>>768
なんだか言われた本人じゃないのに的確な反論してくれてて吹いたwありがと
(もしかして758の人か?726,760はワシ)
まあ大人の鑑賞に耐えないとは言ってないしね、そもそもどうも「少年向けに描かれたマンガ」
真理教みたいだけど、その対象年齢から外れたマンガを熱心に信者扱いしてるいい年した大人が
世間的に許容されてる現代もある意味「気持ちわるい」んだけどねw
そこを掘り下げると発狂しそうだからやめとこう

>>764の人が言うことが真を付いてるね
売れたもん勝ち!がマンガの絶対的価値観なら今のジャンプは完全にLoserなんじゃないの?