他の板でも説教したことなんだけど4Kの真価ってのは高解像度と質の高いHDRの発色を組み合わせる事で映像がリアルになってあたかも画面の奥に立体的な空間があるみたいに錯覚することなんだよ
分かりやすい例↓
https://youtu.be/xAmABcMxgZk

だから手書きアニメなんかいくら高解像度にしても所詮平面がよりクッキリするだけで大して意味ないのね
UHDBlu-rayにしても元から4K以上で撮影したレヴェナントみたいな映画でないと4K映画の真価が実感できない
2Kで撮影した古い映画を4Kリマスターしたところでたかが知れてるわけ

現時点で4Kが一番活きているコンテンツがゲームってのが悲しいね