X



【スクエニ】Mac版FF作った→重い→販売中止するわ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 04:04:37.90ID:r6JZF6AE0
やっぱりMacでゲームなんてありえないな。
0002名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 04:08:06.83ID:H7ZBKSTe0
気にすんなよん(ゲス顏
0003名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 04:32:58.76ID:jsHaZmOB0
クズエニのことスクエニって呼ぶの止めろよ
0004名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 04:43:40.26ID:SPWOE9vt0
macは映像および3Dが弱いな
0005名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 12:27:20.67ID:Qm8T0EVo0
DirectXがやたら良いってのは正直あるよなぁ
OpenGLとはいろんな意味で環境の整い具合が違う
0006名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 13:50:20.07ID:A1Ju9FZr0
>>5
その事実を無視して販売を強行したスクエニの品質管理と技術力こそが問題
0007名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 13:59:46.38ID:NMip9P8y0
これってMac版というよりもWineみたいな奴じゃなかったっけ?
Win環境をエミュレートするんだから遅いのは当たり前。
0008名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 14:07:18.55ID:pttxzQW10
それで正解。

Win版をそのままTransGamingの技術を使って動かしているから重いだけ。
簡単にいうと、VMwareやParallelsみたいな仮想環境上で動かしてるようなもん。

Open GLよりもDirext Xの方がゲームのパフォーマンスが良いのは事実だが、
それはこれとは別の話。
0009名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 14:37:08.76ID:pYD0SCAZ0
DirectXってWindows環境じゃん。
プレステはOpenGLだろ?
0010名称未設定
垢版 |
2015/07/10(金) 14:39:12.00ID:pYD0SCAZ0
ああWin版をVMで動かしてるって事でか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況