自作とかプラモもさ、「どの状態を完成形とするか」で、かなり変わるよね。
性格とかの問題もあるけど、配線を綺麗に隠したり束ねたり、今だとLEDとかのライトアップのセンスとか。
パーツの選定とか、相性問題のチェックとかも「組める」のスキルだろうしね。
そういうのを全てやってあるのがメーカー品であり、安定のmacの強みだと思うのだけど、MBPの欠陥とか、OSに動作重くする地雷仕込んだりとか、
なんか、もうアップルはダメなんかな…