X



トップページロビー
780コメント223KB

a2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0625
垢版 |
2019/02/12(火) 07:18:51.66ID:3+uJc50V
経営者は結局は自分の資産をいくら増やしておけるかってだけですからw

ウチのやつも毎年240万を金を掻き集めてでも基金に貯め込んでるしね、他にも

少しは下請けに還元してやればと思うんだけど、経理面は任せてあるので
0626
垢版 |
2019/02/12(火) 09:16:11.29ID:9Et7bUI8
おはようございます。
基金て事業資金の積み立てのことかな?
会社の事務的な部分よくわからないわ
特に経理
毎年240万では少ないのか多いのかすらわからない
しかし、我が家の収入より遥かに多いのはわかる
0627
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:00.86ID:9Et7bUI8
>>623
息子はあまり詳しく言わないけど
どうも、現場で出来ない作業を事務所に帰ってからさせられてるみたい。
昨日は息子は日曜日出勤したので代わりに休みをとったけど、
現場は動いていて、それが終わった頃見計らって事務所に向かったみたい。
現場にIT機器持ち込んだら盗まれるから事務所でやってるみたいなことを言ってた。
データ化してるのかな?よくわからない。
想像つきますか?
0628
垢版 |
2019/02/12(火) 09:21:28.94ID:9Et7bUI8
私的には専門の人雇えよと思うわ。
0629
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:11.82ID:9Et7bUI8
なんかこう、現場なら現場で
よほどでなければ太陽と共に。
で、事務は別の人。とやって欲しい。

「同じような年の先輩は普通に帰宅して子供と遊んでるやん」と言うと、「彼とは雇われ方や立場が違う」という。???だわ。
給料明らかに安くこき使われてるイメージするわ。
0630
垢版 |
2019/02/12(火) 09:27:56.12ID:9Et7bUI8
体壊すまでこき使うつもりちがうかしら
0631
垢版 |
2019/02/12(火) 09:30:00.32ID:9Et7bUI8
来年は30だし、もういつまでも若いコ扱いされても体は困ると思うわ
宗教じみた先輩もいるし心配すぎる
0632
垢版 |
2019/02/12(火) 09:34:02.68ID:9Et7bUI8
夫も同じ業種で何度か転職してるけど、
最初のころ、もう20年以上前は似たような状況らしかったから様子見てるけどね、息子が今いるのは個人経営の会社だから、、心配だわ。
そこの娘さんと結婚して経営者になれるんなら良いけどね?!って感じよ。
まあ可能性ないけど。
0633
垢版 |
2019/02/12(火) 09:39:59.32ID:9Et7bUI8
夫が起きてきたので珈琲タイム
その後
池の作業に移ります。
0634
垢版 |
2019/02/12(火) 09:42:14.76ID:9Et7bUI8
うちの夫はよく眠りよく食べよく動く人です。
ただし、動くのは特別な事情のない限り休みの日は夕方まで。
早めに飲酒タイムになりますので
出掛ける予定は早めに告知しないといけませんw
0635
垢版 |
2019/02/12(火) 09:45:41.60ID:9Et7bUI8
外仕事ってビールのみながら勢いでやるときあるけど
私もそんなときあるけど
あれ何でかしら

作業が夕方近くに追加されると飲みながらやってるわ

カフェインでもいいと思うんだけど、
炭酸が疲れを忘れさせてるのかも?
0636
垢版 |
2019/02/12(火) 10:06:54.15ID:3+uJc50V
笑った
0637
垢版 |
2019/02/12(火) 10:10:00.73ID:3+uJc50V
監督さんでしたっけ?

ウチのお客さんの監督もメールやファックスは日付けを跨いで来てる事が多いですね
ま、頑張ってるもんを親がごちゃごちゃ言うのはウザいのかもね
気持ちはわかりますが
0638
垢版 |
2019/02/12(火) 10:11:11.14ID:3+uJc50V
後半は呑まなきゃやってらんねー、みたいになりますね
飲むと一瞬だけパワー出ますしw
0639
垢版 |
2019/02/12(火) 10:13:47.99ID:9Et7bUI8
監督紛いの事もする作業員ですわ
たぶん
知らんけど
営業はしない
0640
垢版 |
2019/02/12(火) 10:16:49.97ID:9Et7bUI8
息子の手先を見るたびに
この子をこういう手にする為に小さい頃からお受験地獄乗り越えてきたのと違うのになぁと思いつつ
私より遅く帰り早く起きて早く出ていくので
何も言えません
求人内容なんて嘘ばっかやで
0641
垢版 |
2019/02/12(火) 10:17:32.47ID:9Et7bUI8
では庭に出ます
0642
垢版 |
2019/02/12(火) 11:25:58.37ID:9Et7bUI8
ど素人のいきなりセメントぶっこみ!
0644
垢版 |
2019/02/12(火) 11:30:23.70ID:9Et7bUI8
これでセメント1袋分
5袋くらい要るかな?
思ったより沢山使うので
側面は手間を考えるとセメント煉瓦の方が良いのではと?と、にわかに
0646
垢版 |
2019/02/12(火) 11:32:52.16ID:9Et7bUI8
側面は前回波板でたわんだので
前々回のように古い風呂ふたをまた使おうかと
風呂ふたの繋ぎ目の縦線が模様にできて気に入っている
0647
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:21.51ID:3+uJc50V
ちょwww

このビニールみたいのは何すか?!?!
きゃー、やめてー!!!
0648
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:28.25ID:3+uJc50V
これじゃ乗らないでしょ側面
防水シート? 透明のやつなんて無いよね?
何だろ

防水シートやるなら、アンダーライナーで下処理せんといけんですよ

こえーよ、ドキドキしてきた、きゃー
0649
垢版 |
2019/02/12(火) 14:02:50.89ID:9Et7bUI8
防水シートの代わりです(大真面目
0650
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:58.97ID:9Et7bUI8
段々
ど素人の節約、超簡単工程におそろしくなってきたのでわ

前々回これで15年無事に過ごしましたw
引っ越したのでその後は知らん
0651
垢版 |
2019/02/12(火) 14:18:02.40ID:9Et7bUI8
農家のビニールハウスの200幅(大真面目
0652
垢版 |
2019/02/12(火) 14:20:43.85ID:9Et7bUI8
因みに植物の根が出てこない場所
0653
垢版 |
2019/02/12(火) 14:24:09.40ID:9Et7bUI8
アンダーライナーてなんだろう
それって、セメントはるんじゃなくて
ビオトープみたいに上は土で決める池ではないのかな???
0654
垢版 |
2019/02/12(火) 14:44:02.76ID:9Et7bUI8
側面のらないっていうのは、
ビニールシートと既存の煉瓦がくっつかないという意味かな?
うむ、それはくっつかないでしょう。
今後の予定では、ビニールの内側に新たにセメント煉瓦を積んでしまって、
ビニール自体はくっつかないで、既存の煉瓦とこれから積む煉瓦の間に入ってるだけって感じです。
ただ、これから煉瓦を積むか、セメントの壁を作るかはまだ考え中。
最後に防水効果のあるセメントで全部一度に塗る感じ。
0655
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:33.96ID:9Et7bUI8
因みに水抜の穴もない
0656
垢版 |
2019/02/12(火) 14:54:18.95ID:9Et7bUI8
豪雨の際のオーバーフローは想定して場所確保はしている
0657
垢版 |
2019/02/12(火) 15:00:26.36ID:9Et7bUI8
オーバーフローで思い出したけど、
前にピンクのバラスを利用したコーナーの掃除が大変なので、
バラス辞めて固まる土を入れた。

その話を前にしたけど、
砂なのに水が上手く下に落ちないで溜まるのよね。
昨年の近畿豪雨の時には半端なく池になり、
オーバーフローした水が、回りの土が高い位置に逆流していた!!?!!?
水が溜まるのなら、単なるカラーのセメントじゃん?!
で、最近はそのピンクの固まる土に苔が生えてきた!!!
もう固まる土の追加は辞めていっそ苔庭にしようかなと!?
0658
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:21.91ID:9Et7bUI8
遅い遅いスタートで、遅い遅い昼食すませ
休憩長くしすきぎておやつタイムだわwww
西日が差し始めて、このまま眠くなると不味いので武装してもうひと頑張りしてこよう。
セメントは片付けたけど、先日伐採した木のかたづけとか、まあ色々。
一人でしにくいことが放置されてたんだよね。
5時までに終わらせて〜
0659
垢版 |
2019/02/12(火) 15:27:55.95ID:9Et7bUI8
趣味のことなのでゆーくりやってます
0660
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:50.68ID:ljm9Ew1t
いや、ど素人じゃないよ よくわかってるから節約出来る箇所をわかるわけで

あー、そうだったビニールハウスの素材だったねw
基礎屋が使うやつもそんな感じだね
0661
垢版 |
2019/02/12(火) 15:58:52.62ID:ljm9Ew1t
>>653
アンダーライナーってのは、絨毯の下に敷くクッション性を高めるやつに似ている

防水シートが木の根や石で穴があいたりするのを防ぐやつね
0662
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:41.60ID:ljm9Ew1t
旦那さんは明日帰るの?
今日はほどほどに切り上げて飲ませてあげてくださいwww
0663
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:06.89ID:ljm9Ew1t
今日はこれからNHKホールでハウスメーカーの改善会議と安全大会があります

凄い人数が参加するので着替えもサボって紛れますw
0664
垢版 |
2019/02/12(火) 19:58:35.52ID:ljm9Ew1t
一家団欒か〜
裏山しぃー
0665
垢版 |
2019/02/12(火) 21:29:59.36ID:9Et7bUI8
それが、先日のツゲが重くて手伝ってもらい、あれやこれやで6時までかかって
その後散髪屋さんに行って、
1度帰宅してホームセンターに向かい、ビットと、組み立て棚を買って防水セメントや池用の塗料見て、スーパー寄ってお肉買い足しして
焼き肉パーティー終わった。
今はお風呂のお湯張りしながら組み立ててる。
いやぁ、お肉安物だけど1キロ以上食べたらよく働いてくれるww
まだまだ質より量らしい。
0666
垢版 |
2019/02/12(火) 21:36:37.82ID:9Et7bUI8
>>663
紅白歌合戦で使うホールだよね?
色んなハウスメーカーが集まるのかな
0667
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:03.71ID:9Et7bUI8
>>661
クッション的なやつね
なるほど
水路は根が心配だったからそういうの使いたかったけど
高そうだったからブルーシートとビニールシートをどちらも重ねまくってからにしました。
まあ流れがあるからそんなに漏れに神経質にはならなかったけど
いつでもひびがないか見られる場所だしね
漏れより、水路は浅すぎて乾燥が激しくて水が減るの早かった!!!
それは想定外だった!!
0668
垢版 |
2019/02/12(火) 21:42:59.28ID:9Et7bUI8
いや、ブルーシートではなくて、
防草シート重ねたんでした。
0669
垢版 |
2019/02/12(火) 21:54:34.32ID:9Et7bUI8
で、滝を流すのは水の供給が自然にできる雨の日と乾燥しにくい真夏以外にしようかとw
0670
垢版 |
2019/02/12(火) 21:58:12.41ID:9Et7bUI8
今日買った棚の組み立てを急いだのは
珍しい。
組み立てなんていつもは急かさないと自らは始めてくれない。
洗面所の模様替えで棚が不足しているのがよほど気に入らなかったのだろう!
そして、ちょうど良い棚がなければ木で作らねばならなかったので、
とっとと棚を組んでしまえということかも。
0671
垢版 |
2019/02/12(火) 21:59:00.93ID:9Et7bUI8
久しぶりにお肉をたっぷり食べたので全員機嫌が良いw
0672
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:32.70ID:9Et7bUI8
パワーアシストスーツ凄いね
0673
垢版 |
2019/02/13(水) 06:26:29.68ID:BKS+wSV5
>>671
これはわかるwww
0674
垢版 |
2019/02/13(水) 10:48:40.64ID:199G6i1C
パワーアシストスーツ100〜150万円
もっと安くなれば普及するのにね
力仕事全般、看護や介護とかにも。
ロボットの普及とどちらが先かな。
0675
垢版 |
2019/02/13(水) 10:52:21.87ID:199G6i1C
ポスティングしていたら外階段に移動用椅子のレールがついている家が固まる地域もある。
セールスマンが頑張った地域なんだろうけどあまり普及しなかった。
何故だろう。階段が長くないと費用に見合わないのかな。
自分で登り降りしないと余計に足の筋肉が退化するのかな。
うちも階段が30段くらいあるから考える。
0676
垢版 |
2019/02/13(水) 10:53:34.20ID:199G6i1C
今日はもう家具移動すませたので
庭ごみの片付けをして午後の駅送りまでゆっくりするつもり。
0677
垢版 |
2019/02/13(水) 12:00:53.11ID:199G6i1C
昨日の池の底のセメント、ブルーシート重ねてかけてるけど水が浮いてた。
ビニールの上に乗せたセメントだけど、あれはこの冬に乾くのだろうか?
金曜日は雨マークだから心配
0678
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:09.80ID:199G6i1C
前は1ヶ月くらいおいてたんだよね。
来週の月曜日から側面の作業に入りたいんだけど、底を自由に歩けないと作業が出来ない。
前回はこのセメントの上に平板数枚を飾りに入れて、その上を足場にして壁を作ったんだよね。
またそうしようかな?
でも、飾りのつもりで楽しめたのは最初だけで、すぐに全体が緑になって平板の模様は見えなくなったw
0679
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:55.66ID:BKS+wSV5
住宅の基礎なんかもだけど、ブルーシートで雨養生しとけばいいですよ

どうせ池は汚れが下に溜まってしまうから、綺麗な平板を敷くのはもったいないよ

水分は飛ぶからあまり気にしなくて大丈夫よ
結構綺麗に掘っていて感動しました
0680
垢版 |
2019/02/13(水) 12:18:19.98ID:BKS+wSV5
好きこそ物の上手なれってやつなんだな
実際すごいわ
0681
垢版 |
2019/02/13(水) 19:54:46.12ID:199G6i1C
綺麗な平板勿体ないですよね
ブルーシートで確実に固まるの気長に待ちながらゆっくりスケジュール組みますわ
0682
垢版 |
2019/02/13(水) 19:55:57.52ID:199G6i1C
綺麗に掘っているというか、今のところセメントは最後に水平器で平らにしてます
0683
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:20.93ID:199G6i1C
水平器がトンボがわりにw
0684
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:20.79ID:199G6i1C
あ、40センチくらいの水平器のことです
0685
垢版 |
2019/02/13(水) 21:45:08.82ID:P877moVC
水平器をトンボ代わりにとかw
0686
垢版 |
2019/02/13(水) 23:19:44.31ID:199G6i1C
金曜日は酷い雨予報だったのが消えてる!
と、喜んだのも束の間、
来週の月火水また帰宅してもらえるから次は壁をと思っていたのに、
火水どしゃ降りマークだわ!!!
これも消えろ!
0687
垢版 |
2019/02/13(水) 23:20:17.97ID:199G6i1C
さて、明日から仕事なので
髪が乾いたら寝るべ
0688
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:19.68ID:D14+rwJg
おーさんいらんかもだけど
置いとくわ
つ●
0689
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:33.59ID:D14+rwJg
あら、過ぎちゃったわw
0690
垢版 |
2019/02/15(金) 00:01:15.81ID:D14+rwJg
日にち過ぎたら鹿のフンやね
0691
垢版 |
2019/02/15(金) 05:48:20.01ID:WASRXF9t
>>688
ありがとうございます
美味しいですー

今年はにーさんの一個で終了ですw
0692
垢版 |
2019/02/15(金) 06:36:13.35ID:D14+rwJg
おはよーございます

またまたw
ところでマーさんところ、
あれどう返したらいいの
0693
垢版 |
2019/02/15(金) 09:10:17.53ID:D14+rwJg
ま、いっか
0694
垢版 |
2019/02/15(金) 09:11:39.87ID:D14+rwJg
正露丸とか爆弾とかでネタにしようと思ったけどお呼びじゃなさそうだし
0695
垢版 |
2019/02/15(金) 09:13:11.05ID:D14+rwJg
なんか、いつもガン見してるみたいに勘違いされるのも嫌だし
0696
垢版 |
2019/02/15(金) 10:48:29.17ID:mmyVd7Q2
そんなに気にすることないよ
書き逃げでいいスレだし、ガン見とか誰も思ってないよ

雪大丈夫か〜 転ぶなよー
0697
垢版 |
2019/02/15(金) 10:49:16.26ID:mmyVd7Q2
ま、あれはうんこだと思うわなw すまんけど
0698
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:00.99ID:D14+rwJg
ふん!
これだからセンスのない人たちわw

チョコボールって書いてくれた人もいいるからね!?
0699
垢版 |
2019/02/15(金) 11:22:52.42ID:D14+rwJg
つーか、雪なんか全くねーし
0700
垢版 |
2019/02/15(金) 11:23:42.63ID:D14+rwJg
なんであんな予報出たかね?
凄い予報続いたから予約入れなかったみたいで休みにしたよ
0701名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:22.23ID:9OoxOfEL
てすと
0702名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:31:39.03ID:9OoxOfEL
まりぃちゃん来て
0703優愛
垢版 |
2019/02/15(金) 14:54:35.57ID:KRZnVQhz
豆大福美味っ!!( ゚д゚)
0704名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:06:35.32ID:C7NtegLE
そりゃソーダ
0705名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:13:39.63ID:LOuWyQDd
>>662
「に」さんは奥さんなん?
0706
垢版 |
2019/02/15(金) 15:19:22.08ID:mmyVd7Q2
ありゃま、俺がまりぃちゃんのファンなのバレちゃったw

>>705
たくましく立派に頑張っている奥様です
尊敬してます
0707
垢版 |
2019/02/15(金) 15:20:49.41ID:mmyVd7Q2
勢いつき過ぎたから引っ越しますかね
ま、どうするかはにーさんと決めます

俺には大切な場所なんで
0708名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:56.92ID:tfXKCt7f
いや大丈夫。私はもう来ないし、すぐ下がりますよ。
0709
垢版 |
2019/02/15(金) 15:33:47.04ID:D14+rwJg
やっぱ勢いついちゃいました?

久しぶりに他の人と接触できて新鮮というか嬉しいっすw
0710
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:17.01ID:D14+rwJg
因みに私もまりっていいます
0711
垢版 |
2019/02/15(金) 15:39:45.05ID:D14+rwJg
まりスレ、アンチに見つかってなかったのに
例のスレたて荒らしのせいで落ちたんですよね
たまに使っていたらカーちゃんがスレサーフィンしにきていたわ
0712
垢版 |
2019/02/15(金) 15:41:32.25ID:D14+rwJg
カーちゃんここしばらく見ないけど体調悪いのかな?
わたしが知らないだけかしらん
0713
垢版 |
2019/02/15(金) 15:50:39.56ID:D14+rwJg
sageがノーマル仕様ではないアプリってあるんですね
0715
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:32.01ID:D14+rwJg
折角だから宜しくお願いします
0716
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:50.99ID:mmyVd7Q2
かーちゃんて誰だろ?
0717
垢版 |
2019/02/15(金) 17:46:32.81ID:mmyVd7Q2
>>714
いらっしゃーい
0718
垢版 |
2019/02/15(金) 18:24:37.23ID:D14+rwJg
>>716
東北のお料理と薬に詳しい人よ
0719
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:36.00ID:mmyVd7Q2
>>718
あー、今は完全に居ないね
あれ、どこまでネタかわからんし俺は信じてないけど、ホントだったら結構へこむ
0720
垢版 |
2019/02/15(金) 18:37:01.47ID:mmyVd7Q2
春には話せますか? 秋まで無理ですか?
再来年ですか?

非通知で構いません
0721
垢版 |
2019/02/15(金) 18:37:32.00ID:mmyVd7Q2
関西弁なのかな?
0722
垢版 |
2019/02/15(金) 18:41:24.61ID:D14+rwJg
>>719
わたしは病気やご家族との関係は信じてるけど経歴はよく分からないわw

>>720
仕事スレについて連絡したんですけど
お返事いただけますか???
0723
垢版 |
2019/02/15(金) 18:41:56.02ID:D14+rwJg
>>721
普通に関西弁ですけど
そんなに早口ではないので眠くなると思いますよ
0724
垢版 |
2019/02/15(金) 18:43:59.69ID:D14+rwJg
1人私と話したいからわざわざおこずかいから電話を当時3000円程で契約したと言った人がいましたが
ネタだと思っていますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況