昨日の自分の寺の行事に、今まで会ったことが無い20代後半くらいに見える男性が来ていた
最近、30代前半くらいに見える別の男性も、時々、寺に来るようになったし
創価みたいに策を弄して必死に拡大工作しなくても、自然と増えていっているんだよね
これが伝統宗派と新興宗教の違いかな?w