>>414
>わざわざそんな危険を犯すか?

被害を認識した当初の被害者は、自分のそれまでの経験値では計り知れない現象を多々、味わうことになります。

まさか、何のために、どれだけの金と人と手間を俺一人のために?
被害者は疑心暗鬼に陥り、荒唐無稽な現実が受け入れ難い不安と恐怖となります。
(その反動で虚勢と攻撃性を見せる場合もあります)

そんな荒唐無稽な疑心暗鬼が徐々に現実に起きていると自覚できるのに、それほど時間は要しません。

そこで騒ぎ立てれば奴らの思うツボですね、それ用のトラブルメーカーも適宜、用意されてる。

日々、起きていることをいくらかでも可視化するために、いつ、誰(何)が、どこで、どのように
何に関わったか、それらをデータ化することが、被害者にできる対策の1つです。

気にするな!で済ませたい人、いや済ませられる人はそれがベストでしょう。

済ませられない人は、対抗策を打つしかない。
先のリンクの場合、アップロードは保険として先ず通報すべきです。

通報して何もない、だったらこの現象な何ですか?で世に問えばいい。