>>811
「一本で〜」という詭弁は何度も聞いたが、
だったらTypeC x4 なんかにせずに、 TypeC x2 + USB3 x2でよかったんじゃない?

レシーバー系一つだけ付けたいときにも不格好な変換ケーブルやハブが必要になるデメリットをもうすこしかんがえなさいよ

>電池持ちは2018では全く気にならないまでになってる
タッチバーが無ければさらにバッテリーライフは上がってるということなんだよ
「気にならないレベル」が「すごく長持ち」という風にね