X



【中の人】Automator【小人】3人目 [転載禁止]©2ch.net
0004名称未設定
垢版 |
2014/11/19(水) 18:59:17.94ID:0ZgdBGJ30
イチモツ!

オートマターって毎日決まった時間にあるウェブページを保存することってできますか?
0005名称未設定
垢版 |
2014/11/21(金) 15:55:38.52ID:cHrAN3GE0
>>4
Automatorだけじゃ無理だろ
cronか何かでワークフローを起動する形にしないと
そういうアプリも何かあったとは思うけど忘れた
0007名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 13:18:58.38ID:y01GG8zk0
だれか作っといてよ。Automatorの関連リンクのテンプレ
0008名称未設定
垢版 |
2015/01/22(木) 16:03:11.44ID:BvsiI0Az0
自分が欲しいくせになんで自分でやらない
0009名称未設定
垢版 |
2015/03/08(日) 11:43:32.27ID:B8clWlkl0
記録ボタンでマウス操作を記録させたいのですが、
エミュレーター(jennymotion)上ではエラーが出て使えないのは仕様ですか?
(アクション“操作を記録”でエラーが起きました。)
0011名称未設定
垢版 |
2015/05/10(日) 13:45:06.00ID:PrUfoWCD0
実行したのシェルのechoを表示させるにはどうすればいいのですか?
0012名称未設定
垢版 |
2015/05/24(日) 01:31:56.79ID:+ivx3gL50
「リストから選択」をつなげると各行がダイアログに表示できたw

「シェルスクリプトを実行」をつなげて、/bin/bash 受け渡しstdin として
次の一行を書くと、エディタに内容でてたw
open -f
001311
垢版 |
2015/05/25(月) 08:48:04.20ID:XyVs5bHn0
growlとgrowlのextraにあるgrowlnotifyをつかって
echo hoge | growlnotify
でいけた

用途に合わせて12もいいね
0014名称未設定
垢版 |
2015/06/06(土) 08:59:54.68ID:Hi3A0rpb0
サイドバーにあるリストが日本語で表示されてる時と英語で表示されてる時とある日本語固定にはできないの?
0015名称未設定
垢版 |
2015/06/06(土) 10:02:47.39ID:bHDBEhy50
システム環境設定の言語と地域で、日本語を優先にしたらどうか
0016名称未設定
垢版 |
2015/06/06(土) 11:23:26.52ID:Hi3A0rpb0
日本語優先にして再起動してみたけどautomatorを起動したり⌘Qで終わらせたりを何回か繰り返すとやっぱり英語だったりにだったりする。んーー挙動が気持ち悪いけど我慢するしかないんかな
0017名称未設定
垢版 |
2015/06/06(土) 21:26:48.84ID:aRIzKMNz0
メールボックスの内容を全部テキストエディタにコピペしたいのですが、どういう組み合わせが一番効率的なのでしょうか…

マックのメールって、スレッド内のテキストを全部コピーすることができないんですよね…。
なので一つ一つコピーして貼り付け…ってなると膨大な時間がかかるんです…。
0018名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 16:17:16.78ID:8l18pys60
実行中のシェルスクリプトを停止させるにはどうすればいいのですか?
ぐるぐる歯車の×を押してもスクリプトが止まってくれないのです。
0019名称未設定
垢版 |
2015/06/11(木) 22:21:44.04ID:vq7ivv5D0
アクティビティモニタでプロセス終了させればいいんじゃね
0020名称未設定
垢版 |
2015/06/12(金) 12:37:06.30ID:I1jji/xi0
可能性のあるものすべてkillしてもだめだった
0021名称未設定
垢版 |
2015/06/12(金) 17:44:13.77ID:8VdFtawj0
ログアウトすればいい
0022名称未設定
垢版 |
2015/06/12(金) 18:45:36.48ID:I1jji/xi0
・・・
0023名称未設定
垢版 |
2015/06/12(金) 18:48:13.97ID:HQvo9nmV0
永遠に停止しないスクリプトなんて使わなければいい希ガス
0024名称未設定
垢版 |
2015/06/12(金) 19:16:14.20ID:yxySNs0L0
hd先もうあんでねえかってほど
いつおちてきたオートめいでい
0025名称未設定
垢版 |
2015/06/13(土) 14:28:53.62ID:uQwMPcyH0
>>23
素直に知らないと言えないんだな

使い方は人それぞれ
自分思いつくことが全てじゃないことをしろうな

そもそも、永遠に停止しないスクリプトかどうかもわからない
思い込みと決めつけもやめような
0026名称未設定
垢版 |
2015/06/27(土) 11:43:55.68ID:dVoAyQ880
autmatorでgenymotionを動かそうと思ったら’ウィンドウを手前に表示’がでてきて動かせない
どーすればいいの?
0027名称未設定
垢版 |
2015/06/27(土) 13:41:08.15ID:kQ+9AXkO0
Genymotionを自動化で何をしたいの?
0028名称未設定
垢版 |
2015/06/27(土) 14:49:27.20ID:dVoAyQ880
>>27
秘宝探偵というアプリを入れて、クエストの周回です。
0029名称未設定
垢版 |
2015/07/08(水) 12:03:57.93ID:AJwYR1l40
下記ドロップレットをフォルダ観視で実行させる方法を教えてください。
on open droppedItem
repeat with obj in droppedItem
tell application "Image Events"
set objPOSpath to POSIX path of obj as Unicode text
launch
set this_image to open objPOSpath
crop this_image to dimensions {100, 300}
save this_image
close this_image
end tell
tell application "Finder"
set objPOSpath to POSIX path of obj as Unicode text
do shell script (quoted form of ("/Applications/" & "jhead")) & " -de " & (quoted form of objPOSpath)
end tell
end repeat
end open
0030名称未設定
垢版 |
2015/07/08(水) 18:37:40.95ID:k+ymsI9b0
Automatorでなの??AppleScriptを直にでが元々でいまでもあるけど(Finderでのコンテキストメニューから)

Automatorで「ドロップレットと同じこと」というのであれば、
Run AppleScript アクション入れて
on run {input, parameters}
(* Your script goes here *)
repeat with obj in input
tell application "Image Events"
...
end tell
end repeat
return input
end run
0031名称未設定
垢版 |
2015/07/08(水) 19:24:18.20ID:k+ymsI9b0
あくまでも実行はドロップレットでというのなら、「Finder 項目を開く」アクションを追加して、「このアプリケーションで開く」をドロップレットにすれば終わりだな
0032名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 20:37:13.88ID:CZuPtyIS0
QuickTimeの画面収録を◯◯時から△△時までっていう風に自動で録画したいんだけど上手くいかない
カレンダーで◯時に起動するようにして記録を使ってQuickTimeを起動して画面収録選んで録画開始させてまたカレンダーで△時に録画停止するって感じでやったんだけど上手くいかなかった
説明下手ですけどヒントください
0033名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 21:51:04.49ID:7/FcIchV0
>>32
Screen Captureの開始手順が変わったことに対して Apple Script/Automator Action での開始が未対応みたい
Mavericksからだったけフルスクリーンだけでなく特定領域が選べるようになったのは
http://forums.macrumors.com/threads/quicktime-player-recording-with-applescript-broken-on-mavericks.1720568/
手動で開始するのと同じようにやれば確かにちゃんと終了させることができるな
0034名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 22:51:24.22ID:WD5Lr1s70
早速返答ありがとうございます
記録で録画も停止もやってしまうということでいいでしょうか?
0035名称未設定
垢版 |
2015/07/18(土) 23:48:51.49ID:7/FcIchV0
>>34
それで大丈夫ならいいんでないの。出てくるウィンドウの位置とか問題なければ
>>33のURLのは手動でのをAppleScriptでやってる/シミュレートしているという
cliclickはマウスクリック(など)を発生させるコマンドね
http://www.bluem.net/en/mac/cliclick/

停止Actionも止まりはするが必ずエラーになるような。AppleScriptでのstopは問題なさげ

なんかかなり前にぶっ壊れて長い間放置のようだなあ。みんなでGenius Barに入って困らせようw
0036名称未設定
垢版 |
2015/07/19(日) 00:57:39.63ID:B4jD6Evh0
返答ありがとうございます
記録でやってると何回かに一回は録画開始ウィンドウが微妙にズレて開始ができないパターンがありました
ちょうど指摘を受けたところがダメでした
もっと勉強してみますありがとうございました
0037名称未設定
垢版 |
2015/08/08(土) 23:15:06.54ID:Ee18TsNq0
外付けHDDがマウント(接続)されたら通知させるのってどうやればいいのでしょうか?
0038名称未設定
垢版 |
2015/08/09(日) 10:58:38.77ID:WTm1ou+00
ググると幾つか手はあるようだけど

/Volumes にフォルダアクションを設定しておく
launchd.plist の StartOnMount を利用する
Check for Disk アクションを入れる(使えるかはOSによるらしい)

ttp://apple.stackexchange.com/questions/8090/how-to-run-applescript-on-disk-mount
↓は↑から芋づる式に辿れる
ttp://apple.stackexchange.com/questions/5988/automatically-launch-a-program-or-action-when-an-external-drive-or-disk-is-connec
ttp://macscripter.net/viewtopic.php?id=32534
ttp://automator.us/examples-08.html
0039名称未設定
垢版 |
2015/08/10(月) 00:55:30.67ID:9sVG2Hlt0
10.10のスクリプトエディタで、アプリで保存、ハンドラ実行後に終了しない

use framework "AppKit"
on didMount:aNotification
set volName to aNotification's userInfo's |NSWorkspaceVolumeLocalizedNameKey|
using terms from scripting additions
display notification (volName as Unicode text) & " がマウントされたよ"
end using terms from
end didMount:
tell current application
tell my NSWorkspace's sharedWorkspace()'s notificationCenter() to addObserver:me selector:"didMount:" |name|:"NSWorkspaceDidMountNotification" object:(missing value)
end tell
0040名称未設定
垢版 |
2015/08/10(月) 13:41:45.72ID:y5TwN0ED0
>>38
レスありがとうございます。
/Volumesにフォルダアクションを設定する方法でやってみたんだけど、通知に出てくるアイコンは変えられないのでしょうか?
できればUSBのアイコンなどにしたいのですが…

Check for DiskアクションはPowerPC用のようでできませんでした。
StartOnMountも私には難しくて。。

>>39
このアプリ?はずっと起動しておかないとなのでしょうか?
Dockにアイコンがあるのは嫌なので…
0041名称未設定
垢版 |
2015/08/10(月) 13:57:16.11ID:li0Di7OL0
>>40
>Dockにアイコンがあるのは嫌
メニューバーもなくてもいいのなら Info.plist に LSUIElement エントリを追加してチェック
終了させるのは kill するか、AppleScript で quit するかかな
0044名称未設定
垢版 |
2015/11/02(月) 23:08:35.72ID:iTjDE0fo0
Automatarで一括してDPIを変更する手順(組み方って言えばいいのかな?)を教えてもらえませんか?

5K iMacでFinderのウインドウなどをスクリーンショットを撮ると72dpiになるのはいいのですが、
他のアプリケーションのウインドウだと144dpiだったりばらばらなのと、
Finderのウインドウのスクリーンショットをプレビューで開いて144dpiに変更すれば
実際に見てるウインドウサイズとプレビューで開いたスクリーンショットとクイックルックで同じ大きさに見えるようになるのですが、数が多いと1枚1枚手作業でするのは大変です。

また、Th-MakerXで144dpiに変更するとプレビューでは実際の大きさと同じように見えるのですが、クイックルックではTh-MakerXがexifを削除してしまうので倍のサイズで表示されてしまいます。

ようするに、プレビューで144dpiへ変更する手作業を複数枚一度に変更したいのです。
0045名称未設定
垢版 |
2015/11/03(火) 11:45:47.56ID:1i+OJ3YN0
標準でアクションは用意されてないようなので、ターミナルでsipsコマンドを使うかAppleScriptでImage Eventsを使う、その後それをアクションに組み込むか、でないでしょか
参照この辺
ttp://qiita.com/hnakamur/items/2b363067a23a988ef8bd
ttp://macosxautomation.com/applescript/imageevents/
0046名称未設定
垢版 |
2015/11/03(火) 12:19:26.41ID:mGJYRpFy0
>>45
リンクまで教えていただきありがとうございます。
sipsってのが使えるんですね。
調べてやってみます。
0047名称未設定
垢版 |
2015/11/06(金) 15:18:02.79ID:fvXzJIhU0
フォルダアクションが動く時と動かない時があります。
Automatorでテストをする際は先頭に「指定されたFinder項目を取得」ステップを付けて
テスト終了後はそのステップを削除して保存しました。

スキャンしたファイルが追加された時に動いてほしいのですが、微動だにしないことが何度もあり
「指定されたFinder項目を終了後」ステップを追加すると動いたりします。
このステップの有無はあまり関係なさそうに思っているのですが、削除しておくのが正解ですよね?

他にフォルダアクションが反応しない原因は何がありますか?
ご助言宜しくお願いします。
OS X 10.8.5
004847
垢版 |
2015/11/06(金) 15:19:14.45ID:fvXzJIhU0
すみません。
sageが入っていませんでした。
004947
垢版 |
2015/11/07(土) 00:55:20.41ID:W7qby5470
何度もすみません。

Automatorのフォルダアクションで作ったworkflowファイのアイコンが2種類あるのですが違いは何ですか?

1つは紙にAutomatorのロボットのような絵が描いてあり、もう1つは小さなグレーの長方形の絵のみです。
同じフォルダアクションのファイルなのでアイコンも同じだと思うので気になっています。

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
0050名称未設定
垢版 |
2015/11/07(土) 18:01:34.26ID:8xRvAcC+0
>>49
グレーの長方形ってunix実行ファイルのアイコンかな?
どこのアイコン表示の事?
フォルダにある.workflowファイルか
Automatorのタイトルバーのアイコン表示か
アクセス権とかの問題があるかも

保存場所は
~/Library/Workflows/Applications/Folder Actions/[XXX].workflow

.workflowのアイコンは保存したときのスクショを内包してThumbnail.pngってのがアイコンになるよ。

初期のアイコンは、中身の.wflowって言うxmlのplist見たいな動作を決める書類ファイルのアイコンだと思う
これが[紙にAutomatorのロボットのような絵が描いてあり]ってやつね

とりあえずどんなワークフローか分からないから、何とも言えないな。
うpしてみたら?

ちなみにフォルダアクションは指定したフォルダにファイルが追加された時にアクションがおきるよ。
指定してないフォルダでは、動作しない。
指定してないフォルダにファイルかフォルダが追加された時、若干の時差のあとAppleScript Runnerが起動して、
入力に追加されたファイルのPOSIX pathを渡してくれるよ。
0051名称未設定
垢版 |
2015/11/07(土) 18:03:03.02ID:8xRvAcC+0
>>50
ごめコピペミス
>>指定してないフォルダにファイルかフォルダが追加された時、若干の時差のあとAppleScript Runnerが起動して、
入力に追加されたファイルのPOSIX pathを渡してくれるよ。

指定したフォルダにファイルかフォルダが追加された時、若干の時差のあとAppleScript Runnerが起動して、
入力に追加されたファイルのPOSIX pathを渡してくれるよ。
0052名称未設定
垢版 |
2015/11/07(土) 18:09:15.26ID:8xRvAcC+0
>>51
あ、テストのときにフォルダアクションにAppleScript追加してやったからこの動作だけど、他の場合は違うと思う。
005347
垢版 |
2015/11/07(土) 23:37:06.73ID:W7qby5470
>>50
詳しいご説明をありがとうございます。
グレーの長方形のアイコンは、保存場所のFolder Actionsフォルダの中のものです。
Automatorのタイトルバーの部分は気付いていませんでした。
確認したところ、そちらは紙にロボットの絵が描いてあるものでした。

Automatorのアクションのスクリーンショットのアップロード方法が自信がないので、こちらに書かせてください。

【アイコンが長方形のもの】
1. ”フォルダアクション”は次の場所に追加されたファイルやフォルダを受け取ります。
  → フォルダA
2. Finder項目を移動 → フォルダB
3. Finder項目をコピー → フォルダC

【アイコンが紙にロボットのもの】
1. ”フォルダアクション”は次の場所に追加されたファイルやフォルダを受け取ります。
  → フォルダD
2. Finder項目を移動 → フォルダB
3. 新規フォルダ
4. 日付または時刻を追加

以上です。
各フォルダを右クリックして「フォルダアクション設定」も確認済みです。
どちらも動く時と動かない時があります。
Automatorでテストをする時は、1. の前に「指定されたFinder項目を取得」を入れていました。

Folder Actionsフォルダの中のアイコンはどちらが正しい状態なのでしょうか?
長々とすみません。引き続きご助言いただけますようお願いいたします。
0054名称未設定
垢版 |
2015/11/08(日) 04:07:12.81ID:QUq/N0Sz0
ちなみに長方形のアイコンってこれ?
http://i.imgur.com/iUkTnyf.png

それともサムネイルが小さく表示されてる奴かな?

試してみたら、似たような動作になったよ。

1、[アイコンが長方形のもの]の場合
Thumbnail.pngが生成されている。
アイコンがサムネイル表示になる。
QuickLookでサムネイルがプレビュー出来る

2、【アイコンが紙にロボットのもの】
Preview.pngが生成される。
アイコンはサムネイルでは無く、デフォルトの物。
QuickLookでワークフローのプレビューが出来る。

試しに、新規ワークフローに自作のアクションを一つ追加したら、1になって同じ物をもう一つ追加したら2になった。
おそらくアクションが複数になるとPreview.pngが生成されるんだと思う。
不思議なのが、アクションが空だと2のプレビュー可能なデフォルトアイコンになる。

そんとなんで、複数追加してもサムネイルになるかってところが、問題だけど。
複数の組み合わせで試してみたけど、法則性が見つけられなかった。
とりあえずこれらが、動作に影響してるわけじゃ無さそうだから、無視しても大丈夫かも。
005547 , 53
垢版 |
2015/11/09(月) 11:18:59.25ID:Pa6Pt7o20
>>54
わざわざ検証までしていただきましてありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。

長方形のアイコンは小さいのでよく見えないのですが、
54様のご検証くださった、まさに 1. の状態だと思います。
お陰でアイコンの違いと流れも理解できました。
アイコンの違いが気になっていたのでスッキリしました。

フォルダアクションを再度作り直して、ファイル名をリネームしてから移動とコピーをするようにしたところ、 2. のアイコンになりました。
今は問題なく動いているようです。
また動かないことがあれば相談させてください。
本当にありがとうございました。
0059名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 09:05:45.75ID:fhE5PNAZ0
どなたか、Automatorのワークフローを使ってCDまたはDVDをISOに変換したいとおもっているのですが、
hdiutil makehybrid -udf -oを使うワークフローを使うにはどうすればいいのでしょうか?

ターミナルなら出来るのですが、CDをマウントしてデスクトップ上のCDを右クリで「ISOを作成」などから予め設定した保存先にISOを作成保存したいです。
0060名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 17:22:10.32ID:FFpbhqQj0
ダブルクリックだけでmonoを使ってexeを実行するAutometorを作りたいのですが
Autometorのシェルスクリプトを実行を選択して
mono ******.exe
と記述、実行しても-: mono: command not foundとでてmonoが実行できないのですが
Autometorでmonoを実行することはできますか?
0061名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 18:58:26.58ID:HAnWqkOf0
monoをフルパスで指定すれば行けんじゃないの
0062名称未設定
垢版 |
2016/01/11(月) 19:45:29.58ID:FFpbhqQj0
>>61
簡単にできましたわ・・・ありがとうございます!
0063名称未設定
垢版 |
2016/01/13(水) 13:29:00.49ID:NMRiJxPE0
開いているフォルダに右クリックで新規テキストファイルを
作成するサービスのつくりかた教えてください
0064名称未設定
垢版 |
2016/01/13(水) 15:06:36.12ID:zPrVaZHw0
作る気なくてもググるくらいした方がいいんじゃないの
0065名称未設定
垢版 |
2016/01/13(水) 22:01:14.89ID:NMRiJxPE0
ぐぐったらでてきた
でもどれ「サービスで受け取る」のが「ファイルかフォルダ」なので
なにも選択せずにファインダーの白い部分にカーソルを置いて
右クリックで出す方法がわからなかった
そういうのはやはり無理ですか
0066名称未設定
垢版 |
2016/01/14(木) 04:46:41.90ID:vbJEc4gT0
XtraFinder とか使う必要があるんじゃないの
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/170/170734/
El CapitanだとSIP切らないといけないけど
0067名称未設定
垢版 |
2016/01/24(日) 17:47:12.02ID:bYDng06+0
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0068名称未設定
垢版 |
2016/02/20(土) 03:40:57.09ID:xJFNaCiR0
はっはっひしそせんぎあおづんいf!
0069名称未設定
垢版 |
2016/02/20(土) 03:48:53.52ID:xJFNaCiR0
はっはっひしそんぎあおづんいf!
0071名称未設定
垢版 |
2016/02/21(日) 21:07:56.40ID:DZObQfB/0
入力と出力のデータになにを想定してるのかイマイチわからないw
テキストエディタで置換した方が手っ取り早いんじゃないの
0072名称未設定
垢版 |
2016/02/27(土) 14:25:16.67ID:krnL6K6A0
ユーティリティ−シェルスクリプト実行のアクションに

sed -e 's/_sm_/_dmb_/'

とかけば、いいんじゃなう
007370
垢版 |
2016/02/28(日) 00:57:37.15ID:Mhc7/sOL0
>>71
safariで上のURL(低画質の動画リンク)を開いたとき、
アドレスバーで右クリック→サービスで、下のURL(高画質の動画リンク)を開けるようにしたいです。
今は手入力で、smをdmbにし高画質の動画リンクを開いています。
説明が足りずすみません。

>>72
すみません、うまくできませんでした。
0074名称未設定
垢版 |
2016/02/28(日) 01:47:24.72ID:mloZLAvk0
新規−サービスで新規作成

ユーティリティ−シェルスクリプト実行のアクション
sed -e 's/_sm_/_dmb_/'

インターネット−Webページを開くアクション

サービス名をつけて保存

として、>>73 の通りやればいいんじゃなう?
0075名称未設定
垢版 |
2016/02/28(日) 02:10:25.60ID:KAwOHSEr0
そういう目的ならブックマークレット使うなあ
例えば
javascript:window.location.assign(window.location.href.replace(/_sm_/, "_dmb_"))
これをURLとしてブックマークとかバーに追加して、動画ページを開いた時に次にこれ開く
0076名称未設定
垢版 |
2016/02/28(日) 07:18:28.20ID:AUcUd8u20
iTunesのある特定のプレイリストを選択するようなことはできないでしょうか?
AutomatorでiTunesを自動で起動するようにしてるのですが、
起動後、キーボードの再生ボタンを押してもiTunesでプレイリストでなくライブラリが選択されてたり、iPhoneなどのデバイスが選択されていてキーボードの再生ボタンを押してもさいせいされません。

そこで、iTunes.appを起動するのでなく特定のプレイリストをAutomatorで表示する事で結果iTunes.appが起動するようにしたいのですが。

プレイリストがいつでも再生できるようなるだけで曲が再生されない状態がのぞみです。
007770
垢版 |
2016/02/28(日) 11:08:30.19ID:Mhc7/sOL0
>>74 >>75
できました。
ありがとうございました!
0078名称未設定
垢版 |
2016/02/28(日) 13:04:15.43ID:bWsh6eh00
>>76
プレイリスト名が一意に決まってるなら
tell application "iTunes"
set view of front browser window to playlist "プレイリスト名"
end tell

重複するなら、あらかじめplaylist idを調べておいて
tell application "iTunes"
set view of front browser window to playlist id プレイリストid
end tell

で選択できる
0079名称未設定
垢版 |
2016/02/28(日) 14:06:42.04ID:AUcUd8u20
>>78
お〜〜すばらしい。
聞いてよかったです。
助かりました。ありがとうございます。
0080名称未設定
垢版 |
2016/04/26(火) 23:27:44.05ID:9scZ42oS0
El Capitan ver.10.11.4

・使用中のアプリ
Soundflowerbed v1.6.6
・やりたいこと
ワンクリックで「内蔵スピーカー」と「Soundflower(2ch)」の切り替え(トグル)

今はoptキー押しながらメニューバーの音量をクリックして「内蔵スピーカー」を選んだり「Soundflower(2ch)」を選んだししてますがそれを簡略化できればと思っています
イメージとしてはアプリケーションとしてトグルボタンを作ってDockにおいたアプリケーションをクリックしたら「内蔵スピーカー」←→「Soundflower(2ch)」を切り替える感じです

このようなことはAutomatorで可能でしょうか?
可能であればどのようにすればいいでしょうか?
0081名称未設定
垢版 |
2016/04/27(水) 00:12:25.32ID:NWIEa/iv0
システム環境設定での操作?
それならAppleScriptのGUIスクリプティングでできそうだけど
/Library/Scripts/UI Element Scripts/Set Output Volume.applescript などが参考
0082名称未設定
垢版 |
2016/04/27(水) 21:45:44.85ID:P0yw2C3l0
>>81
ありがとうございます
>システム環境設定での操作?
システム環境設定でもメニューバーからの変更でもとりあえず出力を変更できればなんでも構いません
AppleScriptの知識がないと無理でしょうか?
0083名称未設定
垢版 |
2016/04/28(木) 00:47:59.04ID:jGbVfY5r0
なんにせよ自作を考えてるようだし、自分も似たようなことやってるからAppleScriptを出してみた
ググってもAppleScriptの解が多いし
ググったついでに、もっと簡単にパクれそうなスクリプトがあった
ttp://hints.macworld.com/article.php?story=20130228082330812

メニューバー右側の操作もできる気もしたけど(以前AppleScriptスレで見た気がした)自分でやってないんでわからない

ターミナルで動かすコマンドもあった(これをAutomatorなりAppleScriptなりでアプリ化してもいいし)
ただ10.11でこれがそのまま使えるかわからない
ttps://github.com/deweller/switchaudio-osx
0084名称未設定
垢版 |
2016/04/28(木) 20:58:05.54ID:OVLwjN0I0
きょねん打線
ことし抑え

ましのほうがましやな
あーあ
0085名称未設定
垢版 |
2016/04/28(木) 20:58:22.66ID:OVLwjN0I0
あーあ
0086名称未設定
垢版 |
2016/04/28(木) 23:52:41.49ID:QeTM9WJm0
沢村?
またぶち壊しちゃったな
TBSラジオで岡田さん、どういうつもりで投げてるのか聞いてみたいってあきれてたわw
0087名称未設定
垢版 |
2016/06/06(月) 14:56:08.11ID:61W+cZaq0
過疎っててだーれもいないようだけど、質問を。
AutomatorのAppleScriptで

tell application "iTunes"
play playlist "お気に入りのプレイリスト"
end tell

これでアプリとして保存して再生は出来るのですが、
異なるフォルダで同じプレイリスト名の再生方法がわかりません。

play playlist "abc/お気に入りのプレイリスト"

play playlist "def/お気に入りのプレイリスト"

と階層風にしたけどScriptからエラーが出て再生できませんでした。
フォルダを含めた指定はどうすればいいのでしょうか?
0088名称未設定
垢版 |
2016/06/06(月) 18:00:22.63ID:Mgzby6670
試さず書くけど>>78の後半みたいにid指定すんじゃない?
でなきゃ : 区切り
0089名称未設定
垢版 |
2016/06/06(月) 20:54:54.85ID:/5shcwpZ0
>>88
上のidを指定する方法で出来ました。
ありがとうございました。
0090名称未設定
垢版 |
2016/08/17(水) 03:09:28.48ID:dSqJlw0F0
El CapitanのSafariです。
すでに開いているウインドウはそのままで
新たにウインドウを1枚開いて、新しく開いたウインドウを任意のデスクトップの位置へ移動、
さらに指定したURLを表示。

何てことはできないでしょうか?
0091名称未設定
垢版 |
2016/08/17(水) 10:51:57.16ID:bfq0umE30
全部AppleScriptで書くことになりそうな気がするけど、
これはデスクトップを切り替えてってこと? ならそこはGUIスクリプティングで強引に、になる

新しく開いたウインドウを任意のデスクトップの位置へ移動
0092名称未設定
垢版 |
2016/08/17(水) 11:24:59.50ID:dSqJlw0F0
>>91
レスどうも。

同じデスクトップないでタブでなく新規ウインドウを任意のサイズで開いて
予め設定したURLでアクセスするものです。

用途は、普段デスクトップの半分くらいにウェブサイトを見てるウインドウを置いて
クリック一つで新たにもう半分にウインドウを開いて動画サイトなどを開きたい。ってものです。

appleScriptの割と使えるコード集
http://qiita.com/Kyoya1123/items/16af6d9b9be477c49566

こちらのサイトのcommand+nを使うスクリプトを参考にさせてもらい
目的は果たせました。

お騒がせしました。
0094名称未設定
垢版 |
2016/08/25(木) 08:01:47.98ID:U3mzhnco0
>>90
ここで先日お騒がせしました。
今の所うまいっていますが、もう少し便利に使いたいと思い再度アドバイスをいただけないかと。

実は先の質問はNetflixの為に使っていますが、>>92で参考にさせてもらったもので現在はNetflixを見ていますが、
リサイズしたウインドウでなく普段普通のウェブサイトを見てる大きなウインドウでコンテンツを探して再生ボタンを押すと大きなサイズの方で再生されます。(当然なんですが)

これをNetflixの再生リンクをクリックした場合に限って別ウインドウで(すでにあればそのウインドウで、なければ新規作成)開いて再生。
なんてことが出来ないか?と思っています。

各コンテンツのURLはhttps://www.netflix.com/watch/*ですのでこのリンクをクリックすると>>92のスクリプトを利用したように別ウインドウで再生したいです。

どんな風にすれば実現できそうですかね。
Safariの機能拡張でありそうな感じですけど、未だ見つけれていません。
0095名称未設定
垢版 |
2016/08/25(木) 11:28:06.42ID:aRnN8O3c0
リンクが本文に丸書きなら(↑みたいに)Automatorでサービス作って右クリックとかできそうだけど、んなはずもないだろうし、JavaScriptで書くことになるんじゃない
DOMを操作して、所望のリンクに対し、所望の位置、サイズの別ウインドウで開くように書き換え
それをブックマークレットかNinjaKit(Safari 9で動くか不明)か機能拡張(これも作る)で実行

甚だ面倒くちゃい
0096名称未設定
垢版 |
2016/08/25(木) 19:30:16.67ID:U3mzhnco0
>>95
ブックマークレットってのもあるんですね。
機能拡張を作ってしまうもよさそうですが全くつくり方がわからないので勉強しないとだめですね。
JavaScript・ブックマークレット・機能拡張
何ができるか考えてみます。
どうもありがとう。
0097名称未設定
垢版 |
2016/08/30(火) 18:32:51.76ID:sDPWeDJD0
Sarafiでネットからファイルのダウンロード完了後
Macをシャットダウンさせることってできる?
0098名称未設定
垢版 |
2016/08/30(火) 20:45:53.65ID:dFEGu+MV0
あるplistを監視して内容が変更されるとそのplistをdefaults writeで書き換えたいのですが
どうすればいいか教えてもらえませんか?
0099名称未設定
垢版 |
2016/08/30(火) 22:16:36.01ID:UvQHwlbE0
シェルスクリプトでも書けばいいんじゃない?
0100名称未設定
垢版 |
2016/08/30(火) 22:38:18.80ID:XbvJ0yp10
>>97
ダウンロード完了は次のいずれかで捕まえられるんで、出来るかもしれない
1. EventScriptsを使う
http://www.mousedown.net/mouseware/EventScripts.html
http://www.mousedown.net/mouseware/Event_Parameters.html Download Eventsの所を参照
2. NSDistributedNotificationCenterを使う
name: com.apple.DownloadFileFinished
object: 絶対パス名
AppleScriptでも直接使える
類例: >>39http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120918/notification_driven_applescript
0101名称未設定
垢版 |
2016/08/31(水) 08:06:58.04ID:NMAxlMs90
>>98
p=/abs/path/to/plist
t=`stat -f '%m' $p`
while :; do
t2=`stat -f '%m' $p`
[ $t -ne $t2 ] && break
sleep 2 #秒数は適当に調整
done
defaults write $p key val
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況