X



macOS 10.13 High Sierra 不具合報告スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定 転載ダメ©2ch.net(3段) (ワッチョイ 1991-t2og)
垢版 |
2017/09/26(火) 21:40:12.30ID:+Nj0oTyv0
「不具合ごときで騒ぐなどMacユーザの面汚しよ……」

でも騒ぐのならこのスレをお使いください。
正規版もリリースされました、では報告いってみよう!

【公式】Apple - macOS High Sierra 概要
https://www.apple.com/jp/macos/high-sierra/

【バグレポート】macOS - フィードバック - Apple (日本)
https://www.apple.com/jp/feedback/macos.html

【バグレポート】Feedback - macOS - Apple (本家 - 英語)
https://www.apple.com/feedback/macos.html

【本スレ】macOS 10.13 High Sierra - 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1501130164/

【フォーラム】macOS High Sierra - 公式 Apple サポートコミュニティ (日本)
https://discussionsjapan.apple.com/community/mac_os/high_sierra

【フォーラム】macOS High Sierra - Official Apple Support Communities (本家 - 英語)
https://discussions.apple.com/community/mac_os/high_sierra

【フォーラム】macOS High Sierra (10.13) | MacRumors フォーラム (英語)
https://forums.macrumors.com/forums/203/

【レビュー】macOS 10.13 High Sierra: The Ars Technica review (英語)
https://arstechnica.com/gadgets/2017/09/macos-10-13-high-sierra-the-ars-technica-review/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0392名称未設定 (ワッチョイ fb63-p4cw)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:32:13.14ID:BtKx0Qbv0
フルインストーラー落とせなくなったね。
初期に落としたフルインストーラーは今では資産。
0403名称未設定 (アウウィフW FF1d-yksP)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:08:57.04ID:EgOySoUWF
俺は大丈夫とおもっていたがピクチャーフォルダがひらけなくなった。
開こうとすると画面がおかしくなる。
取り敢えずフォルダをドックに入れたらファイルはみれたので
全部救出してなんとかなった
0404名称未設定 (ワッチョイ 5987-WRoL)
垢版 |
2017/10/13(金) 10:20:55.31ID:wAGWbTAb0
AFP(Tiger)のネットワークボリュームに作っていたスマートフォルダ(.sevedSearch)が機能せず、
スリープさせずに一晩放置したらmdworkerが頑張ってインデックスを再作成した。
でも一度切断して再接続したらまた機能せず(mdworkerが再可動)。
環境(Tiger)のせいかもしれない…、違う環境の人で何か知ってる人いたら教えて。
0405名称未設定 (ワッチョイ 1903-o9Xw)
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:49.22ID:v+wjZ5xM0
Windowsで不具合っていうのはわかるけど自社ハードでしか使えないOSでまともに動かないってどういうことだろうか
テストすらしてないの?
0406名称未設定 (ワッチョイ c9d1-cGjF)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:48.38ID:+p4euZcQ0
nihongo nyuryoku ga kieta!!!
aaarrgggg....
0408名称未設定 (ワッチョイ c9d1-cGjF)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:48:42.94ID:+p4euZcQ0
日本語入力が突然消えてまじあせった。仕事にならんし、
致命的やぞこれ。

セーフブート(safe boot、shift押して再起動)したら
環境設定で再び日本語キーボード追加できるようになって
なんとか短時間で復活できたけど、怖すぎだ。

これ起きると質問も日本語ではできないし、相当厄介。

Japanese input keyboard nihongo
0410名称未設定 (ワッチョイ d191-eRSW)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:33:22.12ID:Cmz6ESQg0
macOS High Sierraの追加アップデートって出てるけど(新しダウン)
これは High Sierraを入れた人のための修正・補正アップデートなの?
それともこれって修正を終えた安全なHigh Sierraアップデートなのかな?
0413名称未設定 (ワッチョイ 13e6-mpvF)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:11.44ID:2ixrw3Q30
App Store:High Sierra 10.13の更新日が2017年10月12日に成っているが
また不具合サプリメントアップデートを盛り込んだ物なのかな?
0415名称未設定 (ワッチョイ 33e6-zQV+)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:03.30ID:cRsos8ny0
>>410,>>413
09/26にリリースされたHigh Sierra(10.13)に対するupdate(追加アップデート)
10/13以降にApp Storeにて公開されたHigh Sierra(10.13)は09/26リリース+追加アップデート吸収
0418名称未設定 (ワッチョイ d374-OhjC)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:51:14.51ID:AAXXuSVA0
>>417
いっつも様子見してたのに
今回に限って何をトチ狂ったのか……

濁点を含む変換がめちゃくちゃです!
上でも一回書いたけどみんなこの症状ないの??
0419名称未設定 (ワッチョイ 13e6-mpvF)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:55:43.18ID:2ixrw3Q30
>>418
日本語変換(かな入力)で起きる問題ですね(アップルサポートフォーラムでも認知されています)
Time MachineでSierra 10.12.*の戻すのが賢明ですね(私は10.12.6に戻しました)
0421名称未設定 (ワッチョイ 13c6-cGjF)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:34.12ID:6W5+pXg20
ハイシエラインストールしたら別HDDの10.8.5が起動しなくなってしまって困ってるんですけど解決法はありますか?
0424名称未設定 (ワッチョイ 7958-ekB/)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:22:30.92ID:sB6Uyvf/0
YAMAHA MidRadio v6.5.2

以下の2つのうち、どれを選択してもMIDIファイルを再生できずエラーを吐く。
・内蔵ソフトシンセサンザー
・Music Deviceの選択
0427名称未設定 (ワッチョイ 1387-HDkl)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:37:53.93ID:GqS0fO0n0
>>426
キャッシュサーバ
0429名称未設定 (ワッチョイ 7bdd-4lkz)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:50:52.16ID:gQoTKauz0
どなたかお知恵を
MBP Late2013にてHigh Sierraをクリーンインストール後Timecapsuleでデータの移行
その時にユーザーアカウントを別に作る必要があったので作りました
無事成功!後はさっき作ったユーザーアカウントを消去しようとしたら
できませんでした・・・
環境設定からはできず、ディレクトリユーティリティというものもダメでした
わかる方いらっしゃいましたら他の方法をお教えください
0430名称未設定 (ワッチョイWW 11d9-a63Y)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:59:41.62ID:0GU/+/BC0
メモ帳の動きが変なんだけど、解決策わかりますか?
0432名称未設定 (ワッチョイ fb03-ggYA)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:07:16.43ID:5daWXCNF0
>>430
設定ファイルとキャッシュ削除
0433名称未設定 (ワッチョイ 13c2-oFty)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:27:52.27ID:W4LRZi2d0
>>429
うちもなんかバグっててその手順だとダメ(移行用の仮管理者アカが削除不可)だった
インスコパテすっ飛ばして、再インストールして初期ブート中でユーザ移行を選択でやり直すべし
0434名称未設定 (ワッチョイWW 11d9-a63Y)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:49.19ID:0GU/+/BC0
メモ帳に入力したはずの文字が見えず、全選択すると文字が見えるようになる等の不具合です。同様の症状の方、どう対応しましたか?
0435名称未設定 (ワッチョイW 99e5-vD1k)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:51:16.57ID:d2bsTqyn0
MBP2016Late以降でTouch ID動作安定してる人いる?
スリープ復帰出来たり出来なかったり、登録してる指紋消えたりするんだけど解決方法ないかな?
0436名称未設定 (ワッチョイW 7b59-Txlo)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:05:36.39ID:1DfGSXnt0
>>434
メモアプリを使うのをやめました。
キャッシュとかの問題ではなく、アプリ自体のバグです。
特に、1つメモのファイルサイズが大きくなりすぎると頻発するように感じます。
Sierraのメモアプリを移植しようと思いましたが、起動しませんでした。

アップデートで解決するのを待つしかありません。

代わりにPagesを使い始めました。
アプリの趣旨自体が異なりますが、メモアプリと比べて機能の豊富さに驚いています。
0437名称未設定 (ワッチョイ 7bdd-4lkz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:01.00ID:gQoTKauz0
色々しらべました
ユーザーアカウントが消せない場合セーフブートでたちあげてからだと
消せるらしいです
でも自分は消えなかった…
0438名称未設定 (ワッチョイ 136e-WRoL)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:57.95ID:iYMkLqQK0
High Sierra にして以降だと思うだけど、
スリープしてる間に外付けHDDが勝手に「不正な取り出し」認定でイジェクトされている。
USB抜き差ししても再マウントしてくれず、システム再起動とかしないといけない。
毎回起こるわけでもないけど、数日に一回は起きている。

スレちょっと見た感じ、他にいなそうだけどオレだけでしょうか?
0439名称未設定 (ワッチョイW 1337-yksP)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:48.71ID:6BcJ3eK50
>>438
それHigh SierraじゃなくてもOSのメジャーアップデート時に何度か経験してるよ。
アイオーやバッファローに問い合わせたけど、うちの問題ではないのでAppleに問い合わせくれと言われた。
それ以降、比較的問題の少ないラシーのHDDしか買わなくなってからは一度も経験してない。
0441名称未設定 (ワッチョイW d169-aWl+)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:37.50ID:Q6nBdKBm0
スリープ時の不正な取り外しは、だいぶ前から出る不具合だよね。
一度出ると頻発する。
いつまで対策しないのかねぇ。。。
0442438 (ワッチョイ 136e-WRoL)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:09:32.05ID:iYMkLqQK0
>>439-441
コメントありがとうございます。
IOデータ2台で、中身はそれぞれWDとSGの模様。
両方ともiMacのUSBポートに直付けです。
2台とも落ちることもあれば、片方だけのことも。

ググると「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」が悪さをしているってひとがいたんですが、
チェックもともと外れてるんですよねー。

とりえあず、各種リセット、場合によってはOS再インストールを試みようと思います。
ありがとうございました。
0444名称未設定 (ワッチョイW 0987-3eI+)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:56:47.25ID:Tp2h4TaE0
>>438
同じだ!
しかしMac対応と公式に書いてある機種に買い換えたら解決した
0445名称未設定 (ワッチョイ e9ec-cGjF)
垢版 |
2017/10/15(日) 03:05:07.39ID:FXOPpviN0
>>435
うちは追加アップデートの時に1回消えたけど、それ以降は安定してるよ〜
0447名称未設定 (ワッチョイ 5987-WRoL)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:12:01.83ID:hpEP2OIU0
>>443
・マイナーアップグレードを思わせるHigh Sierraという名前
・新しいものを早く試したいという欲求
・いざとなったらTimeMachine
この三要素に、iTunes 12.6.3が(こっそり)リリースされたのが決め手
0448名称未設定 (ワッチョイW 7b67-wYuA)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:19:26.32ID:qddcE7+/0
>>447
Sierraのままでもよかったのに
株価気にしたのかマイナーレベルのアップグレードにわざわざ別の名前付けたのは笑っちゃうよね
発表会でもう命名候補が無くなったとグチる始末だしね
次はWindowsや漢字Talkの様に数字に戻るんだろう
0450名称未設定 (ワッチョイWW fb67-4YbW)
垢版 |
2017/10/15(日) 10:43:01.80ID:2J4nb6o80
そのうち、社員行きつけの店のおばちゃんの名前になりそう
0452名称未設定 (ワッチョイ 1387-HDkl)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:14:53.79ID:3Codahqf0
>>448
は?
ファイルシステム変えるのがマイナーって
0453名称未設定 (ワッチョイ fb03-ggYA)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:24:08.69ID:BoGrNvFm0
iOSはマイナーアップデートでAPFS入れて問題なかったけど
MacはHDD、SSD混在だからトラブルてんこ盛り
0454名称未設定 (ワッチョイ fb71-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:51:01.83ID:biDor0ia0
メモとかカレンダー、iTunesとか連携系はなんかバージョンアップするたびに微妙なバグが
出している印象あるなあ。ちゃんと同期しないとかさ。

小さいバグだし、対策もあるかもしれんがいちいち検索するのめんどくさいし、なんでこんな
基本的なことで毎回イライラさせられるのかと不信感もたれるのがマイナスなんじゃないかと
思う。

根幹部分というか、基本的な機能ぐらいちゃんとテストしろや(特に組み合わせとかの総合
テストね)。
単体テストはやってるだろうが、appleって総合テストとか相当いい加減だと思う。本社も
日本も。
0455名称未設定 (ワッチョイ fb71-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:17.66ID:biDor0ia0
バージョンアップで多少バグが出るのはしょうがないのかもしれない
だけどここ何年かの毎年バージョンアップは

バージョンアップで便利になった<<<トラブルでめんどくせえ

の不等式の右辺が大きくなりすぎでしょ。
そりゃ頻繁で無意味なバージョンアップに怒る奴も出てくるわな、と
0459名称未設定 (ワッチョイ 0bbd-KNNp)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:46:45.56ID:Q2s/iStz0
天性のドM体質なんでしょう。
0461名称未設定 (ワッチョイ 1903-o9Xw)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:02.39ID:xG+oTwkH0
人柱さんに文句を言っているんじゃなくて人柱さんの結果Appleに文句を言っているんでしょう?
使ってなくてもそんな罠を仕掛けられてたなら怒るのは当たり前では?明日は我が身なんですから
どこまで奴隷根性が染み付いてたらそんな発言になるのかちょっと理解できないですね
0462名称未設定 (ワッチョイ 5308-csjo)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:47:17.35ID:ATpkqWlv0
>>457
カマでしょw
0463名称未設定 (ワッチョイW 992d-2nZ0)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:58:10.21ID:PirN5Obw0
>>456
アプリやドライバのアップデートが必要になるのは想定内。

アップデートで解決するなら問題ないが、平気な顔でトラブル垂れ流しのバグてんこ盛りなのが致命的だわ。
0464名称未設定 (ワッチョイ d191-eRSW)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:46:09.76ID:P35/FN+Q0
今回は久々の問題児なんだね
どこの紹介ページ見ても素晴らしい新機能なんて無さそうだし
マイナー並みのアップのくせに爆弾持ちか
0465名称未設定 (ワッチョイ 1367-3w2X)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:41.89ID:g3kYlUNX0
俺ぁ「メモ」が文字数が1万文字超えた辺りから重くなるのがあかんわ。

Sierraで少し良くなったかな?と思ったらまた重くなった。変換中の文字もなんか表示されなかったり散々。
0467名称未設定 (ワッチョイ 1903-o9Xw)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:43.70ID:xG+oTwkH0
何かの文章ファイルやソースコードとかをメモで開いたりして確認することはあるんじゃないかな
0469名称未設定 (ワッチョイ 1367-3w2X)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:18:01.85ID:g3kYlUNX0
そうなんだよね、文字数多いのはわかってるんだが、なんていうかな、ある団体の経緯を
ずっと書き溜めておく必要があってね。

Mac単体だったらテキストエディットでいいんだけどiPhone, iPadと同期させたくて。
Evernoteが有料化して標準のメモに乗り換えたんだが、Evernote有料版に乗り換えるかな。
0470名称未設定 (ワッチョイW 7b59-Txlo)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:49.92ID:QANIQviE0
Pagesがサイドバーで表示するファイルを切り替えられて、ページサイズが印刷ベースのものじゃ無くなったらいいね

今のメモアプリは機能が少なすぎる
0471名称未設定 (ワッチョイ 1367-3w2X)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:23.88ID:g3kYlUNX0
>>434
>メモ帳に入力したはずの文字が見えず、全選択すると文字が見えるようになる等の不具合

これもあるなぁ。iPhoneメモでは問題なし。編集の日本語入力も特に遅くなるなどは起こらず。

Sierraで良くなったんだがなぁ。
0473名称未設定 (ワッチョイ e96c-meYy)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:38:31.34ID:c4d8+Y9O0
High Sierraにしたら、
電源入れてからのパスワード入力画面とシステム終了の画面が英語表記なんだけど
みんなもそう?
0475名称未設定 (ワッチョイ 118e-mpvF)
垢版 |
2017/10/16(月) 01:51:53.33ID:loRuN0qU0
まだインスコは止めた方がいいな
今は人柱さんが地雷踏んで道路を整備中だから
もう少し待った方がいいね
0476名称未設定 (ワッチョイW 7b67-wYuA)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:11:12.15ID:88YM8nYV0
>>469
Google ドキュメントがいいんじゃないの?
検索置換もある
iOS側AppもGoogleドキュメントでもいいし
NoteMasterってアプリならGoogle Driveと同期してくれる
0477名称未設定 (ワッチョイ 4154-cGjF)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:40:29.95ID:bNFaq7ch0
>>473
1、システム環境設定で言語と地域を選択
2、優先する言語を英語にして再起動
3、再起動後優先する言語を日本語に戻して再起動

High Sierraじゃないけど、これで直った
0481名称未設定 (ワッチョイ 1387-HDkl)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:27:46.55ID:nkEJxLmj0
メモ帳ってiCloudと同期する?
なんか変なんよな
0482名称未設定 (アークセー Sx45-3eI+)
垢版 |
2017/10/16(月) 10:50:12.13ID:qJO2x/Glx
BTTを環境設定からログイン時に自動起動にしてるんだけど、しばらくすると項目が消えているんだけど、設定ファイル壊れてるのかな?同じような人います?
0486名称未設定 (ササクッテロル Sp45-2nZ0)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:12:07.41ID:zhwrdMFzp
>>484
必要性を感じないなら、OSそのものをアップデートしなくて良いわけで。

せっかく出た新OSをわざわざ使おうとしてる連中が萎えるほどの完成度の低さが問題なのよ。
0487名称未設定 (バットンキン MMd3-90kD)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:12:17.73ID:WDveIAxTM
>>457
お前らHigh Sierraのインスコやアプデで必ずapfsになると思ってないか?
ファイルシステムをhfs+のままにして置くオプションコマンドがちゃんと有るからググれ
0488名称未設定 (バットンキン MMd3-90kD)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:16:05.22ID:meivCqFMM
>>486
完成度が低いと思うなら、OSそのものをアップデートしなくて良いわけで。

特にアプデする必要も無いのにせっかく出たからと言う理由のみで新OSをわざわざ使おうとするのがおかしいだろ。
0489名称未設定 (ワッチョイ d374-OhjC)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:19:49.18ID:9rwFg8z60
ずっとアプデしてなかったんだけどあいぽんが深夜にアプデしちゃってて連携が悪くなっちゃったんだよ
そんであんまり考えずにやったらkonozamaだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況