しかし、未だに偽書根本の出鱈目教義を盲信してる儲が沸いてくるとは驚きだね

辻説法 1371 【 若脳乱者 頭破七分 省略された文字 】
より引用〜
【 弘安三年四月八日 】 がこの三烈士の処刑の日です。 
この日を境に日蓮は本当に書くのを止めます。そして死ぬまで書かれることはありませんでした。現存する日蓮の直筆の大曼荼羅を見れば一目瞭然です。
〜引用以上。

「ずはさしちぶん」という言葉があるそうですが、どんな意味ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1282654062
詐欺師の使う『脅し文句』みたいなもんです。
元々はバラモン教で用いられていた呪いの儀式に由来します。

富士宗学要集第一巻 御本尊七箇相承
http://www.mitene.or.jp/~hokkekou/yousyuu/yousyuu1_1.htm

日蓮正宗、創価学会、顕正会の猛省を願う
日蓮正宗(偽富士門流的)捏造の歴史…七箇相承と歴代本尊の比較
http://blogs.yahoo.co.jp/shounanboy01/4121951.html

日蓮聖人大漫荼羅一覧
http://juhoukai.la.coocan.jp/mandara/mandaraitiran.html

日蓮の御書には、真筆、未決、偽書などがあると知りました。一覧を見て、その多さに唖然としています・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336754033