YDwkcwbO0
>>187
戻らないけどな…戻らない俺の方が異常なのか?
0189名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 23:33:03.97ID:YDwkcwbO0
>>187
自身でカスタマイズしたテーマに設定しようとすると、
indigoが勝手に選択されちゃうけど、そのことかな??
元々あるテーマだったら再起動しても元に戻るようなことはないぞ。
0190名称未設定
垢版 |
2018/12/31(月) 23:43:08.00ID:F3k+1Jta0
とりあえず10.12.6では>>187はならないな〜、と思ったらちょっと違う件に遭遇

【macOS】バージョン10.12.6(ビルド16G1710)
【BathyScaphe】3.1 (1088)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.BSLinkPreviewSelector (5.1.1/13)
インストール済プラグイン:
  jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.7/176)
【不具合の内容】表示メニューから複製したテーマを選んでも、表示メニュー上のテーマがIndigoに変わってしまう。ただし、BathyScapheを再起動するまでは、スレを開くと選んだテーマが使われている。
【再現手順】
1. 2ペインです
2. テーマを複製しておく
3. テーマ「2ちゃんねる」を選んでおく
4. 表示メニューから複製したテーマを選ぶ
5. 表示メニューのテーマを確認する ←ここで「Indigo」にチェックが入っている
6. スレを開く ←4.で選んだテーマで表示される
7. BathyScapheを再起動する
8. スレを開く ←テーマ「Indigo」で表示される
0191187
垢版 |
2019/01/01(火) 00:26:44.28ID:ACBCg8j80
違った、>>187じゃなく>>190の方だった
今あらためて試して再現した
申し訳ない
3ペインでも同じ事が起きるよ
0192105
垢版 |
2019/01/01(火) 05:22:51.55ID:EZgegV3E0
BSTweakerの作者様、通知音対応して頂けるとは思ってませんでした。ありがとうございます。

ちなみに、気付いたので一応報告しておきますが、BathyScapheを再起動すると設定が「なし」に戻っています。
(実際通知音は鳴っているので、表示上の問題だけのようです)
macOS 10.14.2(18C54)/BathyScaphe 3.1(1088)/BSTweaker(1.3.6/81)
0193名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 11:18:29.48ID:ZGg+IdOL0
プレビュープラグインの待機中の透明度設定って前からあったっけ?
それが関係してるか分からんけど、窓表示のときの背景は黒に戻せんのかね
0194名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 11:21:40.73ID:GPE27qR90
あったでしかし
0195名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 21:51:25.67ID:NNdryanq0
>>113
横からだけどありがとう
既取得レス数が1より大きいでお気に入りでないは
スマート掲示板で設定できませんか?
0196名称未設定
垢版 |
2019/01/01(火) 21:59:21.65ID:kq/JpLxy0
ずれとるで
何使ってっかしらんが
0198名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 02:53:40.44
スレタイNG機能とスペースなどによるアンカー回避対応とアンカー逆参照時にNGレスが表示される問題を解決するプラグイン作ってくださいエロい人
0199名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:41.71ID:mBchynY50
>>195
条件に「お気に入り」というのは無いからできないね
(代替として一時的にラベルを付けてのラベルをでしかないかな。使い方によるけど)
0200名称未設定
垢版 |
2019/01/02(水) 11:07:04.22ID:EgtunCa00
>>199
やはりそうですか
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況