X



MacBook Air 251枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/10/01(日) 17:50:09.83ID:wkSd7Xm+0
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html

■前スレ
MacBook Air 250枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1502516429/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。
0005名称未設定
垢版 |
2017/10/02(月) 22:14:14.76ID:ODKE+CB30
チップを内製できれば、原価を抑えられる。
Intel入れるより安く作れる。
0006名称未設定
垢版 |
2017/10/02(月) 23:15:44.92ID:z/qdHp+M0
値段はともかくarmにすれば無印よりairのほうが重いというマヌケな状況を変えられるかもしれない。
0007名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 07:29:46.05ID:hkS0UWiq0
mid2013がwifiハードウェア無しになって困ってる
再起動何回かしたりsmcリセットした直後はたまに電波掴むのだけどスリープ状態から復帰すると必ずwifiハードウェア無しになる状態です

試した事
nvramクリア
smcリセット
osクリーンインストール(クリーンインストール直後は掴む時と掴まない時がある スリープすると死亡)
AIRPORTカード交換(症状変わらず)
セーフモード起動(症状変わらず)

掴む時はあるからソフト部分の問題なのか、AIRPORTカード以外の部分のハードウェア故障なのか見当がつかない
似たような症状経験ある方いませんでしょうか?
0008名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 09:29:36.66ID:74KolHKx0
Mid 2012梅にHigh Sierraはさすがにに重く感じますなあ。

>>7
ロジックボード本体を疑いますね。
保証切れならガワが汚いジャンクを買ってきて丸ごと入れ替えては如何?
こちらが参考になります。
https://jp.ifixit.com/Guide/MacBook+Air+11-Inch+Mid+2013+Logic+Board+Replacement/16945
https://jp.ifixit.com/Guide/MacBook+Air+13-Inch+Mid+2013+Logic+Board+Replacement/15388
0009名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 09:55:40.51ID:ChXFkD2p0
>>8
2012梅、同志よ。
iPad Pro 10.5 256GB に 2012 Air は 128GB で CPU パフォーマンスも追い越されてるという意味不明状態のまま、並列活用中。
0010名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 12:44:55.26ID:ZgbtTRY50
ARM入れる意味なんて無いよ
0011名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 13:06:29.07ID:BzA8cigO0
いちおつ!
0012名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:44.00ID:Uc+hHbQu0
こんな解像度のPCはWindowsなら3万円代
0013名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 14:40:24.98ID:miq6mGo00
これもう売る気ねえな
0014名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 15:01:37.67ID:1XBdwhiI0
>>7
前スレにもそんな人がいたけど別の人かい?
もしHigh SierraにしたんだったらSierraに戻してみな
0015名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 15:03:09.18ID:1XBdwhiI0
ところで2012梅って何ぞや
0016名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 18:23:25.01ID:ucIpfnYf0
>>7
・LANの同一ネットワーク上にクライアントとなる端末台数は?
・OSクリーンインストールした時は、各種設定をバックアップからのコピーではなく新規設定にした?

1.DHCPサーバを参照させず、IPアドレスをなるべく若い番号で手動設定してみる
(DHCPサーバが同一ネットワーク上に複数あるときは、払出範囲が重複してないかチェックし
 クライアント側からサーバに対して払出を再要求してみる)

2.システム環境設定ネットワークの既存設定を破棄して、変更ではなく新規で設定してみる
(DHCPサーバ参照と手動設定と両方試してみること)
0017名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 19:33:36.62ID:mOuuiGsH0
>>15
2012年モデルの安いやつ、Core i5だったかな。
0018名称未設定
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:13.54ID:WxDj8bSb0
iPod nano Part180 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1506688157/1
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/29(金) 21:29:17.76 ID:nSF20PAD
iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/

フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/

修理サービス Q&A センター
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&;locale=ja_JP&geo=Japan&product=ipod

iTunes for Windows まとめ
http://www1.atwiki.jp/itunes/

前スレ
iPod nano Part179
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1490751993/
0019名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 10:01:33.21ID:CvGTfVEx0
2012梅でプレビューで写真の編集しようとしたら
フリーズしまくって、全然出来ないのだが
メモリが足りんのか?
0020名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 11:32:27.56ID:wfg/o6ZO0
ここで質問したら良いのかわからないが、2012のair使用だが、iPhoneのバックアップと音楽のデータ管理位なら、2012でもHD増設するだけで、性能的には問題ないですか?
0021名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 11:55:51.83ID:NDjYUfum0
>>20
既に使用してるのに何で問題ないかどうかわからんの?
問題ないと思うけど
0022名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 12:09:57.63ID:NHgsZUnO0
2012 Air 4GB/128GB が iPad 10.5 4GB/256GB にすべての面で凌駕されているのが悲しい。
0023名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 12:13:02.26ID:wfg/o6ZO0
>>21 ありがとうございます
すみません、PCの買い替え時期というものが、全く分からなかったので
0024名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 16:42:34.39ID:I0FDxlxp0
mug safe2対応のモバイルバッテリーって、ほとんどないんですね。。。
0025名称未設定
垢版 |
2017/10/05(木) 22:48:42.09ID:SU+TcOMI0
MacBook Air、買います!!!
0026名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 10:34:21.72ID:gbLhDib80
買いますなんて言葉は使う必要がねえんだ
俺たちの世界ではな
なぜなら買うと思った時は既に買っちまってるんだ
買いましたなら使っていいッ!
0027名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 12:57:52.51ID:GZccRJay0
買ったああああああ!
0028名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 13:29:17.95ID:hKudECAq0
2012midでWi-Fi 50〜80Mbps、サンダーボルトで150Mbps
Macの転送レート300Mbps、無線親機は5.0GHz, 倍速40MHz最大450Mbps

これなら802.11nでも有線と同じく150Mbpsでてもいいと思うんですが何故なんでしょうか?
0029名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 17:50:33.32ID:Hn1rl1nm0
MacBook Airでなんか新しいことしてみたいな
0031名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 19:30:01.70ID:s86EITNe0
>>30
5年先には Glass と Watch で OK ってことになってると思うんだ。
0032名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 19:43:11.06ID:0flK0RIP0
10月に何か発表あるかな?
0033名称未設定
垢版 |
2017/10/06(金) 20:50:36.18ID:zrcvAb2J0
youtubeで60fps再生できないよね?
0035名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 00:12:27.38ID:1rjnnakP0
>>34
ありがとう、行けるなあ
たまに無理なのがあってmacbook proだと行けるのがある気がするんだけど
おま環なのか・・勘違いなのか。。ともかくありがとう
0036名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 08:46:28.53ID:QgxrSJkG0
今日のビック新宿の抽選販売に行く人いますか?
0037名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 09:59:01.95ID:2QFJuogh0
https://i.imgur.com/pipQ5F9.jpg
キーボード固すぎてイライラする
個人的にUSキーボード使いにくいから日本語入力する人はJISおすすめ

MacBook Air2017 買おうかな
0039名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 13:32:30.77ID:Q5rhAdsV0
>>37
不自然なほど整頓されているMacの周りと、Macを中心に置かず無意味にiPadもフレームに収まるように写す、インスタとかでよくある自慢スタイル
0040名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 17:34:15.10ID:ZWUtP0z90
Airは消えそうで消えない
0042名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 19:18:54.83ID:7V2xxSwi0
2011の13インチだが、1から9のキーが効かない。
ググると同様の症状の人いるけど、解決策見つからないね。
pramもクリーンインストールもしたけど、ダメだった。
物理故障なのかな。
0043名称未設定
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:28.01ID:Hc+kDcFU0
magsafeがなあ…
mid2012だが先に充電ケーブル壊れたらマシンの方買い替えそう
0045名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 00:50:53.65ID:JYqfvX/10
明日届くよ!
仕事だから受け取れないけど!

初めてApple Storeで通販したが
日付指定できないから不便だな
0046名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 00:55:22.29ID:tDqSor9a0
>>45
ヤマトのサイトから日付指定できるよ!
0047名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 01:10:58.41ID:JYqfvX/10
>>46
あ、ヤマトで来るのか!
メール確認してなかったわ
ありがと
0048名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 12:53:28.21ID:XFEOnr/R0
教えてほしいんだけど、
Airの2015と2017はほとんど同じって本当?
2017在庫ないから2015勧められたんだけど悩んでる。
0050名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 13:49:29.64ID:ipgOLgmH0
2015 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.7GHz)
2017 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大2.9GHz)

違うけれど。この差が気になるかならないかは、人それぞれ。
0051名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 14:14:35.23ID:QuoA1jnQ0
typeCかスマホ用のモバイルバッテリーでも充電できるようにしろや
0052名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 14:38:08.61ID:xfg37JSm0
>>51
ケーブル自作しろよ
0053名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 16:30:24.16ID:r4jwTuCv0
>>50
こんなの、体感できないよ。
クロックが低い方がバッテリが長持ちするかも。
0054名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 17:00:02.26ID:6dG3ogt10
Retinaディスプレイ見ちゃうとすげえ羨ましくなる
0055名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 18:08:27.49ID:Omj4kVct0
ありがとう!
2017にする。
0057名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 18:20:00.73ID:6dG3ogt10
もうAirの利点て安いってだけだもんな
0058名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 19:16:05.74ID:Rz0eDH7T0
いやデータが軽くてすむから速いしストレージにたくさん入る。
4kと比べてデータ量1/4だもの。動画再生も速い。
ディスプレイは店頭でよく見比べるといい。
ひと味ちがうんだが、Airでも十分綺麗だよ。

>>48
2017はサンダーボルト端子が高速になってるんじゃなかったっけ?
2015はHigh SierraじゃなくSierraが入ってるからSierraも欲しいなら2015
0060名称未設定
垢版 |
2017/10/08(日) 23:39:40.15ID:sHNhuUVP0
メインをWin10機、Mid2012 13インチバッテリー充電回数7回で正常なのをiTunes用に使ってるんだがまだまだ使えるけど買い替えるとすればメイン機新しくしてWinでiTunes使うかAir買い替えるかどれが良いんだろ
0061名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 05:29:17.46ID:U/0Oqr180
>>60
iTunesしか使わないなら、最新のiTunesにアップデートできるうちは買い替えなくて良い。
(最新のiTunesでないとiPhoneの母艦にできないので、アプデから見放されたら買い換える)
0062名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 10:28:39.14ID:+OuNoxRa0
ないと思うが、メモリを16G載せれるようにならないかな
0063名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 13:16:32.87ID:+Q9Nm7Du0
なるわけねえだろカス
0064名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 15:02:01.02ID:1vOq1WVj0
Airってなんでこんなに叩かれるの?
0065名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 16:02:39.58ID:r9w5MM/m0
クズのMBが売れないやっかみ。
0066名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 16:33:27.19ID:5AcPkXMd0
Airに足りないものは16GBのメモリとクアッドコアのCPU
それが叶えば最高のノート
0067名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:13.86ID:1xxZSPMr0
ええ〜 Retinaディスプレイほちぃよぉ。。。
0068名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 21:00:04.45ID:aq5awq9W0
販売台数はAirがトップだってGfKが言ってた
0069名称未設定
垢版 |
2017/10/09(月) 21:21:03.48ID:RC2OOaW60
6月にアップルローンの断られたんだけど給与も上がり他のローンの支払いも減ったんで
再度申し込みしようと思うのだけど半年以上あけたほうがいいの?
0070名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 08:32:02.75ID:4kwcFTb40
2017もSSDはサムスン製が当たりで爆速なの?
0071名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 09:19:17.05ID:nAjinEyC0
>>68
俺は昨晩ビックカメラでMBいじっている間に、Air買っていく客が2名いた
0072名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 09:49:02.57ID:wmH03/QR0
店頭で触って買う人はAirを選ぶことになる
0073名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 10:07:31.09ID:GuMfXhO20
Airは今のが最終モデル?もう新しいの出ないって本当?
0074名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 10:28:36.73ID:nAjinEyC0
>>73 その噂が昨秋からありつつ、今春出た。
0075名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 13:41:36.58ID:F15dETk80
店頭だともみんなAir買うよね
なんでだろう?
りんごが光るから?
0076名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:27.08ID:wbnvjR9Y0
安いからだろ
あと、MacBookは画面小さすぎる
0077名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 14:53:01.49ID:pu68gjUv0
電車の中や店で使うとしたら、11か12がちょうど良くないか?
0079名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 15:55:48.61ID:I65gPo5l0
メモリ16GBって一体何に使うつもりだ?
俺の母艦はメモリ16GBだけど余りまくってるよ
MBAの方は4GBで満足している
0080名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 17:12:03.29ID:2dkU/bzY0
>>79
そんなの人によるんじゃない?
後で増設するのは難しいとなれば、将来のことを考えてメモリ多めにしておくってのも一つの考え方だわな。

オレのMBAも4Gだけど、今の使い方では不足は無いが、余裕はあった方がいいと思う。
0081名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 17:12:12.17ID:SG8Qu1TA0
>>79
正直、4Gだと足りなくなるはあるだろう
うちのMBAはサファリだけでもメモリ3G使ってる
プレビューで写真編集しようとしたら
フリーズしやがった
16Gは今必要かというより、先々まで考えてでは?
0082名称未設定
垢版 |
2017/10/10(火) 19:38:43.30ID:ROCdlzaN0
俺はMBAのメモリ4GとMBPのメモリ8Gあるけど、どっちも重くなることはあるよ
特に動画編集とかはやってない。ファイル移動中に並行作業を重ねたりするとそうなることはある
16Gあって困るもんではないので、選択肢があるなら買うだろうな
0083名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:22.79ID:GCb8e8ba0
現状は8GBで足りてるけど1〜2年後にどうなるかわからないからなぁ
0084名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 01:12:37.82ID:bvetMyqJ0
CPUが2コアだし、そんなに大量にメモリーを消費するようなアプリを動かすというのは考えにくいし、
複数アプリの並列動作もちょっと苦しくなる気がする
じゃあデータ編集でそれだけ要求するような作業があるかと言えば、4K動画くらいしか思いつかない
8Gというのは、現実的で妥当な数字ではないだろうかね
0085名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 02:38:13.36ID:Bru/TW8u0
Airの用途なら8あれば正直十分
0086名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 02:39:22.34ID:pJEP85eY0
Airなら8GBで十分だよ
安いだけで特に取り柄がないからね…
0087名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 03:08:05.22ID:TcGcSsX+0
貧乏な俺はAirはプログラミング専用、動画編集はwinで使い分けてるわ
コスパ優先、家ではクラムシェル運用、動画編集は外ではやらんけどコード書きは気分転換で外でやるときもあるし
Airが高パフォーマンスになっても熱持って価格もあがったら困る
0088名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 09:32:42.93ID:S8dHv9lu0
今後retinaになることはもうないのかな?
0089名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 09:33:46.08ID:qtQagE4c0
まあ、Airはサブだよね
メインの用途はDAWだけどそれはMacProでやってるし
それ以外の書類作ったりネットやったりレコードをデジタル化したり
あまりパワーを使わないのはAirでやってる
0090名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 11:14:09.84ID:Y+ruJCLK0
一般人は動画や音楽制作なんて遊び程度にしかやらないから
ほとんど全ての人には5年くらい前のMBAで性能的には充分
0091名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 11:54:40.92ID:xYvUd/xs0
Airは外部ディスプレイつないでメインで使う。パワーは十分。
0092名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:11.63ID:xYvUd/xs0
>>88
ないでしょ。レティナにしたらProと差別化できない。
0093名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:39.02ID:DpJ7hkAF0
>>88
iPad air 2が今後共学になって出てくるかな?みたいな話に近いんじゃないか
0094名称未設定
垢版 |
2017/10/11(水) 18:22:24.34ID:/DUxzxux0
airにdellのディスプレイ2台繋げたいんだけど、airってデイジーチェーンって出来たっけ?hdmiが付いてれば楽なんだけど。
0095名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 03:34:24.52ID:rSkLNoku0
>>69
オリコなんて与信の甘さで有名なところで落とされるんだから、ローンの残債以外に原因があるかもしれない。
ていうか、貯金して買え。
0096名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 21:05:32.63ID:TKYbtWSt0
今MBA買うのってありかな?
長く使えるのはUSB-C付いた機種かもだけどしばらくは不便そうだし決められん。
Mac自体が今は買い時ではないのかな。
0097名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 21:16:37.35ID:L6YxLYUr0
整備品ならあり。ただしなるたけSSDは盛ること。
0098名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 21:25:12.00ID:kdIOVaMa0
家族がライトな用途で使う用なのでSSD128あればそんなに困らないかと思ったけど写真や動画とか結構食いますもんね。
整備品検討してみます。
0099名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 22:09:20.17ID:gt5PqU2F0
>>97
ないわ〜
前スレで不良品掴まされてたぞ
0100名称未設定
垢版 |
2017/10/12(木) 22:11:15.84ID:FlXjuqSt0
2013の11インチ持ちだが買い換える気が起きない、でも新しいMacノートが欲しい気持ちもあるんだがみんなどうしてんの?
持ち運びほとんどせず、27インチモニターに出力して使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況