真魚ちゃん情報も、チベット語からフランス語翻訳からの英語訳Lotus Sutrasも
ガンダーラ訳も西夏訳も竺法護訳も中村元訳、植木訳も
あの岩本訳でさえマクガフィンを追いつつフィクションとして伝えようとしている事が存在している事を
伝えている。

よく法華系日蓮系の信者さんと法華経の話をすると、まるで比較文献学者的な発言ばかりする。
法華系日蓮系の信者なら、日蓮大聖人がどういう人だったのか?という問いの手がかりとしても
興味深く、法華経を読めるはずだ。

例えばシェークスピアの「ロミオとジュリエット」。あれの原作者はシェークスピアじゃ無い!
当時、流行った女性に人気のロマンス小説だ!みんなはダマされてる!
ロミオとジュリエットの原作がシェークスピアでは無いのは事実。
この事実論題を持って、「だから騙されてる!シェークスピアは詐欺団体です!」という

『価値論題』

に論点・争点を変えてしまう人は、多い。
しょうがないかもしれないが
自分だけは自分をしっかり持って、そのような誤謬と自己欺瞞の奴隷にならないよう気をつけるしかないんだよ。
ひとりひとりが知性的になる努力をさ、それを放棄したら、試合終了。