X



トップページロビー
288コメント183KB

Fallout4 その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:33:48.46ID:CjCdnCvD
バーニーはお礼にリーバUをくれた
なかなか強そうなライフルでカニ虫に特効がついている
.50口径で中距離スコープのモジュール付きっていうのも有難い
これでサプレッサーが付いていれば完璧なんだけどなぁ
早くサプレッサーを手に入れたいっす
雑誌銃と弾丸も手に入れてついでに朝までベッドを貸してもらうことにした
ささやかなクエストだったけど前回は何故か味わえなかったから非常に満足
0068名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:39:27.07ID:CjCdnCvD
朝から日が沈むまでのんびりサレムを散策
難しい鍵はケイトにお願いして開けて貰い時々出てくるカニ一族は一緒に協力して倒す
波の音をバックにラジオを聴きながらゆったりと散歩という感じで楽しい
日も傾いて来たのでバーニーにお別れを言いベルチバードを呼んでサンクチュアリまで帰ることにした
バーニーは完全に無言棒立ち状態になってしまったけど町で拾ったお酒のプレゼントだけしておいた
おっちゃん大丈夫かな
0069名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:47:00.92ID:CjCdnCvD
浜辺に着陸したベルチバードにマイアラークが寄り添ってた
ランサーと敵対はしてるけど届かないから見つめてるだけになってるねかな?
背後からショットガンで進路を開けて貰い乗り込む
サンクチュアリへの道中空からシケット・エクスカーベーションが見えた
水はもう引いてるみたいね
近いうちに見に行こう
0070名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:48:02.39ID:CjCdnCvD
サンクチュアリに戻ると犬猫の檻が閉じていたので開けるとようやくノーマルわんこがやってきた
これでドッグミートも寂しくないね
満足度は90↑
この調子じゃちょっと厳しいかもしれないね…
少し荷物整理してハングマンズ・アリーに保管したいものを持って移動開始
途中検問所をいくつか助けたけれど毎回箱の弾薬がリスポンするわけではないのね
ちょっと残念
グレイガーデンからオバーランド駅を抜けてハングマンズ・アリーへ
0071名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:57:11.36ID:CjCdnCvD
せっかく良いスナイバーライフルを貰ったのでサプレッサーが売りに出てないかダイヤモンドシティに寄り道してみる
ダーシーに話しかけられ例の件を思い出し少しブルーになる
いまさら本当のことも言えないし無視するしかない
アルトゥーロに話しかけるとマクドナウに関しての世間話が少しあった
あれ以来町で買い物するのが初めてってことだね
そして念願のサプレッサー付きのスナイバーライフルを購入することが出来た
やったぜ
これでやっとパイプ銃から卒業できる…
0072名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:04:22.73ID:tlFiU9Hc
何気なくタカハシの仕事ぶりを眺めていたら突然居住者からキャップを貰った
みんなで出しあった感謝の印ということらしい
意外なことでびっくりしたよ
21キャップという額はしょーもないもんだけど何気に嬉しいもんだねこれ
町を出ようとしたら「最新号あるわよ」とナットに声を掛けられ“ブギーマンが消えた?”を貰う
パイパーちゃんと仕事してんだね
楽しく読ませて貰いました
0073名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:10:47.30ID:tlFiU9Hc
シグナルグレネードの手持ちが心細くなってきたので一度プリドゥエンに飛ぶ
ついでにクインランとネライアに会って資料とサンプルを換金
ネライアから新型RADアウェイ“X111”をやっと貰うことができた
ネライアが「いい名前でしょ?」と言ってたけどこれママのVaultのこと言ってたのか
2回目にして初めて思い巡るという勘の悪さを露呈してしまった
0074名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:15:43.60ID:tlFiU9Hc
地上に降りてベルチバードを呼ぶ
リバティってずっとここでウロウロしてんのかなぁ
連れて歩けたら最高だけどそれは無理でもせめてお喋りくらいはしていて欲しかった
あのトークが聞けないのは寂しいし勿体ない
ベルチバードに乗り込む時にケイトが空からの眺めが楽しみ♪みたいなことを喋ったので驚いた
可愛いこと言うのね
0075名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:52:53.07ID:tlFiU9Hc
ベルチバードに乗りながらレベルが2つ上がって41になっていたのでAction girlとBetter Criticalsの3つ目をそれぞれ取る
APさえあれば必中クリティカルを連発出来るという中々の破壊力
撃たれ弱いのは相変わらずだけど
眼下に広がる町並みを眺めていたらふと思いあたったことがある
ダイヤモンドシティのセキュリティが「基地を一周回ってこいマジで」と時々話しかけてくる
この基地の場所がさっぱりわからなかったんだけどもしかしたらこれは軍事的な意味の“基地”ではなく“基地”→“base”→“ベース”→“野球のベース”なのではないだろうか
確か町にはホームベースあったし
次に行ったときに試してみよう
てなことを考えながらサンクチュアリの町ど真ん中に着陸
軽く迷惑だよねこれ
0076名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:12.98ID:tlFiU9Hc
サンクチュアリの満足度は91↑
犬2匹猫3匹いるけどこれ以上数を増やしてもあまり増加は見込めなさそう
診療所設置のためのperk取得ととVault88の設備を貰いにいくしかないかな
それで駄目ならもう手がないかも
FHとNWでアンロックされる満足度を上げる設備ってなんかあったかな…元気ステーションくらいしか覚えてないや
でもあれレイダー用だしなぁ…
0077名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:30:32.04ID:tlFiU9Hc
シケット・エクスカーベーションに行く
ケイトを待機させて慎重に進み全てのレイダーをステルスで倒すことができた
いいよねマイアラーク牧場
サンクチュアリに戻ると満足度は92で止まっていた
もうVault88行くか
あそこの解放は大変だった記憶があるので出来れば触れたくなかったけどしゃーない
0078名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:48:28.69ID:tlFiU9Hc
サンクチュアリを出てなんとなくレッドロケットの様子を覗いてみたら入植者に話しかけられてジャマイカ・プレインの解放を依頼される
やるかやらないかわからないけど一応承諾しておく
Vault88無線ビーコンを聞くのを忘れていたのでラジオを合わせるとマップマーカーが表示された
あんな南だったっけ
とりあえずハングマンズ・アリーに向けてダッシュ
0079名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:00:31.70ID:tlFiU9Hc
いくつかの検問所に加勢したりしつついつものルートでハングマンズ・アリーへ
到着するとスーパーミュータントの襲撃を受けていたので一緒に防衛する
ここの入植者は皆しっかり武装しているのでなかなか頼もしい
キュリーも常駐しているしルーカスのキャラバンもいたので見ごたえのある戦闘が堪能できた
荷物整理してダイヤモンドシティへ
0080名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:16:31.63ID:tlFiU9Hc
さて野球“ベース”を一周してみようと走り始めたところダグアウト・イン前で座っていた女性に呼び止められる
コレットだった
こちらも椅子に腰掛け会話しクックの消息について質問されるがダーシーに対してとぼけた手前こちらにも詳しい経緯を話すわけにはいかずしらを切るしかなかった
選択肢がオレンジ色で説得に失敗したけれど彼女は「あらそう他を探してみる」みたいな反応だった
説得失敗でもやりすごせれば問題ないかな
では、と立ち上がろうと思ったら背後からまた呼び掛ける声がする
マルコムだった
0081名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:28:11.77ID:tlFiU9Hc
ネルソン殺しについて問い詰められる
マロースキーの子分の一人が現場を目撃したという話を聞いてそれを信じているらしい
うそーん
口封じのために殺したトリッシュは完全に無駄死にじゃないか…
殺してませんけど?とまたしらを切ってみるもののマルコムは信じてくれず落とし前をつけてもらうと言い残し去っていった
座っていたのでいきなり発砲されたらまずかったけど出直してきてくれるみたいで助かった
またトリガーマンの不意討ちが始まるのかチクショー
このやり取りを丸々横で聞いていたコレットの視線がやけに冷たく感じられるのは気のせいかな
0082名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:56.72ID:tlFiU9Hc
邪魔が入ったのでやり直し
一周回ってみたら実績ホームランが解除された
これが楽しいことかぁサンキューセキュリティ
バットで敵をぶん殴るとかそういう感じのトロフィーだと勝手に思い込んでたので助かった
居住者に話しかけられてフュージョン・セルを4つ貰った
ちょくちょくこうやって小物を貰えるのかな?
恵んでもらってる感がちょっとあるけどまあ感謝されるのは悪い気はしないね
0083名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:24.76ID:tlFiU9Hc
ダグアウトインで一泊したまたまそこにいたホーソンと世間話する
Vault81とサレムについての噂とたぶんユニバーシティ・ポイントについての話を聞かせてもらった
マップにマーカーが表示されるようになるからこういったお喋りはありがたいね
世間話が終わるとケイトに話しかけられて今度は重い話を聞かされる
Vault95にはそのうち行くと約束しておいた
0084名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:49:32.66ID:tlFiU9Hc
町に来たついでに市長室を覗いてみたけど鍵がかかっていて中には入れなかった
コロニアル酒場を見てみると誰もおらず無人
ここで町を見下ろして初めてB.O.S.の旗が各所にたなびいているのに気がついた
ダイヤモンドシティはB.O.S.の管理下にあるってことなのかな
芸が細かいね
0085名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:00:36.61ID:iQLWXexg
ダイヤモンドシティを出てとりあえず南下
エヴァンズウェイ・カルドサックを抜け道沿いに進む
ファロンデパート発見
ガンナープラザが見えてきたけれどここは彼らに見つからないように慎重にスルー
さらに進んだところでベヒモス発見
今回は逃げずに狙撃してみると難なく倒せたのでほっとする
ステルスとクリティカルで一気に押せれば倒せるようになったよ成長したよ
0086名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:20:21.68ID:iQLWXexg
さらに進んでチャータースクール発見
グールが数体いたけれど心なしか赤っぽい感じがする
焦げたり焼けたりしてるような感じでもないので気のせいかもしれない
道沿いに進み東方向に走っているとセントリーボットに襲われた
不注意だった
なりふり構わず一旦逃げてから盾役ケイトとセントリーボットが守っていたであろうモニュメントの半分崩れた壁を利用して倒す
まともに相手したら即死しちゃうよほんとに
0087名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:28:55.05ID:iQLWXexg
Vault88入り口付近の放射能たっぷりエリアのレイダーはケイトを待機させて単独でステルス
汚染が酷いので防護服に着替えても隠密行動だと特にデメリットは感じないからいいね
見つかってまともに撃ち合ったらどうせ勝ち目ないから防具いらず
リーダーらしきスラウというレイダーを倒して殲滅完了
しかし汚染がひどい
もうアトム教に入っちゃえばいいのに
0088名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:39:01.10ID:iQLWXexg
Vault88内に入り入り口のレイダーを倒した後PipーBoyで扉をあける
スピーカーからの声に従いグールを倒しつつセキュリティロックダウンを解除しアンデルセン警備主任を殺害
彼の死体から入手したVaultーtec制御版でワークショップを修理して瓦礫を取り除き晴れてバーストウ監督官と御対面できた
0089名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:45:32.64ID:iQLWXexg
後はバーストウに言われるがままグールを倒し監督官のデスクを設置し研究に協力する約束をした
バーストウを追放するっていう選択肢もあるんだね
警告が出てくれて助かった
最後に居住者募集の無線ビーコンを起動して一段落
いや一段落って言うよりはここからが本番
Vault88の探索開始
0090名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:25:01.05ID:iQLWXexg
と思ったら新たな居住者の面接が始まった
これ各セクターの探索しなくてもクエストは進むのかぁラッキー
ショットガンを構えてバーストウの横に立ちセキュリティ面しなが面接を進めて3人合格にする
彼らにVaultスーツとPipーBoyを配布しチャキチャキと自転車実験も進めよう
電力はVaultの壁から取れることを思い出し自前で発電機を作るのを思い止まる
よく思い出した俺
Vault風の建築はやったことないけどパーツは一通り眺めておいたのがよかった
一応ベッドと井戸だけ設置して2つ目の実験を進めるためにハルシジェン社に向かう
戻ってくるころには居住者も増えてるだろうからそうしたらプロビショナーを指名しようかな
初期からいる入植者はよくお喋りしてくれる気がするので外出や移動はあまりさせたくないという理由から
ただの気のせいかもしれないけど
0091名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:28:55.59ID:iQLWXexg
Vault88を出てすぐ東にある高速道路の下を北上していく
少し進むと検問所でB.O.S.とシンスが戦闘していたので加勢する
今回はコーサーもいたね
それぞれの死体を漁っていると「ここから出して!」という声が突然聞こえてきてびっくりした
どうやら近くにある冷蔵庫に閉じ込められていて出られないので助けてほしいとのこと
スーパーミュータントあたりに拉致された入植者かな?と思い近づいて話を聞いてみると200年前の戦争時に爆弾から逃れるためこの冷蔵庫に避難してそれ以来ここに入りっぱなしらしい
まじかよ
てことはグールかな?
グールにしてもそんな環境で生きていられるもんなのかすごい
冷蔵庫のドアを撃って開けてくれとのことなのでピストルで撃ってすぐショットガンに持ち替えて全力で警戒していると落ちたドアの向こうに見えたのは子供のグールだった
うわー初めてみたよ
そこはかとなく可愛さが無くも無いね
0092名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:36:19.38ID:iQLWXexg
その子供グールはビリーと名乗った
クインシーに住んでいたらしくそこに戻って家族を探したいけど行き方がよくわからないから連れていってくれないかと頼まれる
ハルシジェンとクインシーは真逆の方向なんだよね…
それにあそこのガンナーはやけに強かったイメージがあるのであまり関わりたくはなかった
悩んだけど取り敢えず連れていきまずはハルシジェン社に付き合って貰うことにする
子供だから死ぬことはないだろうし
この方針にケイトさんはご立腹
気持ちはわからないでもない
0093名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:42:45.35ID:iQLWXexg
というわけでビリー&ケイトコンビとの3人旅開始
ちょくちょく現れるレイダーはリーバで狙撃したりシリンジャーライフルで発狂させたりしながら進んでいく
発狂効果が効く効かないの線引きがまだ掴めていないのでそこら辺を探りながらだけど今のところノーマルの方じゃないと効果が出ないみたい
南ボストン軍検問所発見
少し散策
0094名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:55:50.10ID:iQLWXexg
ベルチバードが飛来してきて検問所にいたガンナーと戦闘になった
立場上加勢しているとブレットという男の声が聞こえてくる
「その可愛い子供をうらないか?」とか言ってるんだけど姿が見えない
PipーBoyで確認してみるとビリーをクインシーに連れていくかバレットというガンナーに売るか選択出来るみたい
でもそのブレットだかバレットだかいうガンナーの姿が見えないんだよなぁ…
雑誌銃と弾丸げっと
検問所内にあるMASTER金庫の鍵あけをケイトに頼んでみたもののこれは開けられないみたい
全ての鍵を解錠出来るわけじゃないのかな?
3回ほど粘ってみたけど諦めた
0095名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:07:09.94ID:iQLWXexg
どうせ帰り道でまたここに戻ってくるだろうから今は先に進むことにする
D.B.テクニカルハイスクールと医療センターステーション発見
ウォレン・シアターという建物があったので入ってみる
いわゆる芝居小屋という感じ
2階のステージ上にマネキンがたくさん立っていてその中に人造人間が混じっていたけれどV.A.T.S.でバレバレですよ
怪しい場所はV.A.T.S.で索敵するのがもう癖になってる
建物内にビリーはついてこなかったからハルシジェンでの散策は問題なくやれそうで一安心
0096名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:17:20.93ID:oad35cY3
ハルシジェン社に到着
危険を知らせるレールサインが入り口脇に書いてあるね
ケイトは入り口に待機させておいて単独で探索開始する
ガンナー達が大騒ぎしている中進み雑誌テスラサイエンス“U.S.Army goes to space”をげっと
さらに進みハルシジェン社ご自慢の殺人装置の数々を堪能しガスは防具服に着替えて回避しVault88化学式を無事入手
薬物入りの水とハルシジェンガス・キャニスターは貴重そうなので1つずつ持ち帰ることにした
一旦外に出て入り口に戻りケイトの待機を解除してVault88に帰る
0097名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:22:21.46ID:oad35cY3
ハルシジェン社を出るとビリーがどこかに行ってしまい見えなかったけれどしばらくしたら遠くのビルの陰から出てきてついてきた
びっくりさせないで頂戴
バレットとかいうガンナーはPipーBoyでマーカーを表示させたらクインシーにいた
南ボストン検問所で聞いた声はなんだったんだろ
まああの時は検問所にいたけれどこちらがハルシジェンを散策している間に移動しただけかもしれないね
とにかくVault88に戻ろう
0098名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:34:52.65ID:oad35cY3
来た道と同じ道を通って帰ろうとしたけれど微妙に間違っていたらしくウィルソン・アトマトイズを発見した
そこから少し南にいったところにあるレッドロケットにセントリーボットの残骸を見つける
この場所居住地に出来たらいいなと思っているので今度modを探してみよう
ハングマンズ・アリーとキャッスルとジャマイカ・プレインのちょうど真ん中辺りだし暇なときはビッグジョンの工場にちょっかい出せるし
ロケーションも田舎と市街地の境目みたいな感じでお気に入り
0099名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:46:44.19ID:oad35cY3
すっかり暗くなった中を南に進んで行くとヘッドランプの光が輝いているのが見えた
プロビショナーはまだここら辺を通行するはずは無いので不審に思える
近寄るとパワーアーマーを着ていたのでB.O.S.の検問所かと思ったらアトムキャッツ・ガレージのデュークだった
ここらで部品あさりをしていたらしく暇があったらガレージに寄ってくれよベイビーと言い残し爽やかに去っていった
パワーアーマーは好きになれないのでほとんど使っていないけれど食わず嫌いもいい加減にしてそのうち使ってみないとね
PAを着こんで近接武器とミサイルランチャーで暴れまわるのも楽しいかもしれない
0100名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:00:05.60ID:oad35cY3
Vault88に到着すると新しい入植者が来ていたので彼にプロビショナーセット一式とVaultスーツとPipーBoyを渡しハングマンズ・アリーまでを担当してもらう
距離が長くてすまんね
PipーBoyを装備してくれないのだけれど理由がわからない
まあとりあえず支障は無いのでいいか…
バーストウの指示に従いまずはソーダマシンを作製
実験を待っている間に少し食料を植えておく
0101名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:07:40.64ID:oad35cY3
次に視力マシン、さらにスロットマシンと設置していく
設定はいずれも入植者に優しいタイプ
バーストウは実験の結果が気に入らないらしく「こんな堕落したゴミ溜めなんかにいられないわ」と吐き捨て去っていった
出ていく前にちゃんとVaultスーツを渡してくれる辺り彼女の真面目な性格が表れてるね
これで一段落ついた
早速サンクチュアリに戻ってもろもろ設置したい
実験の結果次第ではバーストウは残ってくれるのかしら
0102名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:13:43.20ID:oad35cY3
レベルが上がって43になったのでGunslingerの5つ目を取得
Vault88を出てタクシーを呼びサンクチュアリを目指す
ビリーはベルチバードに乗れてなかったけど大丈夫かしら
移動中にジャマイカ・プレイン発見
ダートマスPROビル付近で激しい銃撃に合いHPが半分以下まで削られる
反撃も出来ないし勘弁して…
0103名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:40:55.10ID:oad35cY3
サンクチュアリにてもろもろ設置
診療所、視力検査マシン、ソーダマシン、スロットマシンを3台
改めてHELPの満足度の欄を読むと“防御が高いほど入植者の満足度は上がる”とあるのでタレットを置きまくり150ほどに上げておく
とかやってたらビリーが走って橋を渡ってきたので笑った
さてこれで満足度が100まで上がらないともう打つ手が無い
お願いします
0104名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:36:21.67ID:Q6+sFRZD
神頼み的な態度はどうかと思いプランBではないけれど保険としてレッドロケットも改修しておく
人口は6人
プロビジョナーと畑仕事している2人以外は満足度を上げる仕事についてもらう
診療所と交易店と視力マシンとBARを設置
スロットマシンがスナップすることを発見したので何となく3台並べておく
犬猫の檻に加えゴリラの檻も設置
ゴリラは捕獲したことないので敵対するかもしれないけれどペットになる可能性もあるかな?ということでお試し
6人じゃ大型居住地とは言えないけどまずは小規模なとこで100を達成してみたい
出来たら少しずつ人数を増やしていく予定
サンクチュアリはユニークキャラが多いから素の入植者だけでやってみたいという理由もある
さてどうなるかなぁ
0105名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 02:25:43.49ID:Q6+sFRZD
目的地の正反対な方向に連れてきてしまったビリーをクインシーに届けることにする
長いこと待たせてすまんね
ベルチバードを呼んでVault88まで飛びたかったけれどあそこは屋内扱いということで仕方なくチャータースクールまで乗ることにした
飛びながらフェアライン・ヒル私有地発見
チャータースクールで降車して道沿いに東へ進む
0106名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:16:38.07ID:Q6+sFRZD
B.O.S.部隊が派手に戦闘しているので加勢する
ウィルソン・アトマトイズ工場発見
中に入ってみたものね既にあらかた片付いていてビッグ・マックさんも死んでた
マーカーに向かって進むとブレットが椅子に腰かけて寛いでいるのを発見
いろいろ聞いてみるとグールを労働力として欲しがっていた模様
なんかもっとこう違う趣味的なモノを想像していたので意外と普通だったぜ…
まあ実際のとこはどうだかわかんないけどね労働といってもいろいろあるし
取り敢えず拒否して先に進む
0107名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:27:00.76ID:Q6+sFRZD
ピーボディ・ハウス発見
マットとキャロルというグールがいてこれがビリーの両親らしい
前回のプレイで来たときは特に反応のない2人だったので謎だったけどこういうことだったのね
感動の再会を眺めているとブレットが仲間を連れてやってきてビリーを奪いに来たので戦闘になる
分かりやすく悪人だねブレット
彼らを撃退してマットからお礼の250キャップを貰いクエスト完了
グールって食べなくても生きていけるって設定なんだね
グールにエサを与えていたB.O.S.隊員がいたような気がするけどあれはどういうことなんだろうか
食事の必要は無いけど欲求はあるってことかしら
ちょっと今はよくわからない
0108名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:40:28.09ID:Q6+sFRZD
ポセイドン・エネルギーを発見してからアトムキャッツのガレージに寄り道する
雑誌ホットロッダー“Shark paint schemes!”とボブルヘッドーUnarmed「言葉がだめなら拳で語らうべし」げっと
PAの新しいペイントと素手攻撃のクリティカル25%アップという効果だった
やるかどうかわからないけどラウディからワーウィック農園のポンプ修理の仕事を一応もらっておいた
0109名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:23:02.26ID:X5rN7f9r
さてVault95に向かう
ベルチバードを呼びウェイポイント・エコーまでひとっ飛び
上空からガンナープラザ発見
ミサイルランチャーが飛んでくるかとヒヤヒヤしたけれどそうはならなかった
到着してすぐブロートフライの群れと戦闘になり流れでスクラップ場のスーパーミュータントもB.O.S.の方々と共に殲滅し付近を物色する
防具のmodは外すだけなら材料が必要ないことに最近気がついたのでmodだけ外して本体は解体していく
modは各居住地のワークショップに適当にぶち混んであるけれどどこかに一まとめにしておいた方が良かったかもしれない
作業に支障は無いけれど管理という点ではさっぱりになってしまっている
不要なmodは売れば多少は稼ぎになるしね…
0110名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:30:49.88ID:X5rN7f9r
まずはVault95屋外の掃討から
狙撃で片付けたかったけどアサルトロンにだけ見つかってしまいシバかれる痛い
全力で逃げて距離をとって態勢を建て直す
彼女の顔面レーザーを偶然避けることが出来たのでレーザー放出中の硬直している隙に接近しショットガンをありったけクリティカル付きで連射してギリギリ倒すことが出来た
ほんとにアサルトロンはやばい
ガンナー本隊より危険だよね
0111名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:39.99ID:X5rN7f9r
Vaultの入り口扉前に伝説ガンナーが引き込もっていて手こずったけれどダッシュで接近からのショットガンで倒す
走ってると意外と敵の弾が当たらないしV.A.T.S.中はかなりのダメージ耐性があるらしくラスト一人はかなり強引でも倒せるね
そのままVault95に潜入しエレベーターに乗り込む
落ち着くまでケイトはここで待機願います
0112名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:48:12.06ID:X5rN7f9r
相当な数のガンナーとロボ護衛がいる様子
まずステルス狙撃と索敵に来た敵を曲がり角などで待ち伏せからのショットガンで倒していく
部屋内にて2〜3人で寛いでいるガンナーはタイミングをみて部屋に侵入し至近距離からのV.A.T.S.ヘッドショット連発で割りと楽に倒せる
ボブルヘッドーBig guns入手
重火器のクリティカルが25%アップとかいうなかなかの効果
さらにガンナーの生活感溢れる施設内を進んでいく
0113名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:58:01.51ID:X5rN7f9r
クリーンルームに到着しケイトを治療する
これで一段落だね
レベルが上がって44になったのでCritical bankerの3つ目を取ってみる
これでクリティカルが最大4つ貯めておけるようになった
後は適当にjunkなど拾い外に出てタクシーを呼ぶ
0114名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:36.64ID:X5rN7f9r
サンクチュアリまで飛び到着したところでケイトperk“Trigger rush”を取得
勢いでチャレンジしたロマンスは失敗…
荷物整理したりmodの付け外しなどしてから朝まで寝る
そういえばVault95のジャンプスーツって見当たらなかったな
あればコレクションしてみたかった
0115名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:32:00.38ID:X5rN7f9r
サンクチュアリの満足度は95で止まっていた
こりゃだめかもね
レッドロケットの方は92↑なのでもう少し様子を見てみる
犬と猫の檻は作動していたけどゴリラは空のままだった
もしかしてインスティチュートを壊滅させたらもうゴリラは湧かないとかだったりして…
0117名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:08:38.36ID:jwzEI5eN
とりあえずこのキャラでやりたいことは大体済んだので居住地の幸福度の様子を見ながら他の実績を狙ってみることにする
ヌカワ関連があまり埋まっていないのでそちら方面かな…
やっとキャラが育ってきたのでもう少し堪能したいという動機もあるけどRP的に辻褄が合わないのが辛いところ
ミニッツメンには参加していないのでいいとしてB.O.S.の扱いはどうしたものか
いっそのこと心変わりしたということでマクソン辺りを転がしてしまうべきかもしれない
まあ取り敢えずヌカ・ワールドに行って掌握してしまおう
0118名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:14:02.82ID:jwzEI5eN
交通センターのガンナーを掃除してヌカ・エキスプレスに乗りガントレットへ
内部の構造や仕掛けはだいたいわかってるので特に問題なく進む
コルターを倒すときにケイトも手伝ってくれたんだけどこれってタイマンじゃなくても良かったのね…
ゲイジと会話しヌカ・ワールドの制圧にとりかかる
コンパニオンもここでチェンジ
0119名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:32:39.22ID:jwzEI5eN
5つのエリアを順番に制圧していく
前回は連邦をあらかた探索してFHもクリアしてからのヌカワだったのでレベルも高く基本的に余裕だったけれど今回は油断するとわりとコロっと死ねる
特に対オズワルドは辛かった…
ママの弁護士という職業柄オペレーターズと相性がいいんじゃないかということで手に入れたエリアは全てオペレーターズに管理させてみる
ニシャ怒るかなぁ
0120名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:41:11.36ID:jwzEI5eN
てなことをしてる間に突然実績“慈悲深き指導者”が解除される
入植者6人しかいないけど…大型居住地とかいう条件はなんだったのかしら
何が大型なのかよくわからないまま少しモヤモヤするけど一つ目標達成ということで良しとしないとね
0121名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:27.06ID:jwzEI5eN
最後のエリア“ギャラクティックゾーン”を確保していよいよ連邦へ進出することに
レベルは49になりV.A.T.S.に特化したperkもほぼ取り終えていい感じ
相変わらず打たれ弱いけど
まずは捨てられない宇宙服をどうにかするためにハボロジストのキャンプへ向かうことにする
0122名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:13:55.94ID:jwzEI5eN
ギャラクテイック・ゾーンを出て南へ
途中で清浄者と出会い軽く勧誘を受ける
結構遠出するんだねこの人
宗教の勧誘にもいろいろあるけれどこの「あなたは気づいてない」系の勧誘はどうも好きになれない
勝手に他人に不幸のレッテルを貼るのはいかがなものか
とりあえず宇宙服をどうにかしたいだけなので適当にあしらってキャンプを目指す
ハボロジストのキャンプ発見
0123名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:20:36.92ID:jwzEI5eN
ダラに宇宙服を渡す
UFOを飛ばす計画に協力要請されるもこれはお断りしておく
めんどくさいし彼らのためでもあるし
AHSとかいう信者ランクを上げるための椅子に座りたかったけど断られてしまった
うーん、宇宙服を渡す前にお願いしないと駄目だったかな仕方ない
長居は無用ということでさようなら
ついでにエヴァンの家によりヌカ・ラブのレシピ本を貰ってからヌカ・タウンへ向かう
0124名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:31.16ID:jwzEI5eN
シャンクと会話
前回のプレイでなんとなくやり方はわかっているのでどんどん話を進めてしまう
最初の目標はシャンクお勧めということもありクループ家の館
オペレーターズを協力者に指名する
メイソンとディキシーに会いそれぞれプレデター・グレネードとフュリー・グレネードの現物とレシピを入手しておく
使うかどうかわかんないけども
早速連邦に出発しよう
0125名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 16:46:46.23ID:jwzEI5eN
ヌカ・ワールド交通センターからクループ家の館を目指す
ほぼマップを縦断することになる
エイダ回避のためまずレキシントンの北を通りコベナントへ
そこからモールデン・センターを抜けてグリーントップ菜園、スロッグ付近を進んでいく
ハブシティ自動車解体場発見
今回はスルーしてリン・ピアー・パーキングに到着
道中はいつもの敵がいつものように出てきただけでこれといったことは無かった
0126名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:11:20.04ID:jwzEI5eN
そのまま進むとセントリーボットが2台警戒していたのでそれぞれ狙撃して倒す
夜で辺りが暗かったので爆発がとてもキレイに見えました
さらに進むと検問所がありそこで発光デスクローが暴れていた
B.O.S.の放つ赤いレーザーと緑に光るデスクローがなんか幻想的でいい景色だった
オペレーターとの待ち合わせ場所までもうすぐ
0127名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:30.10ID:jwzEI5eN
前方をベルチバードが飛び回っていたので嫌な予感はしていたんだけどやっぱりオペレーターとB.O.S.で戦闘になっていた
そこにスーパーミュータントの一団も加わっていて乱戦状態
オペレーターはプロテクトされてるらしくほっておけばいずれ勝つんだろうけど尻餅ついてばかりでこりゃ時間かかりそう
ナハント保安官事務所発見
暇なのでjunkを集めてついでにエディー・ウインターのホロテープも拾う
たぶんニックと組むことはもうないだろうけど
0128名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:22:10.98ID:jwzEI5eN
一通りウロウロしてもまだ戦闘が続いているのでどうしたものかと眺めていると青いレーザーが目についた
インスティチュートの残党が参戦してきたのかなと様子を見に行ってみるとX6ー88がB.O.S.と戦っていた
あらまあ
こちらを見つけると発砲してきたので仕方なく応戦し最後はB.O.S.に止めを刺されてた
形見としてパトロールマンのサングラスは頂いていこ
今回は出番なかったね
0129名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:30:34.02ID:jwzEI5eN
B.O.S.がX6ー88と戦っている間にオペレーターズは撤退したらしくクループ家近くに移動していた
こちらも移動して早速クループ家のグール殲滅にとりかかる
館周辺のグールを片付けたところでベルチバードが飛来
またオペレーターズと戦闘になってしまった
うーん
取り敢えずこちらは地下室に行ってしまおう
0130名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:44:38.11ID:jwzEI5eN
地下室でフェラル掃除をしjunkを拾ってゲイジとお喋りしてperk“Lessons in Blood”を取得
これでクループ家の館開放は完了なので地上に戻ると夜が明けていてまだオペレーターズとB.O.S.は戦闘中
彼らはほっといてクラフトを先にやってしまおう…
まず周辺の解体できるものをサクサク解体してjunkを稼いでいく
オペレーターズの旗を立てて発電機と浄水器をセット
海の近くなのにエリア内に水場が無いのはちと納得出来ない不親切さ
0131名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:52:26.45ID:QPpAIaBn
建物2階の床の穴をラグマットで塞ぎベッドを10個ほど適当に並べて寝室にする
壁の穴は…放置でいいかな
1階には酒の蒸留器と元気回復ステーションを設置
ヌカ・ワールドの無線送信器を建てたところで電力不足になったので発電機をもう1つ設置しようと思ったらねじが足りないことが判明
近所にjunk漁りに行くことにした
perkが足りなくて発電機が中型までしか建てられないのは少し不便かもしれない…とか思いながらナハント協会辺りまで散策
0132名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:58:27.93ID:QPpAIaBn
教会の向かいのレストラン?にB.O.S.が陣取っていたのでマイアラーククイーンをなすりつけて自分は教会内へ
いつぞや死体から拾ったメモでここに大量の貴重junkがあることがわかっているのでそれらを回収
その後クイーンがまだ生きていたので片付けてからクループ家の館へとんぼ返り
毎度こんな調子だと大変なので今度どこかの居住地からjunkを少し移動させておかないといけないね
0133名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:06:22.93ID:QPpAIaBn
発電機を設置しそれぞれに配線したら増幅器も置いておく
防御としてマシンガンタレットを2つ設置して完成
あとは申し訳程度にソファーとか置いてみたりオペレーターズの垂れ幕?とかで飾り付けしてみる
気がつけばB.O.S.を倒したのかオペレーターズの皆さんが家に集まって来ていたので話しかけてクエスト完了
うん、これをあと7回繰り返せばいいのかな
まだ先は長いね
0134名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:13:41.55ID:QPpAIaBn
さて一度ヌカ・ワールドに戻りシャンクに報告しなくてはいけない
タクシーで交通センターまで飛んでしまおうと思ったらシグナルグレネードがあと2つしかない
一度プリドゥエンに寄って補充しなくちゃ…というわけで久々のセンチネルご帰還
ついでに技術資料と血液サンプルを渡してお小遣いを貰い.50口径弾も購入しておく
地上に降りてベルチバードタクシーを呼んで交通センターまでお願いしまーす
0135名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:21:39.24ID:QPpAIaBn
交通センターからモノレールでヌカ・ワールドへ
まずはそのままフィズトップ・グリルへ向かい連邦からの最初の支払いを受け取りに行ってみると20キャップが総支配人のトランクに入っていた
うん安いね
前線基地を増やしていくとどれくらいの収入になっていくのか楽しみではある
0136名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:54:10.49ID:QPpAIaBn
さてシャンクの元へと思ったら誰かがガントレットに迷い混んで来たとの知らせ
サボットという方を倒す
そう言えば今回再会したハーヴェイと会話したらうっかり敵対する選択肢を選んでしまい殺す羽目になってしまった
そこまで恨んでたつもりはなかったんだけどしゃーない
次からは気を付けよう
0137名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:30:52.86ID:SAdnUKeX
シャンクの元へ
次は物資提供をしてもらう居住地を選択しなくてはならない
手付かずである程度の農地を持っているところは限られるので取り敢えずスロッグをチョイス
監視役はオペレーターズ
フォージとよく揉めてるから用心棒として役に立ちそうなのでお互いにメリットがあるような気がする
リジーにマインドグレネードとそのレシピをもらってから出発する
0138名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:38:01.74ID:SAdnUKeX
ヌカ・ワールド交通センターからサンシャイン・タイディングスCoーopを抜けひたすら走る
スターライト・ドライブイン東の鉄橋下はランダムイベントのポイントらしくいつも何かがいる
今回はモングレルドッグの群れ
有効な血液サンプルをげっと
そのうちネライアに届けないと
重量がゼロではないので貯まってくると微妙に気になるので
そのまま道沿いに東へ
0139名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:43:45.63ID:SAdnUKeX
スロッグに到着
まずはマインドグレネードを投げつけておく
この時点でかなり不審者だし敵対されてもおかしくない気もするけどね
ワイズマンと交渉して200キャップで取引成立し協力してもらうことに成功
この程度なら正直悪い取引じゃないよねお互い
帰りはベルチバードを呼んで交通センターまで飛ぶ
0140名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:51:26.90ID:SAdnUKeX
ヌカ・ワールドに戻ると新たな獲物がガントレットに潜入との通知
先に片付けてしまおう
フリッチと話してからコーラ・カー・アリーナへ
相手はレッチというPAを着たドクロマーク付きのレイダーかガンナー風の方
開幕前に地雷を一個撒いてから物陰に隠れながら狙撃していく
余裕かなーと思ったらグレネードの直撃を受けて死亡してしまった
あらら
ちゃんと避けないとね
0141名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:01:43.16ID:SAdnUKeX
2回戦
またしてもグレネードにやられる
3回戦
懲りずにグレネードにやられた
やられたあとカリカリカリって音がしてるのでどうやらヌカ・グレネードっぽい
そりゃあ多少避けても死ぬわけだね
4回戦は障害物を挟みつつも距離はあけないようにしてグレネードを相手に投げさせない作戦でいってみる
狙い通り彼はグレネードを投げるタイミングを無くしこちらのチマチマ削り攻撃によって死んでいった
死体からヌカグレを頂きさようなら
0142名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:10:04.47ID:SAdnUKeX
シャンクの元へ移動
あと7つの前線基地が必要だからサクサクやっていこう
と思ったらシャンク曰く早速地元のレイダーと揉め事が発生したらしい
ボスの名前はシナー
ああそういえばそんな人いたなぁ
「連中を粉々にしてくるわ」とシャンクに告げて連邦に引き返すわたくし
0143名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:17:46.53ID:SAdnUKeX
よりによってクループ家の館がヌカ・ワールド交通センターから最高に遠い
FTしちゃおうかなーという誘惑をこらえてダッシュ
道も自然と覚えてきちゃうね
次はサバイバルでプレイする予定だからいい訓練と思いつつ時々道端の花を摘んだりすれ違ったプロビショナーやキャラバンと挨拶したりしながら走る
ラジオ聞くのもいい気晴らしになるけどクラッシック・ラジオが消えてしまったのが悲しい
あれだけでも復活させたい…
0144名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:24:33.48ID:SAdnUKeX
スターライト・ドライブイン東の鉄橋でグールとディサイプルズが戦ってた
ディサイプルズが生き残りそのまま東へ歩いていく
そっちにはB.O.S.の検問所があるんだけど大丈夫かなぁとワクワクしながら後をつける
でも期待とはうらはらにお互いスルーしてた
えー…
オペレーターズとはやりあってたのになんでディサイプルズは見逃すんだB.O.S.は
よっぽど怪しい外見だと思うんだけどな
なんか腑に落ちないまままた走る
0145名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:34:05.77ID:SAdnUKeX
フォージと自動車解体場のガンナーを避けるためフィンチ・ファームの北側の海を横切って進む
ちょっと汚染されるけどガンナーを相手するのはめんどい
一度始末しちゃえばしばらくは安全なんだろうけど今はスピード感重視で進行中
ナハントのレッドロケットあたりでグールとパックスが戦闘中
ここらもランダムイベントポイントなのかな
0146名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:40:51.06ID:SAdnUKeX
クループ家の館にてシナーと会話
よかったら協力しませんか?と誘ってみたものの「お前を殺してその骨を身にまとってやる!」という返事を貰いそのまま戦闘に
グレネードがポンポン飛んできて一瞬死にかけたけれど倒して終了
死体から使えそうなものだけ頂いておく
ギャング用にベッドを作るにあたり布が不足しているのでそこら辺は見逃さずに解体もしておく
0147名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:51:18.63ID:SAdnUKeX
帰りのためにベルチバードを呼んだらクループ家の館のオペレーターズと敵対して発砲されてしまう
なんなのよ
少し離れてから呼ばないと駄目だね
次から気を付けよう
ヌカ・ワールドに到着してシャンクと話すと前哨基地の娯楽設備についてのお話になった
一応一通り設置しておいたので問題なくクエストは進行
次の前哨基地候補はタフィントン・ボートハウスにする
わりとマップの中程なのでシャンクをそこに移動させれば以後の手間が省けるんじゃないかなと
もうワークショップは開放してあるので無人の居住地に襲撃という形になる
0148名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:58:36.74ID:SAdnUKeX
一度フィズトップ・グリルに戻り集めておいたjunkを持てるだけ持っていく
なんだかんだ設置するものがあるので必要だしいつまでもここに寝かせておくのはもったいない
連邦へ戻りまずはコベナントを目指す
その裏にいるオペレーターズと合流してタフィントン・ボートハウスのワークショップをアクティブにしたら旗を建ててクエスト完了
簡単ね
0149名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:09:00.53ID:SAdnUKeX
船小屋内に発電機を設置して浄水器も並べてそこに配置
家の中にはベッドやもろもろを適当に
最初の頃は慣れなかった配線も今じゃお手のもの
マット技を使ったりしてバニラでもそこそこいい感じにはなる
mod入れたら配置ももっと楽になるしオブジェクトも豊富になるだろうけどそうなったらそうなったで終わりが見えなくなりそうで怖い
バニラだと小物配置がどうやっても無理そうなので内装に凝りたい派としては残念
0150名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:17:02.00ID:SAdnUKeX
さてPipーBoyを開いてMAP画面を眺めながら次の前哨基地候補を探す
開発済みの居住地には手をつけたくないし今後の農地確保を考えるとジャマイカ・プレインがいいかもしれない
ワーウィック農園を勢力範囲に含めておけるし
コベナントに移動してからベルチバードタクシーを呼びヌカ・ワールド交通センターまで飛ぶ
0151名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:25:16.88ID:SAdnUKeX
ヌカ・ワールドに到着するとまたガントレットに新しい訪問者のお知らせ
アリーナに向かうとレイジというドクロマーク付きのスーパーミュータントが挑戦者の模様
スーパースレッジを振りかざして襲ってくるも開幕前に撒いた地雷を踏んでしまいヨチヨチ歩きになってしまった
我ながら卑怯だなと思いつつショットガンを連射してそのまま倒す
こんな戦い方じゃお客さんは盛り上がりに欠けるよねきっと
0152名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:32:26.03ID:SAdnUKeX
シャンクと会話
まずタフィントン・ボートハウスに移動してもらう
こちらも後を追い走る
ボートハウスにてジャマイカ・プレイン攻略の話をまとめて早速現地に向かう
先程レベル50になったのでCritical Bankerの4つ目を取得
これでクリティカルを4回貯められるようになった
0153名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:13.23ID:SAdnUKeX
ジャマイカ・プレインを目指して走る
ウエスト・エバレット私有地を突っ切る
試しに戦わずに走り抜けてみたらスーパーミュータント達が「え?何?」とか言ってる間に通り抜けられた
走り抜け作戦はいいかもしんない
そういえばダッシュしてる間は防御力アップとかいうperkあったね
あれがあればさらに安全に連邦を駆け巡ることが出来そう
郵便配達の方はこのperkを持っているのかもしれない
そうじゃなきゃやってらんないでしょう丸腰だし
0154名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:03:12.94ID:SAdnUKeX
カウンティー・クロッシングの横を抜けてバンカーヒルが見えてきた
と、橋の手前でディサイプルズの方1人発見
ディキシー?
こんなとこで何してんの…
子羊から血を抜くとこなんだけどどれからやるか決めかねていたとのこと
ちょうどボスと会えたことだしあなた決めてくんない?と質問される
ちょっと状況がよくわからないんですけど…とりあえず選択肢の中から老人を選んでみる
了解〜と言いながら歩いていくディキシーについていくと崩れた家の中にディサイプルズの方2名と縛られた入植者が2人いた
命乞いって最高!とか言いながらナイフで入植者の首を跳ねていくディキシー
うーん、変態ですね
こんな彼女に釣り合う彼氏ってどんな男なんだろうかとか考えてしまいました
0155名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:08:46.50ID:SAdnUKeX
ディキシー一行が橋を渡ってバンカーヒル方面に移動を開始したので後をついていく
橋の向こうに人造人間がいたけれど蹴散らして進むディキシー達
バンカーヒルにはよらずそのまま西へ進んで行った
後を追おうかと思ったけどこの先はエイダゾーンなので取り止め
バンカーヒルに寄り寝ていたケイを叩き起こしてRAD治療をしてもらう
その時寝ている人に対して“サンドマンキル”という選択肢があることに気がつく
こんなのあったのか…忘れてるだけかな?
レイダー相手にいつか使ってみたい
0157名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:16:47.63ID:SAdnUKeX
明るくなるまで寝てから市街地を南下する
レイダーのグレネードでたまに死にかけるも順調に進む
マスフュージョンで警備してるB.O.S.の方はすぐ近くにスーパーミュータントがいてセンチネルが苦戦しているというのに全く気にかける様子が無い
いかがなものか
コンバットゾーンを抜けてさらに南下する
0158名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:26:55.37ID:SAdnUKeX
レッドロケット付近で蚊に襲われているウェイストランド人を発見する
助けようと思いスコープを覗いたらその向こうにミュータントハウンドとスパミュが走ってくるのが見えた
そっと構えた銃をおろす
あそこのスパミュ軍団強いからね…
ごめんね
迂回して南下する
0159名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:48:10.79ID:SAdnUKeX
ジャマイカ・プレイン発見
マーカーを頼りにオペレーターズと合流する
グールを殲滅すればいいのかな
とりあえずオペレーター達についていきながら飛び出してくるグールを倒していく
庁舎?の中のグールを掃除してワークショップが解禁になったけどまだ周囲にグールがチョロチョロしているのでjunkを集めながら倒していく
一通り見回ってからオペレーターズの旗を立ててクエスト完了
0160名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:21.28ID:SAdnUKeX
建築は適当
2階にベッドを敷き詰めて壁の穴はふさいでおく
穴の向こうに発電機
建物の南に街灯を立ててそこを配線の起点としてもろもろの設備を立てていく
Wasteland Warlordのperkランク2を取得したので飲み屋をとりあえず建てて整備完了
シャンクの元に向かう
0161名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:27.12ID:SAdnUKeX
さてこれでどちらかの勢力が反乱するんだろうけどどうなるだろうか
オペレーターズ以外には何も与えていないので両方かどちらか一つか
途中マスフュージョン前でディサイプルズの人達とすれ違ったので話しかけてみたけれどいつもと同じ対応だったのでパックスかなぁ
ウエスト・エバレット私有地を抜けるときにプレデター・グレネードを使ってみる
ヤオ・グアイが出現したのが見えたけれど遠すぎて何頭くらいあらわれたかは確認できず
2つ目を投げたら「今はこれ以上呼べない」と通知が出た
クールタイムが必要なのかな?
0162名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:28.40ID:SAdnUKeX
私有地でjunkを拾いまくってからタフィントン・ボートハウスに戻る
シャンクと話すと裏切ったのはディサイプルズとのこと
裏切るのはどれか一つなのかな?
ニシャ好きだから残念…という気持ちと仮面を剥ぎ取って素顔が見られるというワクワクが同時発生
早速発電所に向かいましょう
0163名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:35:32.80ID:SAdnUKeX
ダッシュでヌカ・ワールド交通センターに行きモノレールに乗る
ママの髪が風になびいてなんかかっこいい
ヌカ・ワールドUSAに近づいたら敵対の赤印がみえた
ディサイプルズかな?と思い探してみたら女のトレーダーだった
どういうことだろう
ディサイプルズに所属してたトレーダーってことかな?
ゲイジに蜂の巣にされて死んじゃったよ
0164名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:19.33ID:SAdnUKeX
フィズトップ・マウンテンに近づくとそこにいたディサイプルズが全員襲ってきた
まじかよ
結構強いのでオペレーターさん達を呼んで一緒に倒して貰った
なんで放置してんだろうと思ったけど総支配人の指示を待ってたとか?
試しにキャッピーズ・カフェに入ってみたところいきなり戦闘が始まってグレネードが飛び交ったので死にかける
狭いところでそれはアカン
何故か客で来ていたウエストランドの旅人も敵対してるしちょっと何だかよくわかんない
さっさと発電所行った方がいいかなこれは
0165名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:41.69ID:SAdnUKeX
7割くらいの人が死体になってしまった中それでも営業を続けるキャッピーズ・カフェを出て発電所に向かう
ギャラクティックゾーン西にある小屋で早速パックスとディサイプルズが殺しあっていたので助太刀
グールやカマドウマに襲われつつボスとの集合地点に向かう
0166名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:42:38.33ID:SAdnUKeX
カマドウマに一度殺されたものの無事ボスとの集合場所に到着
カマドウマは固いので気を付けよう
前回ニシャが話していた台詞をマグスから聞く
ウィリアムとメイソンが口を挟んでくる
これ展開によってはディキシーかサヴォイが参戦してくれんのかな
サヴォイは特に今のところ影が薄いので頑張って欲しい
というわけで発電所へ向かう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況