X



Macのある部屋を見せるスレ 147 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2017/09/18(月) 15:24:51.52ID:0rCyT+DK0
このスレにおいて
Macのある自分の部屋を晒すことが正義であり
貼りもせずに批判ばかりするのは悪である

前スレ
Macのある部屋を見せるスレ 146
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1489087965/
0590名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:37.88ID:r11qyOXM0
>>589
新居の2LDKに引っ越す際に使ってた家電、家具とかを新居に持っていくと、新居って感じがしないので9割処分したかったんですよ。
たまたま前に住んでた家の近くにニトリがありまして
ふらーと立ち寄ったら
引越し日まで時間ないし新居で何も無いのは味気ないと思ったので
適当に選びました。
寸法などはしっかり把握しておいたので失敗とかはなかったですね
ちなみに写真は引っ越してきた当日引越しの荷物が来る前に撮ったものです
https://i.imgur.com/iSVw8vP.jpg
0591名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 13:51:44.84ID:x0d3e9Dk0
元の部屋からしてシャレオツ感がプンプンするぜ…
あんたらレベル高すぎだろ
0592名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 14:08:25.78ID:IbxT6TCo0
>>560
ウォーターサーバーあってテレビ、観葉植物、ソファーってどっかでみたことあるなって思ったら、近所のかかりつけの病院の待合室っぽいなっておもた
0593名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 14:11:14.64ID:10HNNKQi0
ウォーターサーバーのとこまで行くのがめんどくさそうだとオモタ
0594名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 14:13:29.23ID:NYgmfJ+50
ウォーターサーバー解約したほうがいいな
0595名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 14:31:49.91ID:x0d3e9Dk0
解約ってなんだ?ウォーターサーバーって契約するものなの??
0597名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 16:59:45.15ID:ZIEHmaQ90
サーバーを手前に50~60cm移動。
背の高い植木を左角まで移動。
低い方の樹木はPC部屋の左角に移動。
テレビを壁近くに移動。
ケーブルは小ぎれいにまとめてよ。
ソファーを今の位置のままラグを後ろにズラして、
センターを合わせる。
0598名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:48.38ID:qMOFeCdT0
ウォーターサーバーはやめたほうがいい
0599名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:09.43ID:yDGPDvpq0
>>598
うちの会社でバリバリ使ってるけどなんでダメなんだ?w
0601名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 18:25:32.00ID:r11qyOXM0
>>597
> 低い方の樹木はPC部屋の左角に移動。
書斎に置く観葉植物は、別に注文してます

家に観葉植物は5個あるので。
0602名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 19:04:27.29ID:ZIEHmaQ90
>>600
そんな感じ。

低い観葉植物を右手の棚に向かって右にしてはどうかな。
壁側がさみしいけど、スカスカながらソファーとテレビの観やすい場所を探ってください。
0604名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 22:02:42.81ID:KAoIz8PF0
ニトリ はやっぱり貧乏ぽくなるね
家具はいいもの買ったほうが結果的に特だわ
0607名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 22:40:22.67ID:QhdI/j4F0
あの、、、肝心のMacが二の次になっているのでは?
0608名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 22:53:24.88ID:QnbGitJW0
掃除しやすくて良さそう
0609名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 23:05:22.41ID:sPcItLf70
>>607
Macのある「部屋」だからいいんじゃない?
というかMacなんてどれも一緒なんだから本体撮ったってしょうがない
0610名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 01:41:19.19ID:1XH/tinS0
Macのある部屋の隣の部屋という
新カテゴリw
0611名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 03:33:57.25ID:CmkhzTpE0
macはありさえすれば、macがどうであろうがインテリアの1つにしか過ぎないからな
デスクとかホテルの画像とかアホかと、ここで粘着してイチャモンつけてスレの雰囲気
を悪くしてる貧乏人くらい、心底どうでもいいし興味ないわ
0612名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 04:17:22.38ID:y2Mg+ZEq0
スレの雰囲気悪くしてるのがお前のそういう書き込みだってね
0613名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 05:19:32.62ID:kku2eGEK0
Macどこだっけと探してたら、隣の部屋か
0617名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 07:27:59.26ID:1XH/tinS0
>>614
群馬県は恐ろしいという事だけ判った

知ってたけど
0618名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 07:32:44.68ID:1XH/tinS0
>>616
Macを使ってるお姉さんが隣に住んでいる部屋のスレ
など

Macの残り香を隣から感じられる部屋も
(お姉さん匂いの混在含む)
0620名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 10:41:43.06ID:CyR4prcA0
俺も最初のがいい気がするw
0621名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 10:47:44.55ID:TSwDyB7n0
おはようございます。ウォーターサーバーをダイニングテーブルのスペースに移動して
観葉植物は元に戻しました
0623名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 11:39:28.80ID:cg4ogas80
>>600
観葉植物は撤去
テレビに金かけて65インチに
シェルフを天井近くまである細長いものに
それで壁面に左からシェルフ、ウォーターサーバー、テレビと並べる
0624名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:52.28ID:4tDByUmL0
ウォーターサーバーはやめて良い浄水器とステレンスポットを使うといいです
0625名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:41.95ID:9rxPu8Z60
水道水にBRITAの浄水ポットで充分満足です
0626名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 12:47:12.41ID:NxpbS0vI0
ミネラルウォーターのペットボトル買うのじゃダメなの?
0627名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:53.53ID:myid0Cmb0
ウォーターサーバーはお湯が使えるのは便利
すぐお茶飲めるから女性は好きっぽい
0628名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:39.12ID:EIg11qu10
ウォーターサバーは最初の1、2ヶ月は無料だったからお試しだけ使って返してやった
夏は冷たいのでてくるしお湯も出てくるしで意外と便利だったよ
0629名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 15:55:02.10ID:4A+TmRQS0
ポットいらないのは利点でしょ
湯沸かす必要ないから火事の心配もないし
0630名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:15.12ID:TSwDyB7n0
ウォーターサーバーの話になってますね。
うちのウォーターサーバーは水が好きな時に頼めて
ペナルティも無いのでそれが利点ですね。

自分は熱湯を主に使ってますよ。

コーヒーはネスプレッソマシンがあるのでそっちで作ります
0631名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 16:17:53.64ID:T0aJ7EGa0
熱湯なんて電気ポットであっという間なのに
0632名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 16:37:48.84ID:myid0Cmb0
電気ポットだとキッチンで水入れて、電源入れて、沸騰まで待たないといけないからね
さらに使用後はポットを洗う必要もある
まあたいした手間ではないけどさ
0633名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:27.47ID:T0aJ7EGa0
どうでもいい屁理屈こねてるねえ
実際使ったことないことが分かる

今夜は牛丼かな?
0634名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:14.61ID:myid0Cmb0
屁理屈てのは使ったこともないウォーターサーバーをイメージだけで否定する事だよ
0635名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:11.74ID:XV24n7Bw0
使用後にポットを洗う必要なんて言い出すバカは
どうしようもないねえ
0636名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:21.80ID:Kn2itGOu0
お前らそんな熱くなるなよ

湯じゃねえんだからさ
0637名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:44.86ID:Mgh3+yxP0
このスレにおいて
Macのある自分の部屋を晒すことが正義であり
貼りもせずに批判ばかりするのは悪である
0638名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:34.23ID:TSwDyB7n0
>>623
こんばんは!レス返してませんでした。
テレビは次は75インチ以上を買う予定です。

ただ自分は今の4K以上のTVはそのままでその放送を見ることが出来ないテレビなので

きちんと4Kチューナーを付けなくても見れるテレビが出たら買う予定です。

インテリアとして無駄にでかいシェルフは置くのは好きじゃないので

必要に応じて買いますね!

飽きたら人にあげたりしてるので
高級かどうかよりも自分が好きかどうかで選んでます!
0639名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 20:08:02.48ID:SUGsV79k0
高級志向じゃなくて、安っぽさ排除じゃね?
0640名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 22:06:13.42ID:yYd9A2+U0
好き嫌いというより単に安物揃えて損してるタイプだ
4K買う前に家具をこだわったほうがいい
値段じゃなくて
0641名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:39.92ID:6dfgeISo0
そろそろコタツ(+ネコ)の写真で人気ものになりたいという
打算に満ちた写真が出てくる季節ですね。
0642名称未設定
垢版 |
2017/11/12(日) 22:35:26.17ID:Qg6jdU4/0
>>641
喫茶店(カフェ)やバー、個人画廊(アートギャラリー)とかやってる個人事業主さんの写真も来そうな時期やね
0643名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 02:47:53.31ID:L8HQ1TZk0
>>640
あなたのこだわりの家具とやらを見せて下さい。
0645名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 08:20:10.53ID:Or76NdT80
>>643
基本的に無垢で統一してる
インスタであげてるから特定されるんでね
困ったらアクタスとかMOMOナチュラルとかマスターウォールマスターウォールとかで揃えたらそれなりになるんじゃね?
取り敢えずカーペットはマジでないぞ
0646名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 08:32:13.06ID:L8HQ1TZk0
>>645
是非見せて下さい。
特定w?部分的な写真なら大丈夫でしょう。
無垢で統一w?それを見せて下さいよ。
0647名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 08:47:00.78ID:2ev1vDAi0
>>645
家のこと散々くさして自分は見せない方がマジないぞww
0648名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 09:00:47.43ID:wnUqkXW50
>>646
デスクはすでにあげてるよ
無印だけど
0649名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 13:53:34.34ID:qeRqwNsa0
>>648
今更遡るのも面倒だからもう一度見せてよ
0651名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 21:31:13.85ID:R+clbaae0
>>641
なんにでも文句つけながら生きてそう
0652名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 22:04:24.16ID:EtI/1P330
無垢材で統一してるとかうたってた割には、その椅子はなんだwww
0653名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 22:24:59.15ID:Or76NdT80
なんで発狂してるんだか
0654名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 22:55:21.29ID:G5psM2iX0
椅子ダサいな、絨毯やりはるかになw
0655名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 00:29:45.19ID:HSkMhbM90
スピーカーってディスプレイと同じ位置にないと違和感ない?
これだと画面向かって右側から音が聞こえるわけでしょ
0656名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 00:48:06.29ID:ElaqwRwN0
age荒らしの嫉妬がみっともねえな(´・ω・`)
無印でこのレベル高いのにそれを笑える奴は部屋見せろよ
0657名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 01:02:09.10ID:Z+yiIPaF0
>>655
仕事しながらラジオか音楽聴くだけなんで
0658名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 03:35:28.06ID:FTAmQ4er0
おされアイテム満載すね
0659名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:54.90ID:/ZCtbcdE0
>>643
基本的に無垢で統一してる
インスタであげてるから特定されるんでね
困ったらアクタスとかMOMOナチュラルとかマスターウォールマスターウォールとかで揃えたらそれなりになるんじゃね?
取り敢えずカーペットはマジでないぞ

↑ワロタw
0660名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 08:28:27.09ID:y773lWU00
インスタに上げるのはよくて2chに上げるのはまずいのか…
どっちも変わらんような気もするが
0661名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:09:09.71ID:Z+yiIPaF0
相当悔しかったのかなニトリ カーペットくんは
0662名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:21:18.13ID:AG7DdTCU0
俺は10年前に一度自分の部屋をアップした
お前らも偉そうに批判するなら自分の部屋をアップしてからにしろよな
0664名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:49.15ID:wQ5oPt/M0
>>663
使い心地どう?
ガタつきとかない?
0665名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:01.59ID:tXvCe1Yb0
おはようございます、なんか別の方と勘違いされてますが
インテリアとか誰に決められるとか無いと思いますよ。
住むのは自分なんですから自分が気に入った物や好きな物を家に置けば良いと思います。
0666名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:52:47.44ID:AQwjaIRP0
>>664
使い心地いいよw
ガタつきはそんなないかなちな
120×70
0667名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 09:55:58.53ID:tXvCe1Yb0
>>666
自分昨日Logicoolのerugo(最新)マウス感動したんで
検討してる時に使ってる方を見れてびっくりです....(笑)

今はMX MASTER 2s使ってます。
0668名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 12:20:07.29ID:/3Gt0ihm0
iMac使いがたくさんいて嬉しい
どいつもこいつもAirだのProだのノートpcばっかなんだもん
0669名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 12:57:23.00ID:tXvCe1Yb0
>>668
iMacプロは興味無いんですが
今のMac Proがデザインリューアルされたら
iMac27インチは別に移動して
仕事スペースに
デュアルディスプレイでMac Pro置きたいです。

windowsは綺麗好きの自分には合いません。
ファンに埃がついてるのが見えると許せないので(笑)
(家の掃除は最低2回モップ掛けからやるので埃はほぼ無いと思います埃があるのが嫌で
冷蔵庫の下や洗濯機の下も掃除できるように耐震用の足つけてるぐらいなので。
0670名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 13:00:19.56ID:pMjYzoqD0
>>663
すげー斜めってない?
あと右のほうにある黒い板なんなの?
0671名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 13:03:20.68ID:AG7DdTCU0
スピーカーのネットのこと?
ネット外した方がかっこいいしw
0673名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 20:24:31.32ID:9NN7J8OS0
>>667
すまんこれノーマルのm570なのエルゴいいよね、トラックボールはいい!w
0674名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:18.65ID:9NN7J8OS0
>>670
写真撮るの下手だから斜めになってるねw
黒いのはスピーカーカバーだね
0675名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 22:06:46.61ID:ytdkAnqU0
>>669
iMacは中が埃だらけらしいですよ
で、簡単にバラせないから逆にババいかも
いやうちもiMacだし、Macs Fan controleでバリバリ回してるから購入から 1年経たずして埃だらけ? w
0676名称未設定
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:27.27ID:tXvCe1Yb0
>>675
こんばんは!
部屋の掃除はかなり徹底してるので
少ないと願います!笑
0677名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:16.60ID:AoUmb6yd0
ババいという言葉を初めて聞いた
方言かな?
0678名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:23.40ID:XnFo790z0
買ってすぐ使わない端子にシリコンキャップさしてたけど
喫煙者がいると1ヶ月で黄ばんだから数年使われてる代物だとヤバイことになってそう
0679名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 13:37:36.19ID:NhwT3a1h0
EIZOの液晶か
ブルジョアめ
今のEIZOってやっぱり高品質?
0680名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:40.43ID:w6AlIe+I0
iMac27インチ届いたばかりなんだど、埃大量って聞いたらAppleCareプラス入ったほうがいいような気がしてきた。
0681名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 19:38:37.98ID:M8wQA0FZ0
>>680
保険は絶対に入った方がいいですよ,
予算が無くて保険加入代を削る方多いですけど、天災でもし破損した時それ以上の額が必要ですからね
0682名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 19:41:34.83ID:XuFAzNfx0
ケアって入ったことないわ。自然故障のみで高いし、壊れるなら1年以内に壊れるだろ。
0683名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:22.84ID:M8wQA0FZ0
>>682
それ昔のケアですよ。
今は内容が変わってます
0685名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 20:06:21.78ID:428OmmMN0
>>680
やっぱりそうですか。
カスタマイズでお金をかけたので入ろうか迷ってるときに埃の話が出たんで不安だったんですよ。

とりあえず、入ることにします。
0687名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 20:51:16.09ID:r0vDadlW0
>>684
コレってさ、大してバッテリーが劣化してなくても3年目のギリギリで交換してくれって言ったら交換してくれんの?
その場合1万円とちょっとなの?
0688名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 20:54:58.72ID:XnFo790z0
東北の地震の動画で、若い男の子(10代?)が母と家から外に飛び出していくやつで部屋にiMac置いてたけど
棚ごとものっすごい揺れてたのにiMac自体は倒れてはいなかったからなあ…
デスクトップならやっぱり無理してケア入らんでも良いような気はする
結構古い真っ白いiMacだったが
0689名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 20:57:47.85ID:PuF2e+nI0
耐震ゲルでも敷いてたんだろ
0690名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 21:14:46.59ID:M8wQA0FZ0
>>687
それはアップルサポートに聞いた方が明確な答えが返って来ると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況