X



[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱49[touch][iPad]
0001名称未設定
垢版 |
2018/10/06(土) 07:35:15.55ID:lkwqTsEU0
iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレ。

■質問する前に■
1. 質問は日本語もしくはObjective-C/Swiftで
 質問に質問で返されても逆切れしない。それは質問の仕方が悪いってことだってばよ。
2. どういう内容であれレスをもらったら報告とお礼の言葉を忘れずに。
 回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。
 ただ「エラーが出ます」ではエスパーかスタンド使いでなければ答えられません。
 エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
 「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
 「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
 自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早い。
9. 質問する前にもう一度よく考えてから質問しよう。
※前スレ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱48[touch][iPad]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1484217623/
0143名称未設定
垢版 |
2020/04/08(水) 11:19:00.31ID:+uocYqjV0
まあ定期的にやるとかでなけりゃシミュレータからキャプチャという手もある
0144名称未設定
垢版 |
2020/04/22(水) 02:16:22.07ID:SS2IklT90
コマンドラインからの方法もhandbrakeも試してみたけど、うまくいかない...やっぱ端末買うしか無いっぽい?
0146名称未設定
垢版 |
2020/04/23(木) 04:31:31.79ID:/PAfOqzK0
>>145
30FPS、mp4、無音のオーディオファイル設定、19秒のビデオにしていますがうまくいきません。

MacにiPhone11を繋いでQuickTimeで画面収録してm4v形式でデスクトップにファイルをexportした後
この記事のとおりにffmpegを試しました。
https://qiita.com/geese_saikyou/items/8fd98a4876c6eba5afc8

プレビューサイズとFPSの変更
ffmpeg -i src.m4v -filter:v scale=886:1920 -r 30 dst.mov
無音化
ffmpeg -i dst.mov -f lavfi -i aevalsrc=0 -c:v copy -map 0:0 -map 1:0 -shortest -ac 2 -strict -2 dst_final.mov

ffmpeg実行後、Safariでのファイルアップロードすると、886x1920のファイルサイズにしてくださいとメッセージが出て弾かれます。


また、ffmpegの方法がうまくいかなかったので、handBrakeをインストールして試してみましたが
StorageSizeを886x1920に設定してもDisplaySizeが同じサイズになってくれなかったり、思い通りになりませんでした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2122166.png
0147名称未設定
垢版 |
2020/04/23(木) 07:39:03.17ID:p7HMHKCb0
>>146
正確なエラーメッセージは?
ファイルサイズって書いてるけど500MB超えてない?
0148名称未設定
垢版 |
2020/04/25(土) 11:49:48.72ID:O+O1z89I0
>>147
Appプレビューは次の寸法でなくてはなりません 886x1920,1920x886というエラーメッセージです
AfterEffectsの体験版でリサイズしたらエラーなく提出できました…。なんだったんだろう。。
0149名称未設定
垢版 |
2020/04/25(土) 12:08:16.74ID:Ihy28L3V0
>>148
エラーメッセージの通り、サイズが違ったんだろうな
0150名称未設定
垢版 |
2020/05/01(金) 22:18:19.31ID:BHPOJvIo0
新しいバージョンをリリースして不具合があった場合、元のバージョンに戻すのにも審査が必要だと思います。

そうすると、審査が終わるまで数日間は不具合があるままのバージョンのままになり、ヤバいような気がするんですが、これって不具合を起こさないようにするしかないんでしょうか?
0151名称未設定
垢版 |
2020/05/01(金) 23:27:54.61ID:7ToTmixF0
細かいこたぁ気にすんな
0152名称未設定
垢版 |
2020/05/02(土) 04:00:47.83ID:dRMK0G5O0
緊急の特急審査をお願いするか、ベータ版でテストしてからリリースするか
0153名称未設定
垢版 |
2020/05/24(日) 22:26:28.83ID:3uzz25+n0
segueでpresent modallyにして画面遷移すると、画面の上部に隙間ができてしまうのですが、この隙間を消してキッチリ遷移する方法はありませんか?
0154名称未設定
垢版 |
2020/05/24(日) 23:01:47.60ID:0TJvTwfr0
>>153
segueのPresentationを Full Screen か Current Context に変更すればいい
0156名称未設定
垢版 |
2020/06/04(木) 05:24:40.98ID:qTK2KWLn0
xcode の 左ペインの Source Control navigator のアイコンは何を表しているのでしょうか?

3年ほど悩んでいます。
0158名称未設定
垢版 |
2020/06/04(木) 07:40:08.97ID:iDIIdeMf0
Gitのことであれば、

[M]
変更が加えられたファイル

[A]
追加されたファイル

[?]
ソースコード管理外およびバージョン管理外
0159名称未設定
垢版 |
2020/06/04(木) 07:56:24.14ID:LFHYeHF10
それは Project navigator の Souce Control ステータス
Source Control navigator は、まあ、簡易版 Source Control GUI かな (単にコミット履歴がリストで出る。ブランチ作ったり他も一応できる)

Source Control は 今は Gitしか使ってないけど、Git の GUI クライアント (Soucetree や GitX やモロモロ) と同じ、それの簡易版かな
Xcode では Add/Commit しか使ってないので、Source Control navigator は使ったことない

Source Control (今時はまあ Git 一択だろう) 使ったことないなら、使ってみればわかる。いや使えw
0160名称未設定
垢版 |
2020/06/04(木) 18:51:38.93ID:WLIzs8Zy0
ios13対応の期限が今月末なんですが、今公開中のアプリは、来月以降もそのまま公開してもらえますよね? バージョンアップの必要なければ、しばらくは対応しなくても、いいのかなと。
0161名称未設定
垢版 |
2020/06/05(金) 00:16:01.01ID:tvZyLQf/0
>>157
https://i.imgur.com/48PniVJ.jpg
https://i.imgur.com/nIwExV1.jpg
https://i.imgur.com/WCcMwit.jpg

github をコマンドラインで主に操作し、ログとかを見るときに GUI アプリを使ってます。
xcode はほぼコミットするだけです。

xcode の簡易GUI は使いにくい。
使ってる人いないのでは?

この目玉焼きみたいなアイコンは何なのかが知りたいのです。
フォルダ、や虫眼鏡🔍 はわかるのですが、
0162名称未設定
垢版 |
2020/06/05(金) 01:49:06.56ID:ofGKfGtp0
そんなことかよw
Preferences 見てみ。わかったろ?
0163名称未設定
垢版 |
2020/06/08(月) 16:29:19.70ID:JLzejWyz0
>>162
なるホォー、
貴重品保管庫
0164名称未設定
垢版 |
2020/06/12(金) 15:24:37.23ID:fB0QVHYT0
iPadで最近、国旗が表示されなくなりました、、、
Tap to display imageとかいって、、、
面倒臭いしなんかすっごい嫌です。直したい。
どうすればいいですか?
0165名称未設定
垢版 |
2020/06/12(金) 15:32:21.61ID:2T/WZm4+0
>>164
マルチしてんじゃねぇよ!
そもそも国旗ってなんのことだよ
0166名称未設定
垢版 |
2020/06/12(金) 17:35:07.87ID:U3WIJ4Nq0
質問するのはかまわんが、質問の意味がわからないな。
0167164
垢版 |
2020/06/13(土) 22:38:27.31ID:8td8XhCW0
マルチ申し訳ない。

例えば、サッカーワールドカップのWikipediaとか見ると、国旗がたくさん出てきますよね。
それが表示されず、tap to〜と文字が表示されてるんです。。。
元に元に戻したいのですが、方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0168名称未設定
垢版 |
2020/06/13(土) 22:44:31.24ID:Vqmi7KOg0
開発しての質問じゃないでしょ?
0169名称未設定
垢版 |
2020/06/14(日) 07:25:56.67ID:/rH5j0KG0
スレ違いというか板違い
0170名称未設定
垢版 |
2020/06/14(日) 22:07:24.59ID:f9sTGb3s0
開発しての質問じゃないでしょ

意味ワカンネ
0172167
垢版 |
2020/06/16(火) 01:36:45.03ID:I7bqTHEx0
わけあってiPadでネットやってるのですが、国旗が表示されないのです。
例えば、ワールドカップのWikipediaを見ると、当然ですが、たくさんの国旗が出てきますよね?
それが灰色の四角になっていて、その下に Tap to display image. と表示されています。
タップすると画面いっぱいに国旗が表示され、戻ると、灰色の四角だった部分が
以前のように国旗になっています。
しかしタップした部分だけです。他は依然、灰色の四角とTap〜です、、、

これ本当嫌だ。
面倒だし、何より見栄えが悪い、、、
どうか直し方ご教授頂きたい。
0173167
垢版 |
2020/06/16(火) 01:37:41.40ID:I7bqTHEx0

>>171さんへのレスです。
0174名称未設定
垢版 |
2020/06/16(火) 04:40:38.41ID:QBe3kiVI0
>>172
その質問アプリ開発と関係ないよね?
そもそも質問場所違うよ?

ちなみにその質問回答して欲しかったら、具体的なURL貼らないと誰も回答してくれないよ?
0175名称未設定
垢版 |
2020/06/16(火) 11:49:05.51ID:BadtGtF70
URLなら サッカーワールドカップのWikipedia
じゃないの。SVG周りのナニか壊れたかな。スレチに変わりないけど
0176名称未設定
垢版 |
2020/06/21(日) 21:56:37.54ID:Pn+UUpWX0
実機テストで「The maximum number of apps for free development profiles has been reached.」というエラーが発生してテスト出来ずに困っています。
ググって調べてたら「無料で開発できるアプリケーションの数を超えた」という事らしいですが、テストアプリはおろか全てリセットしたiphoneで試しても同じエラーが出ました。
シミュレータは問題なく動きます。

Xcode:11.5
実機:iPhoneSE2、iPhone6s
0177名称未設定
垢版 |
2020/06/21(日) 22:06:30.79ID:EQ3nJii10
アカウント単位だからデバイス側でリセットしても意味ないよ
Xcodeから同じプロビジョニングプロファイルで過去に実機でテストしたことあるアプリを捨てないとダメ
それでもダメなら新しいApple ID作る
0178名称未設定
垢版 |
2020/06/23(火) 10:27:15.52ID:1MnQhkSY0
金払って正式にメンバ登録すれば解決
0179名称未設定
垢版 |
2020/06/24(水) 14:19:46.83ID:+MVVeW270
arkit4ってどうやったら使えますか?
普通にxcodeを最新のものにアップデートするだけで良い感じですか?
0181名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 09:48:02.10ID:UmcUp7yN0
靴下からですか?
パンツの方が先ですか?
0182名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 15:01:51.25ID:a7B5Z1hK0
リリース後のアプリについて、
ユーザーがどのページを見ているか、各ページを何回起動したか等の追跡・監視が行えるツールって何かありますか?
0184名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:07:32.28ID:ys/MF+6W0
>>183
いや各アプリのどのページ閲覧してるかまで追跡してくれるなんてそんなツールなくね?
イライラしたからって適当なこと言うなよ
0185名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:20:52.64ID:Q0d+kDl80
普通に解析ツール使えばその辺のどんなやつでもそれくらいわかるだろ?
0186名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:25:04.46ID:ys/MF+6W0
>>184
アプリ全体としての起動回数や起動時間は分かっても各画面の起動回数や起動時間までわかるものなんてある?
あるなら知りたいわ
0187名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:33:25.21ID:Z4P2lOAS0
ツールって何を言ってるのかわからんが、単なる外部ツールはないだろうな
フレームワークとして+コードちょっと書く追加するだけというのはあるが
0188名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:46:58.67ID:J7gPsWuH0
>>186
みんな使ってるようなものすごいメジャーなのがあるのになんでググらないの?

調べた成果を公表した上で見つかりませんでしたって質問なら教えてくれる人がいるかもね
0189名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:10.75ID:6SlnPwqB0
知ってるなら教えれば済む話では?
自分が知ってる情報を簡単に他人には教えたくないという性格ならなんでこのスレを見ているのか謎
0190名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 17:55:16.12ID:6SlnPwqB0
まあ知らない俺が首突っ込むのもおかしな話だが少し気になったので。
0191名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 18:13:37.26ID:Z4P2lOAS0
そんなある意味キモいことをするんだったらそのぐらい自力でやれ
そんなの自力でできないのにキモいことすんなと思う
0192名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 18:47:29.63ID:J7gPsWuH0
>>189
>4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
>7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
 「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。

>>1に書いてるような基本的なルールにいくつも反してる相手の場合
知ってるなら教えれば済むという話ではない
0193名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 18:59:17.05ID:6SlnPwqB0
>>192
ルール違反ってことね。把握。
ちなみにだが俺も仕事柄アプリ開発をしているからそう言った情報を知っておきたいからなんていうサービスがメジャーなのか聞いていい?
サービス名を出したくないのであればそれがヒットする検索ワードだけでも良いので。
よろしくお願いします。
0195名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 21:55:29.81ID:6SlnPwqB0
>>194
「普通に」ググればがキミと私とで違うかなと思ったので。
キミの「普通に」ってのを知りたいんだ。
0196名称未設定
垢版 |
2020/06/25(木) 23:50:03.68ID:6SlnPwqB0
>>194
ちなみにだが「iOS」「トレース」「ツール」「操作」「履歴」等のワードでググってみたが万人が使うような「メジャーな」ツールは見つけられなかった・・・・
あなたが指している「メジャーな」ツールをぜひ教えて欲しい
0197名称未設定
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:51.01ID:j805LAT90
普通、英語でも、英語でググった方がいいぞ
0198名称未設定
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:18.11ID:wpNqNm6H0
>>196
お、おう、まじか
「モバイルアプリ 解析ツール」「モバイルアプリ 分析ツール」「mobile app analytics」
0199名称未設定
垢版 |
2020/06/26(金) 13:39:26.91ID:CovppVon0
firebaseで管理するのが普通なんじゃね?
無料だし
まあどこまで解析できるか、したいのかは知らんが
0200名称未設定
垢版 |
2020/06/26(金) 14:37:48.88ID:eeaZZZi90
>>195
質問者と同じ悪臭がダダ漏れww
分かってて答えてくれてるんだろうけど
0201名称未設定
垢版 |
2020/06/30(火) 20:01:49.36ID:y+aDx7IF0
UIボタンを設置したあと、青い線を伸ばしたときに
Outletは接続できるのに、Actionが接続できない場合って何が原因だと考えられますか?
0203名称未設定
垢版 |
2020/07/01(水) 12:57:16.11ID:C3EyIp2t0
>>202
返信ありがとうございます
しかし、再起動では直りませんでした
何が原因だろう...
0204名称未設定
垢版 |
2020/07/02(木) 21:45:25.42ID:dn/mngvo0
swift勉強する上でのおすすめの本ってここで聞いてもいいものですか?
スレチならすいません
0207名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 00:17:26.39ID:UIis8xmf0
ちなみに少し前にも書いてあったけどSwiftとSwiftUIは違うので注意
0208名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 10:10:14.86ID:KzuF2ka70
アプリ内課金の動作テストって、一旦app store connectにデプロイしてからじゃないと試せない感じだったりしますか?
https://i.imgur.com/slyqnHD.jpg
ローカルで実機に送ったアプリから購入しようとするとこんなメッセージが出てしまいます。。
0209名称未設定
垢版 |
2020/07/03(金) 14:45:50.98ID:1tTBjssM0
>>208
テストユーザー作って、そのユーザーでログインしてテストするんだったはず。
実機のストアにログインしてるユーザーが、本物のユーザーの予感
0210名称未設定
垢版 |
2020/07/14(火) 11:07:35.49ID:ctJBAhlA0
有料買い切りアプリとしてリリースしたアプリに、後から3日程度の無料試用期間を設置する方法はありますか?
0212名称未設定
垢版 |
2020/07/14(火) 19:57:35.09ID:ctJBAhlA0
>>211
脱ぎました!
次は何をしたら良いですか?
0213名称未設定
垢版 |
2020/07/15(水) 10:13:44.19ID:Fq6GVamD0
外に出て日光を浴びます
0214名称未設定
垢版 |
2020/07/16(木) 10:04:57.70ID:WmX9leoi0
>>213
浴びました!
梅雨なので天気が悪いです!
0215名称未設定
垢版 |
2020/07/16(木) 14:57:27.24ID:Y+M29Cn+0
そのままの姿で駅まで歩きます
0216名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 00:44:35.90ID:qL0Gg7f20
uinavigationbarに戻るボタンを付ける方法を教えてください
back buttonという項目にbackと入力してみましたが変化がありません
https://i.imgur.com/ZnvocdG.jpg
0217名称未設定
垢版 |
2020/07/17(金) 01:16:49.37ID:TyoDI2ey0
Navigationで次のView(Controller)に移動したらそこで出るだろう
0218名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 11:34:33.36ID:YQiP/pcq0
>>216
See Start Developing iOS App Today!
0219名称未設定
垢版 |
2020/07/18(土) 12:21:13.83ID:YQiP/pcq0
>>216
backBarButtonItem
で検索すれば良かったんじゃ無いかな?
間違ってたらスマソ
0220名称未設定
垢版 |
2020/07/20(月) 11:15:22.46ID:5Y7ih6Lq0
>>216
君も まず服を脱ぎます
0222名称未設定
垢版 |
2020/08/01(土) 18:29:39.87ID:sfvrOFfn0
ビルドすると、ビルド自体は成功し、デバイス画面上はうまく表示されるのですが、
以下のように怒られてしまいます
UIImageViewに3:2ののaspect ratioを設定していますが
おそらく、aspect ratioとデバイス幅情報に基づいて計算された w:712 / h:475
という固定値がコンフリクトしてる、ということなのだと思いますが、
問題なければ無視して良いものなのでしょうか?また、そもそも消すことが出来るのでしょうか?

(前略) [LayoutConstraints] Unable to simultaneously satisfy constraints.
Probably at least one of the constraints in the following list is one you don't want.
Try this:
(1) look at each constraint and try to figure out which you don't expect;
(2) find the code that added the unwanted constraint or constraints and fix it.
(
"<NSLayoutConstraint:0x600002c26a30 'KV01' UIImageView:0x7fb448c27ad0.width == 1.5*UIImageView:0x7fb448c27ad0.height (active)>",
 (中略)
"<NSLayoutConstraint:0x600002c50870 'UIView-Encapsulated-Layout-Height' UITableViewCellContentView:0x7fb448c2a990.height == 475 (active)>",
"<NSLayoutConstraint:0x600002c50820 'UIView-Encapsulated-Layout-Width' UITableViewCellContentView:0x7fb448c2a990.width == 712 (active)>"
)

Will attempt to recover by breaking constraint
<NSLayoutConstraint:0x600002c26a30 'KV01' UIImageView:0x7fb448c27ad0.width == 1.5*UIImageView:0x7fb448c27ad0.height (active)>
0223名称未設定
垢版 |
2020/08/02(日) 00:33:40.30ID:yaGC+HIO0
矛盾してるからどっちか消さないと。
もしくは固定値を大なりイコールとかにする
0224名称未設定
垢版 |
2020/08/02(日) 22:03:34.48ID:i218W+wV0
今作ってるアプリが完成たら部屋の片付けをする予定
0225名称未設定
垢版 |
2020/08/08(土) 16:21:10.41ID:rQOjiCNp0
firebaseを使い始めました。
アナリティクスの画面を開くと、毎回長々と下記文言が出てきて困っています。Dismissを押しても毎回出てきます。なんとか出ないように設定できないものでしょうか?

[表示されるメッセージ]
Firebase 向け Google アナリティクスのプロパティがアップグレードされました。アドホック分析、クローズの目標到達プロセス、Google アナリティクスでの比較などの新機能にアクセスできます。さまざまなデバイスやレポートで重複したユーザー アクティビティは除去できるようになりました。
0227名称未設定
垢版 |
2020/08/21(金) 18:56:48.05ID:Jta8q1Lq0
有料アプリの中にもアプリ内課金って追加して良いの?
0229名称未設定
垢版 |
2020/08/26(水) 19:04:15.35ID:o9QDnCGH0
質問です
僕の趣味はunityでのゲーム作りでAndroidゲームを作って自分の端末で
動作させて遊んでます
最近手持ちのiPad上でも動かしたいと思いました
必要なものはなんでしょうか?
macは持ってませんが買ってもいいと思ってます
アプリをビルドする際証明書というのをつけて期限が切れるとアプリが
起動できなくなると聞きました
そういう面倒なのは嫌で自分のアプリを延々と使い続けたいのですが
何か方法はありますでしょうか?
0230名称未設定
垢版 |
2020/08/27(木) 04:08:56.32ID:KGAavYNW0
>>229
長いやつでも、1年で証明が切れて起動できなくなるはず。
ストアに出せば、開発者アカウント有効な間は更新され続けると思う。アプデ無いほったらかしのアプリも使い続けられるから
0231名称未設定
垢版 |
2020/08/27(木) 04:10:20.40ID:KGAavYNW0
お高いが、エンタープライズアカウントだといけるのかも。それは知らないからわからん
0232名称未設定
垢版 |
2020/08/27(木) 14:08:28.54ID:0bjiK6qb0
>>230
ありがとう
なるほどなぁ
やっぱりAndroidと比べたら不自由ですね
0233名称未設定
垢版 |
2020/09/29(火) 20:10:48.26ID:QG3maUsF0
ARKitを使ったアプリを試しているのですが

Xcodeの画面で、紫色の△マークが出ていて
!GPU Grame Capture
!Shader performance data may be unavailable due to deployment target older than version
と表示されています。

そして、ビルドすると

Metal GPU Frame Capture Enable
Metal API Validation Enabled
という表示が出ます。

これは何でしょうか?
Metalってなんですか?
消した方が良いメッセージですか?
0234名称未設定
垢版 |
2020/10/08(木) 08:32:43.91ID:GX3XtdrA0
質問です
ローカル通知の最大登録数は64ですが
アラームアプリで64件を超えて登録出来るものがあり、一番最初に登録したアラームも正常に鳴っています。
どういった仕組みを使っていると思われますか?
0235名称未設定
垢版 |
2020/10/08(木) 11:15:43.47ID:qBMZwgf/0
リピート上手く使ってるのでは?
0236名称未設定
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:46.62ID:GX3XtdrA0
>>235
ありがとうございます。
調べてみます。
0237名称未設定
垢版 |
2020/10/10(土) 23:06:57.47ID:RG0FQSFv0
質問です。
アプリ申請のためにxcodeからapp store conectにアップロードするさい以下のエラーが出てアップロードできません。
「ITMS-90424: Invalid Swift Support - The SwiftSupport folder is empty. Rebuild your app using the current public (GM) version of Xcode and resubmit it.」

ご対応教えていただけませんでしょうか。
環境はxcode12.0.1です。
0238名称未設定
垢版 |
2020/10/12(月) 23:26:15.64ID:FXRA5euq0
下からニョキっと出てきて画面の1/3くらいを覆い隠すやつってどうやったら出来ますか?
segueで色々試したんですが、9/10くらい覆い被さるやつしか見つからないです...
0239名称未設定
垢版 |
2020/10/13(火) 01:20:03.82ID:Gbmfo7bf0
標準では無いよ。自作するかライブラリを入れる。
0241名称未設定
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:16.03ID:Obj8yYN+0
Sandboxでのサブスクリプションの購入のテスト期間は以下のように対応していて
本番環境での購入期間よりも短く課金情報が消えるようになっているらしいのですが

期間 Sandboxの期間
1週間 3分
1ヶ月 5分
2ヶ月 10分
3ヶ月 15分
6ヶ月 30分
1年 1時間
https://qiita.com/Masataka-n/items/6f98a5a9fee7b28ccd1f

非消耗型のアプリ内課金も、一定期間経ったら自動的に購入情報が消えるようになっていますか?
0242名称未設定
垢版 |
2020/10/18(日) 16:34:58.99ID:Obj8yYN+0
自分の環境だと、非消耗型のアプリ内課金も一定期間で消えているように感じるのですが
これはバグではなく、仕様だと捉えて大丈夫でしょうか
0243名称未設定
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:14.55ID:2SR7sgrE0
そもそもSandboxの挙動は不安定だから細かいこと気にすんな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況