X



Microsoft Office for Mac v.21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名称未設定
垢版 |
2017/10/13(金) 03:59:18.64ID:LohblN4r0
office2011 for Macはもう3日前にメーカーサポート終わっとるがな…
0489名称未設定
垢版 |
2017/10/13(金) 09:11:14.09ID:b3N8scEq0
まじか
またお布施かよ
0490名称未設定
垢版 |
2017/10/13(金) 11:35:12.38ID:b3N8scEq0
書き忘れ
>>463です
いつの間にやらクラッシュがなくなりました
でも、虹ぐるぐる
フォント?と思ってfontbookでフォントの復元をして、
移動させられたフォントを戻し
onyxでフォントキャッシュクリア
これでサクサクに戻りました
0491名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 16:44:25.67ID:inROe6eH0
みなさん2016に移行するの?それとも365soloでも買う?
0492名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:30.68ID:kxLtWa9W0
>>491
2017年度内はoffice2011 for Macで行くよ
その後はmacOS High Sierra 10.13.*の出来次第で2016への移行を考える
0493名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 17:29:01.30ID:qXBrW9OB0
>>491
うちは発売当初から、2016。
今から2016にするのは、お勧めしないかな。
0494名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 17:37:12.38ID:inROe6eH0
>>492,493

なるほどー。もう発売から2年経ってますからね。
来年秋には2019が出るかもって噂もあるんですね。

うちはMac (2011インストール)2台 + BootcampのWin10 (Officeなし)なので、
1年くらいOffice 365で様子みたほうがよいですかね?
今3000円キャッシュバックもあるみたいだし。
0495名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 17:52:23.35ID:qXBrW9OB0
>>494
おれだったら、365にする。

ときどき、Mac版で開けないWin版ファイルがあるのが問題ではあるけれど。
0496名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 20:40:22.59ID:8TOplt2+0
365 Soloより365 Businessのがだいぶ安いんだな
0497名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:12.94ID:c/LsRGjA0
新しいの出てさっさと乗り換えずにケチケチとバージョン気にするなら365にすりゃ良いのに
0498名称未設定
垢版 |
2017/10/14(土) 23:30:59.22ID:5aPRND6w0
日本がこういう市場になってしまったのはNECとか富士通とか
往年のPCメーカーが悪いと言えなくも無い。
0499名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 00:40:13.76ID:lXd/G4BZ0
Macintoshより安かったが独自仕様が高過ぎた
0500名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 00:41:20.56ID:lXd/G4BZ0
MSもGoogleに負けたしソフトよりコンテンツのほうが強い
0501名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 07:45:06.61ID:R4tUFPJj0
>>497

けちけちというよりバグが酷いので、ずっと待ってた
0502名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 09:03:07.24ID:HdJ9STad0
>>496
365ビジネスで、4台+iPhoneのマシンで使ってるぞ。
便利だ
0503名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 10:53:11.79ID:Spem6d4d0
>>502
やっぱり便利そうだね
Businessを検討してみようと思う
0504名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 12:15:33.55ID:GcUh6sXh0
ソロからビジネスって同じアカで移行とか無いのかな
0505名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 12:30:20.45ID:rnT7miqm0
そろそろできてもいいよね
0506名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 13:20:51.94ID:R4tUFPJj0
そっかー。3台以上だと、ビジネス版じゃないとだめなのかー。
スカイプ60分はいらないからいいけど。
0507名称未設定
垢版 |
2017/10/15(日) 13:26:43.72ID:rnT7miqm0
ソロだけに
0508名称未設定
垢版 |
2017/10/16(月) 04:32:50.43ID:ankgd+f10
そろりそろりと参ります
0509名称未設定
垢版 |
2017/10/20(金) 10:04:48.65ID:vQbF8z900
ハイシエラにしたついでにoffice2016にしたら、Wordでファンクションキーでのカタカナ変換、ローマ字変換等が一切できなくなりました。f6からf10を使うヤツです。他のアプリでは変換できているからWord特有の問題だと思います。ExcelででできてなぜWordでできない?!
0511名称未設定
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:49.04ID:fKvpBMLR0
>>491
2011から2016に移行した。
満足してる。
0512名称未設定
垢版 |
2017/11/09(木) 19:26:07.96ID:pb0RY5Pz0
Windowsでoffice使ってる人を見て、ふと思った。

Mac版にはミニツールバー(マウスカーソルの横に出るやつ)無いんだなw
0513名称未設定
垢版 |
2017/11/10(金) 17:22:34.49ID:3iCBO+FJ0
右クリックでミニツール出ないのは何気に不便だな
Windows版で唯一便利な機能でもある
0514名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 00:06:25.78ID:kcDL4/7h0
mac版機能少なすぎてゴミなの本当なんとかして欲しい
0515名称未設定
垢版 |
2017/11/11(土) 00:56:46.19ID:Z/Yaw7d00
Win版で作られたファイルが
Mac版だと開けないことがあるのが困るよ。
0516名称未設定
垢版 |
2017/11/13(月) 09:53:15.17ID:xNQqDNaF0
ヤフオクでの2011、多少値段が下がってきた感じ。
0517名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 07:03:24.24ID:/3T/ugZq0
Word 2011です。
蛍光ペンの色を置換することはできますか?
赤と青があって、青は全部「色なし」にしたいのです。
0518名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 13:12:59.93ID:/3T/ugZq0
Word 2011でもう一つ。
刷毛のアイコン(書式のペースト)をダブルクリックすると、
連続でペーストが出来たような気がするんですが、出来ません。
壊れましたか? Wordをインストールし直したほうが良いでしょうか。
0519名称未設定
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:28.20ID:A8brtYOW0
マウスの設定でダブルクイックの間隔を調整してみるとか
0520518
垢版 |
2017/11/15(水) 14:23:13.61ID:/3T/ugZq0
>>519
素早い回答をありがとうございました。
クリックの速度を変えてやってみたら、うまくいきました。
助かりました。
0521名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 00:06:34.71ID:3L1mQT6A0
Mac版のofficeって仕事に使えないんだよな。
お客は100バーwinなんで、ファイルのやり取りするとレイアウト崩れるし。
だからパラレルス入れてwin版officeつこてる
余計に2万ちょっとかかるけど元は取れたと思う
0522名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 00:29:04.34ID:k3b5aqAh0
自分語りさんくす
0523名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 00:38:19.80ID:OhzSqNAq0
君の作り方がヘボなだけだ
0524名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 01:47:41.84ID:t6y3d8Xp0
>>517をお願いします。
0525名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:09.04ID:GwZmGA7q0
>>521
同じ事やってるけど、普通にMac版だけで済むんだが。

2016でレイアウト崩れるって、ヒラギノとか平気で使ってるだけだろ。2011は知らん。
0526名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 12:59:42.66ID:3L1mQT6A0
マイクロソフトのサポートに購入のとき
相談したらMac版とwin版のofficeは似てるけど別のソフト。様々な要因でレイアウト崩れは起こると断言されてあきらめた。デバイスフォントの違いとか崩れて当然の事じゃなくてね。
でもあなたの仕事に支障ないならいいんでないか。俺も自分で確かめた訳じゃないし
0527名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 16:33:09.50ID:SXVogjOY0
Excel2011から2016にしたんだけど、仕事にならないぐらい使えないんだけど、こういうもんなの?
365じゃないとリボン編集できないとか意味わからんし、罫線種の選択や網掛けのクイックアクセスができないとか使えなさすぎて辛い
0528名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 17:23:00.66ID:EVtCWDjg0
>>527
もちっと具体的に書いて!
365だけど、やってみるから。
0529名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 17:44:06.91ID:s+0jog9c0
> 俺も自分で確かめた訳じゃないし
ワロタ
0530名称未設定
垢版 |
2017/11/18(土) 23:27:42.36ID:SXVogjOY0
>>528
ありがとう!
最初365無料で試して、その時はリボンのカスタマイズが出来たんだけど、永年ライセンス版では編集出来ないようにされてる
罫線種類の変更とか編みかけは2011ではツールバーに載せれたんだが、2016では編みかけがなくなってるし、プルダウン式の罫線種類変更もリボンじゃないと乗せれなくなってた(この時点で永年ライセンス版では無理)
んでもって、そもそも365の時点で罫線種類変更の表示がバグってて、変な位置に表示されたりして非常に使いにくかった
マイクロソフト的には365の方が儲かるから変な機能制限かけてリボンのカスタマイズできなくしてんのかなって思ってる、Mac版officeを余りにも軽視してるように感じるよ
0532名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 15:23:39.25ID:rOf2KG1f0
>>531
それなんですけど、2011ではダイレクトに罫線種類変更のタブにアクセス出来たんですよ
2016でそのタブはリボンのカスタマイズで追加するしかないんだけど、永年ライセンス版はリボンのカスタマイズできない仕様なのでどうしようもない感じです
作る表が罫線種類を細かく変更するので、この機能は自分的には結構重要なんですけどね
0533531
垢版 |
2017/11/19(日) 17:50:03.97ID:asTwc68S0
>>532
365と買い取り版で,ビルドが違うのかなあ。アップルメニューの右,Excelメニューの環境設定で選べるけど。。。

https://i.imgur.com/jLyr2pM.png

ブックのウィンドウ幅が狭いことない?? 狭いとリボンが省略されちゃうけど。

https://i.imgur.com/fKHP9b6.png
0535名称未設定
垢版 |
2017/11/19(日) 20:00:56.67ID:JZrb7gv60
そこに違いを持たせているとは意外…。
365の付帯機能の違いでソフト自体は同一だと思ってた。

Office for Mac のリボンとツール バーをカスタマイズする
https://support.office.com/ja-jp/article/Office-for-Mac-のリボンとツール-バーをカスタマイズする-26911d4c-4971-41cd-b606-5fbc0318f499?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP

>注: この機能は、Office 365 サブスクリプションを購入しているユーザーのみが使用できます。
0536名称未設定
垢版 |
2017/11/20(月) 00:02:48.25ID:+Ofj9+uL0
>>535
webを見ても、そのような違いがあるとは気付かない。さすがにこれはひどいと思うぞ >>マイクロソフト
せめて、知らんぷりしてサポートフォーラムに投稿したり、フィードバックで文句を書くことをオススメ。
0537名称未設定
垢版 |
2017/11/20(月) 06:35:16.92ID:F+3Okjqf0
永年儲からんから365にかえろって感じだろうか
それにしてもこのマイクロソフトのやり方は終わってる、win版はもっと自由にカスタマイズできるのに
0538名称未設定
垢版 |
2017/11/20(月) 15:15:53.41ID:mene5ygc0
>>534
コマンドの選択のツールバーを表示させると
タブが出てくるよ。

Office 2016で確認してます。
0539名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 19:16:28.83ID:FfnbkzeL0
Macって⌘+TabでWindowsみたいにエクセルファイル(ブック)を切り替えられないよね?
0540名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:20:32.34ID:jS57dKn70
>エクセルファイル(ブック)を切り替え
それはMissionControlの役割ということになるかな。

Windowsも基本的にはアプリケーションの切り替えなので
この辺りはOSの挙動の違いだな。
0541名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:29:40.70ID:x8Pcdv760
>>539
>Macって⌘+TabでWindowsみたいにエクセルファイル(ブック)を切り替えられないよね?

それは⌘+F1だ
お触りバーは知らん
0542名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:23.82ID:jS57dKn70
ああ、知らんかった。
0543名称未設定
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:56.08ID:O+AwkmrR0
>>541
確かにタッチバーだと面倒くさそうだ
escがソフトキーというだけでノーサンキューだけれども
0544名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 00:08:24.12ID:bHQU98LO0
office2011ダウンロード版ってあったっけ?
ヤフオクで4000えんでうってるけど
0546名称未設定
垢版 |
2017/11/24(金) 01:59:49.62ID:Ca9UntaS0
>>544
あった
2011はサポート終了していることを知った上で手を出すならどうぞ
0547名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 00:11:57.54ID:RYPC+f5e0
CSVを叩いてExcelが開いた時にOffice 2016だと
文字化けされずに表示できるようになったのかな?
0548名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 00:48:27.77ID:clVdkb1x0
それ元の文字コードがクソなだけでは…
0549名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 14:53:34.07ID:TgR9+CPg0
>>545
>>546
サンキュー
4000円で買えるならそっち買いたかった
なんだか損した気分
0550名称未設定
垢版 |
2017/12/02(土) 18:53:08.58ID:m18+0u4B0
>>549
サポートもない、7年前のアプリだぞ?
0552名称未設定
垢版 |
2017/12/03(日) 10:08:40.72ID:vWU1Sfp30
黒ポリカとかまだ使ってるのかよ
厚みがMacBook Proの2倍くらいあるぞ
0553名称未設定
垢版 |
2017/12/04(月) 09:04:56.77ID:IwxpJ/5v0
2016に変えて、2011よりも1番細い点線の罫線がかなり太いんだけど、これはもう我慢するしかないかね?
0554名称未設定
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:03.94ID:IwxpJ/5v0
あと、アドインストアが英語表記で、日本語のアドイン出てこないんだけれどもこれって正常ですか?
0555名称未設定
垢版 |
2017/12/04(月) 19:08:02.11ID:4yeygEqX0
斜線の太さは一緒だと思うんだけど
0556名称未設定
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:53.09ID:dNHPhlJP0
>>555
すいません、言葉足らずでした
プリンターで印刷した時、2011はかなり細い点線なんですけど、2016では結構太い(二重線のような感じで印刷される)んですよね
0557名称未設定
垢版 |
2017/12/06(水) 23:02:04.62ID:owygDuGl0
それは報告しても何年も治らない
0558名称未設定
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:21.23ID:N/6wAL1Y0
OSアップデート後に「初めて開けるファイル」とか出るんだけど俺だけ?
0562名称未設定
垢版 |
2017/12/10(日) 14:29:42.55ID:MeQY5Z2r0
しまったあぁ
2011サポート切れ放置してて縦書き壊れる……。
毎年、年賀状Wordで縦書き使うんだった。

私用PCなので、Wordは趣味で年三回、文芸用に原稿用紙縦書きと年賀状、異動挨拶状ぐらい。
Excelは自宅で5年間一度も使ってない。

趣味の文芸はエディタで全部書くから、libreOfficeで済んだ。
悩ましいが年賀状近すぎる……。
0564名称未設定
垢版 |
2017/12/10(日) 16:31:19.60ID:F/eXIHia0
>>562
クソ安い、数年前の筆まめとか買いなよ。昨日は必要十分だぜ
0565名称未設定
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:42.53ID:knsjBQiy0
>>564
そうするかー。しばらくLibreと筆まめ他で戦ってみてダメなら帰ってくるよ。
0566名称未設定
垢版 |
2017/12/10(日) 18:47:26.97ID:GmXaXiSv0
郵便局が「はがきデザインキット」ってツールを無料で提供していてテンプレート沢山あるよ。
宛名も入れられる。
0567名称未設定
垢版 |
2017/12/11(月) 10:25:37.82ID:waKlTnVi0
年賀状なんか手書きでええやん
0570名称未設定
垢版 |
2017/12/11(月) 17:04:49.65ID:g5osmYuE0
その震えた筆跡に、officeでは到底表現できない味があるんじゃないか。
0571名称未設定
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:07.32ID:/uozI31N0
暇じゃないと年賀状は書けないだろ
0573名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:15.92ID:iNbIlxY60
200枚も書くと6時間ぐらい掛かるんだよ
0574名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 12:35:48.01ID:GkETF/Cv0
本物のアルカホリックなら6時間くらい連続飲酒するでしょ。
0575名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 13:13:01.56ID:vjIav5CE0
全面に写真と文字のデザインの年賀状をインクジェットプリンタで高画質モード300枚印刷したら12時間くらいかかったな。
しかも途中で3回インク切れるし。
0576名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 15:04:18.56ID:ulwM4p6K0
>>575
思い切りスレ違だが、
プリンターによる。例えばオレが昔使っていたのは、キレイだが、遅い。
数十枚で数時間ペース。
0577名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:27.03ID:44C4G1j50
宛名だけだったら、100枚ぐらいすぐ終わるよ
0578名称未設定
垢版 |
2017/12/12(火) 22:20:19.52ID:7F4CDK9W0
それにしてもMicrosoftは駄目だな。
Wordのテンプレ検索すると固まっちまう。
0581名称未設定
垢版 |
2017/12/14(木) 13:56:46.23ID:6vzovOIu0
ver.16 はいつになったらなるの?
0583名称未設定
垢版 |
2017/12/14(木) 18:02:46.79ID:6vzovOIu0
今Insideスローにある16.8.0ってOffice 2019のことだったんですね。
勉強になります。
0584名称未設定
垢版 |
2017/12/15(金) 07:47:05.56ID:x1X7uw1a0
アプデ来たのに、エクセルの罫線がズレるバグ直ってないじゃん
0585名称未設定
垢版 |
2017/12/20(水) 21:30:08.17ID:TQBJqrXN0
Office2011だが、なぜかAutoUpdateのアップデートだけ来た。
なぜだろう?
0587名称未設定
垢版 |
2017/12/22(金) 20:22:55.05ID:xhDztMBE0
>>586

2016はアップデートきてあたりまえだから。
もうアップデートしない2011にきたからなぜかって不思議なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況