X



トップページロビー
1002コメント254KB

★★★PUIPUIロビー出席簿917★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 21:53:43.59ID:IBGJNN8r
電子媒体って刺激情報量が多すぎると思うんだよね
私の脳がポンコツすぎて刺激が多すぎると、悪夢や寝言すごいし頭にゴミが溜まる
教科書なんて重すぎてはやくタブレット化しろとか
思うけどやっぱり
情報の蓄積?に関しては紙の方が勉強効果?たかいなていわれてるから考えちゃうよね
0129◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 21:56:41.61ID:IBGJNN8r
変な話だけど、デジタル化がすすんで情報だけが全ての社会になって。
本や…物質の価値がなくなっていって…
食事もサプリになって、不老不死になって
最終的に人間って脳というか魂の存在だけに
なったらさそれって生きてることになるのかな…
もはや神だよね
朽ちていくからいいと思うんだよね
0130まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 21:56:42.86ID:e02+AH7p
遊びというのは、仕事と対比されることが多いけど、
うちは、仕事と遊びに対比されるのは、無為 だとおもいます。
なんか、愛の反対は憎しみではなく、無関心 みたいな言い方ですけど。

うちも、電子書籍よりも紙がすき。これは、歴史的資料としての信頼性という
ちょっと信仰みたいなのも入っているんですけど。あと、
古本の甘い香りが好き。読むときに簡単に読み返せる、データーが壊れにくい、
改竄を研究する実績がある、なにより、紙をめくるのがすき。
 分厚い本は鈍器にできる。拳銃の9パラくらいなら貫通できない。
0131◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 21:58:52.43ID:IBGJNN8r
完全食だけで2年半生きてる男性って先週だかテレビで見たけど、なんかそういう類の気持ち悪さがあったな。
食事に興味がないって何らかの発達?障害だとは思うけどADHDとか?…
頭使いだすと止まらなくて夜も眠れなくなって
そのうち頭壊れて死ぬんだよねああいうタイプの人
0132◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:00:16.59ID:IBGJNN8r
脳を活性化させるのは料理かな
献立考えて買い物に行って調理して食べてるご老人は元気だよね
あとプールの中を歩いてる人
それと指先を使うこと…
これやってる人は元気だよね
0133まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:02:59.33ID:e02+AH7p
働かなくてもいい人は、快楽を求めて人間性という物を追求して
働かなきゃ食えない人は、食うために快楽よりもただただデジタル化を強制されるんじゃ
ないかな。

ある意味、古代で成功していたという共和政体のローマみたいになるのかな。
一応、奴隷階級も出世(?)して市民権を持つくらいにはなれたみたいだし。
0134まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:23.74ID:e02+AH7p
うち、年配の方とお話する機会も多いのですけど、
仕事をしている人、何かしなきゃいけないとがんばっている人って、見た目以上に
若い気がします。
活力って、行動の事をいうのかかとおもってましたけど、こういうのを見ますと、
魅力の一つの要素なのと思いました。
年配の人でも、夢を持っている人は、見ていて元気をもらえます。相手に与えられるほど
元気があるのかなと。
0135◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:11:19.18ID:IBGJNN8r
見返りすぎてほぼドリルっていう歌が最近のツボ
ビジュチューンおすすめです
NHKの
0136名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:12:04.49ID:8P/W3wRE
まりぃさんはあまりトばし過ぎると
誰もついてけないよ
ロビーなんだからも少し手加減しないと
0137まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:14:49.70ID:e02+AH7p
菱川師宣さんもびっくり! 馬鹿っぽくて好き(・▽・)

ちなみに、千葉県の勝山(かな?)の道の駅に菱川さんの見返り美人のなんか
博物館があるです
0138◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:15:27.28ID:IBGJNN8r
いや、まりぃさんの言ってることは
お酒のこと以外はほぼわたしも同意なんだけど
いつも同意してても馴れ合いすぎてアレだから
レスしないだけ
いいねボタンあったら押すけどね
0139◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:16:40.83ID:IBGJNN8r
1番キャッチーなのは牛乳を注ぐ女っていう歌だよ!
でもこのシリーズは全て秀逸なの
作ってる人は神だわ
0140まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:18:38.90ID:e02+AH7p
あ、お気遣いなく恐縮です(・▽・;;)私も好き勝手書いてます。
こないだ、某掲示板で同じように好き勝手かいてたら連投がどうとか言われちゃったです。
0141◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:22:58.53ID:IBGJNN8r
あ、ゲームのことは煽ったわけじゃないんよ。
脳の仕組み?や潜在意識、報酬なんてワード…
6歳までの脳が将来を作るみたいなの読んだり
しててちょっと色々恐怖が高まっただけで…
たまたまゲームの書き込みがあったから
ゲーム依存症について思い出しただけなのよね
0142◯◯子
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:35.47ID:IBGJNN8r
うちも旦那がゲーム好きだから。
ソシャゲはしないからもともとボードゲーム好きでダイスとかカード?出すときの掛け声??とか
まじで吐きそうになる程キモいけど。
テレビゲーム?(よく知らん)は少しするんかな??
しらんけど。
0143まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:34:17.42ID:e02+AH7p
ゲームのRPGがはやった頃、テーブルトークRPG(というかそもそもこっちが
RPGといわれていたらしいですけど)と比較して、ストーリーを追っている
だけなので、これはゲームではなく小説だ みたいな話があったです。人とのつながりがない、と。

小児科のところに、スマホで子育てする事の危険性(親子の繋がりがなくなる)とか
ポスターがありましたね。
結局、酒もスマホゲームも、悪とか善とか、そんな二極化できるものではないとおもうんです
0144まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:44:57.28ID:e02+AH7p
でも、酒は飲まなければ飲まないほうが良いのです。
飲まなくて人生において酔えるモノを得ることができる人が一番幸せなのだと思います。

そんな夢を子供たちが持てるなら、羨ましいし妬ましいし不安だし寂しいけど、
でもやっぱり、そういうのを余裕を持って応援できる、そんな世の中になってほしいな。
0145名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:46:52.73ID:yH/4AEeG
ちょ、待ってください。
まりぃさんは酒やアルコール中毒については自己に鑑みて、どう考えてるんですか?
0146まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:54:44.90ID:e02+AH7p
アルコール中毒かどうかは分かりません。1週間くらい飲まなくても併記ですし
朝からは飲みませんし手は震えないのですが、そういうのでもないらしいですね。

 中毒とううのは、依存性のことを指すのか、水毒のように蓄積されたり過剰摂取を
さすのかでよりますが、アルコールというのは依存性をさすわけですね。 
 実社会に影響を与えなければ、常習性というだけでは断罪されるものではない
と思っています。
 あと、自損行動のように飲酒を捉えるとしたら、話は別で、
 医療に対する負担を増大させる危険性という意味で、罪は大きいとは思います。
 ですがこれも、遊び という視点で見れば、それだけを理由に断罪するのは
 あまりにも酷ではないかと 思うしだいでごじゃりまする。
0147まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 22:56:56.10ID:e02+AH7p
アルコールというのでしたら、おそらくは依存性のことですね
に訂正しまふ。

  ああ、正常なコミュニケーションがとれなくなるってのも問題ですね。確かに
走りにくい靴履いているのに海部の駅まで居酒屋からはしったりとか
 迷惑ですよねごめんなさい
0149名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:21:43.40ID:Iky0xTee
この人が一週間も酒を断てるはずがない
0150まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:23:01.66ID:e02+AH7p
ふ・・・そんな安い挑発に乗る私ではないわぁぁぁっぁ(・▽・)
0151名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:29:02.20ID:Iky0xTee
アルコール中毒、ギャンブル中毒、薬物中毒
中毒者は依存を断たれる位なら嘘をついてでも切り抜ける
厳しい事言ってるようだけどこれマメな
0152名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:30:33.69ID:Fm4rx+wC
ゲーム中毒もな 笑
0153名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:31:59.85ID:Iky0xTee
そんな安い挑発に乗ると思うか?
0154まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:34:57.71ID:e02+AH7p
中毒というのは、うそをつくというより、その行為を肯定するのを思考の原点にする
というのが正しい気がします。
不思議ですね。スポーツに熱中するのも恋愛に熱中するのも同じようなものです。

ただ、酒は、それに比べたらそれ自体が何かを生み出すって事が少ないのです。
そこを責めるべきだと思います。
0155まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:36:08.67ID:e02+AH7p
よし!!買った!!(・▽・)安いものには目がないんですよ!!
0156まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:37:03.66ID:e02+AH7p
うそです。
最近、買いすぎて片付けができなくて困っちゃってるんです。
メルカリで売れないかな。 挑発
0157名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:37:43.89ID:Iky0xTee
まりぃさんは嘘つきのアル中婆さん!!
救いよう無し!!!
0158名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:37:51.65ID:Iky0xTee
寝る!
0159まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:38:16.06ID:e02+AH7p
だれがばーさんやねん!!(・▽・)
0160まりぃ@we can do it! ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/24(日) 23:38:59.29ID:e02+AH7p
あばよ! 良い夢みろよっ

 おやすみなさい。 うちも寝ます
0161名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:05:41.23ID:d7hjruB3
まりちゃんおやすみ
0163名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:00.57ID:7IcFJrEi
男女兼用トイレでトイレを譲った女性とセックスをした夢を見た!!
0164
垢版 |
2021/01/25(月) 13:09:27.10ID:HqjQ8hvP
シャトレーゼが亀屋万年堂買収。

シャトレーゼの菓子うまくないからレベル上がるといいね
0166
垢版 |
2021/01/25(月) 17:17:05.61ID:TJzazWtG
ガトーキングダム?
0167◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 17:23:20.80ID:pa30oofz
シャトレーゼっておいしくないの?
安くておいしいみたいなんじゃないっけ?
安くて味はそこそこでおいしさは追求しないみたいな
感じなの…
近くにできたけど買ったことない。。
0168
垢版 |
2021/01/25(月) 17:25:11.49ID:TJzazWtG
俺はうまいと思わなかったな
0170◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 18:27:44.58ID:pa30oofz
いらすとやのイラストって可愛いよね
ほっこりする
絵文字も全部いらすとやのやつでいいよ
LINEやってないからスタンプ文化ないけど
0171DTI利用者
垢版 |
2021/01/25(月) 18:40:22.29ID:u9f3hqqS
私は安いのにそこそこおいしいから好きですけどねシャトレーゼ
自分で食べるようにはちょうどいい。
0172[;´Θ`]<をュっフ。!
垢版 |
2021/01/25(月) 19:37:42.47ID:yhZbDbcd
シャトレーゼってあんま近所にないけど、コージーコーナーとどっちが美味い?
0173◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:08.15ID:pa30oofz
コージーコーナーってケーキが大きいイメージ
いや、どっちも買ったことないからわかんないんだけどね…
0174
垢版 |
2021/01/25(月) 21:49:41.30ID:ReiLyKCo
コージーコーナー、、懐かしいなぁ。
0175
垢版 |
2021/01/25(月) 21:51:27.34ID:ReiLyKCo
ガトキンってどんなホテルなの?

ガトーと来てキングダムだから、お菓子の家のお城版みたいなの想像してるんだけど。
ロッテのホテルみたいに菓子だらけ?
0176[;´Θ`]<をュっフ。!
垢版 |
2021/01/25(月) 22:08:14.68ID:yhZbDbcd
コージーコーナーってオシャンティなケーキ屋に比べて比較的安くてサイズも大きいけど、味は65点くらいで総合的な満足度は低いよね。
0177(π」π)ノno/Pain ◆y3no/RosSo
垢版 |
2021/01/25(月) 22:10:36.41ID:gJnrgHJX
ほぼ素泊まり同然だったし、新コロの影響で縮小営業中だったから、料理とかわかんないやw
お菓子食い放題とかそういうことはなさそうだったな
0178[;´Θ`]<をュっフ。!
垢版 |
2021/01/25(月) 22:13:05.47ID:yhZbDbcd
誰かアタシをスキーに連れてって♥
0179
垢版 |
2021/01/25(月) 22:15:23.00ID:ReiLyKCo
そういえば感激するほどうまい菓子って食ったことないな。
0180
垢版 |
2021/01/25(月) 22:18:12.18ID:ReiLyKCo
昨日は最高だったよ。
土曜日札幌吹雪だったんだけど、日曜は快晴でさ。

俺のアルマダゼロが最高のパフォーマンスだった。
0181[;´Θ`]<をュっフ。!
垢版 |
2021/01/25(月) 22:20:08.05ID:yhZbDbcd
北菓楼のバウムクーヘン美味しいよね。メープル風味の。
ハスカップジュエリーも美味いし北海道はいいなあ。
0182◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 22:42:54.75ID:pa30oofz
仙太郎の花びらもちと栗むし羊羹だったかな…
格別だった
0183まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:17.19ID:qKdK8HLv
北海道、なんだかんだいって、食べ物がお石井!
お菓子のイメージは強いですよね。

そうそう、明礬くさくないウニとかはここ以外でなかなか食べられないし。
いえイメージですけど。
0184まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:46:14.45ID:qKdK8HLv
仮説1)うまい菓子を食べ過ぎて、それがふつーになってしまっている
仮説2)そもそも、甘いものではなく素材の味を生かしたのがすき
0186◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 22:49:48.22ID:pa30oofz
北海道のお菓子の話…?
バームクーヘンならねんりんやの硬いやつが1番美味しいじゃん
0187まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:51:26.11ID:qKdK8HLv
コージーこーなはあんま印象ないけど、シャトレーゼはアイスとか生菓子とか
がリーズナブルで味もぜんぜん悪くないけど、
干菓子は安い以外にあんま評価が高くない記憶があります。
ちなみにワインも売ってますよね。
0188まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 22:55:04.24ID:qKdK8HLv
ばーむくーへん では、 お仕事でもらった 見はらし亭という名前の
所の、 千葉県だったかな。
そこのバームクーヘンが美味しい買ったです。

まぁそもそもうち、 パサパサしたのは苦手なほうでs。
和菓子は比較的すきでも 落雁とかはあんま食べないです
0189◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 22:56:29.73ID:pa30oofz
あとマカロンって甘いだけで不味いと思ってたけどラデュレのマカロン食べた時は美味しくて感動したかもね。
きっと美味しいお菓子って世の中たくさんあるんだよね…口にすることないだけで…
お茶を淹れてゆっくり食べれば大抵はおいしいかもだけど。
0190
垢版 |
2021/01/25(月) 23:00:01.56ID:ReiLyKCo
フランスのバターとチーズは常識が変わるぐらいうまいっていうし、本場の菓子はうまいのかもしれない。
0191◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:44.62ID:pa30oofz
布団から足出して寝るのが好きなんだけど、たまに怖くなるんだよね…
0192まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:12.74ID:qKdK8HLv
美味しいお菓子とかご飯に出会えると思うのって、
生きる目的としてすごく素晴らしいことだとおもふいです。
絶対、金を積んでも機会を得られないような美味しい食べ物とかあると思う。

昆布のメカブだって、ちょっと前までは猟師さんしか食べてなかったものとかいうし。
0193まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:15:41.93ID:qKdK8HLv
靴下を履くといいですよ。
うちは、昔、酔って外で転がった事があっても、
キャンプで外でねていても、なにか上に毛布とか新聞紙とかなんでもいいので
かかってないとなんか心配になっちゃうのですが、もちろん、自宅でもです。
とりあえず足が出ていても、素足でなければ気になりませんでした。
0194◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 23:31:24.55ID:pa30oofz
本末転倒だよ…
温度調節のために出してるから、、
裸足族だよ!
0195まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:38:35.77ID:qKdK8HLv
あ、そうでしたか。うち自身が足を出すのは不安でしたので
そこしか考えてませんでした。
小さいとき、西洋の童話かなんかで、ベッドに縛り付けて、
足がベッドからはみ出たら、その分を鉈で断ち切る妖怪の話 とか聞いたか読んだか
したので、その影響もあるのかも、私。
0196まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/25(月) 23:41:09.48ID:qKdK8HLv
べろんべろん。
酔って九段の坂ノ下
0197◯◯子
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:15.05ID:pa30oofz
そうそう。幽霊とか妖怪とか怖いから出すのたまに怖くなるの…
でも足まで布団かかってると熱がこもって苦手っていう。。
だからタイツもきらい。
靴下や靴もいつでも脱ぎたいよ、、
0198◯◯子
垢版 |
2021/01/26(火) 00:14:25.47ID:Zo9p06C+
スガさんがコロナで死ぬってことってありえるのかなぁ
0199名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:17:20.02ID:al3uyvcD
いい戒名つけるよ。
0201名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:07:12.55ID:7xhWA3YS
菅の前に2Fがコロナにかかればいいんだ
0202名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:26:38.69
ウーバーイーツの配達員が本屋に来てたけど、あれはお客さんに頼まれた本を買ってたんだろうか?
0203DTI利用者
垢版 |
2021/01/26(火) 02:30:27.50ID:b6+WCzgM
仙台の高速SAで食べたずんだ餅の串だんご以上の和菓子はない。
0204名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:56:01.44ID:al3uyvcD
エロ本買ってる。
0205まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:07:25.03ID:UtA645NB
本を食べる人の注文でしょうか
0206まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/26(火) 07:13:26.60ID:UtA645NB
週刊ずんだもち 材料毎号集めて仙台のずんだもちを作ろう
創刊号は枝豆一粒が付いて490円   とか


 うちもずんだもちは好き。
0207名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:00:31.84ID:yU5JStru
『超現実逃避雑談』
(20:41〜放送開始)

ht
live.nicovideo.jp/watch/lv330210838
0208まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 22:07:29.70ID:OZxBM4Ph
ワクチンの接種の制度を利用して 一儲けできそうな気が。
うちはあたまわるのによく分かりませんけど。基本的に飲んでますので。酒
0209まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:09.29ID:OZxBM4Ph
ヤクルトの見ました。 なんか やくると1000とかいう、通常の3倍かなんか
それ以上かもしれませんけど、ズギャッと猛烈に強まったスタパさんのような
ヤクルト版かも知れませんがよく分かりません。
飲みました。ええ。大量にもらったので飲んだのですが、これで健康にならるのでしょうか。脳以外。

酒飲んでますので、常時殺菌状態かもしれないのに。嗚呼かわいさうな菌。
さしずめ私の胃が、キリングフィールド。ナチのガス室、いえシャワー室。
カゼイシロタ株の断末魔が聞こえるようです。 気分はシュトロハイムです
ドイツの科学力はぁぁぁ世界一ぃぃぃぃ!! 戦車道とか言っている場合ではないですね。
0210まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:36.44ID:OZxBM4Ph
はたらく細胞という漫画で言えば、たぶん
はたらく細胞ブラック よりも過酷な状況かもしれない。でも、
ブラックよりも維持できている私の細胞はすごく優秀なのかもしれない。
ありがとう!!私の細胞!!脳細胞はベガスでバカンス中だけど!!

たまには労わらないといけないですね、。私の細胞。
0212まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:58.39ID:OZxBM4Ph
うーん。
この手のコラボは、すでに色々な所で行ってますので、書籍以外のコレクター心を
持っていない私にはあまり食指が伸びません。問題は、味と価格のバランス
なのです。
私の脳内のそろばんは、このコストを味に向けてくれたらなぁ と。

一番いいのは、銘柄関係なく ただ酒(・▽・)
0213◯◯子
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:14.03ID:Dzmt0bOj
あーなんか気分が沈む日々やわ
0214まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 23:53:54.78ID:OZxBM4Ph
正直、一日や一週間で浮いた時上がったときって繰り返すのですけど、
そういう時におもうのは、人間、リセットする時間とかきっかけって
ひつようなんだなぁとおもうです。 うちみたいに一人になる時間が
あるなら比較的簡単にできるけど(それでも容易ではないですけど)
家族を持っている人って、そういうのをどうやってするのかな、と思うです。

コロナとかなければ、旅行とかお出かけとかの非日常で気楽にリセット
出来るのでしょうけどね。
0215まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 23:54:36.43ID:OZxBM4Ph
浮いた時 沈んだとき でした
0216まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/27(水) 23:57:46.04ID:OZxBM4Ph
山行きたい。山でなくても街歩きでもいいです。そぞろ歩きでなくても
博物館とか記念館とかでも行きたい。
コロナのばかやろーーー! 地図見るのは楽しいけど、
食べ物だってカタログを見たらあとは食べるだけやんけーーと。
まぁウィンドショッピングも楽しいですけどね。
0217名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:58:45.40ID:FYd9V/sf
クマキチ君みたいな事言うようで嫌だけど元々ど底辺な生き方してたからコロナでも大した生活の変化は無い
あったとしても飲食店に入り辛いとか公共交通機関は極力避けた方がいいよねとかその程度の考え方が変わった程度
これって幸か不幸なのかよくわからん
何も持ってなかったからコロナでも何も変わらない
0218◯◯子
垢版 |
2021/01/28(木) 00:10:11.65ID:YsDYjlz9
今は仕事がないから、家庭だけだと自分しかいないし頭の中で考えがぐるぐるしちゃうから頭が切り替わる時間がないのよね。
仕事してると達成感もあるし、その時間は家のとやら悩み事は忘れてるし気分転換なのよね
仕事なくてもコロナじゃなければ美術館とか博物館いったり街ブラしたりできるけど…
今は電車に乗るのも極力避けててそこまで行けないし
かふぇにいけるわけでもなく、
ぐるぐるぐるぐる…
1人でいることがストレスなんよね。
孤独とかそういうことでは全くなくて思考が止まらないから自分が自分でいることが物凄苦ストレス
むかしから…
0219◯◯子
垢版 |
2021/01/28(木) 00:12:12.20ID:YsDYjlz9
人といることも嫌いだし、マイペースだから集団行動も嫌いなんだけど
思った時に誰かにあってお話ししたりしてまたどっかに1人で消えて行きたいの…
基本は1人行動が好きなんだけど、
思考のグルグルになってる時は危険。。
0220◯◯子
垢版 |
2021/01/28(木) 00:18:18.94ID:YsDYjlz9
無力感が強すぎて頑張れない。。
脳の癖…
0221まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/28(木) 00:50:10.62ID:eFb0xg4D
うちも、無理して動き出すまでがすごく辛い。一度動けば今度はとまるのが
昔は難しくて生命にかかわりかねない位に自制が聞かなかったです。
寝起きなんかかなり無気力で、たまに休日なんか初日はなーんもするきがないので
強引に旅行の切符を買って、動かざるを得ないところまで追い込む幹事だったり。
がんばり過ぎないというのは分かっていても、限度が分からない
なんもしない・できない事自体でもストレスになっちゃう悪循環

今も、これ、どーすりゃいいのさ と思いつつ改善できてません私
0223まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/28(木) 21:36:05.16ID:eFb0xg4D
今日のまりいさんの主張。

 不条理な挙動はスロだけにしてください>ハッシュポテト
0224まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/28(木) 23:11:00.46ID:eFb0xg4D
コロナ対策で、

体内をアルコール消毒だぁぁぁっぁぁ(・▽・)ひゃっはぁ〜!
まぁ効果あるかどうか知りませんけど。
酒飲みなんて、理由と都合をつけて飲むもnなんです。
    問題発言思想になりましたのでやめました。この程度でようもんか!よってるけど!

矛盾している?いやいやこの世は不思議で満ちているんです。何の話か忘れましたが
0225( ⊂  ´ω`)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:15:12.56ID:Jwz8Nu+8
不思議な旅がはじまるぜ?
0226まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/28(木) 23:18:04.99ID:eFb0xg4D
頭空っぽなのですが夢がありません
0227まりぃ@ ◆JcP82GanDE
垢版 |
2021/01/28(木) 23:25:52.58ID:eFb0xg4D
711で はっしゅぽていとぉ を等価交換で手に入れたのでうが、
紙袋を切ってお皿におこうとしましたら、
縦回転で、流しに向かって転がって、流しに落下した直後に
横からぱっと手でつかんで事なきを得たのですが

そな挙動、はっしゅおていとう が 縦におむすびころりん的に
転がるとか、ええと、 よってなければこれだけで2Pくらい書ける馬鹿です、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況