X



必殺シリーズ総合185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-UXR7 [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:32:45.89ID:vcjBGFJR0
1972年9月2日土曜日22時0分から続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次のスレッドは
>>980を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1607076002/
必殺シリーズ総合183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1611253806/
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE (ワッチョイ ba11-hBaI [27.137.19.203])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:19:00.86ID:mhNqVOJt0
今日のBS朝日は「主水、粗食に我慢する」
また繋がりの苦しいサブタイは大目に見るとしても。
未だに、どうしてもあのヒドイ展開は許せない。
今回は何年かぶりに、妥協点を探しながら観たんだけど。
やっぱダメだったなあ・・・
自身の出自にコンプレックスがある人も現にいるのだろうから、その点は理解するけど。
幼少時の思い出深い乳母にも手をかける場面は、ドラマとはいえちょっとなあ・・・
必殺シリーズに対するリスペクトというか。理解が全く感じられないね。

旗本の出世が絡むお家騒動の悲劇を描きたかったのだろうけど。
ハッキリ言って逆効果だった。
本郷直樹のムダ遣いだよ。
父親と下女(母親)の間で悩むストーリーにしていれば、名作になっていたかもしれないのに。

脚本を担当したのは藤城洋子さんという馴染みの無い人で。
おそらく必殺シリーズを良く理解していないまま引き受けたんでしょう。
判定は頭部デッドボール。
一発退場は納得である。
0107名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.229.208])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:13:03.81ID:6GZkBjV7M
今日のテレ玉仕掛人は大月ウルフの神父
フジコヘミングの弟だったんだね
神父役ばっかりの印象
0111名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c23a-aofp [115.163.158.35])
垢版 |
2021/05/18(火) 20:57:17.50ID:GE4VkQ+F0
正和様は大物過ぎるから必殺なんかに出る訳ねえだろw

鳴門秘帳、うちの子にかぎって、パパはニュースキャスター、ニューヨーク恋物語、古畑
パッと思い付くだけでもヒット作多数ある売れっ子だったからで京都で時代劇やる暇はなかったろ


安らかにお休みください……
0114名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 06a9-C7EH [203.95.48.68])
垢版 |
2021/05/19(水) 02:58:17.76ID:CQfzuhDf0
積もった落ち葉が風に吹かれて秀の顔が出て来るのズルいわw
0118名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.226])
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:21.94ID:6bkmzewlM
>>110
俺んち母方の祖父が72でお亡くなり
その娘の母も72で逝った
俺も多分72が良いところじゃないかと思う
宿命を決めて生まれてきているというから72年は我々に取って節目なんだと感じてるわ
0123名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.226])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:52:03.14ID:6bkmzewlM
今日のテレ玉仕掛人は仕掛けに来た死んだ男
半右衛門「いやいや、そうじゃねえ。俺はもう56だ」

いやそれ俺と同じ年じゃん
そんな老けてねえよ
この放送年、山村聰は62だった
俺が山村聰になるまであと6年
生きられるだろうか?
0126名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.229.87])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:41.07ID:luRayi+CM
あ〜
あと6年で山村聰か〜
やだな〜
0139名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f56e-sP2Y [218.230.130.136])
垢版 |
2021/05/20(木) 11:36:15.12ID:Y8BEDS9U0
>>138
そもそも助け人の中山文十郎というキャラは同じく田村が演じた仕掛人ゲストの神谷の焼き直し的なところがあるからな
神谷も飄々とはしていたが守るべき妻がいたためにあのような末路を遂げた、ならばもしも気楽な独身であれば(妹はいるが)どうなっていたか?みたいな

推測だが、そうこう迷ってる内に影同心に取られちゃったよw
0141名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.32])
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:17.29ID:si+3w7dFM
田村は助け人で宮内が劇中で言う台詞どおり、「あんたたちは歳だ」で40代だろ?
レギュラーの助け人やるには老け過ぎだよ
0146名乗る程の者ではござらん (ササクッテロ Spaa-3gnT [126.35.195.47])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:25:11.72ID:sUkbVfEqp
>>67
牧冬吉は必殺仕事人Vで真っ当な商人の被害者役で出演している。後、田口計が必殺仕事人、今井健二が必殺必中仕事屋稼業で被害者役で出演している。
0147名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dcb1-rXLZ [126.209.25.55])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:35:07.99ID:TFNzt6zH0
>>146
必殺シリーズで善人役を演じた事が無いのは黒部 進位じゃないか?
彼がゲスト出演した時は、もっぱら悪人役で善人役を演じたのを観た事がない

同じ ウルトラシリーズ出身の俳優では、森次さんと高峰さんは善人役を演じた事があるし
団さんのゲスト出演は悪人役で1回限り(仕事人 2009)だったかな?

篠田さんは仕事人として、スペシャルにゲスト出演したよね
0153名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr4f-i/7I [126.234.115.92])
垢版 |
2021/05/21(金) 08:11:23.20ID:A69H4N3Wr
>>150
イマケンの娘役は「好き!すき!!魔女先生」の主役や「変身忍者・嵐」の毒蛾くの一役やっていた菊容子だったな。
作中でも殺されてしまうが本人も仕事屋の放送から3ケ月後、別れ話の縺れから交際相手の男優に絞殺されるという悲しい最期だった。
0155名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f76-lMMI [180.63.65.160])
垢版 |
2021/05/21(金) 11:28:06.08ID:WBClph170
仕掛けに来た死んだ男
正直、神谷兵十郎を再登場させる必要は無かった話だし半右エ門にサシで敗れるのも納得いかないが
クレジットで田村高廣が藤枝梅安の次に配置されてるあたり、評価が非常に高かったんだろうな
0156名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sab7-1qCv [182.251.61.168])
垢版 |
2021/05/21(金) 12:37:26.94ID:5ULaAatYa
>>152
そりゃあね
あの強面は有効に使わないと
0161名乗る程の者ではござらん (ガラプー KKfe-YPEc [07051060442305_ad])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:11:18.61ID:OMrTKJdhK
>>160
最終回が掲載された月刊少年ジャンプ(?)を、歯医者の待合室で読んだ思い出が(笑)

必殺…といえば必殺DVDコレクション「助け人走る」中村主水ゲスト回の「同心大疑惑」掲載号が発売中ですが……

リアルタイムで放送を観て、「昨日の助け人観た?」とか学校でやりたかったなぁ(笑)
0169名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b74-luD6 [112.139.8.208])
垢版 |
2021/05/22(土) 13:26:02.48ID:GDYgVIUM0
テレ玉今回は仕置人3話やるみたい
0170名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee76-WsCV [223.219.128.9])
垢版 |
2021/05/22(土) 15:38:54.27ID:nHCyVhHx0
狂った血は抜かしたな
前はやったのに
0171名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b74-luD6 [112.139.8.208])
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:43.87ID:GDYgVIUM0
仕掛人四話も飛ばしたのに。
謎だ
0177名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b74-luD6 [112.139.8.208])
垢版 |
2021/05/23(日) 11:03:00.94ID:s/MGRch20
テレ玉は権利を買っているだけだから流す流さないは判断出来ないみたい。
版権元が判断するみたい
0182名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM8f-WsCV [36.11.225.90])
垢版 |
2021/05/24(月) 09:53:28.42ID:SgoZpVG8M
この時代は男は眉毛を手入れするという概念がなかったのか林与一はモンクロシャチホコ
みたいな眉だし藤岡弘はマイマイガだしライターで炙ってやりたくなる
0186実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE (アウアウウー Sa6b-lQiX [106.129.115.138])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:23:29.92ID:bxfjZsLia
今日のBS朝日は
「主水女の節句に遠慮する」(脚本 南谷ヒロミ)

メインゲストに吉沢京子という強化作品の割には、いまいちの出来だったのは残念だなあ。
以前から思っていたんだけど。
もう少し工夫があれば名作になってたんだろうなあ、と思う。
職人オヤジとの和解物語を描きたかったのだろうが。
ちょっと不発でしたね。
思いきって娘(吉沢)を被害者にして、オヤジの復讐ストーリーにした方が良かったかもしれん。
まあ、とにかく何か1つ2つ足りない残念な作品だった。

おりくさんが珍しく糸車アレンジで雑魚を仕置きしてたのは意外と新鮮。
作品的には駄作の部類に入るのだろうけど。
吉沢京子ファンならそこそこ楽しめるのではないかな?
そこら辺は各視聴者の判断で。
0187名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 026e-NWan [123.225.228.3])
垢版 |
2021/05/24(月) 21:58:14.52ID:UEGKQ1/w0
>>186
必殺シリーズだけでなくいろんなドラマ、時代劇で多くの悪役を演じてた五味龍太郎が今日の放送回では珍しく悪役ではなかった・・・
0188名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6b74-luD6 [112.139.8.208])
垢版 |
2021/05/25(火) 13:45:47.82ID:Gv3KQdoH0
テレ玉仕置人1話は身代わりに打首になった後晒し首のシーンが編集されて首が見えないようになっている。
15秒程カットされている
地上波用のやつか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況